21/08/04(水)13:40:41 楽しか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)13:40:41 No.831017162
楽しかったっす…尊かったっす…
1 21/08/04(水)13:41:03 No.831017238
表彰式も終わったしご飯食べてくるっす
2 21/08/04(水)13:41:12 No.831017270
また揺れてるっすねー
3 21/08/04(水)13:41:13 No.831017273
ゴン攻めだったっすね~
4 21/08/04(水)13:41:16 No.831017287
ホント見てよかったっす
5 21/08/04(水)13:41:20 No.831017298
金メダルも大台の20枚に乗ったっすね~
6 21/08/04(水)13:41:23 No.831017307
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/e2a29215-af63-4f69-9d4c-3f127eda3c61/ 表彰式ネットではまだ見れるっす
7 21/08/04(水)13:41:26 No.831017320
スカイちゃんとさくらちゃんがずっといちゃついてたの好きっす
8 21/08/04(水)13:41:36 No.831017359
俺は夜勤明けだからこの後の女子クライミングも観るっす
9 21/08/04(水)13:41:38 No.831017362
走るのが3回だけって結構シビアっすね
10 21/08/04(水)13:41:43 No.831017389
おめでたいっす
11 21/08/04(水)13:41:51 No.831017424
みんなゴン攻めで仲良しでよかったっす
12 21/08/04(水)13:42:08 No.831017504
飛び込みまでちょっと仕事するっす
13 21/08/04(水)13:42:08 No.831017506
これを2回連続でキメたのがやっぱデカいっすね~
14 21/08/04(水)13:42:09 No.831017510
13歳真夏の大冒険 12歳真夏にさくら満開 入荷しました
15 21/08/04(水)13:42:16 No.831017546
真夏の昼の桜
16 21/08/04(水)13:42:22 No.831017575
四十住とか開とか名字珍しいっすね
17 21/08/04(水)13:42:23 No.831017581
このゴン攻めがかなり他選手に影響与えたっすねー
18 21/08/04(水)13:42:25 No.831017590
>走るのが3回だけって結構シビアっすね 転んだら終わりってのも厳しいっすよね
19 21/08/04(水)13:42:29 No.831017603
オリンピックって楽しいっすね〜
20 21/08/04(水)13:42:30 No.831017606
すごいナデナデしてるっす
21 21/08/04(水)13:42:31 No.831017610
相手選手の好成績をめちゃくちゃ嬉しそうにしてくれるの最高っす
22 21/08/04(水)13:42:31 No.831017615
記念撮影が続くっすね
23 21/08/04(水)13:42:32 No.831017620
この60が後続に与えた影響デカすぎるっすね
24 21/08/04(水)13:42:34 No.831017629
>13歳真夏の大冒険 >12歳真夏にさくら満開 >入荷しました IVっすか?
25 21/08/04(水)13:42:46 No.831017683
離れ技しなくても滑るだけで楽しそうっす
26 21/08/04(水)13:42:47 No.831017694
>走るのが3回だけって結構シビアっすね 陸上競技だと標準っすね ストリートでは一発技な分回数多かった反面平均を取るので一発逆転狙いやすいこっちの方が個人的には好きっす
27 21/08/04(水)13:42:50 No.831017706
本人の国籍は尊重してあげるっす それはそれとして日本はスケボーやるにはいい環境って事っすねー
28 21/08/04(水)13:42:52 No.831017719
いぇい
29 21/08/04(水)13:42:53 No.831017723
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20643547/ 会場のこすんっすね
30 21/08/04(水)13:42:55 No.831017730
仲良しすぎる…
31 21/08/04(水)13:42:57 No.831017742
他の採点競技だと1回だけのも多いっすよ
32 21/08/04(水)13:43:00 No.831017754
有観客でみたいのはわかるんすけど有観客だと応援マナー問われそうっすねー
33 21/08/04(水)13:43:11 No.831017791
このダボダボ衣装めっちゃ似合うっすね…
34 21/08/04(水)13:43:12 No.831017792
イェィ
35 21/08/04(水)13:43:17 No.831017812
速報見ただけっすけどスケボさらにメダル取ったッすか! やべえ~
36 21/08/04(水)13:43:27 No.831017846
>会場のこすんっすね 嬉しいっすねー
37 21/08/04(水)13:43:33 No.831017874
>有観客でみたいのはわかるんすけど有観客だと応援マナー問われそうっすねー 見てる人がみんなわかってる人だからこそっていうのは少なからずあったかもっすねー
38 21/08/04(水)13:43:47 No.831017914
メダルの数では柔道の次じゃないっすか?
39 21/08/04(水)13:43:52 No.831017936
まあ美術点系はワンミスも許されない競技もあるっすからそれよりは有情っす
40 21/08/04(水)13:43:52 No.831017938
>他の採点競技だと1回だけのも多いっすよ 昨日の体操は落下多すぎてちんちんヒュッてなったっす…
41 21/08/04(水)13:43:53 No.831017941
これからはファイブフォーティーが上位陣必須スキルとか凄い世界っすねー
42 21/08/04(水)13:43:53 No.831017948
それにしても表彰台に乗った3人がみんな日本の血縁者なのすごいっすねー これはもう国技っすよ
43 21/08/04(水)13:44:05 No.831017989
やっぱ成功してれば岡本段違いに凄いな…
44 21/08/04(水)13:44:05 No.831017991
俺も今から始めるっすよー 炎天下の中手始めに皇居前走ってくるっす
45 21/08/04(水)13:44:08 No.831017999
>会場のこすんっすね 世界でも珍しい最大級のパークらしいっすね~ いい財産になるっす
46 21/08/04(水)13:44:09 No.831018004
しっかりスピードつけたとこでは別のトリックやって 最後に540連発ぶち込んだから点数伸びた感じなんすかね
47 21/08/04(水)13:44:10 No.831018009
やっぱり岡本ちゃん上手いっすねぇ トリック全部成功して欲しかったっす
48 21/08/04(水)13:44:18 No.831018041
表彰台に3人並べなかったのだけが…残念っす
49 21/08/04(水)13:44:19 No.831018047
>俺も今から始めるっすよー >炎天下の中手始めに皇居前走ってくるっす 自殺かっす
50 21/08/04(水)13:44:20 No.831018053
12歳で銀メダルすげえ
51 21/08/04(水)13:44:20 No.831018056
どうでもいいけど今年の流行語大賞に絶対ゴン攻めノミネートされるっすねー
52 21/08/04(水)13:44:21 No.831018061
ここだと層が厚いから親の別国籍で出ようというのも 普通にあっても良いことだもんな
53 21/08/04(水)13:44:39 No.831018115
>>13歳真夏の大冒険 >>12歳真夏にさくら満開 >>入荷しました >IVっすか? テクニック集っすね~
54 21/08/04(水)13:44:41 No.831018123
オリンピックのあのBGMに合わせたスケボーハイライトかっこいいっすね
55 21/08/04(水)13:44:43 No.831018128
こりゃ次からなくなるね
56 21/08/04(水)13:44:44 No.831018132
>有観客でみたいのはわかるんすけど有観客だと応援マナー問われそうっすねー 見に行ったら声出さない自信がないっすねー 叫ばないまでもおぉ~…!くらいは言いそうっす
57 21/08/04(水)13:44:51 No.831018154
成功してれば金だなこれ…
58 21/08/04(水)13:44:57 No.831018187
赤ジャー黒パン赤スニーカーカッケーっす 俺っちもマネするっす
59 21/08/04(水)13:45:04 No.831018223
>やっぱ成功してれば岡本段違いに凄いな… 最後の最後で惜しかったっすねー
60 21/08/04(水)13:45:05 No.831018232
>会場のこすんっすね 五輪前から百合子が五輪を新たなレガシーにするって言ってたっすからねー メダル取った会場残さなきゃ嘘っすね
61 21/08/04(水)13:45:06 No.831018236
>ここだと層が厚いから親の別国籍で出ようというのも >普通にあっても良いことだもんな 柔道も二人そんな感じで出てたはずっすねー 層が分厚すぎるのはすごいっす
62 21/08/04(水)13:45:10 No.831018251
>ここだと層が厚いから親の別国籍で出ようというのも >普通にあっても良いことだもんな 昔の中国卓球とか色んな国に選手が送り込まれてたっすね~
63 21/08/04(水)13:45:10 No.831018255
>どうでもいいけど今年の流行語大賞に絶対ゴン攻めノミネートされるっすねー ゴン受けからの反発が予想されるっすね~
64 21/08/04(水)13:45:20 No.831018283
>ここだと層が厚いから親の別国籍で出ようというのも >普通にあっても良いことだもんな そういう縁があるならそれを使うのは至極真っ当すからね いずれにせよ偉業っす
65 21/08/04(水)13:45:20 No.831018284
やっぱ明らかに一人だけレベルが違う…
66 21/08/04(水)13:45:23 No.831018295
>どうでもいいけど今年の流行語大賞に絶対ゴン攻めノミネートされるっすねー めでたい話題からのノミネートは良いことっす
67 21/08/04(水)13:45:26 No.831018301
この活躍に憧れたキッズが続々集まってきっと10年後20年後にはわけのわからないレベルにトリックが進化してるっすね
68 21/08/04(水)13:45:35 No.831018334
ここがなー
69 21/08/04(水)13:45:36 No.831018335
会場残りそうだなって思ったけどこれは嬉しいっすね
70 21/08/04(水)13:45:39 No.831018344
足にボードが張り付いてるみたいっすね…
71 21/08/04(水)13:45:45 No.831018362
やっぱエアリアルやばいっすね岡本 これ成功してたらどこまで点数伸びたのか気になるっすね
72 21/08/04(水)13:45:45 No.831018364
この最後のミスに泣くっす
73 21/08/04(水)13:45:46 No.831018367
世界ランク1位やっぱりやベーっすね たらればだけど最後の成功した未来も見たかったっす
74 21/08/04(水)13:45:47 No.831018374
>ここだと層が厚いから親の別国籍で出ようというのも >普通にあっても良いことだもんな そもそもこの代表3人ならば別の国籍でチャレンジするチャンスあるんだから使わない手はないっすねぇ~
75 21/08/04(水)13:45:54 No.831018394
>13歳真夏の大冒険 >12歳真夏にさくら満開 >入荷しました 12歳はココナッツの方だろ!
76 21/08/04(水)13:45:57 No.831018401
最後真夏の大冒険しなくても金行けたかもしれないのに挑戦するの清々しいな
77 21/08/04(水)13:46:01 No.831018416
ただの車輪ついた板って忘れそうになるっす
78 21/08/04(水)13:46:01 No.831018417
メンタルで追い詰められてた感あるっすね…
79 21/08/04(水)13:46:07 No.831018441
このシーンやっぱおつらいっす…
80 21/08/04(水)13:46:08 No.831018442
スカイちゃんは萌え4コマみたいなサイズっすね
81 21/08/04(水)13:46:11 No.831018453
メダルはあったほうがいいんすけどねー
82 21/08/04(水)13:46:12 No.831018460
>キルア受けからの反発が予想されるっすね~
83 21/08/04(水)13:46:14 No.831018464
桜満開!
