21/08/04(水)15:43:42 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)15:43:42 No.831044719
こいつ強すぎない?
1 21/08/04(水)15:45:47 No.831045217
はい
2 21/08/04(水)15:45:50 No.831045232
割と大真面目にデッドマンが言う通り第2の団長になってると思う やべえよコイツ
3 21/08/04(水)15:46:08 No.831045299
スーパーレアだったら一枚4000円は行ってる
4 21/08/04(水)15:46:20 No.831045340
バジュラ載せるやつ
5 21/08/04(水)15:46:49 No.831045450
>割と大真面目にデッドマンが言う通り第2の団長になってると思う >やべえよコイツ でもこいつ殺すとしたらディスペクター連中もセットで処刑だよな…
6 21/08/04(水)15:47:38 No.831045636
一枚500円くらいで止まってよかった…
7 21/08/04(水)15:49:31 No.831046072
>割と大真面目にデッドマンが言う通り第2の団長になってると思う >やべえよコイツ というか団長と手を組んでる…
8 21/08/04(水)15:50:08 No.831046227
こいつ強い 同時期にやって来たディスペクター共も強い 何の問題もないね?
9 21/08/04(水)15:52:40 No.831046795
今更進化推しかよ…みたいな雰囲気をイケるわこれ…に変えたカード
10 21/08/04(水)15:53:33 No.831046992
来年は進化できないとシールド増やせない効果持った低コストが一杯出る
11 21/08/04(水)15:54:21 No.831047185
誰に進化されてもこまる
12 21/08/04(水)15:54:38 No.831047257
ボルドギ載せるの好き
13 21/08/04(水)15:55:07 No.831047370
バジュラでもドギラゴンでもアルモモでml好きなの載せたらよろし
14 21/08/04(水)15:55:47 No.831047523
こいつまだ1~2枚分ぐらいは強化形態を残してるらしいな
15 21/08/04(水)15:56:28 No.831047706
RXを出してバジュラを乗せるそこから団長に革命チェンジしてRX出してバジュラ乗せる
16 21/08/04(水)15:57:18 No.831047899
>こいつまだ1~2枚分ぐらいは強化形態を残してるらしいな 次はモモキングダムXだから王来4弾でスター進化なら強化される
17 21/08/04(水)15:57:53 No.831048030
何でも載せてええよ
18 21/08/04(水)15:58:07 No.831048100
シンカパワーが邪悪
19 21/08/04(水)15:58:20 No.831048138
>こいつまだ1~2枚分ぐらいは強化形態を残してるらしいな 漫画の流れ的に多分最後にジャオウガと合体するぞ…
20 21/08/04(水)15:58:56 No.831048277
バジュラが時代を超えても通用しうるクソカードであることを体感させてくれた
21 21/08/04(水)15:59:16 No.831048358
>RXを出してバジュラを乗せるそこから団長に革命チェンジしてRX出してバジュラ乗せる これ3ターン目にやられたらおしまいだわ
22 21/08/04(水)15:59:28 No.831048407
200円ぐらいのときにもっと買っておけばよかった…
23 21/08/04(水)16:00:02 No.831048542
真面目にこれとドルファ出て20th枠もあってザーディクリカも狙えるなら1弾もっと買い直したいね
24 21/08/04(水)16:00:13 No.831048583
去年バジュラは古いし遅いからもう制限解除してもいいよなーとか笑って言ってた連中がこいつ見て真顔になった
25 21/08/04(水)16:00:26 No.831048646
革命チェンジはできないようにしておくべきだった それ以外は割と適正かなぁ
26 21/08/04(水)16:00:52 No.831048731
>去年バジュラは古いし遅いからもう制限解除してもいいよなーとか笑って言ってた連中がこいつ見て真顔になった 近いうちに温泉コースまである
27 21/08/04(水)16:01:04 No.831048770
ヴァジュラがまあそこまで…からサポートカードの充実で壊れるのを再び体験させてくるとは
28 21/08/04(水)16:01:04 No.831048771
>革命チェンジはできないようにしておくべきだった >それ以外は割と適正かなぁ ヒーロー・コマンド・ドラゴンにしてないだけ開発にも理性はあるんだぞ
29 21/08/04(水)16:01:05 No.831048774
下手に出すとタップされてバジュラでランデスされるのひでぇ
30 21/08/04(水)16:01:09 No.831048790
単体性能も普通に高いなこれ
31 21/08/04(水)16:01:37 No.831048890
>革命チェンジはできないようにしておくべきだった >それ以外は割と適正かなぁ スター進化は革命チェンジできない!ヨシ!
