虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/04(水)17:29:01 20年ぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)17:29:01 No.831069456

20年ぶりぐらいにガンプラを作ろうと思いこのガンダムを組み立ててるんだけど 片脚で心が折れそうです 脚が終われば楽になりますか?

1 21/08/04(水)17:29:39 No.831069609

いんや 全身疲れるよ

2 21/08/04(水)17:30:09 No.831069758

なぜRGを…EGとかにしとけばいいのに

3 21/08/04(水)17:30:16 No.831069796

RGは細かいパーツ多いんで出戻りおじさんにはつらいと思うよ

4 21/08/04(水)17:31:14 No.831070070

いつも手足は左右同時に作ってるな 似たようなパーツもう一個組むのめげない?

5 21/08/04(水)17:31:38 No.831070197

HGでも久々だとけっこうしんどかったよ

6 21/08/04(水)17:32:41 No.831070504

RGでも初期のこれはめんどくさいやつ

7 21/08/04(水)17:32:45 No.831070523

>RGは細かいパーツ多いんで出戻りおじさんにはつらいと思うよ 一応事前に調べて細かいとは覚悟したうえで買ったんですがここまでとは… 1/700艦船プラモデルより難しいかも

8 21/08/04(水)17:32:48 No.831070537

20年前ってHGUC出始めたくらいじゃ…

9 21/08/04(水)17:33:25 No.831070724

一日片脚とかで片付けていき一週間でパチ組するようにしてる そうじゃないと足だけは苦痛だ

10 21/08/04(水)17:35:22 No.831071275

けど組んだ後は凄い感動するよ この小さい中にMGみたいにギミック仕込んでるのおかしい

11 21/08/04(水)17:35:48 No.831071401

コアファイターだけ作った

12 21/08/04(水)17:37:20 No.831071817

RGおっちゃんは一発目だから微妙にこなれてないのもつらい所だ…

13 21/08/04(水)17:37:44 No.831071923

オリジンおっちゃんにしとけば良かったのに どこ行ってもあるでしょ

14 21/08/04(水)17:40:28 No.831072712

RGはガンプラに慣れた頃に作るものだ

15 21/08/04(水)17:40:47 No.831072789

今実物大のと同じのがほしいなら3.0のほうがいいのかね

16 21/08/04(水)17:42:05 No.831073172

この前HGUCガンダムっての作ったけどガンダムハンマーって入ってないのね…

17 21/08/04(水)17:42:45 No.831073364

2001年の8月はMGキュベレイ出たあたりか

18 21/08/04(水)17:42:59 No.831073428

EGのおっちゃんとか コアガンダムさんとか ちゃちゃっと作れてガシガシ動かせるのにしたらよかったのに

19 21/08/04(水)17:44:26 No.831073883

>今実物大のと同じのがほしいなら3.0のほうがいいのかね 実物大にも二種類…

20 21/08/04(水)17:45:51 No.831074283

これ、マジでパーツポロポロしまくるから気をつけるのよ…

21 21/08/04(水)17:46:10 No.831074368

横浜おっちゃんの1/100はサクサク組めて楽しかったよ 頭組む時失敗してバルカンがちょっと歪んだけど…

22 21/08/04(水)17:46:16 No.831074399

>この前HGUCガンダムっての作ったけどガンダムハンマーって入ってないのね… ガンダムハンマーが入ってるガンダムのキットって少ないからね… G30thとフォーエバーガンダムとガンプラスターターセット2くらいかな?

23 21/08/04(水)17:46:51 No.831074560

RGおっちゃんは謎の四角いゴミみたいな部品が多すぎる…

24 21/08/04(水)17:47:16 No.831074697

現物を見た身としては色合い違う白装甲パーツに感動したなあ

25 21/08/04(水)17:47:23 No.831074738

HGCEめっちゃ出来良いと思う

26 21/08/04(水)17:48:57 No.831075276

武器セットを買え むしろ武器セットだけ買え 当時の子供の頃の悲しみをお前も背負え

27 21/08/04(水)17:50:03 No.831075592

初期のRGなんて大変なの選んだな…

28 21/08/04(水)17:50:49 No.831075811

RGエクシア組もうと思ってるんだけどアレはどうなの?