84 21/08/04(水)13:46:15 No.831018472
ちょっと泣くっす
85 21/08/04(水)13:46:28 No.831018514
最初のスピードが一人だけ違いすぎるっす…
86 21/08/04(水)13:46:32 No.831018528
チャレンジ精神凄かったっす
87 21/08/04(水)13:46:33 No.831018532
最後のミス悲しい
88 21/08/04(水)13:46:34 No.831018536
カメラにサインするのオリンピックでやるの初めてみた
89 21/08/04(水)13:46:41 No.831018560
最後のやつさえ決まってれば…ボードは踏んでたからあと一歩に見えるしほんと惜しかった
90 21/08/04(水)13:46:42 No.831018564
12歳真夏のココナッツっすね~
91 21/08/04(水)13:46:44 No.831018572
今日は他に金獲れそうな種目ってあるんすか?
92 21/08/04(水)13:46:46 No.831018578
岡本最高だったっすねー 本当にまた見たいっすねー
93 21/08/04(水)13:46:47 No.831018586
女王の意地はほんと尊いっすマジリスペクトっすねー
94 21/08/04(水)13:46:51 No.831018600
岡本はこの悔しさをばねにXゲームで優勝して欲しい
95 21/08/04(水)13:46:52 No.831018607
岡本ちゃんのラストランは転んじゃったけど凄い良かった…
96 21/08/04(水)13:46:52 No.831018611
銀メダルの子スタイルえぐいっすね
97 21/08/04(水)13:46:56 No.831018616
かわいそう!
98 21/08/04(水)13:46:56 No.831018618
泣かないで…
99 21/08/04(水)13:46:57 No.831018623
会場残すんすか? フリーで残すのか管理棟みたいなの置いてお金払って利用するかどうなるんすか
100 21/08/04(水)13:46:58 No.831018626
>こりゃ次からなくなるね 海外がそもそも盛んなんすよね~ 無くなる理由無いっすね~
101 21/08/04(水)13:46:58 No.831018628
つらい
102 21/08/04(水)13:46:59 No.831018631
>カメラにサインするのオリンピックでやるの初めてみた 野球では一時期よく見かけたっすね
103 21/08/04(水)13:46:59 No.831018633
スカイちゃんの滑りもも一回流してほしかったっす
104 21/08/04(水)13:47:02 No.831018647
かわいそうっす… やさしくしてあげてほしいっす…
105 21/08/04(水)13:47:03 No.831018651
泣かないで…
106 21/08/04(水)13:47:04 No.831018653
インタビュー酷っす!
107 21/08/04(水)13:47:06 No.831018659
12歳の子だけが唯一やってた端っこの手すりにちょこんって乗る技おもしろかったっすねー
108 21/08/04(水)13:47:06 No.831018660
おつらぁい…
109 21/08/04(水)13:47:07 No.831018663
聞いたるなよ…
110 21/08/04(水)13:47:07 No.831018667
おつらいっす…
111 21/08/04(水)13:47:07 No.831018668
最後無難にまとめれば少なくともメダルは取れたろうに
112 21/08/04(水)13:47:09 No.831018671
おじさんも泣いちゃうっす…
113 21/08/04(水)13:47:09 No.831018672
専門外なのに何回も映像見てコメント求められてるコメンテーターもかわいそうっすね
114 21/08/04(水)13:47:09 No.831018675
なかないで
115 21/08/04(水)13:47:10 No.831018678
明日の男子の高さも楽しみっすね~
116 21/08/04(水)13:47:11 No.831018679
本当に悔しそうっすねぇ…
117 21/08/04(水)13:47:11 No.831018682
>12歳真夏のココナッツっすね~ トロピカってる~!!
118 21/08/04(水)13:47:11 No.831018683
おつらい
119 21/08/04(水)13:47:12 No.831018686
10代の子になんてことを…
120 21/08/04(水)13:47:14 No.831018690
泣いてるインタビュー見るのは辛いっす…
121 21/08/04(水)13:47:14 No.831018691
>今日は他に金獲れそうな種目ってあるんすか? クライミングはいけるっすねー
122 21/08/04(水)13:47:15 No.831018697
>今日は他に金獲れそうな種目ってあるんすか? クライミングなんかも日本強いから結構期待出来るっす
123 21/08/04(水)13:47:16 No.831018699
あー悔しいっす
124 21/08/04(水)13:47:23 No.831018730
あれ乗れてれば…っす…
125 21/08/04(水)13:47:24 No.831018733
パリで決めて欲しいっすねー岡本さん
126 21/08/04(水)13:47:25 No.831018735
インタビュワーも困惑してんじゃねーよ!
127 21/08/04(水)13:47:25 No.831018736
可愛いっす
128 21/08/04(水)13:47:26 No.831018741
>会場残すんすか? >フリーで残すのか管理棟みたいなの置いてお金払って利用するかどうなるんすか 維持させるためにお金は取ると思うっすね〜
129 21/08/04(水)13:47:29 No.831018753
インタビューも優しいな
130 21/08/04(水)13:47:36 No.831018777
おつらいっす…
131 21/08/04(水)13:47:37 No.831018779
泣いてるっす
132 21/08/04(水)13:47:37 No.831018780
酷なインタビューっすよ!でも外野の勝手な考えとしてはこれをバネに跳躍してほしいっす
133 21/08/04(水)13:47:39 No.831018788
メダルは取れなかったけどエアーのハンパなさは伝わったす
134 21/08/04(水)13:47:41 No.831018794
これをバネに次の大会でも飛翔してほしいっす…
135 21/08/04(水)13:47:45 No.831018808
子供が悔し泣きするのは成長を感じられるっすよ
136 21/08/04(水)13:47:46 No.831018814
岡本ちゃん予選後のインタビューと天国と地獄ッスね… みんな隠し技持ってるしそういう点は怖い競技ッス
137 21/08/04(水)13:47:54 No.831018832
ストイックすぎる
138 21/08/04(水)13:47:57 No.831018842
悔しさをバネに強くなるんすよ
139 21/08/04(水)13:48:00 No.831018850
コーチ厳しくね!?
140 21/08/04(水)13:48:02 No.831018857
インタビューが刺さるっす…
141 21/08/04(水)13:48:04 No.831018862
おじさんもコロナに負けてだらだらimgしてるから平気っすよ
142 21/08/04(水)13:48:04 No.831018868
コーチもそんなこと言ってやるなよ…
143 21/08/04(水)13:48:05 No.831018871
世界ランク1位でだらだらしてたってストイックすぎるっす
144 21/08/04(水)13:48:06 No.831018874
ストイックすぎるっす…
145 21/08/04(水)13:48:07 No.831018881
アチャー
146 21/08/04(水)13:48:09 No.831018885
https://twitter.com/not_c/status/1422754414100553730?s=21 ウクレレ可愛いっすねえ…
147 21/08/04(水)13:48:10 No.831018890
えらすぎる…
148 21/08/04(水)13:48:11 No.831018892
もらい泣きしちゃう
149 21/08/04(水)13:48:11 No.831018894
目指せる上があるのは良いことっすよ
150 21/08/04(水)13:48:12 No.831018898
完璧に決めてれば多分金でしたからね そりゃ悔しいでしょう…
151 21/08/04(水)13:48:12 No.831018899
>泣いてるインタビュー見るのは辛いっす… 10代でも30代でも男でも女でも泣くのが五輪っす でも本気で挑んだ結果泣くことは人生何度もないっす…
152 21/08/04(水)13:48:12 No.831018903
コーチ厳しいっすね~
153 21/08/04(水)13:48:14 No.831018908
耳が痛いっすね~
154 21/08/04(水)13:48:15 No.831018911
12歳で世界トップレベルで戦っての悔し涙…すごい競技っす
155 21/08/04(水)13:48:18 No.831018921
ミッチーみたいなことを
156 21/08/04(水)13:48:20 No.831018932
強いと分かる滑りで負けたのは本当に悔しいっすね…
157 21/08/04(水)13:48:21 No.831018937
決勝で全員隠し玉見せ始めるのめちゃくちゃ盛り上がったよね
158 21/08/04(水)13:48:22 No.831018940
なーにスケボーの大会はオリンピックだけじゃないっす!
159 21/08/04(水)13:48:23 No.831018943
3年後めっちゃ強くなるぞこれは
160 21/08/04(水)13:48:25 No.831018947
しっかりした受け答えっす…
161 21/08/04(水)13:48:27 No.831018957
もうなってるっすよ…全国の少年少女の憧れによー!
162 21/08/04(水)13:48:28 No.831018958
あれでダラダラしてたって… 「」に刺さるっス…
163 21/08/04(水)13:48:28 No.831018960
まぁ普通はダラダラしちゃうっす…
164 21/08/04(水)13:48:28 No.831018965
コーチ厳しいな 褒めてやれよ!
165 21/08/04(水)13:48:31 No.831018976
まだ跳べる
166 21/08/04(水)13:48:32 No.831018979
>維持させるためにお金は取ると思うっすね〜 管理無しだと荒らされる可能性高いからしっかりと管理する方向の方がいいっすねぇ~ 定期的に整備する必要もあるっすからね~
167 21/08/04(水)13:48:32 No.831018984
3年後のパリのスケボーがどうなるかもう予想が付かないっすよ…
168 21/08/04(水)13:48:33 No.831018985
ちゃんと受け答えできてすばらしいっす
169 21/08/04(水)13:48:34 No.831018990
凄まじい力があるのはすげー伝わってきたっす 3年後リベンジしてほしいっす
170 21/08/04(水)13:48:40 No.831019006
もうみんな応援してるっす!泣かないでっす!
171 21/08/04(水)13:48:43 No.831019019
本当の意味で意識が高いッスね…
172 21/08/04(水)13:48:43 No.831019025
ダラダラとかどんだけ自分に厳しいんすか やばいっすねー
173 21/08/04(水)13:48:54 No.831019054
都によると、スケートボードや自転車競技のBMXフリースタイルなどが開催された同パークは、大会後に一部の施設を移設するなどした上で、有明地区内に都市型スポーツを楽しめる拠点をつくる計画だという。 いろんなスポーツができる施設に再開発するみたい
174 21/08/04(水)13:48:54 No.831019055
コーチ辛辣っすね-…
175 21/08/04(水)13:48:56 No.831019062
>最後無難にまとめれば少なくともメダルは取れたろうに ゴン攻めしたスタイルを褒めてあげるべきっすねー 他の子が称えてたのは最高にキテたっすねー
176 21/08/04(水)13:48:58 No.831019070
在宅で仕事せずにオリンピック見てる自分としては耳が痛いっすね~
177 21/08/04(水)13:48:58 No.831019071
失礼かもしれないっすが…意外とストイックすね…
178 21/08/04(水)13:48:58 No.831019072
乗ってたら60は絶対超えてたと思うっすね~
179 21/08/04(水)13:49:01 No.831019076
この後もうすぐ始まる女子セーリング470はメダル期待できるかもっすね
180 21/08/04(水)13:49:11 No.831019114
正直最後の失敗は時の運じゃないっすか?
181 21/08/04(水)13:49:11 No.831019115
クライミングは今日は女子予選でしたねーまあメダルの可能性はあるっす
182 21/08/04(水)13:49:12 No.831019117
>3年後のパリのスケボーがどうなるかもう予想が付かないっすよ… 凱旋門でトリック決めるっすか?
183 21/08/04(水)13:49:15 No.831019130
ポテチとコーラでこれを見てる俺に刺さりまくりっす
184 21/08/04(水)13:49:20 No.831019147
>>会場残すんすか? >維持させるためにお金は取ると思うっすね~ 会場残して新たな練習の拠点になったら日本のレベルさらにゴン上がりしそうっすね~
185 21/08/04(水)13:49:22 No.831019157
岡本ちゃん見て今からボード買いに行く子供達がたくさんいるっすよ!