32 21/08/04(水)16:01:42 No.831048906
>去年バジュラは古いし遅いからもう制限解除してもいいよなーとか笑って言ってた連中がこいつ見て真顔になった 実際去年まではそうでもなかったからな… だがやつは弾けた
33 21/08/04(水)16:02:18 No.831049040
バジュラ解禁しても良くね?をやっぱダメだにしたやつ
34 21/08/04(水)16:02:22 No.831049061
まあ安いから許すが…
35 21/08/04(水)16:02:57 No.831049200
>単体性能も普通に高いなこれ 手札がないなら捨てずに2枚ドロー
36 21/08/04(水)16:03:05 No.831049225
王来篇終わったら覚悟しておけよ
37 21/08/04(水)16:03:10 No.831049243
まあバジュラは死ぬだろうなのの流れだと
38 21/08/04(水)16:03:28 No.831049303
出してる暇や余裕が無いやつだもんバジュラ それを解消できるってんならやっぱり強いもんだよ
39 21/08/04(水)16:03:45 No.831049363
こいつ出てきたときはバジュラの解禁は無理だなって言われてた 今はその理不尽ムーブでさっさと死ねと言われるやつ
40 21/08/04(水)16:04:12 No.831049478
>出してる暇や余裕が無いやつだもんバジュラ >それを解消できるってんならやっぱり強いもんだよ やっぱり書いてあることは強いなぁって痛感するした
41 21/08/04(水)16:04:52 No.831049625
こいつが200円くらいで買えた時代がちょっと前なの恐ろしいな まあ今は500円だから言うほど高くないが
42 21/08/04(水)16:05:21 No.831049731
正直本家どころかスターも2ndも死ぬのでは?と思ってる それかレックスが死ぬか
43 21/08/04(水)16:05:31 No.831049779
バジュラは上振れだけど普通にアルモモきっつ
44 21/08/04(水)16:05:50 No.831049855
進化って出しにくいくらいでちょうどいいんじゃないかなって
45 21/08/04(水)16:06:04 No.831049914
NEXもやっぱり普通に強いし アルモモはめちゃくちゃ強い
46 21/08/04(水)16:06:22 No.831049987
出しにくいから弱いんじゃねえか
47 21/08/04(水)16:06:35 No.831050037
ドルファもこいつもキングマスターだから許すが…
48 21/08/04(水)16:06:38 No.831050053
>進化って出しにくいくらいでちょうどいいんじゃないかなって でもこれ無いとみんなスター進化使わないだろうし
49 21/08/04(水)16:06:48 No.831050091
モルネクで使ってるからNEXの方ばっか使ってるけどこっちも普通におかしなこと書いてあるよね…
50 21/08/04(水)16:07:24 No.831050243
出た時微妙って…今更進化推しかよって…
51 21/08/04(水)16:07:34 No.831050276
キングマスターが強いと嬉しい
52 21/08/04(水)16:07:52 No.831050336
>キングマスターが強いと嬉しい 加 莫
53 21/08/04(水)16:08:05 No.831050386
団長とタッチ交代して団長から帰ってくるのがマジで邪悪
54 21/08/04(水)16:08:36 No.831050499
前評判は当てにならない好例
55 21/08/04(水)16:08:50 No.831050552
ていうかキンマス今のところみんな強い 微妙なのドキンダンテくらいじゃないか
56 21/08/04(水)16:08:55 No.831050578
1弾のKM4枚ずつセット合計12枚で3000円ぐらいだったからな…ザーディクリカ1枚より安い…
57 21/08/04(水)16:08:57 No.831050585
そもそもアタックトリガー2ランデスの圧はどんな時代でも辛い奴だったんだ それが出しやすくなったらそりゃそうだ
58 21/08/04(水)16:09:01 No.831050599
>ドルファもこいつもキングマスターだから許すが… ザーディクリカとか便は?
59 21/08/04(水)16:09:16 No.831050658
団長がまた止まらなくなっちまう~!
