虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/04(水)13:58:04 ボクシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)13:58:04 No.831021145

ボクシングはじま…なにこれ

1 21/08/04(水)13:58:52 No.831021322

ドンガドンガ

2 21/08/04(水)13:59:28 No.831021458

国技館だからってちょっと面白すぎる…

3 21/08/04(水)14:00:08 No.831021620

ロッキーだ

4 21/08/04(水)14:00:22 No.831021682

山火事は大変だ…

5 21/08/04(水)14:01:33 No.831021967

次の試合日本の子出るのね

6 21/08/04(水)14:02:57 No.831022255

地上波テレ東でやるのか意外だ

7 21/08/04(水)14:03:08 No.831022299

フライ級はやっぱりみんな細いっすね

8 21/08/04(水)14:03:38 No.831022414

大きいとその分細いね

9 21/08/04(水)14:03:43 No.831022427

トルコの子腕の筋肉がたくましい

10 21/08/04(水)14:04:17 No.831022554

トルコの子のほうが優勢っぽい?

11 21/08/04(水)14:05:29 No.831022828

スローで見ると案外当たってた

12 21/08/04(水)14:06:43 No.831023125

うでなげー

13 21/08/04(水)14:07:08 No.831023230

本当に腕で殴るだけの競技だからこそ個々人が得意な間合いにどれだけ合わせるかの勝負でわかりやすく面白いよねボクシング

14 21/08/04(水)14:07:34 No.831023296

左めっちゃ邪魔やな

15 21/08/04(水)14:08:25 No.831023470

このラウンドは台湾かな

16 21/08/04(水)14:09:22 No.831023672

あー難しいなあ判断

17 21/08/04(水)14:10:06 No.831023818

アマチュアボクシングは基本的にポイント制>このラウンドは台湾かな 3-2でトルコだった

18 21/08/04(水)14:10:33 No.831023904

どっちかわからんなあ

19 21/08/04(水)14:11:27 No.831024088

うんトルコだな

20 21/08/04(水)14:11:39 No.831024124

ああっ

21 21/08/04(水)14:12:15 No.831024240

後頭部殴り過ぎ

22 21/08/04(水)14:14:50 No.831024759

今日の午後ローはミリオンダラーベイビーっす?

23 21/08/04(水)14:16:48 No.831025189

つきみちゃん

24 21/08/04(水)14:17:16 No.831025285

がんばれー!

25 21/08/04(水)14:17:31 No.831025332

軍人さんなのか

26 21/08/04(水)14:17:55 No.831025422

いろはすBUKKAKE!

27 21/08/04(水)14:18:41 No.831025557

またキャラが強そうな人だ

28 21/08/04(水)14:19:10 No.831025668

素早い

29 21/08/04(水)14:19:16 No.831025691

そぉい!

30 21/08/04(水)14:19:16 No.831025695

いきなりかました!

31 21/08/04(水)14:19:18 No.831025702

いきなり激しい

32 21/08/04(水)14:19:35 No.831025763

軽快だな

33 21/08/04(水)14:19:44 No.831025798

柔道じゃねえんだぞ!

34 21/08/04(水)14:19:53 No.831025837

ファイターvsボクサー

35 21/08/04(水)14:20:05 No.831025878

嫌がってる嫌がってる

36 21/08/04(水)14:20:17 No.831025924

大分かましてくる相手だな

37 21/08/04(水)14:20:31 No.831025959

並木入ってるねえ

38 21/08/04(水)14:20:33 No.831025968

そぉい!

39 21/08/04(水)14:20:38 No.831025989

いいボディだ

40 21/08/04(水)14:20:52 No.831026037

競技が変わってくるぞ

41 21/08/04(水)14:21:11 No.831026092

動きはえー!

42 21/08/04(水)14:21:29 No.831026153

突っ込むな 押すな

43 21/08/04(水)14:21:57 No.831026254

素人目には有効打は並木の方が多く見えた

44 21/08/04(水)14:22:04 No.831026280

どうすかね?

45 21/08/04(水)14:22:14 No.831026320

どうだろう

46 21/08/04(水)14:22:34 No.831026390

あれー!?

47 21/08/04(水)14:22:35 No.831026395

なんだと

48 21/08/04(水)14:22:36 No.831026397

あー食らいすぎたかー

49 21/08/04(水)14:22:36 No.831026400

劣勢

50 21/08/04(水)14:23:00 No.831026486

がんばれ!

51 21/08/04(水)14:23:27 No.831026588

天心の幼馴染頑張れー!

52 21/08/04(水)14:23:51 No.831026660

時間ロス

53 21/08/04(水)14:24:09 No.831026719

倒される分にはペナルティなしなのかな?