29 21/08/04(水)17:50:52 No.831075839

ビルドリアルで再注目もされたし思い入れがあるならそれでいいと思う

30 21/08/04(水)17:51:13 No.831075938

>RGエクシア組もうと思ってるんだけどアレはどうなの? ふつー

31 21/08/04(水)17:51:15 No.831075949

RGは初期のと最近ので出来が違いすぎる…

32 21/08/04(水)17:51:21 No.831075975

注目されるほど見られてたのか?あれ

33 21/08/04(水)17:51:23 No.831075981

今度出るEGのフル装備はハンマー付いてくるぞ 流石にチェーンが稼動しない固定モデルだけど

34 21/08/04(水)17:51:43 No.831076072

RGはちょっと他のガンプラとフォーマットが違う

35 21/08/04(水)17:53:16 No.831076535

エクシアは見た目はめちゃくちゃいいけど下半身の稼働が辛いんで派手なポーズは取れないと思ってもいい

36 21/08/04(水)17:54:24 No.831076876

私もガンプラ好きだよ! ガンダムとか全部作ったし

37 21/08/04(水)17:54:27 No.831076890

>ビルドリアル あんなの見てる奴いたんだ

38 21/08/04(水)17:55:02 No.831077091

よりによってこいつかァ~!

39 21/08/04(水)17:55:30 No.831077238

RGだとサザビーとニューあたりが組みやすく洗練されてていいよ 初期の方はだいぶムラがある

40 21/08/04(水)17:55:36 No.831077269

>RGエクシア組もうと思ってるんだけどアレはどうなの? 例のキラキラクリアのパーツがよく吹っ飛ぶので面倒臭い

41 21/08/04(水)17:55:36 No.831077270

こいつは組み上げた後もポロリしまくるから覚悟しとけよ

42 21/08/04(水)17:55:40 No.831077292

RGの次に難度が高いのは多分アーティファクト

43 21/08/04(水)17:55:49 No.831077334

いったん置いといて別のHGとかから慣れさせた方がいいんじゃない…?

44 21/08/04(水)17:56:11 No.831077458

1/144で変形合体付きとか組んで無くても地獄が見える

45 21/08/04(水)17:56:14 No.831077472

>RGの次に難度が高いのは多分アーティファクト あれガンプラ扱いでいいのか?

46 21/08/04(水)17:56:23 No.831077512

>こいつは組み上げた後もポロリしまくるから覚悟しとけよ さっさと接着した方がいいよね 動く部分は避けて いや動く部分も限定させた方が正直いい

47 21/08/04(水)17:56:35 No.831077560

そのうちRGニューガンダム作りたいなーと思ってるけどあれのフィンファンネルとかけっこうキツそうだな…

48 21/08/04(水)17:56:54 No.831077649

RGインパルスはいつか手にとってほしい 最高傑作にすら思える

49 21/08/04(水)17:57:53 No.831077965

RG買うならMGでいいじゃんと思っちゃう

50 21/08/04(水)17:58:06 No.831078039

RGおっちゃんってアンダーゲートとかもあったっけ

51 21/08/04(水)17:58:36 No.831078222

まあオススメしてもらっても今手に入らんものが多いから気になったの買うしかないわな

52 21/08/04(水)17:58:54 No.831078307

このおっちゃんはパーツボロボロ落ちるからなぁ 造形自体はすごいんだが久しぶりに組むには難しいのを選んだな頑張れよ

53 21/08/04(水)17:59:06 No.831078380

>RGだとサザビーとニューあたりが組みやすく洗練されてていいよ サザビー組みたいのに売ってない…

54 21/08/04(水)17:59:11 No.831078406

素直にEG買えば良かったのに

55 21/08/04(水)17:59:55 No.831078692

最後に作ったのHGエクシアだったけど価格込みでEGですげぇ感動したな 20年ぶりとか今のガンプラ触ったら腰抜かしそうだ

56 21/08/04(水)18:00:11 No.831078771

おっちゃんRG2.0出ないかな…

57 21/08/04(水)18:01:16 No.831079106

>RGインパルスはいつか手にとってほしい >最高傑作にすら思える インパルスの立体物であれだけ完璧な出来なのこれから先も出るか怪しいくらいすごい出来いいよねRGインパ…