60 21/08/04(水)16:09:54 No.831050802
>団長とタッチ交代して団長から帰ってくるのがマジで邪悪 親子の鮮やかな共演になんて事言うんだ
61 21/08/04(水)16:10:09 No.831050851
>ザーディクリカとか便は? 許さん
62 21/08/04(水)16:11:07 No.831051061
ベンというかチョイスがやっぱ許せねえってなる
63 21/08/04(水)16:11:45 No.831051187
勝太カツキング「許された」
64 21/08/04(水)16:12:01 No.831051251
ドキンダンテは出したら圧をかけられるから強いぞ! まあ出せたらだが…
65 21/08/04(水)16:12:05 No.831051261
ヘイト溜まってるのにこっちじゃなくてバジュラ死ね意見多いよね
66 21/08/04(水)16:12:16 No.831051295
>微妙なのドキンダンテくらいじゃないか あいつも8じゃなくて9マナなこと除けばおぞましい強さなんだけどな… VolVal8くんとモモキングダムはどうなるだろうね
67 21/08/04(水)16:12:42 No.831051386
ボルバル8も9マナだからなあ
68 21/08/04(水)16:12:46 No.831051403
これでキングマスターじゃなくてSRだったらもっと大騒ぎだったんだろうなって
69 21/08/04(水)16:12:59 No.831051445
ドキンダンテも強いけどドルファがね…いるから
70 21/08/04(水)16:13:24 No.831051527
あとドキンダンテ構築難しくて…
71 21/08/04(水)16:13:32 No.831051556
やっぱつええぜ…ルシファー!
72 21/08/04(水)16:13:33 No.831051559
5マナは狂ってる せめて6だろ
73 21/08/04(水)16:14:02 No.831051659
>あとドキンダンテ構築難しくて… ルシファー様はすべてを解決する
74 21/08/04(水)16:14:19 No.831051708
ドキンダンテはウェディングゲート入れた5Cやルシファー搭載5Cに就職出来る可能性あるし…
75 21/08/04(水)16:14:28 No.831051750
ボルドギで俺の並べたクリーチャーぜんぶ更地にされちゃった…
76 21/08/04(水)16:14:35 No.831051764
ドキンダンテも組んでみるとデュエマなのに遊戯王出来るから楽しいよ
77 21/08/04(水)16:15:04 No.831051865
ドキンダンテは関連するルシファーとドキンダムアポカリプスの両方から出せるのいいよね
78 21/08/04(水)16:15:36 No.831051976
シンカパワーもSAもノリで書き足したように見えるスレ画
79 21/08/04(水)16:16:17 No.831052117
ドキンダンテはせめてSA欲しい 火の要素無いじゃん!
80 21/08/04(水)16:18:20 No.831052512
復帰勢で蒼龍革命買ってスレ画組みてえ…ってなったけどカツキング高い… 今の小学生はこんな危険物振り回してんのか…
81 21/08/04(水)16:18:24 No.831052532
ドルファは安価構築できる ドキンは妥協に妥協を重ねたようなデッキでも無い限り高くなる
82 21/08/04(水)16:18:26 No.831052539
天門復活してて涙が止まらない ロマイオンくっそ強いわ
83 21/08/04(水)16:19:06 No.831052670
ロマイオンいいよね
84 21/08/04(水)16:19:32 No.831052763
まだマッハファイターを載せないだけの理性があった
85 21/08/04(水)16:20:02 No.831052873
書き込みをした人によって削除されました
86 21/08/04(水)16:20:33 No.831052983
一度でもカツキングを使ったらお前はもう…後戻りできなくなる!