186 21/08/04(水)13:49:27 No.831019173
スケボー女子はなんか突然変異おこしたみたいに日本女子強いねなんでだろ
187 21/08/04(水)13:49:29 No.831019176
日陰でやってあげればいいのに
188 21/08/04(水)13:49:30 No.831019179
HIRAKIちゃん!
189 21/08/04(水)13:49:31 No.831019180
岡本がミスらなければ優勝な滑走してるねこれ
190 21/08/04(水)13:49:31 No.831019183
>最後無難にまとめれば少なくともメダルは取れたろうに それじゃ本人は納得しないんっすよねー
191 21/08/04(水)13:49:36 No.831019203
重い!
192 21/08/04(水)13:49:37 No.831019205
重い
193 21/08/04(水)13:49:37 No.831019206
>最後無難にまとめれば少なくともメダルは取れたろうに 彼女が目標としたのは金だったんすね~
194 21/08/04(水)13:49:37 No.831019207
普通のおんなのこだ!
195 21/08/04(水)13:49:39 No.831019215
おもいんですけど!
196 21/08/04(水)13:49:46 No.831019246
かわいい
197 21/08/04(水)13:49:46 No.831019249
>https://twitter.com/not_c/status/1422754414100553730?s=21 ラブリーっすね~
198 21/08/04(水)13:49:47 No.831019254
12歳っぽい喋り方っすね
199 21/08/04(水)13:49:48 No.831019258
悔しさと向き合うのは大事な事だと思うっす…
200 21/08/04(水)13:49:51 No.831019266
みんな金メダルっすよ…
201 21/08/04(水)13:49:51 No.831019268
>管理無しだと荒らされる可能性高いからしっかりと管理する方向の方がいいっすねぇ~ >定期的に整備する必要もあるっすからね~ 管理しないとスプレーとかでアートと言う名の落書きしにくるやつがいそうっす
202 21/08/04(水)13:49:53 No.831019279
メダルのデザイン割とシンプルで好きっすね
203 21/08/04(水)13:49:53 No.831019280
>コーチ辛辣っすね-… この辺は人によるっすね 優しく対応された方が気持ち悪いって人もいるしそれぞれっす
204 21/08/04(水)13:49:55 No.831019288
王者だけあってメダルを良しとせず金を狙ってゴン攻めはカッコいいっすよ!
205 21/08/04(水)13:49:59 No.831019302
セーリングはどんな競技何すか? 教えてほしいっす
206 21/08/04(水)13:50:03 No.831019319
ココナッツクラッシュっす!
207 21/08/04(水)13:50:03 No.831019320
メダリストには見えないくらいおぼこいっすねー
208 21/08/04(水)13:50:04 No.831019321
>>最後無難にまとめれば少なくともメダルは取れたろうに >彼女が目標としたのは金だったんすね~ カッケ 偉大ェ~
209 21/08/04(水)13:50:04 No.831019322
狡く順位維持する競技も沢山あるから 全力で行くの見てて気持ちがいいな
210 21/08/04(水)13:50:04 No.831019328
誇らしいとかじゃなく重いってのが子どもらしくていいぅすね~
211 21/08/04(水)13:50:06 No.831019336
すごい汗っすね
212 21/08/04(水)13:50:06 No.831019339
マジで子供でかわいいっすね~
213 21/08/04(水)13:50:08 No.831019346
なんとなく半年後くらいに 「なかよし」でスケボーマンガ始まってそうだよな
214 21/08/04(水)13:50:10 No.831019356
>https://twitter.com/not_c/status/1422754414100553730?s=21 めっちゃいいっすねー
215 21/08/04(水)13:50:12 No.831019363
ちゃんと岡本ちゃんにカメラを向けてくれることには感謝っす メダルじゃないと日本のメディアは酷なことあるっすからね
216 21/08/04(水)13:50:13 No.831019367
ココナちゃんもかわいいっす!
217 21/08/04(水)13:50:15 No.831019378
12歳ですごくハキハキしててえらいっす
218 21/08/04(水)13:50:18 No.831019392
12歳しっかりしてるっすね… 自分ならうんこちんちんしか言えないっす
219 21/08/04(水)13:50:18 No.831019395
いい夏休みだった
220 21/08/04(水)13:50:19 No.831019400
素敵な大冒険っすねー
221 21/08/04(水)13:50:22 No.831019412
ワンミスでメダルを逃すとかすごい世界だ
222 21/08/04(水)13:50:29 No.831019437
可愛らしいっすね~
223 21/08/04(水)13:50:30 No.831019441
シングネイチャーモデルってなんだ…
224 21/08/04(水)13:50:31 No.831019443
しげもちゃのでる?
225 21/08/04(水)13:50:33 No.831019446
しぐねちゃもでる…?
226 21/08/04(水)13:50:33 No.831019447
>今日は他に金獲れそうな種目ってあるんすか? 夕方の馬術障害も予選トップタイが25人で日本人も2人いるっす BSうつればグリーンチャンネルで日本語解説つき無料放送もするっす
227 21/08/04(水)13:50:33 No.831019450
隣で頭の上に板かざして日除けしてくれてるの優しい
228 21/08/04(水)13:50:33 No.831019452
>日陰でやってあげればいいのに 屋内パークもあるっすよ ただオリンピック会場クラスのサイズだと屋外になるんじゃないっすかねどうしても
229 21/08/04(水)13:50:34 No.831019455
しぐねちゃーもでるってなんすかね?
230 21/08/04(水)13:50:35 No.831019459
俺は正直置きに行けば表彰台日本人で独占とか考えてたけど 選手からすれば国籍関係なく全員ライバルで金だけが目標なんだろうな
231 21/08/04(水)13:50:37 No.831019465
シグネイチャーすぐ出るだろ…メダリストだぞ?
232 21/08/04(水)13:50:38 No.831019472
シグネチャーモデルはもう今からでも出せるっすよ…
233 21/08/04(水)13:50:39 No.831019476
>12歳しっかりしてるっすね… >自分ならうんこちんちんしか言えないっす さすが「」っすねー
234 21/08/04(水)13:50:42 No.831019484
スカイちゃんにも話聞きたいな…
235 21/08/04(水)13:50:50 No.831019512
自分のボードを出したい銀メダリストなら出せるじゃないの?
236 21/08/04(水)13:50:50 No.831019513
そういえば女子セーリングコンビは18年の世界王者コンビか
237 21/08/04(水)13:50:53 No.831019520
自分のシグネイチャーモデルとかたしかに憧れだわな
238 21/08/04(水)13:50:57 No.831019533
>>日陰でやってあげればいいのに >>1 >屋内パークもあるっすよ >ただオリンピック会場クラスのサイズだと屋外になるんじゃないっすかねどうしても インタビューの話じゃないっすかねー
239 21/08/04(水)13:51:01 No.831019549
>BSうつればグリーンチャンネルで日本語解説つき無料放送もするっす グリーンチャンネルは馬ならなんでもやるんっすね
240 21/08/04(水)13:51:05 No.831019565
絵日記て
241 21/08/04(水)13:51:06 No.831019566
ストリートもパークもめちゃくちゃ難易度高いコースですから そのまま使うにしても素人ぽんぽん入れるのは無理でしょうねぇ
242 21/08/04(水)13:51:07 No.831019571
最高の絵日記か…
243 21/08/04(水)13:51:09 No.831019580
かわいいっすねー
244 21/08/04(水)13:51:13 No.831019601
素敵な夏休みっすねー
245 21/08/04(水)13:51:13 No.831019602
オリンピックでぎんめだるをとりました さいこうでした
246 21/08/04(水)13:51:14 No.831019603
そうか…絵日記の宿題がある年齢か…
247 21/08/04(水)13:51:14 No.831019604
馬術でメダルだといつ以来なんすか?
248 21/08/04(水)13:51:16 No.831019613
絶対そのままの意味の重いっすよ! でもそれでいいっす
249 21/08/04(水)13:51:23 No.831019636
夏休みの感想文でオリンピックメダルは強すぎる…
250 21/08/04(水)13:51:24 No.831019640
立派な12歳っすねー おじさんが12歳の頃は「最高に気持ちいい オナニー」で検索してたっすよ
251 21/08/04(水)13:51:34 No.831019669
そうか夏休みの宿題やるくらい幼いんだった…
252 21/08/04(水)13:51:34 No.831019671
イチローモデルのバットとかそんなやつ
253 21/08/04(水)13:51:35 No.831019672
>シングネイチャーモデルってなんだ… 有名アーティストや有名選手が使用している製品をその人物と同じ仕様で発売したりその人の名前入りモデルを発売することっすね~ ナイキ・エアジョーダンみたいな事っすね~
254 21/08/04(水)13:51:38 No.831019682
アメリカ娘のキャラ立ちが凄いっす
255 21/08/04(水)13:51:41 No.831019693
おりんぴっくでぎんめだるとりました なんて絵日記お出しできるのか…
256 21/08/04(水)13:51:43 No.831019703
>ちゃんと岡本ちゃんにカメラを向けてくれることには感謝っす >メダルじゃないと日本のメディアは酷なことあるっすからね それでちゃんと受け答え出来てるのがプロやな───
257 21/08/04(水)13:51:43 No.831019704
このおじいちゃん若い子向けの競技にもリスペクトあるっすね~
258 21/08/04(水)13:51:45 No.831019714
>おじさんが12歳の頃は「最高に気持ちいい オナニー」で検索してたっすよ ちょっと進みすぎっすね~
259 21/08/04(水)13:51:46 No.831019718
もう夏休みの宿題免除でいいんじゃないですか?
260 21/08/04(水)13:51:47 No.831019719
>今日は他に金獲れそうな種目ってあるんすか? 田中恒成の兄がボクシングで勝ち残って61年ぶりのライトフライ級メダル確定してるっすね 金も全然狙えるっす
261 21/08/04(水)13:51:51 No.831019743
重い!!
262 21/08/04(水)13:51:54 No.831019752
>アメリカ娘のキャラ立ちが凄いっす ウクレレが強いっす
263 21/08/04(水)13:51:54 No.831019754
>ストリートもパークもめちゃくちゃ難易度高いコースですから >そのまま使うにしても素人ぽんぽん入れるのは無理でしょうねぇ せっかくだから初心者がレンタルとかで気軽に遊べる体験施設も欲しいな
264 21/08/04(水)13:51:55 No.831019761
今日は銀メダルを取りました すごくうれしかったです とか書いてある絵日記やべーっすね
265 21/08/04(水)13:51:57 No.831019767
唯一無二の絵日記すぎる…
266 21/08/04(水)13:51:58 No.831019772
>最後無難にまとめれば少なくともメダルは取れたろうに こいつわかってねぇっす
267 21/08/04(水)13:51:59 No.831019773
さくらちゃん仕事してるんすね 学生と思ってたっす
268 21/08/04(水)13:52:00 No.831019782
夏休みの感想文でオリンピック書かれたら 先生も一生覚えてるだろうな
269 21/08/04(水)13:52:04 No.831019794
>そうか夏休みの宿題やるくらい幼いんだった… 中学生の制服着てるっすね~
270 21/08/04(水)13:52:04 No.831019796
擦れてないティーンエイジャーの競技でずっといてほしい でも注目されるとフィギュアみたいにいろんな大人が絡んでくるんだろうな
271 21/08/04(水)13:52:08 No.831019809
>馬術でメダルだといつ以来なんすか? ほぼ一世紀ぶりっすね~
272 21/08/04(水)13:52:13 No.831019823
てか女子だけじゃなくセーリング男子470級も地味に決勝残ってるんすよね 30分後くらいに総合で始まるっすから見て欲しいっす
273 21/08/04(水)13:52:17 No.831019836
JD!