54 21/08/04(水)14:24:16 No.831026756

菜に今の

55 21/08/04(水)14:24:45 No.831026854

オラッ立て!スッ

56 21/08/04(水)14:25:08 No.831026936

両者の顔に注目すると食らったかどうかわかりやすいよ

57 21/08/04(水)14:25:14 No.831026955

当たらないなー

58 21/08/04(水)14:25:43 No.831027055

リーチかなり違うなー

59 21/08/04(水)14:25:55 No.831027093

いいじゃん

60 21/08/04(水)14:26:08 No.831027136

結構いいの入ったな

61 21/08/04(水)14:26:11 No.831027140

今のラウンドはいいのでは?

62 21/08/04(水)14:26:34 No.831027211

手の長さの違いがやべえ

63 21/08/04(水)14:26:39 No.831027227

んー

64 21/08/04(水)14:26:46 No.831027256

こりゃきびしい

65 21/08/04(水)14:26:49 No.831027265

このラウンドKOしろ

66 21/08/04(水)14:26:49 No.831027266

厳しい

67 21/08/04(水)14:26:50 No.831027274

まあリーチ差だなあ

68 21/08/04(水)14:27:03 No.831027323

最後だけ良かった

69 21/08/04(水)14:27:42 No.831027445

このラウンドでよっぽど差をつけるかKO勝ちが必要か厳しいな

70 21/08/04(水)14:27:53 No.831027487

リーチさに戸惑い過ぎてたなー まあ相手が上手かったってことなんだろうけど

71 21/08/04(水)14:29:03 No.831027755

.o゚(^∀^)゚o.。注意多すぎ!

72 21/08/04(水)14:29:53 No.831027946

あかんかったかー

73 21/08/04(水)14:29:53 No.831027948

ポイント高い

74 21/08/04(水)14:30:06 No.831027999

難しいなあ

75 21/08/04(水)14:30:09 No.831028009

パンチが届かない

76 21/08/04(水)14:30:15 No.831028040

逆転はできなかったなー

77 21/08/04(水)14:30:30 No.831028094

どうだ?

78 21/08/04(水)14:30:40 No.831028130

まあむり

79 21/08/04(水)14:30:41 No.831028134

うーん1-2Rが響いたなあ

80 21/08/04(水)14:30:43 No.831028140

相手が強かった

81 21/08/04(水)14:30:57 No.831028201

まあ納得

82 21/08/04(水)14:31:06 No.831028244

負けたか…

83 21/08/04(水)14:31:08 No.831028250

まぁそうだね

84 21/08/04(水)14:31:09 No.831028257

これは相手が上手だった

85 21/08/04(水)14:31:11 No.831028265

うーんわからん

86 21/08/04(水)14:31:11 No.831028268

5:0

87 21/08/04(水)14:31:14 No.831028275

動きは良かった

88 21/08/04(水)14:31:19 No.831028292

この結果はまぁ素人目でも分かった

89 21/08/04(水)14:31:37 No.831028352

1-4 0-5 0-5 だから乾杯やね

90 21/08/04(水)14:32:18 No.831028510

知ってる速報

91 21/08/04(水)14:32:23 No.831028523

プッシュしすぎじゃない?とは思ったけど結果はまあなあ

92 21/08/04(水)14:32:23 No.831028526

銅メダルおめでとう!

93 21/08/04(水)14:33:23 No.831028710

メダル39個目か

94 21/08/04(水)14:33:35 No.831028750

あと残ってるのは男子フライ級の田中亮明か プロボクサー田中恒成のお兄ちゃん

95 21/08/04(水)14:33:37 No.831028754

銅メダルでも凄いんだけどね 決勝行って欲しかった

96 21/08/04(水)14:34:23 No.831028918

リーチ差がある上に右がフック気味なパンチが多くて距離を埋めきれなかったな

97 21/08/04(水)14:36:56 No.831029462

負けて銅って謎っすね

98 21/08/04(水)14:37:36 No.831029616

アマはKO出る競技じゃないから相手のポイント稼いで勝つ技術が上手かったってだけだなぁ… まあそういう競技だから対応できなかった時点で完敗だ

99 21/08/04(水)14:38:45 No.831029851

>負けて銅って謎っすね 極力KOとか怪我が無いように調整はされてるけどそれでも打撃を顔面にぶつける競技だから KOされて負けた選手を再度戦わせれないって真っ当な措置

100 21/08/04(水)14:42:19 No.831030624

ボクシングは普通に試合したら次の試合は半年後とかになりますからね 短期間で何試合もするのはそれだけで危ない

101 21/08/04(水)14:42:37 No.831030676

>負けて銅って謎っすね 負け同士の試合はダメージ的に考えるとキツイっすね 安全上試合なしになる確率が高いから3位決定戦無いのは良い措置っす

102 21/08/04(水)14:44:40 No.831031072

五輪の日程的にあまり日が空けられないから真っ当な措置

103 21/08/04(水)14:47:43 No.831031726

勝ったのに額が陥没したから次の試合リタイアした人も予選でいたねえ

↑Top