58 21/08/04(水)18:01:16 No.831079108

>>RGだとサザビーとニューあたりが組みやすく洗練されてていいよ >サザビー組みたいのに売ってない… νは盾がファンネルにガッツリ干渉するのがちょっと… ガワラ曲げ出来ないから腕曲げて逃がしたりも出来ないし

59 21/08/04(水)18:01:41 No.831079257

RGなんか買わずにHG買えばいいのに

60 21/08/04(水)18:02:19 No.831079469

メガミ組めるならスレ画とか行ってみても大丈夫?

61 21/08/04(水)18:02:40 No.831079599

RGマーク2のプロポーションめっちゃ好き

62 21/08/04(水)18:02:45 No.831079635

年取ると細かいパーツキツいからいっそ1/100でもよかったかもな

63 21/08/04(水)18:03:01 No.831079710

RGシャア専用ズゴックってあれ評判はどうなの?

64 21/08/04(水)18:03:09 No.831079753

>流石にチェーンが稼動しない固定モデルだけど 知っているぞ!炙って柔らかくして表情を付けるんだろう!

65 21/08/04(水)18:04:17 No.831080085

動かしていると結構パーツが壊れる 壊れた………

66 21/08/04(水)18:04:47 No.831080273

MIAのガンダムは金属チェーンのガンダムハンマー付いてたね

67 21/08/04(水)18:05:13 No.831080388

おっちゃんは選択肢多くていいよなぁ

68 21/08/04(水)18:05:43 No.831080558

ガンプラ品薄の中RGのνはいつでもどこでも置いてるから RGのHi-νもそうなって欲しい

69 21/08/04(水)18:06:25 No.831080794

おっちゃんはまだマシさ 1番クソなのはゼータ

70 21/08/04(水)18:06:35 No.831080846

ビルドリアルは監督じゃない監督の販促力流石やで…ってなったけど肝心のRGナナハチにタクティカルハンマーが付いてねえ! 最近のプレバンは新規パーツ付けるの主流になってたのにどうして…

71 21/08/04(水)18:06:57 No.831080982

HGの量産機とか根こそぎされてるのか見当たりゃしない…

72 21/08/04(水)18:07:23 No.831081103

>おっちゃんはまだマシさ >1番クソなのはゼータ 変形機構が絡むとRGじゃなくても結構複雑になるしね…

73 21/08/04(水)18:07:27 No.831081127

>1番クソなのはゼータ 変形させなきゃいいアクションモデルだと思うが 変形させるとうnまぁ反論出来ない

74 21/08/04(水)18:08:26 No.831081410

>νは盾がファンネルにガッツリ干渉するのがちょっと… >ガワラ曲げ出来ないから腕曲げて逃がしたりも出来ないし 逆に盾のジョイント以外あまり文句の無い良キットだ

75 21/08/04(水)18:08:57 No.831081586

インパルストールギス辺りも見なくなってきた

76 21/08/04(水)18:09:45 No.831081852

自分が最初に買ったときはRGおっちゃんのフロントアーマーがポロポロ取れたけど今は改修されてたりするのかな

77 21/08/04(水)18:09:45 No.831081854

おっちゃんだから楽だろうって手を出したのを思い出す

78 21/08/04(水)18:10:11 No.831082002

RGジオングとか売ってるの見たこと無いな…

79 21/08/04(水)18:11:17 No.831082328

ブランド初期はまだ試行錯誤って感じであまりオススメしない

80 21/08/04(水)18:12:22 No.831082684

初代派だとしてその中で新しいRGはジオングになるんだけどお店に無いもんね…

81 21/08/04(水)18:12:26 No.831082698

RGはいいけどなんでよりにもよっておっちゃん選んだの…

82 21/08/04(水)18:12:44 No.831082807

出戻りだったらEGガンダムから始めたらよかったのに

83 21/08/04(水)18:12:58 No.831082873

リハビリするならそれこそHGUCとかでよくない?