274 21/08/04(水)13:52:17 No.831019838
>>アメリカ娘のキャラ立ちが凄いっす >ウクレレが強いっす 試合前にウクレレでみんなにバフとかマンガっすよ!
275 21/08/04(水)13:52:21 No.831019851
もみじもー
276 21/08/04(水)13:52:21 No.831019855
堀米くん♡
277 21/08/04(水)13:52:22 No.831019862
>ほぼ一世紀ぶりっすね~ なそ にん
278 21/08/04(水)13:52:28 No.831019887
>おじさんが12歳の頃は「最高に気持ちいい オナニー」で検索してたっすよ めっちゃ進んでるっすねー 自分がその域に達するのは高校生ぐらいだったっすねー
279 21/08/04(水)13:52:33 No.831019901
ちなみに堀込とさくらは3歳しか違わない
280 21/08/04(水)13:52:35 No.831019910
>ほぼ一世紀ぶりっすね~ …一世紀前にいたんすか?やべえ~
281 21/08/04(水)13:52:35 No.831019911
>俺は正直置きに行けば表彰台日本人で独占とか考えてたけど >選手からすれば国籍関係なく全員ライバルで金だけが目標なんだろうな ゴルフも銅メダルプレーオフで「3位になるために必死になったのは競技人生で初めてだった」って言ってたね
282 21/08/04(水)13:52:37 No.831019917
あのーなんていうの?
283 21/08/04(水)13:52:40 No.831019926
>おじさんが12歳の頃は「最高に気持ちいい オナニー」で検索してたっすよ おじさんが12の頃は電話回線でピーヒョロロロってネットに繋いで3分かけて一枚のエロ画像おとしてたっす
284 21/08/04(水)13:52:44 No.831019932
紅葉と桜って出来過ぎじゃないっすかねー!
285 21/08/04(水)13:52:48 No.831019944
>馬術でメダルだといつ以来なんすか? 取ったんすか? 欧州1強だと思ってたっす
286 21/08/04(水)13:52:52 No.831019955
100%じゃないの…?
287 21/08/04(水)13:52:52 No.831019957
メダリストと最高に気持ちいいオナニーは矛盾しないと思うっすね~
288 21/08/04(水)13:52:54 No.831019961
そっかもみじとは関西勢で場所近いっすね
289 21/08/04(水)13:52:57 No.831019969
スカイちゃんとウクレレちゃんが人気っすけどブラジルのお姉さんも黄色の上着がカッコよくて大好きっす
290 21/08/04(水)13:52:58 No.831019971
ニッコニコっすねー
291 21/08/04(水)13:53:03 No.831019996
皆で検討称え合う競技は初めて見たかも知れないっすねー 年齢層とかもあるんっすかね
292 21/08/04(水)13:53:15 No.831020045
>…一世紀前にいたんすか?やべえ~ 戦前には日本にも男爵が居たんっすね~
293 21/08/04(水)13:53:15 No.831020046
>今日は他に金獲れそうな種目ってあるんすか? レスリング女子が王手かけてるっすね~ 姉と妹で同日に試合があるっす
294 21/08/04(水)13:53:17 No.831020054
アレだな二学期から おめえスケボーとかやってんだってうわっ似合わねー! とか言ってた男子が「さん」付けで呼ぶようになるな
295 21/08/04(水)13:53:19 No.831020060
楽しかったって感想がいいっすねー
296 21/08/04(水)13:53:23 No.831020073
>紅葉と桜って出来過ぎじゃないっすかねー! 夏と冬担当も出して欲しいっすね
297 21/08/04(水)13:53:28 No.831020093
あのお茶目なアメリカ人タイプっす…
298 21/08/04(水)13:53:28 No.831020097
椛 さくら ココナッツ
299 21/08/04(水)13:53:29 No.831020099
>メダリストと最高に気持ちいいオナニーは矛盾しないと思うっすね~ オナニーで金メダル目指せっす
300 21/08/04(水)13:53:29 No.831020100
>皆で検討称え合う競技は初めて見たかも知れないっすねー >年齢層とかもあるんっすかね いや結構あるっすよ?!
301 21/08/04(水)13:53:30 No.831020105
>ゴルフも銅メダルプレーオフで「3位になるために必死になったのは競技人生で初めてだった」って言ってたね あのプレーオフは凄かったっすね…7人でしたっけ
302 21/08/04(水)13:53:37 No.831020128
ミニスカの子の名前が知りたいっす
303 21/08/04(水)13:53:40 No.831020143
四十住選手結構志が高いっすね~ https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/skateboarding/news/202108030000414.html
304 21/08/04(水)13:53:42 No.831020147
おとなだと素直に褒められないみたいなこともあるかもっす でもそれ以上に彼女らが一緒に育ってきた精神的土壌だと思うっすね~
305 21/08/04(水)13:53:44 No.831020151
>ゴルフも銅メダルプレーオフで「3位になるために必死になったのは競技人生で初めてだった」って言ってたね あのプレーオフはもうメダル七等分しちまえよ…ってなったっす
306 21/08/04(水)13:53:53 No.831020181
>メダリストと最高に気持ちいいオナニーは矛盾しないと思うっすね~ ちょっと審議が入ったようですが…どうでしょうか
307 21/08/04(水)13:53:54 No.831020185
宿題はしろ
308 21/08/04(水)13:53:55 No.831020189
12際の頃っすかー どうしたら漫画のキャラのおっぱい吸えるかもんもんと考えながら登校してたっすねー
309 21/08/04(水)13:53:57 No.831020198
一世紀前の馬術メダリストってもしかしてバロン西っすか?
310 21/08/04(水)13:54:04 No.831020223
>とか言ってた男子が「さん」付けで呼ぶようになるな SNSで「俺は金メダリストと友達なんだぜー」とか今日から書いたりするっすねー
311 21/08/04(水)13:54:19 No.831020268
>スカイちゃんとウクレレちゃんが人気っすけどブラジルのお姉さんも黄色の上着がカッコよくて大好きっす 風になびいてて超カッコよかったっすよねー
312 21/08/04(水)13:54:24 No.831020285
>擦れてないティーンエイジャーの競技でずっといてほしい >でも注目されるとフィギュアみたいにいろんな大人が絡んでくるんだろうな ハーフのスカイブラウンちゃんなんか狙われそうっすね~…
313 21/08/04(水)13:54:27 No.831020295
12歳?俺がアバンの使徒だった頃の話か?
314 21/08/04(水)13:54:27 No.831020297
>>メダリストと最高に気持ちいいオナニーは矛盾しないと思うっすね~ >オナニーで金メダル目指せっす 実際その競技日本人強豪っす
315 21/08/04(水)13:54:29 No.831020305
>…一世紀前にいたんすか?やべえ~ 映画硫黄島からの手紙に出てくるバロン西っすね
316 21/08/04(水)13:54:33 No.831020317
開 心な
317 21/08/04(水)13:54:42 No.831020340
あの女王の矜持が競技人気に繋がりそうっすねー
318 21/08/04(水)13:54:44 No.831020348
12才で銀メダルはしばらく更新されなさそうだ
319 21/08/04(水)13:54:51 No.831020383
>あのプレーオフはもうメダル七等分しちまえよ…ってなったっす ゴルフって普通同位だと全員にその分の賞金でるっすからねぇ~
320 21/08/04(水)13:54:51 No.831020389
>SNSで「俺は金メダリストと友達なんだぜー」とか今日から書いたりするっすねー 今そういうプライバシーに関わる書き込みはダメって授業でめっちゃやるって聞いたっすねー
321 21/08/04(水)13:54:54 No.831020396
>風になびいてて超カッコよかったっすよねー 谷間とヘソも最高だったっすね~
322 21/08/04(水)13:54:57 No.831020403
明日の男子やばいんすよね…高さも回転も
323 21/08/04(水)13:54:57 No.831020407
>皆で検討称え合う競技は初めて見たかも知れないっすねー 昨日みたスポーツクライミングがちょっと衝撃でしたね 壁をどう攻略するか選手同士で話し合う競技は初めて見ました
324 21/08/04(水)13:55:00 No.831020419
小さい子ばっかりメダルなのはやっぱり体重が軽い方が身体の慣性を制御しやすいんっすかねー
325 21/08/04(水)13:55:01 No.831020424
>いや結構あるっすよ?! 試合後に検討称え合うとか 仲のいい選手で抱き合ったりはよく見るっすが 全員で出迎えるのはあんま印象ないっすねー そういう競技を見てないだけかもしれないっすが
326 21/08/04(水)13:55:01 No.831020426
>…一世紀前にいたんすか?やべえ~ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E7%AB%B9%E4%B8%80 西 竹一(にし たけいち、1902年〈明治35年〉7月12日 - 1945年〈昭和20年〉3月22日)は、日本の陸軍軍人、華族(男爵)。最終階級は陸軍大佐。愛称・通称はバロン西(バロン・ニシ、Baron Nishi)。 1932年ロサンゼルスオリンピック馬術障害飛越競技の金メダリスト。西が獲得した金メダルは、2021年現在、夏季オリンピックの馬術競技で日本が獲得した唯一のメダルである。 帝国陸軍将校として騎兵畑を歩んでいたが、のちには戦車兵に転科し、第二次世界大戦末期の、硫黄島の戦いにおいて、戦車第26連隊長として戦死した。
327 21/08/04(水)13:55:08 No.831020448
硫黄島送りで死んだ方っすね
328 21/08/04(水)13:55:30 No.831020525
みんなインスタやってるから逆に映り込ませてもらうっすね
329 21/08/04(水)13:55:31 No.831020532
>ハーフのスカイブラウンちゃんなんか狙われそうっすね~… 既にCMで起用されてるので問題ないっす
330 21/08/04(水)13:55:32 No.831020535
>>皆で検討称え合う競技は初めて見たかも知れないっすねー >昨日みたスポーツクライミングがちょっと衝撃でしたね >壁をどう攻略するか選手同士で話し合う競技は初めて見ました セッターが皆の敵って感じっしたね…
331 21/08/04(水)13:55:33 No.831020540
よくよく考えなくてもこのパークでかくないっすか?
332 21/08/04(水)13:55:34 No.831020541
>やっぱ明らかに一人だけレベルが違う… ショーンホワイトが転んじゃった時と同じ空気っすねー
333 21/08/04(水)13:55:40 No.831020559
>四十住選手結構志が高いっすね~ ストリートでも優勝してんすね
334 21/08/04(水)13:55:43 No.831020572
スカイちゃんのインスタ見に行ったらフォロワー100万人だったっすよやべーまじで
335 21/08/04(水)13:55:52 No.831020600
インタビューっすね!
336 21/08/04(水)13:55:52 No.831020601
かわいいっすねー
337 21/08/04(水)13:55:52 No.831020602
>四十住選手結構志が高いっすね~ 1日7時間なんてネトゲ遊ぶのでも無理っす
338 21/08/04(水)13:55:53 No.831020611
てんきゅぅ~
339 21/08/04(水)13:55:55 No.831020616
エイゴノホウガイイ!