87 21/08/04(水)16:20:56 No.831053048
バジュラ温泉行け
88 21/08/04(水)16:20:57 No.831053053
カツキングは妥協してええよ…
89 21/08/04(水)16:21:01 No.831053072
>復帰勢で蒼龍革命買ってスレ画組みてえ…ってなったけどカツキング高い… >今の小学生はこんな危険物振り回してんのか… 思いっきりメタカード刺さる&アドバンスフォーマットになるけどリュウセイホール+勝利セットで妥協はできるから…
90 21/08/04(水)16:21:24 No.831053136
カツキング入れなくても団長のデッキにRXとその進化系と対応マナさえ入れるだけで問題ないからな
91 21/08/04(水)16:21:35 No.831053166
カツキングはCS出たい!なら買うべき 友達とやるくらいでいいならまあいらない
92 21/08/04(水)16:21:35 No.831053167
魔導具も新規で思ったより強くなってて嬉しい
93 21/08/04(水)16:22:20 No.831053320
>魔導具も新規で思ったより強くなってて嬉しい 魔導具に多色なんて強くねえよとか邪魔とか言われてたのにな
94 21/08/04(水)16:22:30 No.831053351
>魔導具も新規で思ったより強くなってて嬉しい ガルラガンも最初はイマイチ扱いされていたのが懐かしい 専用だとまあ強い強い ユニバースされて負けたよ…
95 21/08/04(水)16:22:33 No.831053367
>今の小学生はこんな危険物振り回してんのか… 小学生で4c5cの環境デッキ組んでる子は相当親からお小遣い貰ってるだろう…
96 21/08/04(水)16:22:55 No.831053431
友達とやるくらいなら今週末に出るクロニクルデッキもおすすめだよ アウトレイジの方なんかはオブザも複数入ってるしクロックも最初から4枚積んであるし動かしてて楽しいと思う
97 21/08/04(水)16:23:16 No.831053484
カード屋に来るようなキッズだからだと思うが普通に5c組んでたよ
98 21/08/04(水)16:23:20 No.831053494
俺は評価してたさんが出始める頃だな
99 21/08/04(水)16:24:24 No.831053702
主人公のカードが強いことはいいことだと思う
100 21/08/04(水)16:24:44 No.831053762
>カード屋に来るようなキッズだからだと思うが普通に5c組んでたよ 親世代やってた人が子供に環境カード与える人は遊戯王とかでも多いのだ
101 <a href="mailto:団長">21/08/04(水)16:25:10</a> [団長] No.831053843
>主人公のカードが強いことはいいことだと思う
102 21/08/04(水)16:25:51 No.831054010
>主人公のカードが強いことはいいことだと思う ここ最近ずっとそうでは?
103 21/08/04(水)16:26:03 No.831054054
ガルラガン何をやっても蘇ってくるしな
104 21/08/04(水)16:26:06 No.831054058
クロニクル枚数出たんか
105 21/08/04(水)16:26:19 No.831054107
ガルラガンのメタが普通にキツい…
106 21/08/04(水)16:27:13 No.831054321
>クロニクル枚数出たんか 公式の対戦動画である程度分かったってだけ GTとかチェンジザも少なくとも2枚入ってる
107 21/08/04(水)16:27:31 No.831054378
というかいまの環境わからなすぎる 大会出てスレ画が強いらしいから出たらガルラガンジョー星5cにボコられて…
108 21/08/04(水)16:27:58 No.831054474
英雄戦略といいKMといい面白くて強くて高くなりすぎないカードが増えたのはいい事だと思う ただ高すぎる強いカードがある問題は一切解決されてないが…
109 21/08/04(水)16:28:27 No.831054576
>>団長とタッチ交代して団長から帰ってくるのがマジで邪悪 >親子の鮮やかな共演になんて事言うんだ 親子って言うか… 親とおじいちゃんと言うか…
110 21/08/04(水)16:30:30 No.831055040
クロニクルは墓地ソのが完成度高いけど最終的に強くなるのはボルシャックの方かな
111 21/08/04(水)16:30:38 No.831055082
>大会出てスレ画が強いらしいから出たらガルラガンジョー星5cにボコられて… こんな感じみたいよ fu219130.jpg fu219131.jpg
112 21/08/04(水)16:30:43 No.831055099
バジュラはアニメで勝舞が使ってたからRXバジュラ団長のコンボは主人公三世代勢揃いの感動するコンボなんだ
113 21/08/04(水)16:31:15 No.831055222
対策ミスったらどのデッキも即座にぶっ殺してくる感じが今の環境にあるような
114 21/08/04(水)16:31:51 No.831055354
>クロニクルは墓地ソのが完成度高いけど最終的に強くなるのはボルシャックの方かな いらないカード抜いてRXとボルシャックモモキング入れたらほとんど完成な気がする
115 21/08/04(水)16:32:53 No.831055586
墓地ソはパーツ取りとしてすごい優秀だけどデッキとしてまとまりがあるかは微妙なとこよね ボルシャックの方が一本筋通ってる感じはある
116 21/08/04(水)16:33:45 No.831055807
>バジュラはアニメで勝舞が使ってたからRXバジュラ団長のコンボは主人公三世代勢揃いの感動するコンボなんだ そのうちRXも他2枚と同じ枚数しかデッキに入れられなくなるんだろうな
117 21/08/04(水)16:34:04 No.831055892
アウトレイジは14種(内2種殿堂)だから新規の4積みや再録の複数積みも多いだろうって予想されてたけどボルシャックはどうかなー
118 21/08/04(水)16:34:38 No.831056014
>そのうちRXも他2枚と同じ枚数しかデッキに入れられなくなるんだろうな それまでバジュラが生きてるといいな!