84 21/08/04(水)18:13:17 No.831082998

好きなの買っていいじゃねーか買えるんなら

85 21/08/04(水)18:13:38 No.831083099

お店で売ってるHGってデスアーミーとかだから…

86 21/08/04(水)18:13:38 No.831083102

装甲組む前にフレームだけで動かしてやる気を回復させるんだ

87 21/08/04(水)18:13:58 No.831083200

>好きなの買っていいじゃねーか買えるんなら 心が折れそうだって言うから…

88 21/08/04(水)18:14:09 No.831083246

HGUCGファイターが欲しい!!

89 21/08/04(水)18:14:31 No.831083372

後付設定で一年戦争時のガンダム増えたよね

90 21/08/04(水)18:14:47 No.831083453

RGΖはメガミみたいにどっかのディーラーが金属置換パーツ出してくれんかなぁ…

91 21/08/04(水)18:14:56 No.831083490

組立めんどいけどその分見本同様の出来映えになるのがRGだ

92 21/08/04(水)18:16:12 No.831083891

グローバルスタンダードなんちゃらみたいなおっちゃんは売ってる気がする

93 21/08/04(水)18:16:36 No.831084020

ゼータは変形させなきゃいいキットだよ変形させなきゃ

94 21/08/04(水)18:18:11 No.831084514

指とか壊れやすいから気をつけろよな

95 21/08/04(水)18:18:47 No.831084709

RGストライク組み出したら細かいパーツがいつの間にかランナーについたまま割れててモチベダダ下がりになってそっと仕舞った思い出

96 21/08/04(水)18:19:24 No.831084878

>グローバルスタンダードなんちゃらみたいなおっちゃんは売ってる気がする ビヨンドグローバルおっちゃん! HGUCおっちゃんの倍額だから割かし敬遠されるビヨグロっちゃん! 出来はいいけどMGぺガンみたいな彩色も人を選ぶ

97 21/08/04(水)18:19:46 No.831084976

ゼータはちょっと首回りの黄色パーツが埋まってるのが惜しいけど色分けは完璧だぜ

98 21/08/04(水)18:19:58 No.831085033

便乗して聞きたいけど最近ユニコーン見てガンプラ作りたい熱高まったんだけどクシャトリヤは小学生以来でも作れますか?

99 21/08/04(水)18:22:17 No.831085734

>RGΖは RGのゼータなんだろうけどリガズィが先に浮かんだ

100 21/08/04(水)18:22:41 No.831085862

>RGΖはメガミみたいにどっかのディーラーが金属置換パーツ出してくれんかなぁ… すげーどうでもいいけどRGZって書くとリガズィみたいよね ちょっと拗らせた奴が描いてる感出る

101 21/08/04(水)18:23:19 No.831086030

リバイブとかビヨグロとかぐりぐり動かす前提のスタイル苦手

102 21/08/04(水)18:23:30 No.831086085

拗らせた奴が二人連続できたな…

103 21/08/04(水)18:23:33 No.831086105

>便乗して聞きたいけど最近ユニコーン見てガンプラ作りたい熱高まったんだけどクシャトリヤは小学生以来でも作れますか? はい!作れますよ!

