虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/04(水)18:32:38 甲冑作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)18:32:38 No.831088842

甲冑作りしてるんだけど一部パーツのカシュー塗りが終わったよ こいつら塗るだけでカシューとテレピンがごっそり無くなってしまった…また頼んどかないと…

1 21/08/04(水)18:38:48 No.831090908

とりあえず塗れたのは前立挙と後立挙ってパーツです 胴の部分は工夫しなきゃ塗れなさそう fu219418.png

2 21/08/04(水)18:38:56 No.831090962

見るたびに進捗が出ててえらいな…

3 21/08/04(水)18:42:19 No.831092087

>見るたびに進捗が出ててえらいな… 掘り返せば掘り返すほど設計ミスがホイホイ出てくるから作業が遅くなってしまった… このパーツ長さ足りないぃぃぃいい!!!!!111ってなってまた札作って繋いで延長とか延々とやってたんだ fu219430.png

4 21/08/04(水)18:51:51 No.831095291

上の穴は胴の基礎部に縫い付けるために空いてるのかな また手間のかかりそうな…

5 21/08/04(水)18:55:11 No.831096480

>上の穴は胴の基礎部に縫い付けるために空いてるのかな >また手間のかかりそうな… 上の2段の穴で鉄板や他の札に紐を通して繋いで 下に余った一段の穴からまた紐を出して2段の穴に通して繋げて…するよ 毛引縅ってやつさ fu219466.png

6 21/08/04(水)19:31:04 No.831109795

すごい久しぶりに見たけど結構進んでてビックリした

↑Top