119 21/08/04(水)16:35:15 No.831056161
全カードボルシャック!は思いきり良すぎる
120 21/08/04(水)16:36:29 No.831056445
>全カードボルシャック!は思いきり良すぎる しかも呪文全部ツインパクトだからボルドギほとんど成功するという
121 21/08/04(水)16:36:46 No.831056517
墓地ソの方はほめほめ老入ってないのがなんとも歯痒い チェンジザ要らねえよぉ…!墓地ソにチェンジザは要らねえんだよぉ…!!
122 21/08/04(水)16:37:40 No.831056707
チェンジザはシングルが安くなるからありがてえ! 300円くらいで買えるようになれ
123 21/08/04(水)16:37:44 No.831056731
スパスパの白マナの為のセイントボルシャックなんだろうけどあいつ要らないから新規の何かしらを入れて欲しかったな
124 21/08/04(水)16:37:51 No.831056758
いっそバジュラ完全解禁してRXを温泉行きにした方が丸く収まりそう
125 21/08/04(水)16:37:54 No.831056769
実際にそう使われるかは分からないけどスレ画レクスターズだから別文明のスター進化も普通に乗るんだよね…
126 21/08/04(水)16:38:11 No.831056831
ボルシャックウルフェウス入れるか…
127 21/08/04(水)16:38:15 No.831056855
>いっそバジュラ完全解禁してRXを温泉行きにした方が丸く収まりそう あいついないと進化強くならないし
128 21/08/04(水)16:38:39 No.831056936
>実際にそう使われるかは分からないけどスレ画レクスターズだから別文明のスター進化も普通に乗るんだよね… 4cスター進化は中々楽しそうだった
129 21/08/04(水)16:40:26 No.831057337
バジュラ殺すのが一番丸くない?
130 21/08/04(水)16:40:32 No.831057362
セイントがせめて2枚以下収録なのを祈る
131 21/08/04(水)16:40:57 No.831057443
ちょっとアタックトリガーで2マナ破壊するだけなのに温泉行きなんてそんな……
132 21/08/04(水)16:41:24 No.831057557
モモキングダムはどう?
133 21/08/04(水)16:41:34 No.831057588
>バジュラ殺すのが一番丸くない? バジュラザスターとかバジュラセカンドで殺しにくる…
134 21/08/04(水)16:41:49 No.831057637
>ちょっとアタックトリガーで2マナ破壊するだけなのに温泉行きなんてそんな…… 進化元がアーマードドラゴンなら許した
135 21/08/04(水)16:41:51 No.831057651
>ボルシャックウルフェウス入れるか… ボルシャック英雄譚唱えるくらいか
136 21/08/04(水)16:42:06 No.831057699
バジュラ1枚で何ができるんだよってイキってた連中がバジュラ死ねって言ってるんだろうなと思うと愉快でしょうがない
137 21/08/04(水)16:42:11 No.831057722
十王篇のキンマスはテーマデッキの切り札として程よい強さだったのにこいつらときたら…
138 21/08/04(水)16:42:18 No.831057752
>モモキングダムはどう? ダークネスがまた高くなるなぁって思いました
139 21/08/04(水)16:42:22 No.831057776
>ボルシャック英雄譚唱えるくらいか 充分じゃん?
140 21/08/04(水)16:42:24 No.831057786
>モモキングダムはどう? タイソンからJチェンジで遊べる
141 21/08/04(水)16:42:37 No.831057843
王来編と英雄戦略きて色んなテーマとデッキコンセプトが救われてるのは凄くありがたい… 大会の環境は知らん
142 21/08/04(水)16:42:45 No.831057875
バジュラ一枚はあくまで上振れだし
143 21/08/04(水)16:43:13 No.831057965
ところでクロスギアに強い新規は貰えたんでしょうか……
144 21/08/04(水)16:43:43 No.831058079
やっぱり団長はプレ殿にしたほうがいいんじゃねえかな…
145 21/08/04(水)16:43:51 No.831058115
>バジュラ一枚はあくまで上振れだし 実際は進化しないかアルモモ立たせるのがよく見る光景だわな それでも普通にキツイんだけど
146 21/08/04(水)16:44:00 No.831058149
今は何でも勝てるし何でも負けるからメタゲームの熟知が求められる
147 21/08/04(水)16:44:09 No.831058194
>ところでクロスギアに強い新規は貰えたんでしょうか…… はいよハートフ・ルピア一丁!