340 21/08/04(水)13:55:57 No.831020623
ラブリーっすね~
341 21/08/04(水)13:55:58 No.831020627
スカイちゃんだ!
342 21/08/04(水)13:55:58 No.831020631
エイゴノホウガイイ
343 21/08/04(水)13:55:59 No.831020633
KAWAII!
344 21/08/04(水)13:55:59 No.831020635
うーん…えいごのほうがいいー…ごめーん…
345 21/08/04(水)13:55:59 No.831020636
日本語うまいっすねー
346 21/08/04(水)13:55:59 No.831020637
エイゴノホウガイイ
347 21/08/04(水)13:55:59 No.831020638
スカイブラウンちゃん!!!
348 21/08/04(水)13:56:00 No.831020640
>1932年ロサンゼルスオリンピック馬術障害飛越競技の金メダリスト。 やべえ~ >帝国陸軍将校として騎兵畑を歩んでいたが、のちには戦車兵に転科し、第二次世界大戦末期の、硫黄島の戦いにおいて、戦車第26連隊長として戦死した。 あー…
349 21/08/04(水)13:56:01 No.831020642
エイゴノホウガイイ
350 21/08/04(水)13:56:01 No.831020644
かわいい…
351 21/08/04(水)13:56:03 No.831020650
かわいすぎるんすけど!!
352 21/08/04(水)13:56:04 No.831020654
エイゴノホウガイイ
353 21/08/04(水)13:56:06 No.831020662
なんで漫才してるんっすか?
354 21/08/04(水)13:56:06 No.831020663
ごめん英語のがいい!
355 21/08/04(水)13:56:06 No.831020664
バイっすね~
356 21/08/04(水)13:56:08 No.831020674
可愛いな
357 21/08/04(水)13:56:09 No.831020676
やばいっすねー
358 21/08/04(水)13:56:09 No.831020677
英語の方がいいんすねー
359 21/08/04(水)13:56:09 No.831020678
宮崎なのに関西弁!?
360 21/08/04(水)13:56:09 No.831020681
トモダチっすねー
361 21/08/04(水)13:56:10 No.831020684
かわいいかよ
362 21/08/04(水)13:56:10 No.831020685
ヤバイ
363 21/08/04(水)13:56:11 No.831020688
メッチャウレシイ!
364 21/08/04(水)13:56:11 No.831020691
モウ ヤバイ
365 21/08/04(水)13:56:11 No.831020692
かわいいかよ
366 21/08/04(水)13:56:11 No.831020697
可愛い日本語だな
367 21/08/04(水)13:56:17 No.831020716
日本語すごい
368 21/08/04(水)13:56:17 No.831020717
かわいい
369 21/08/04(水)13:56:18 No.831020721
>あのプレーオフはもうメダル七等分しちまえよ…ってなったっす 棒高跳び男子だと同率1位がプレーオフするかって聞かれて 「金メダルは1つじゃダメなのか?」と聞いて「そんなルールはない」と言われて ライバルでもある親友と2人で金メダル取ってたっすね
370 21/08/04(水)13:56:18 No.831020722
ヤバイは便利だな
371 21/08/04(水)13:56:19 No.831020728
メチャ ウレシイ! サクラもココナもイッショにナッテ… ヤバイ!
372 21/08/04(水)13:56:21 No.831020736
プリニーだらけっすねこのスレ
373 21/08/04(水)13:56:23 No.831020746
スカイちゃんのインタビューもやるのか たどたどしい日本語がかわいいっす!
374 21/08/04(水)13:56:25 No.831020752
…日本語でインタビューしてるじゃねえか!
375 21/08/04(水)13:56:25 No.831020756
英語の方が得意そうだな
376 21/08/04(水)13:56:28 No.831020769
スカイちゃんかわいいな…
377 21/08/04(水)13:56:29 No.831020774
日本語で続けるのかよ
378 21/08/04(水)13:56:29 No.831020776
スカイブラウン日本語だとめちゃめちゃ訛ってるな
379 21/08/04(水)13:56:29 No.831020777
>試合後に検討称え合うとか >仲のいい選手で抱き合ったりはよく見るっすが >全員で出迎えるのはあんま印象ないっすねー >そういう競技を見てないだけかもしれないっすが 最後失敗したのにみんなで出迎えて抱え上げてくれるのが尊い過ぎる 別の意味で泣いちゃう
380 21/08/04(水)13:56:31 No.831020785
まあまあ喋れるっすね~
381 21/08/04(水)13:56:31 No.831020786
かたことずるいっすねー
382 21/08/04(水)13:56:38 No.831020807
今俺めちゃくちゃ気持ち悪い笑顔
383 21/08/04(水)13:56:40 No.831020809
エミュできなくなるレベルの可愛さっすね…
384 21/08/04(水)13:56:41 No.831020810
>メチャ ウレシイ! >サクラもココナもイッショにナッテ… >ヤバイ! カワイイ!
385 21/08/04(水)13:56:45 No.831020827
わからん!
386 21/08/04(水)13:56:46 No.831020828
かわいいっすねー
387 21/08/04(水)13:56:48 No.831020839
今は良い意味で遊びの延長でやってるからいいけど これで国が本気になり出して強化選手とかやりだして 競技になるとキリキリしちゃうんだろうな
388 21/08/04(水)13:56:49 No.831020846
日本語でおk
389 21/08/04(水)13:56:49 No.831020848
13歳で10年位住んでたって事は日本在住の方が長いのか
390 21/08/04(水)13:56:49 No.831020849
英語の方がいいんだね なぜ中断!!
391 21/08/04(水)13:56:50 No.831020851
カットするんかい!
392 21/08/04(水)13:56:50 No.831020852
なんじゃい!!!!
393 21/08/04(水)13:56:51 No.831020859
途中で切るなっす!!
394 21/08/04(水)13:56:51 No.831020860
英語になった瞬間切るなっす
395 21/08/04(水)13:56:51 No.831020861
英語インタビューはカット!
396 21/08/04(水)13:56:52 No.831020869
英語インタビューも聞かせてよ!
397 21/08/04(水)13:56:54 No.831020873
スカイちゃんにもインタビューしてくれるのは嬉しいっすね…切られたっす!
398 21/08/04(水)13:56:56 No.831020878
英語の答えも映せよ!
399 21/08/04(水)13:56:56 No.831020884
英語のほうも流してくれよ!
400 21/08/04(水)13:56:57 No.831020887
英語になったら分からないのでカット!
401 21/08/04(水)13:56:58 No.831020894
英語の方もちゃんと流してほしいっす!
402 21/08/04(水)13:56:59 No.831020896
カットするんじゃあないっす!!
403 21/08/04(水)13:56:59 No.831020897
英語になったから切りやがったすね…
404 21/08/04(水)13:56:59 No.831020901
関西訛りっすね~
405 21/08/04(水)13:57:00 No.831020904
見せてよ!!!
406 21/08/04(水)13:57:01 No.831020908
映せや!
407 21/08/04(水)13:57:01 No.831020909
>今俺めちゃくちゃ気持ち悪い笑顔 ポリスメーンっす!
408 21/08/04(水)13:57:02 No.831020912
何で切るんすかNHK!?
409 21/08/04(水)13:57:02 No.831020917
英語出来るなら英語質問しろよ!
410 21/08/04(水)13:57:03 No.831020920
>めっちゃ進んでるっすねー >自分がその域に達するのは高校生ぐらいだったっすねー 高校の頃にネットがあるだけでうらやましいっす 自分の時代は街中の本屋古本屋ビデオ屋を自転車で周って情報収集してたっす
411 21/08/04(水)13:57:03 No.831020924
かわいい!
412 21/08/04(水)13:57:03 No.831020927
なんで英語のインタビュー切るんすか!
413 21/08/04(水)13:57:03 No.831020928
全部聞かせてほしいっす!
414 21/08/04(水)13:57:03 No.831020929
途中でしょうが!
415 21/08/04(水)13:57:06 No.831020943
>メチャ ウレシイ! >サクラもココナもイッショにナッテ… やばいっすねー
416 21/08/04(水)13:57:08 No.831020952
消さないできかせてくださいっす
417 21/08/04(水)13:57:09 No.831020954
スイッチャー(なんだ英語かよ…)
418 21/08/04(水)13:57:10 No.831020958
カットっすかぁ
419 21/08/04(水)13:57:15 No.831020978
大坂さんより喋れてんじゃん
420 21/08/04(水)13:57:18 No.831020986
視聴者が英語がわからないから畜生!
421 21/08/04(水)13:57:19 No.831020988
あとで字幕つけて流すんだろうけどモヤモヤするっすね~
422 21/08/04(水)13:57:20 No.831020993
女の子が話してる途中でしょうがよ!!
423 21/08/04(水)13:57:23 No.831020998
>>>アメリカ娘のキャラ立ちが凄いっす >>ウクレレが強いっす >試合前にウクレレでみんなにバフとかマンガっすよ! 出番のわりに人気投票上位でフィギュアとかやたら出るタイプのキャラ
424 21/08/04(水)13:57:26 No.831021014
>全員で出迎えるのはあんま印象ないっすねー その辺は競技人数の関係もあるっすねー 体操個人とか割とみんなでたたえ合ってるっす
425 21/08/04(水)13:57:26 No.831021016
ちゃんと流せや!
426 <a href="mailto:NHK">21/08/04(水)13:57:30</a> [NHK] No.831021029
英語わからないからいいか…
427 21/08/04(水)13:57:31 No.831021031
メディア協定みたいなのがあるのかな?
428 21/08/04(水)13:57:36 No.831021048
>スイッチャー(なんだ英語かよ…) 最低っすよ…
429 21/08/04(水)13:57:48 No.831021086
>棒高跳び男子だと同率1位がプレーオフするかって聞かれて >「金メダルは1つじゃダメなのか?」と聞いて「そんなルールはない」と言われて >ライバルでもある親友と2人で金メダル取ってたっすね あれ、最初発狂したように転げまわったから無理矢理順位さだめられたのかと思った 優しい世界だった
430 <a href="mailto:NHK">21/08/04(水)13:57:48</a> [NHK] No.831021087
視聴者はどうせ英語わかんないだろうからいいか…
431 21/08/04(水)13:57:49 No.831021088
NHKのメイン視聴者層に配慮したっすよ
432 21/08/04(水)13:57:52 No.831021101
本物のカタコト金髪ハーフキャラ初めて見たっす
433 21/08/04(水)13:57:57 No.831021117
インタビュアーが訳してくれるっすよ何できるんすか
434 21/08/04(水)13:58:00 No.831021129
讃え合うって流れだとスコア並んだ走り高跳びの二人が抱き合ってて ノータイムでプレーオフ断って二人で金メダル分け合う姿は尊かったっす
435 21/08/04(水)13:58:02 No.831021137
>今日は銀メダルを取りました >すごくうれしかったです >とか書いてある絵日記やべーっすね 悔しかったです って書いてある方がやべーぞ
436 21/08/04(水)13:58:05 No.831021150
>英語の方がいいんだね 今は基本的にアメリカの学校に週2日行ったり基本的にオンライン教育でって状況っすからねぇ
437 21/08/04(水)13:58:07 No.831021156
総ツッコミで駄目だった
438 21/08/04(水)13:58:09 No.831021165
採点競技は結構選手間の仲良いイメージっす
439 21/08/04(水)13:58:11 No.831021168
>>帝国陸軍将校として騎兵畑を歩んでいたが、のちには戦車兵に転科し、第二次世界大戦末期の、硫黄島の戦いにおいて、戦車第26連隊長として戦死した。 >あー… やはり戦争は糞っすね 忌憚のない意見ってヤツっす
440 21/08/04(水)13:58:23 No.831021218
尊いっす…
441 21/08/04(水)13:58:26 No.831021228
>視聴者はどうせ英語わかんないだろうからいいか… まぁそうなんだが…
442 21/08/04(水)13:58:28 No.831021236
女子ボクシングに出てる天心の幼馴染も今日勝てばメダル確定だったっすよね?
