ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/04(水)16:39:55 No.831057223
二式大帝ってえらいの?
1 21/08/04(水)16:40:20 No.831057318
大抵の「」より偉いよ
2 21/08/04(水)16:41:30 No.831057573
大帝だから!
3 21/08/04(水)16:41:36 No.831057594
>二式大帝ってえらいの? えらいんじゃね 俺のアパートより広い
4 21/08/04(水)16:42:15 No.831057741
トラは普通に殺した
5 21/08/04(水)16:42:18 No.831057759
近藤家
6 21/08/04(水)16:42:59 No.831057914
なんでこんなものが空浮くのかわからん ってのが実機の大きさの感想 まあ旅客機とか何見てもそう思うんだが
7 21/08/04(水)16:45:32 No.831058487
九七式大帝の方が数字が大きいよ
8 21/08/04(水)16:46:35 No.831058697
息子と孫にも恵まれた大帝
9 21/08/04(水)16:47:48 No.831058955
全木製の大帝も予定にあった
10 21/08/04(水)16:48:28 No.831059100
塗装が豪華な錦大帝!
11 21/08/04(水)16:50:36 No.831059587
鹿児島で現物見れるけどクジラみたいだった
12 21/08/04(水)16:52:01 No.831059905
なんたって錦の大帝だからな
13 21/08/04(水)16:56:45 No.831060999
正面から見ると無茶苦茶薄い大帝
14 21/08/04(水)16:57:20 No.831061142
こんなにでかくて何を積んでるんです
15 21/08/04(水)16:58:59 No.831061541
fu219183.jpg
16 21/08/04(水)17:01:03 No.831062059
>こんなにでかくて何を積んでるんです 大帝だから大帝のものは積める 爆弾も落とせるし魚雷も撃てる 末期はもう積むものが無いのと制空権がなくてうn…
17 21/08/04(水)17:01:19 No.831062127
>fu219183.jpg 上から見ると平たい
18 21/08/04(水)17:02:04 No.831062316
鹿屋基地資料館に置いてあるやつ見るとマジでデカい
19 21/08/04(水)17:02:38 No.831062481
まさかカーボン製にまで進化するとは思わなかった
20 21/08/04(水)17:07:06 No.831063605
孫が人命救助にあくせく働いてるのみたら大帝はどう思うんだろうな…
21 21/08/04(水)17:08:46 No.831064095
どうして稼働出来る奴をぶったぎって飛ばせなくするんです…
22 21/08/04(水)17:09:11 No.831064207
warthunderで撃墜すると達成感が凄い大帝
23 21/08/04(水)17:14:07 No.831065593
ある意味米軍が1番興味を持っていたな 日本機は水上機に特化し過ぎている
24 21/08/04(水)17:14:58 No.831065829
バカの所業ってこと?
25 21/08/04(水)17:24:41 No.831068354
子供の頃船の科学館にあってめちゃくちゃカッコいいなぁ…って思ってた 今だと遠くに行っちゃってちょっと残念
26 21/08/04(水)17:27:06 No.831068987
>孫が人命救助にあくせく働いてるのみたら大帝はどう思うんだろうな… そりゃ誇らしいだろ
27 21/08/04(水)17:29:28 No.831069563
>孫が人命救助にあくせく働いてるのみたら大帝はどう思うんだろうな… まさか孫がUS-2と言う形で現役で活躍するとは 思わなかったろう
28 21/08/04(水)17:31:49 No.831070262
B-17に種付けプレスをするやつ
29 21/08/04(水)17:35:43 No.831071383
>fu219183.jpg マジでこんくらいの比率なの? 大きくない?
30 21/08/04(水)17:39:20 No.831072385
>マジでこんくらいの比率なの? >大きくない? おっきいよー
31 21/08/04(水)17:41:43 No.831073050
幅38mもあんのか
32 21/08/04(水)17:42:15 No.831073211
子供の頃に船の科学館で見たけどあまり印象なかったな…
33 21/08/04(水)17:43:04 No.831073461
>B-17に種付けプレスをするやつ あれいいよね 無理だけど…
34 21/08/04(水)17:45:09 No.831074099
>子供の頃に船の科学館で見たけどあまり印象なかったな… いいなあ 生でみたい 九州遠い
35 21/08/04(水)17:45:26 No.831074179
B-26と機銃の打ち合いして負けるやつ
36 21/08/04(水)17:46:19 No.831074416
離水する時気持ち悪いぐらいふわっと飛んだと聞く
37 21/08/04(水)17:46:29 No.831074468
>孫が人命救助にあくせく働いてるのみたら大帝はどう思うんだろうな… 俺も鼻が高いよ
38 21/08/04(水)17:48:18 No.831075057
孫はあと海外で売れてくれればな…
39 21/08/04(水)17:48:20 No.831075071
>B-26と機銃の打ち合いして負けるやつ カッコいいことやってんのな
40 21/08/04(水)17:49:52 No.831075538
>離水する時気持ち悪いぐらいふわっと飛んだと聞く US-2もすげー低速でキモい浮き方するからなんとなく想像がつく
41 21/08/04(水)17:50:05 No.831075599
もう一度見てみたいな
42 21/08/04(水)17:52:38 No.831076350
20mm機関砲5門も積んでるから 敵機を見つけると積極的に攻撃仕掛けてくるヤバイやつ