148 21/08/04(水)16:44:30 No.831058261
>ところでクロスギアに強い新規は貰えたんでしょうか…… わかってて言ってんな?
149 21/08/04(水)16:44:31 No.831058265
閃からもデッキの上にRXいて出して進化できるしな
150 21/08/04(水)16:44:51 No.831058335
今の環境はバランス良いんだよな…
151 21/08/04(水)16:45:07 No.831058390
裏魔狼もそうだったんだけど殿堂だからこそやられた時の運だけゲーミング感がね…
152 21/08/04(水)16:45:07 No.831058391
ライトだけとかいう嫌がらせやめてパーフェクト呪文再録して
153 21/08/04(水)16:45:21 No.831058445
>今は何でも勝てるし何でも負けるからメタゲームの熟知が求められる 一強時代じゃないからな いろんなデッキが殺してくる
154 21/08/04(水)16:45:43 No.831058521
どこでどう間違えてTHE ENDなんて物を新規クロスギアとしてお出しすることになったんだろう
155 21/08/04(水)16:46:24 No.831058661
ダークネス高すぎるし強すぎる
156 21/08/04(水)16:46:47 No.831058741
多色が強すぎるのとシングル高い以外はいいよね
157 21/08/04(水)16:46:49 No.831058749
>閃からもデッキの上にRXいて出して進化できるしな 閃→RX→アルモモのパターンはキツい…
158 21/08/04(水)16:46:59 No.831058786
RX4枚じゃ足りないなこれ…とこしえ焼きながら走れるからモルネクにも入れたいし
159 21/08/04(水)16:47:06 No.831058814
>どこでどう間違えてTHE ENDなんて物を新規クロスギアとしてお出しすることになったんだろう 長い間作らなかったせいでクソ調整になるのはだいぶ昔からあるんだよな… サバイバーも比較的強くなったと言っても当時としてもだいぶ微妙性能だったし
160 21/08/04(水)16:47:18 No.831058861
アルモモは最初イマイチとか思ってました…
161 21/08/04(水)16:47:48 No.831058957
最強戦略のカードめちゃくちゃ再評価されてるし良いパックなのでは? シンエヴァも強い
162 21/08/04(水)16:48:09 No.831059035
ドキンダム抜きオルデリが出るとは思わなかった
163 21/08/04(水)16:48:25 No.831059089
>アルモモは最初イマイチとか思ってました… 色以外は強いって言われてた RXいるから色必要ねえなって入れられた強すぎた
164 21/08/04(水)16:48:35 No.831059127
サバイバーはあれでも欲しいもの大体持って来てくれたから… 環境について行けるスペックなんて元から持って無いし…
165 21/08/04(水)16:48:43 No.831059160
THE ENDは正直15年前に出ても弱い部類だよこんなの
166 21/08/04(水)16:48:45 No.831059170
>最強戦略のカードめちゃくちゃ再評価されてるし良いパックなのでは? >シンエヴァも強い ごく一部以外は超良いパックだと思うよ デドダムの値段がみるみる下がってるのもその証拠じゃない?