443 21/08/04(水)13:58:29 No.831021240
>実際その競技日本人強豪っす TENGAの社員が記録保持者っすね
444 21/08/04(水)13:58:30 No.831021245
デースって言え
445 21/08/04(水)13:58:34 No.831021260
日本語で返事してくれたかわいい! ってとこで打ち切るのはスポーツマンへのインタビューとしてはちょっとリスペクトを欠くような
446 21/08/04(水)13:58:39 No.831021278
ボードってフィギュアに似てるな滑るからか 皆仲良いのも
447 21/08/04(水)13:58:41 No.831021280
カタコト日本語のときはインタビュアーもニヤニヤしてたのが伝わってきたッスねー
448 21/08/04(水)13:58:41 No.831021284
>今は良い意味で遊びの延長でやってるからいいけど >これで国が本気になり出して強化選手とかやりだして >競技になるとキリキリしちゃうんだろうな 競技だから目指すはトップだけどそれで睨み合ってピリピリしたりするのはちょっと違うよね…
449 21/08/04(水)13:58:43 No.831021291
http://img.2chan.net/b/res/831021145.htm ボクシングのスレ立てたっす
450 21/08/04(水)13:58:44 No.831021296
おじさんにはみんな眩しすぎるっす
451 21/08/04(水)13:58:51 No.831021312
>アメリカ娘のキャラ立ちが凄いっす >ウクレレが強いっす >試合前にウクレレでみんなにバフとかマンガっすよ! 競技開始と重量は何故か開店ダンスを披露する
452 21/08/04(水)13:58:53 No.831021328
>あれ、最初発狂したように転げまわったから無理矢理順位さだめられたのかと思った >優しい世界だった 怪我で前回のオリンピック出れなかった時も一番根気強く励ましてくれた戦友なのいいっすよね~
453 21/08/04(水)13:59:01 No.831021357
>>実際その競技日本人強豪っす >TENGAの社員が記録保持者っすね 頭チンポ野郎かよ
454 21/08/04(水)13:59:05 No.831021373
>採点競技は結構選手間の仲良いイメージっす というか対戦するタイプは自分たちの試合がない時に会場にいなかったりするっす
455 21/08/04(水)13:59:10 No.831021395
各国代表ってだけで皆顔見知りみたいなもんなんだなーっす
456 21/08/04(水)13:59:23 No.831021440
>今は良い意味で遊びの延長でやってるからいいけど >これで国が本気になり出して強化選手とかやりだして >競技になるとキリキリしちゃうんだろうな 似たような物と思ってた見てたサーフィン女子が 優先権を利用して相手を自滅させるいかにもな競技になってたっすね
457 21/08/04(水)13:59:25 No.831021451
>今日は友達が銀メダルを取りました >すごくうれしかったです
458 21/08/04(水)13:59:29 No.831021471
>讃え合うって流れだとスコア並んだ走り高跳びの二人が抱き合ってて >ノータイムでプレーオフ断って二人で金メダル分け合う姿は尊かったっす ちゃんとルールにも「こういう場合は別にジャンプアフやらんでもええよ」って書いてあるから すごく良いルールだと思うっすね~
459 21/08/04(水)13:59:49 No.831021553
>>今は良い意味で遊びの延長でやってるからいいけど >>これで国が本気になり出して強化選手とかやりだして >>競技になるとキリキリしちゃうんだろうな >競技だから目指すはトップだけどそれで睨み合ってピリピリしたりするのはちょっと違うよね… ここらへんいだてんの田畑思い出しちゃうっすねー…
460 21/08/04(水)13:59:54 No.831021565
>視聴者はどうせ英語わかんないだろうからいいか… NHKは英語勉強の番組やってるじゃないっすか!
461 21/08/04(水)13:59:58 No.831021578
ウチのマザーもスケボー観戦に夢中になってたっす
462 21/08/04(水)13:59:59 No.831021580
>>優しい世界だった >怪我で前回のオリンピック出れなかった時も一番根気強く励ましてくれた戦友なのいいっすよね~ オリンピックという最高の舞台で競い合いながらも讃え合える親友って最高にエモっすね~
463 21/08/04(水)14:00:01 No.831021592
スケボーって世界でそんなにやられてるスポーツなんすか?フィールド的に結構敷居が高い感じがするんスけど
464 21/08/04(水)14:00:01 No.831021594
3年後18歳…若い!
465 21/08/04(水)14:00:03 No.831021604
>各国代表ってだけで皆顔見知りみたいなもんなんだなーっす 水泳とかも終わった後は仲良しだもんな マンガのキリキリしてる感じとかあんまりないのかもな
466 21/08/04(水)14:00:03 No.831021605
新競技としてオリンピックに出てくる時点で 大抵どこかの世界大会でも戦ってる戦友ばっかっす
467 21/08/04(水)14:00:04 No.831021608
>>帝国陸軍将校として騎兵畑を歩んでいたが、のちには戦車兵に転科し、第二次世界大戦末期の、硫黄島の戦いにおいて、戦車第26連隊長として戦死した。 >あー… 因みにバロンは自分の愛馬と一緒に硫黄島に行ったけど砲撃で先に馬が死んで泣き崩れたそうっす その後米海兵隊もバロンを死なせるのは勿体ないと投降を呼び掛けたけどバロンはもう自決していたっす
468 21/08/04(水)14:00:05 No.831021610
この競技は何故か全員のインタビュー聞きたいっす…
469 21/08/04(水)14:00:10 No.831021627
webではイギリスの子また写ってたっすね
470 21/08/04(水)14:00:12 No.831021637
アメリカ娘は終了後も演技続けてたりして スケボーって楽しいんだよってのが伝わってくるっす
471 21/08/04(水)14:00:20 No.831021677
知ってるニュース!
472 21/08/04(水)14:00:25 No.831021689
>実際その競技日本人強豪っす https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BD%E3%83%B3 >マスターベータソン(英: Masturbate-a-thon)とは、マスターベーションの継続時間、回数、飛距離などを競い、寄付を募るチャリティーイベント。 >耐久時間男性部門にて、2009年に日本人の佐藤雅信(TENGAを販売している株式会社典雅取締役の商品開発担当)が、9時間58分で前回の自己優勝記録9時間33分を塗り替えて、2連覇を果たしている[1]。また、2008年にデンマークで開催されたマスターベーターソンの絶頂回数男性部門にて、日本人のエリザベス宮地が7時間で28回の射精をし優勝している
473 21/08/04(水)14:00:31 No.831021699
知ってるニュース来たっす
474 21/08/04(水)14:00:31 No.831021705
こりゃエロい
475 21/08/04(水)14:00:39 No.831021742
>webではイギリスの子また写ってたっすね 後でインタビュー動画上げてほしいっすね
476 21/08/04(水)14:00:41 No.831021749
>>>帝国陸軍将校として騎兵畑を歩んでいたが、のちには戦車兵に転科し、第二次世界大戦末期の、硫黄島の戦いにおいて、戦車第26連隊長として戦死した。 >>あー… >因みにバロンは自分の愛馬と一緒に硫黄島に行ったけど砲撃で先に馬が死んで泣き崩れたそうっす >その後米海兵隊もバロンを死なせるのは勿体ないと投降を呼び掛けたけどバロンはもう自決していたっす おつらい…
477 21/08/04(水)14:00:41 No.831021754
競技としてピリピリするようになったら子安みたいに闇堕ちしちゃう子が出そうだから勘弁して欲しいっすねー
478 21/08/04(水)14:00:47 No.831021783
ちなみに棒高跳びで金メダルになった二人はあの後二人で飯食いに行ったっすね~ 負けたほうがお金払う予定だったけどワリカンだったっすね~
479 21/08/04(水)14:00:48 No.831021787
>スケボーって世界でそんなにやられてるスポーツなんすか?フィールド的に結構敷居が高い感じがするんスけど パークはともかくストリートはそのまま街中でやれるっすねー 許してくれるかどうかは別っす
480 21/08/04(水)14:01:00 No.831021839
今回オリンピック良い話多いっすねー ハッサンさんのオルフェーヴル並の差しには驚愕したっす
481 21/08/04(水)14:01:01 No.831021843
>スケボーって世界でそんなにやられてるスポーツなんすか?フィールド的に結構敷居が高い感じがするんスけど 遊ぶだけならいいっすけどプロスポーツとしてやるなら場所も金もいるっすね 現実的に頻繁にアメリカへの渡航も必須っす
482 21/08/04(水)14:01:01 No.831021851
スケボーはティーンのスポーツであり続けて欲しいっす
483 21/08/04(水)14:01:03 No.831021857
四十住がたまに四十肩に空目してしまうっす
484 21/08/04(水)14:01:07 No.831021865
第二部オリンピック編最終回って感じでしたね… パねぇの見せてもらったっす
485 21/08/04(水)14:01:10 No.831021874
なんでいわかけるみたいに女子スケボー漫画とか事前になかったんすか?
486 21/08/04(水)14:01:12 No.831021880
>各国代表ってだけで皆顔見知りみたいなもんなんだなーっす それだと近代5種がそんな感じらしいっすねー 世界で競技人口300人で日本で33人らしいっす…
487 21/08/04(水)14:01:12 No.831021882
また言ったっすね~
488 21/08/04(水)14:01:17 No.831021901
おつらい情報と最低な記録の情報を交互に出してくるのやめるっす!