104 21/08/04(水)18:23:33 No.831086106

はい!作れますよ!(ニコニコ

105 21/08/04(水)18:24:18 No.831086349

ロトとローゼンズールはひざ脆いとかあったけど他は大丈夫じゃないかな

106 21/08/04(水)18:24:19 No.831086355

何となくブックオフで買ってみたデルタプラスのクリアver組んでみたけど切れっ端が白くなるのがストレスだなクリアパーツ

107 21/08/04(水)18:24:20 No.831086358

ガンプラって手脚作るのが面倒なんだよな 片方作ったらもう片方は勝手に出来上がってて欲しい

108 21/08/04(水)18:24:25 No.831086380

昔作ったことあって久々に作ろうと探したら最新キットが昔と同じとかいう悲しみ

109 21/08/04(水)18:24:30 No.831086411

>タフな奴が二人連続できたな…

110 21/08/04(水)18:24:38 No.831086461

HGなら根気あれば作れるとは思うけど不安なら何か簡単そうなのでワンクッション置けばいいんじゃないか

111 21/08/04(水)18:24:41 No.831086481

最近はアニメみてこいつ作りたいと思っても欲しいキットが売ってない事態に陥る事が多い

112 21/08/04(水)18:24:49 No.831086520

びよグロのくすんだようなカラーリングがいいんじゃないか

113 21/08/04(水)18:24:56 No.831086552

実際説明書読めるなら作れないってことはない

114 21/08/04(水)18:25:40 No.831086752

>便乗して聞きたいけど最近ユニコーン見てガンプラ作りたい熱高まったんだけどクシャトリヤは小学生以来でも作れますか? まずBBからな

115 21/08/04(水)18:25:43 No.831086772

最近は前後左右が分かりづらいパーツもないでしょう

116 21/08/04(水)18:25:59 No.831086852

>実際説明書読めるなら作れないってことはない RGはなんでこんな細かい作業しなくちゃならんのだって謎の怒りが湧いてくる 自分で買ったくせに

117 21/08/04(水)18:26:21 No.831086959

ガンダムベース行けるなら行くと楽しいよ 特にRGのバリエーションキット見てるだけで楽しい νとかサザビーとかインパルスとかすげえぜ

118 21/08/04(水)18:26:27 No.831086997

>>便乗して聞きたいけど最近ユニコーン見てガンプラ作りたい熱高まったんだけどクシャトリヤは小学生以来でも作れますか? >まずBBからな 塗装まで?

119 21/08/04(水)18:27:14 No.831087235

>最近はアニメみてこいつ作りたいと思っても欲しいキットが売ってない事態に陥る事が多い 再販物が当日午前中に売り切れてたりでキツイ

120 21/08/04(水)18:27:27 No.831087284

RGは立体パズルだと思えばいい 説明書見ながらわけわからんパーツ組んでくうちにだんだん形が出来上がるのがいいんだ

121 21/08/04(水)18:27:45 No.831087371

久々に新しいの手出すと色分け凄い細かくなってるから素組で良いなこれってなるのが多い

122 21/08/04(水)18:28:05 No.831087471

ガンプラは買ってる人多いから問題起きてもググれば解決法出てきて助かる マイナーキットはマジ困る

123 21/08/04(水)18:28:25 No.831087575

クシャトリヤ難しそうなのかな… ガンダムCONVERGEぐらいから段階踏むことにします!

124 21/08/04(水)18:28:27 No.831087588

同じパーツも次はもっと効率化させたろと思えば楽しくなる…かも

125 21/08/04(水)18:28:36 No.831087630

>最近は前後左右が分かりづらいパーツもないでしょう 最近は逆に内臓が複雑になっててぱっと見てわからないのも時々…

126 21/08/04(水)18:29:45 No.831087993

子供の頃に順番通りにやらずに滅茶苦茶になったのがトラウマで…

127 21/08/04(水)18:29:59 No.831088050

閃ハサ映画化してメッサーがHGUCで出て売り切れるほどの人気だぜって5年前の俺に言っても信じないと思う

128 21/08/04(水)18:31:52 No.831088600

>閃ハサ映画化してメッサーがHGUCで出て売り切れるほどの人気だぜって5年前の俺に言っても信じないと思う その時点ならバーザムもまだだしな・・・

↑Top