167 21/08/04(水)16:49:13 No.831059273
アルモモは強いけど光入れるのがね~とか言われてましたね…
168 21/08/04(水)16:49:31 No.831059358
>最強戦略のカードめちゃくちゃ再評価されてるし良いパックなのでは? >シンエヴァも強い ヘヴィデスフェニックスメタルいいよね…
169 21/08/04(水)16:50:56 No.831059657
>最強戦略のカードめちゃくちゃ再評価されてるし良いパックなのでは? ガルラが想像以上に強かった…
170 21/08/04(水)16:51:02 No.831059680
緑単スノーフェアリーがCSで優勝したりするからもう環境のこと何も分からない…
171 21/08/04(水)16:51:08 No.831059710
真ん中は何回もリメイクされるのに左右はずっと変わらない辺りヘヴィとメタルってやっぱ良いカードだよね
172 21/08/04(水)16:51:10 No.831059716
>ヘヴィデスフェニックスメタルいいよね… 簡単に出てきて強いなってなった奴
173 21/08/04(水)16:52:07 No.831059936
ベンはまあベン主軸デッキになるから高いなら組まなきゃいいだろで終わるけど ダークネスはかなり広いデッキで入れ得撃ち得過ぎて
174 21/08/04(水)16:53:08 No.831060150
>真ん中は何回もリメイクされるのに左右はずっと変わらない辺りヘヴィとメタルってやっぱ良いカードだよね 昔の要素であるマナ破壊ができるの偉いし ヘヴィんl破壊後ワンドローは正直当時としてはだいぶ未来生きてた
175 21/08/04(水)16:53:15 No.831060175
>ダークネスはかなり広いデッキで入れ得撃ち得過ぎて 正直アレだけは多少無理を押してでも前の殿堂で入れとくべきだったと思う…
176 21/08/04(水)16:53:49 No.831060321
デドダム安くなったな…2000円は割らないと思ってたんだが…
177 21/08/04(水)16:54:02 No.831060362
パーフェクト呪文の面汚しだけ再録する嫌がらせは本当なんなの……
178 21/08/04(水)16:54:28 No.831060466
ダークネスって他のに隠れて今まで話題にそんな出て無かったのにな
179 21/08/04(水)16:54:52 No.831060547
>ダークネスって他のに隠れて今まで話題にそんな出て無かったのにな いやぁ……いやぁ?
180 21/08/04(水)16:55:17 No.831060635
デドダムが箱確定だって聞いて新規で始めたいって友達がいきなり英雄戦略4箱買って始めてくれてありがたい……
181 21/08/04(水)16:55:24 No.831060663
ロマイオンとデドダムとガルラガンが確定なのは普通に強い
182 21/08/04(水)16:56:29 No.831060928
>デドダムが箱確定だって聞いて新規で始めたいって友達がいきなり英雄戦略4箱買って始めてくれてありがたい…… 将来有望すぎる… 妥協も含めればそれだけで5~10ぐらいはデッキ組めるだろうししばらく遊べるな…
183 21/08/04(水)16:56:33 No.831060948
魔導具本当に息長いな
184 21/08/04(水)16:56:41 No.831060988
ロマイオンは強いよね… ドキンダムより強いまである…
185 21/08/04(水)16:57:43 No.831061238
どうしようもないパックがマジボンバーとクロスギアだけだから偉い typeR出たら箱代返って来そうだし
186 21/08/04(水)16:57:46 No.831061245
>ロマイオンとデドダムとガルラガンが確定なのは普通に強い ミラダンテSFやデスフェニとか遊べるカードも多いよね
187 21/08/04(水)16:58:10 No.831061330
ダークネス事態は強かったけど出てからは4cデイヤーが数枚採用するくらいだったし 王来入って5cやダムドが栄えたからこうなったけど
188 21/08/04(水)16:58:47 No.831061493
蒼龍と次のデッキも買えばある程度できそうよね…
189 21/08/04(水)16:58:58 No.831061540
デドダム一枚保証がまず嬉しい デドダムのおまけに蒼龍パーツもあるから初心者に優しい
190 21/08/04(水)16:59:01 No.831061556
技の章は纏まって必要なカード手に入るから 買えるなら4箱買っておきたい優秀箱 くじ要素が少ないから安くなるというだけ
191 21/08/04(水)16:59:34 No.831061702
技の章3箱買ったら全部モモキングだったよ… まぁ旅丸も強いから良いんだが
192 21/08/04(水)17:00:16 No.831061871
英雄戦略関連のデッキだとギャラクシールドは性能いいカード多い割にメタのせいで死んでるから今お買い得かもね
193 21/08/04(水)17:00:45 No.831061995
赤緑レクスターズだと絶妙に旅丸に枠割きにくい 始丸の手札補充が大変強い
194 21/08/04(水)17:00:46 No.831061996
EXパックなのにあんまり値崩れしてないのすごいな技の章
195 21/08/04(水)17:01:24 No.831062140
今カードパワーが圧倒的に高いって点に目を瞑ればマナブーストしてデカブツ出して盾割って勝つ!って健全なデュエマしてるから5c許されてるけど ベンがろくでもないループでシェア取ったらお仕置きだかんね
196 21/08/04(水)17:02:10 No.831062340
>RX4枚じゃ足りないなこれ…とこしえ焼きながら走れるからモルネクにも入れたいし モルネクに進化って何入れるの? バジュラとボルシャックモモキン?