489 21/08/04(水)14:01:18 No.831021907
熱 中 症 に 警 戒
490 21/08/04(水)14:01:18 No.831021908
>7時間で28回の射精をし優勝している なそ
491 21/08/04(水)14:01:27 No.831021939
女子ではってことは男子は540が基本スキルになってたりするんすか
492 21/08/04(水)14:01:28 No.831021947
>因みにバロンは自分の愛馬と一緒に硫黄島に行ったけど砲撃で先に馬が死んで泣き崩れたそうっす >その後米海兵隊もバロンを死なせるのは勿体ないと投降を呼び掛けたけどバロンはもう自決していたっす 確かウラヌスだったっけ馬の名前 米兵もやりきれんっすね…
493 21/08/04(水)14:01:39 No.831021989
>各国代表ってだけで皆顔見知りみたいなもんなんだなーっす 馬術が大会行くとビデオでさんざん見た選手しかいなくて 最初は練習混ざれないって言っててかわいかったっす
494 21/08/04(水)14:01:45 No.831022012
今日この後出て来るメダルの期待がかかる日本勢は ボクシング女子フライ級 セーリング女子470級 ケイリン男子 スポーツクライミング女子総合 の4つっすかね
495 21/08/04(水)14:01:47 No.831022021
>>耐久時間男性部門にて、2009年に日本人の佐藤雅信(TENGAを販売している株式会社典雅取締役の商品開発担当)が、9時間58分で前回の自己優勝記録9時間33分を塗り替えて、2連覇を果たしている[1]。また、2008年にデンマークで開催されたマスターベーターソンの絶頂回数男性部門にて、日本人のエリザベス宮地が7時間で28回の射精をし優勝している 強すぎる…
496 21/08/04(水)14:02:01 No.831022072
>>スケボーって世界でそんなにやられてるスポーツなんすか?フィールド的に結構敷居が高い感じがするんスけど >パークはともかくストリートはそのまま街中でやれるっすねー >許してくれるかどうかは別っす 何故か営業中の地元のショッピングモール入り口で初めたやつは 即警備員に排除されてたッス
497 21/08/04(水)14:02:07 No.831022096
>女子ではってことは男子は540が基本スキルになってたりするんすか もっと まわる
498 21/08/04(水)14:02:23 No.831022143
ニュースとかでふぁいぶふぉーてぃーとか言われてもわからなくね?ってなる スタジオや会場LIVEもスケボーとはなんぞやとまだまだ浅いのは仕方ないね とはいえバリバリに技名喋り合うスタジオとか想像出来ないっす
499 21/08/04(水)14:02:28 No.831022158
トヨタやべ~っす
500 21/08/04(水)14:02:34 No.831022179
>何故か営業中の地元のショッピングモール入り口で初めたやつは >即警備員に排除されてたッス 瀬尻さんは廃墟で滑ってたのに…
501 21/08/04(水)14:02:36 No.831022185
>もっと >まわる 720するんすか…
502 21/08/04(水)14:02:51 No.831022230
>>讃え合うって流れだとスコア並んだ走り高跳びの二人が抱き合ってて >>ノータイムでプレーオフ断って二人で金メダル分け合う姿は尊かったっす >ちゃんとルールにも「こういう場合は別にジャンプアフやらんでもええよ」って書いてあるから >すごく良いルールだと思うっすね~ ちゃんとまだ跳べると思えば挑めるけど その日はもうこれ以上無理特と分かる場合も多い競技っす その状態でジャンプオフやるのは最早別競技っすからねー 二人ともやり切った自覚あるから即判断したっす
503 21/08/04(水)14:03:06 No.831022288
BMXでも男子はレベルが違ったしな…
504 21/08/04(水)14:03:12 No.831022309
ウラヌス号戦地に連れて行きましたっけ?西の死後後を追う様に亡くなったって逸話は聞きましたけど
505 21/08/04(水)14:03:17 No.831022328
男子パークは日本人何人ぐらいいるんすか?
506 21/08/04(水)14:03:18 No.831022331
720度回転しながら0721するっす
507 21/08/04(水)14:03:22 No.831022344
日本はストリート系風当たり強すぎて有料パークばっかりだからかえって競技として技磨く人多いとか売人が寄ってこないとか 「」のレスだからどこまで本当か知らんけど面白いな
508 21/08/04(水)14:03:38 No.831022415
さすがAV大国
509 21/08/04(水)14:03:49 No.831022451
何十年やっててもフィギュアスケートの技名わかんないですし雰囲気でいいんすよ
510 21/08/04(水)14:03:52 No.831022462
男子で金メダル取った人も嘆いてたもんなあ 街乗りはマナーが悪い人が多いのでみんなのイメージ悪くて だからがんばりたかったって
511 21/08/04(水)14:03:54 No.831022473
>女子ではってことは男子は540が基本スキルになってたりするんすか パークだと900とかもあるっすね~ ハーフパイプだと今まで1080って言われてたところを数年前に1260で更新されたっす
512 21/08/04(水)14:03:57 No.831022479
>瀬尻さんは廃墟で滑ってたのに… それはそれでやべー人っす
513 21/08/04(水)14:03:57 No.831022482
>720度回転しながら0721するっす ちぎれるっすね~~~!!
514 21/08/04(水)14:03:58 No.831022486
>ウラヌス号戦地に連れて行きましたっけ?西の死後後を追う様に亡くなったって逸話は聞きましたけど 連れてってません!というか戦死した時は戦車兵で硫黄島の大きさからしても持っていけないと思います!
515 21/08/04(水)14:04:01 No.831022502
街中で乗るスケボーはびっくりするくらいうるさいっすからねぇ…
516 21/08/04(水)14:04:02 No.831022504
>確かウラヌスだったっけ馬の名前 >米兵もやりきれんっすね… ウラヌスはバロン西の戦死後に馬事公苑で老衰死っす
517 21/08/04(水)14:04:03 No.831022507
ほんと新競技面白いの多すぎっす
518 21/08/04(水)14:04:10 No.831022524
テンエイテイは口に出したい日本語っすねー
519 21/08/04(水)14:04:11 No.831022526
近所だと新幹線の高架橋の下で滑ってる人多いっすね~
520 21/08/04(水)14:04:13 No.831022535
>ハーフパイプだと今まで1080って言われてたところを数年前に1260で更新されたっす やべ~
521 21/08/04(水)14:04:14 No.831022536
バロン西とTENGA社員の情報を同時に仕入れてしまって混乱してるんだが
522 21/08/04(水)14:04:14 No.831022537
人がいるところでやるノーマナーがいる限り日本だと流行りづらそうっすね… 潰れたショッピングモールとか再利用できたら面白そうなんすけど
523 21/08/04(水)14:04:14 No.831022539
この後はなんの競技やるんっすか?
524 21/08/04(水)14:04:15 No.831022542
オナニー大会に出た選手はお互いのちんぽを讃えあうっす?
525 21/08/04(水)14:04:32 No.831022612
>連れてってません!というか戦死した時は戦車兵で硫黄島の大きさからしても持っていけないと思います! なるほど~…
526 21/08/04(水)14:04:33 No.831022621
>テンエイテイは口に出したい日本語っすねー 日本語っすか?
527 21/08/04(水)14:04:34 No.831022622
明日の男子パークも楽しみっす
528 21/08/04(水)14:04:40 No.831022645
>720するんすか… https://youtu.be/tSFwuyiNWvA メダル候補の滑りっす スパッツ一丁でパークに出ているあたりとんでもないっす
529 21/08/04(水)14:04:47 No.831022666
>なんでいわかけるみたいに女子スケボー漫画とか事前になかったんすか? SK∞で許してほしいっす
530 21/08/04(水)14:04:52 No.831022690
>>瀬尻さんは廃墟で滑ってたのに… >それはそれでやべー人っす https://www.youtube.com/watch?v=-KumvA14vUY&ab_channel=HI-FIVETUBE まあ企画で廃墟行ったって奴なんで大丈夫っすねー
531 21/08/04(水)14:04:55 No.831022704
ストリート競技はみんなトリック名長くて新聞記事だと雑に書かれるっす
532 21/08/04(水)14:04:56 No.831022705
俺もお前も金メダル!は バーシムは終始落ち着いてるのに タンベリが大はしゃぎしてるのがいいっすよね 普段どういう感じで付き合ってるのか想像できるっす
533 21/08/04(水)14:05:01 No.831022726
>何十年やっててもフィギュアスケートの技名わかんないですし雰囲気でいいんすよ 前向きに跳ぶのと後ろ向きに跳ぶのがあるのは覚えたっす
534 21/08/04(水)14:05:16 No.831022774
>>720度回転しながら0721するっす >ちぎれるっすね~~~!! やっべーあち~
535 21/08/04(水)14:05:20 No.831022791
>>なんでいわかけるみたいに女子スケボー漫画とか事前になかったんすか? >SK∞で許してほしいっす このスケボーで相手殴るトリックはどの競技で見れるっす?
536 21/08/04(水)14:05:22 No.831022795
ウラヌス号は硫黄島には行ってないはずっすけどどの愛馬の話なんすか…
537 21/08/04(水)14:05:24 No.831022806
ストリート発のお行儀の悪さも含めてスケボーじゃんみたいなのもやってる側に結構いるし 今回の注目度でスポンサー増えたら合法かつ安全に遊べるパーク増設とかそういうのの充実にベクトル向いてくれると嬉しいっす
538 21/08/04(水)14:05:36 No.831022860
>競技だから目指すはトップだけどそれで睨み合ってピリピリしたりするのはちょっと違うよね… https://the-ans.jp/column/110916/2/ >オリンピックを目指している若い子たちを自分は応援したいし、全然否定しません。ただ、あくまでバランス。楽しむ部分が減って、大会で勝つことが全てになってしまったら、ちょっと違うんじゃないのって。世界には両立しているヤツもいるし、それは可能ではあると思うんです 瀬尻さんは出来ると思ってるっすよ
539 21/08/04(水)14:05:42 No.831022881
美しいものを見た…
540 21/08/04(水)14:05:49 No.831022913
>テンエイテイは口に出したい日本語っすねー 日本語じゃないっす
541 21/08/04(水)14:05:58 No.831022946
>なんでいわかけるみたいに女子スケボー漫画とか事前になかったんすか? アムドライバーでアロンジーっす
542 21/08/04(水)14:06:07 No.831022978
>https://youtu.be/tSFwuyiNWvA 技がすごいのもわかったけど 東京会場の高低差がデカいってのもわかったっす
543 21/08/04(水)14:06:09 No.831022982
>瀬尻さんは出来ると思ってるっすよ やべ~リスペクトするっすね~
544 21/08/04(水)14:06:16 No.831023001
ジュードーと540は覚えたっす
545 21/08/04(水)14:06:16 No.831023007
いうて180とかはスノボにもあるんでこれだけ聴き慣れてるっす
546 21/08/04(水)14:06:17 No.831023016
最低の話題なのか豆知識話したいのかどっちかにしろ!
547 21/08/04(水)14:06:34 No.831023061
>>なんでいわかけるみたいに女子スケボー漫画とか事前になかったんすか? >アムドライバーでアロンジーっす アムドライバーもう15年以上前っす…
548 21/08/04(水)14:06:34 No.831023064
>なんでいわかけるみたいに女子スケボー漫画とか事前になかったんすか? スケボー漫画なら女子が大好きなコナンがあるっす
549 21/08/04(水)14:06:36 No.831023087
>SK∞で許してほしいっす もう女子版作ってる気はするけどやっぱホビーアニメになっちゃう気がするっす
550 21/08/04(水)14:06:36 No.831023088
>ストリート発のお行儀の悪さも含めてスケボーじゃんみたいなのもやってる側に結構いるし >今回の注目度でスポンサー増えたら合法かつ安全に遊べるパーク増設とかそういうのの充実にベクトル向いてくれると嬉しいっす でもチッゆるせーな…みたいなのが出てこないとも限らないから綱紀粛正を厳正にして欲しいっす
551 21/08/04(水)14:06:36 No.831023090
>今回の注目度でスポンサー増えたら合法かつ安全に遊べるパーク増設とかそういうのの充実にベクトル向いてくれると嬉しいっす なんでストリートでやるかと言うと マトモなパークがないからっすからね 逆に言えばパークを作れば何割かはそこ行くっす
552 21/08/04(水)14:06:38 No.831023101
セーリングにくわしい「」ルール教えてくだち!