197 21/08/04(水)17:02:19 No.831062387
ベン単体ならともかくどう考えても悪さしかしないdisチョイスは許されないラインを反復横跳びしてると思う
198 21/08/04(水)17:02:41 No.831062493
デドダムセットで1500円で箱1ハズレ枠の勝舞パックでも1400円クラス 手に入るカードもほぼ固定なのでリターンがわかりやすい
199 21/08/04(水)17:02:57 No.831062551
volval8は暴れる未来が見える
200 21/08/04(水)17:03:04 No.831062579
>バジュラとボルシャックモモキン? 今はボルモモ3バジュラ1ボルドギ4にしてるよ
201 21/08/04(水)17:03:41 No.831062752
>volval8は暴れる未来が見える 雑に強い 蒼龍に入れたい
202 21/08/04(水)17:03:45 No.831062771
ドラゴンじゃないならアイボーチュリスもどうぞ 受け札になるから見た目以上に強いぞ
203 21/08/04(水)17:04:22 No.831062919
これで値段が安ければ最高のカードゲームなんだが…
204 21/08/04(水)17:04:54 No.831063054
安くなってたから名場面3箱買った! ぜんぶジョーくんだった… せっかく集まったし懐かしの思い出カードだし幽ちゃんアブゾ組むかな…
205 21/08/04(水)17:05:48 No.831063291
ディスペクターの雑についてるドラゴン+EXライフ活かしてドラグシュートでなんか出来ないかなって思ってるよ俺は
206 21/08/04(水)17:05:49 No.831063294
調べたらデドダム今1000円なんだ
207 21/08/04(水)17:05:56 No.831063323
>これで値段が安ければ最高のカードゲームなんだが… 安いデッキも多いぞ ただコントロール的なことしたいとかになると高くなるだけだ
208 21/08/04(水)17:06:22 No.831063433
>>バジュラとボルシャックモモキン? >今はボルモモ3バジュラ1ボルドギ4にしてるよ あー!確かにボルドギもありか! ありがたい
209 21/08/04(水)17:06:48 No.831063532
ガガガ組んで轢き殺していこうぜ
210 21/08/04(水)17:06:50 No.831063543
アイボーも強いこと描いてるがあんまり話題にならんな
211 21/08/04(水)17:06:51 No.831063545
蒼龍5Cなんて一時期に比べると今メチャクチャ安いんじゃないか?デドダム入れるとしても
212 21/08/04(水)17:06:55 No.831063560
オロチリュウセイとゾルネードシヴァはなんとかしたかったけどなんともならなかった
213 21/08/04(水)17:07:31 No.831063723
貧乏5c組もう!ジョギラスタつえー!
214 21/08/04(水)17:07:31 No.831063725
volval8はササゲールそう活かすか~!って膝を打ったよ
215 21/08/04(水)17:07:57 No.831063844
ロールモデルタイガーもだいぶ安くなったし使ってみたい
216 21/08/04(水)17:08:00 No.831063862
>あー!確かにボルドギもありか! なんとRXからボルドギに進化して攻撃するとシンカパワーとボルドギの攻撃時誘発で相手の盤面が全部吹き飛ぶんだ
217 21/08/04(水)17:08:34 No.831064046
モモギンガどうよ
218 21/08/04(水)17:08:49 No.831064104
クロスギアはいっその事クロニクルデッキとして全部新規で作り直したら強くなれると思うよ… 新規クロスギアだけ
219 21/08/04(水)17:09:41 No.831064353
>モモギンガどうよ 普通に強そうじゃない? ジョルネードとのコンボは決まりづらそうだけど
220 21/08/04(水)17:10:29 No.831064559
>貧乏5c組もう!ジョギラスタつえー! ジョギラスタ安い!いいな! GRデッキか! ゼンノー…
221 21/08/04(水)17:10:39 No.831064607
>volval8はササゲールそう活かすか~!って膝を打ったよ 相手の小型展開制限も兼ねてるし面白い効果よね