553 21/08/04(水)14:06:39 No.831023103
>こりゃ次からなくなるね パリでも確定してるっすね~
554 21/08/04(水)14:06:41 No.831023115
>最低の話題なのか豆知識話したいのかどっちかにしろ! 多分飛び出してくるのは最低の豆知識っすね~
555 21/08/04(水)14:06:43 No.831023128
なんかスケボーはよくわかんなくても ちょーすげー! ちょーいけてる! まじやばいっす! くらいで観ればいいんスよってあの解説者さんが 敷居下げてくれた気がしてありがたいことですな
556 21/08/04(水)14:06:49 No.831023154
>いうて180とかはスノボにもあるんでこれだけ聴き慣れてるっす だそ けん っす
557 21/08/04(水)14:07:03 No.831023211
>アムドライバーでアロンジーっす ゲットライドっす!
558 21/08/04(水)14:07:08 No.831023231
>瀬尻さんは出来ると思ってるっすよ 彼が国内スケボーのトップで良かったっす…
559 21/08/04(水)14:07:23 No.831023272
スケボー今回で終わりっすか?
560 21/08/04(水)14:07:26 No.831023283
調べると意外とパークは近場にあったりするっす
561 21/08/04(水)14:07:37 No.831023308
>スケボー今回で終わりっすか? 明日男子っす
562 21/08/04(水)14:07:46 No.831023342
スケボーのメダル今回で何枚目っすか?
563 21/08/04(水)14:07:56 No.831023378
>俺もお前も金メダル!は >バーシムは終始落ち着いてるのに >タンベリが大はしゃぎしてるのがいいっすよね >普段どういう感じで付き合ってるのか想像できるっす クールかと思ったらボロ泣きしてて駄目だった
564 21/08/04(水)14:07:58 No.831023390
瀬尻さんとっくの前からゴン攻めって言葉使ってたんすね
565 21/08/04(水)14:08:05 No.831023405
スノボーにも540とか720はあったような…
566 21/08/04(水)14:08:07 No.831023411
パリでなくなるのは空手と野球とソフトボール 追加されるのがブレイクダンス
567 21/08/04(水)14:08:25 No.831023469
>クールかと思ったらボロ泣きしてて駄目だった どっちもあれ悲願の金メダルだからっすね… あの友情も尊いっす
568 21/08/04(水)14:08:27 No.831023479
>瀬尻さんは出来ると思ってるっすよ 瀬尻はボードは楽しみたいからオリンピックの招集断ってるからな競技はなんか違うんだよなって
569 21/08/04(水)14:08:29 No.831023484
>スケボーのメダル今回で何枚目っすか? 5枚っすね 男子は平野だけだしそこまで期待しないっす
570 21/08/04(水)14:08:30 No.831023490
日本は練習場こそ少ないけど競技として真面目に練習できる環境としてかなり貴重らしいっす 海外のガチストリートだと薬とか犯罪とかに巻き込まれてそのまま闇の世界に行っちゃうことも多いらしいっす
571 21/08/04(水)14:08:37 No.831023517
>パリでなくなるのは空手と野球とソフトボール 寂しい… >追加されるのがブレイクダンス なんで…?
572 21/08/04(水)14:08:43 No.831023544
360(サブロク)とか1080(テンエイティー)は語感よくって好きっす
573 21/08/04(水)14:08:46 No.831023550
>パリでなくなるのは空手と野球とソフトボール 残念すね… >追加されるのがブレイクダンス また見てて面白そうな競技が追加されるっすね
574 21/08/04(水)14:08:56 No.831023584
今日も夜にレスリングがあるっすまたロリとゴリの温度差で五輪精神を体感する楽しい一日になるっす
575 21/08/04(水)14:08:58 No.831023588
現代5種はスケボーとオナニーが含まれるんだ…
576 21/08/04(水)14:09:08 No.831023629
空手は世界の競技人口的に残してほしいっすよねー って思ったっすけど流派問題が心底面倒くさすぎてあれっすね
577 21/08/04(水)14:09:17 No.831023654
>日本は練習場こそ少ないけど競技として真面目に練習できる環境としてかなり貴重らしいっす >海外のガチストリートだと薬とか犯罪とかに巻き込まれてそのまま闇の世界に行っちゃうことも多いらしいっす 有料もいい事あるっすね…
578 21/08/04(水)14:09:19 No.831023662
ブレイクダンスも日本強かったりする?
579 21/08/04(水)14:09:19 No.831023667
今日は女子クライミングもあるっすよ!!!!
580 21/08/04(水)14:09:23 No.831023673
そのうちラップバトルも追加されそうっす
581 21/08/04(水)14:09:27 No.831023687
>パリでなくなるのは空手と野球とソフトボール >追加されるのがブレイクダンス 3減って1増えるんすか あと2つ追加が欲しいっす
582 21/08/04(水)14:09:34 No.831023705
空手は試験導入みたいな感じですから 評判が良ければどこかで復活するかも知れません
583 21/08/04(水)14:09:39 No.831023727
>って思ったっすけど流派問題が心底面倒くさすぎてあれっすね 正直今回の型も見ててわからないと思うっす
584 21/08/04(水)14:09:45 No.831023747
>追加されるのがブレイクダンス そしてブレイクダンスも日本は強豪でその上強化に力入れてる
585 21/08/04(水)14:09:47 No.831023755
>5枚っすね 柔道に次いでメダルを多くゲットした種目ってもう国技じゃないっすかー?
586 21/08/04(水)14:09:52 No.831023768
>明日男子っす 楽しみっすね~
587 21/08/04(水)14:09:53 No.831023772
というか360とか540とか720とか結局回転数英語で言ってるだけなんで一回転とか一回転半と置き換えればそれだけで理解しやすいっす
588 21/08/04(水)14:09:55 No.831023776
>ブレイクダンスも日本強かったりする? 何人かワールドクラスは居るっすね
589 21/08/04(水)14:10:00 No.831023795
空手は明日っすね~
590 21/08/04(水)14:10:01 No.831023800
野球はどうしても道具とフィールドの都合がつきづらいっすし参加国も少ないっすしねー サッカーのボールさえあればいいのが羨ましくもあるっす
591 21/08/04(水)14:10:07 No.831023826
日本何気にダンス強いんだよな
592 21/08/04(水)14:10:12 No.831023844
>ブレイクダンスも日本強かったりする? 世界チャンピオンとかも居るっすね~
593 21/08/04(水)14:10:24 No.831023873
>ブレイクダンスも日本強かったりする? ブレイク限らずダンス系は日本強いっすよ
594 21/08/04(水)14:10:36 No.831023906
https://www.youtube.com/watch?v=HTjLJudsPUE&ab_channel=HI-FIVETUBE 瀬尻さんの始めたきっかけインタビューあったっす きっかけは父ちゃんが職場で捨てスケボー拾って遊んだらめっちゃ面白かったらしいっす
595 21/08/04(水)14:10:41 No.831023935
Dリーグとか見てて面白いよね
596 21/08/04(水)14:10:44 No.831023944
>セーリングにくわしい「」ルール教えてくだち! SK∞みたいに同時スタートするっす 順位がそのまま点になって合計点が低いと勝ちっす スタート8割みたいな感じに思うと逆転のすごさがわかるっす
597 21/08/04(水)14:10:44 No.831023945
ブレイクダンスは日本代表EXILEメンバーとかだったら 笑うので楽しみだな
598 21/08/04(水)14:10:53 No.831023984
>ブレイク限らずダンス系は日本強いっすよ やっぱりダンスダンスレボリューションのお陰なんすかねー
599 21/08/04(水)14:11:03 No.831024006
>ブレイクダンスも日本強かったりする? 日本でも大会あるっすねー ただちょっと興行的というか日本eスポーツ的な怪しい空気もあるっす… だからオリンピックみたいな舞台でどこまで通用するかちょっと未知数っすねー
600 21/08/04(水)14:11:05 No.831024019
>野球はどうしても道具とフィールドの都合がつきづらいっすし参加国も少ないっすしねー >サッカーのボールさえあればいいのが羨ましくもあるっす ボール一個でできるサッカー ボールとカゴでできるバスケ に比べたら割と面倒っすね野球って
601 21/08/04(水)14:11:18 No.831024065
>>追加されるのがブレイクダンス >なんで…? フィギュアスケートとかと同じって考えると納得っすねー あと単純に若者ウケ狙ってるっす
602 21/08/04(水)14:11:24 No.831024082
>というか360とか540とか720とか結局回転数英語で言ってるだけなんで一回転とか一回転半と置き換えればそれだけで理解しやすいっす 角度の問題なんで算数が苦手すぎなければわかるような気がするんすけどねー
603 21/08/04(水)14:11:38 No.831024118
ダンス系は日本強いよ社交ダンスでも優勝候補だし
604 21/08/04(水)14:11:38 No.831024121
野球は道具も高めの印象があるっすね
605 21/08/04(水)14:11:47 No.831024145
>そのうちラップバトルも追加されそうっす どっちが多数のワックヤローを爆発させられるかで競うっすねー
606 21/08/04(水)14:11:51 No.831024153
単純に360で割れば何回転してるかわかるっすね~
607 21/08/04(水)14:11:59 No.831024182
>瀬尻はボードは楽しみたいからオリンピックの招集断ってるからな競技はなんか違うんだよなって さくらちゃんともみじちゃんがメダル持って街に繰り出したら謎のスケボー仮面がストリート勝負挑んでくる系のやつじゃん…!
608 21/08/04(水)14:12:03 No.831024193
もっとしんしんのしんげつめんみたいな呼び方はないの
609 21/08/04(水)14:12:04 No.831024199
個人的にはチアリーディングも競技にして欲しいぞ 世界中のチアリーダーが集まるんだ いやらしい意味じゃないぞ
610 21/08/04(水)14:12:05 No.831024204
>>って思ったっすけど流派問題が心底面倒くさすぎてあれっすね >正直今回の型も見ててわからないと思うっす 日本ですら流派が山盛りあるんすよね~統一機構が欲しいっすね
611 21/08/04(水)14:12:11 No.831024221
>角度の問題なんで算数が苦手すぎなければわかるような気がするんすけどねー フェイキーとか言われだすとまず選手の利き足理解から始まったりしてややこしいっすね~
612 21/08/04(水)14:12:13 No.831024233
>5枚っすね >男子は平野だけだしそこまで期待しないっす 初代ゴールド独占は難しいっすか
613 21/08/04(水)14:12:15 No.831024244
書き込みをした人によって削除されました
614 21/08/04(水)14:12:21 No.831024262
渡航しないと実質無理なプロスポーツってスポンサーつかないなかで金無いやつがなんとかやろうとすると頻繁にアメリカと行き来してるアドバンテージ生かせる売人になりがちなんすよね スノボ界隈なんかはちょいちょいそういう人いるっす
615 21/08/04(水)14:12:23 No.831024266
>SK∞みたいに なるほど帆で殴るっすねー
616 21/08/04(水)14:12:25 No.831024277
>そのうちラップバトルも追加されそうっす 英語わかんねーっす
617 21/08/04(水)14:12:30 No.831024294
>野球は道具も高めの印象があるっすね 全部揃えるの結構かかるっすね… あとどこでやるかも…日本は整ってる方っすが
618 21/08/04(水)14:12:37 No.831024310
>さくらちゃんともみじちゃんがメダル持って街に繰り出したら謎のスケボー仮面がストリート勝負挑んでくる系のやつじゃん…! おっさんが女児に喧嘩売るんじゃねーっす!!
619 21/08/04(水)14:12:38 No.831024313
ソフトボールと野球は仕方ないっすけど空手無くなるのは残念っすねぇ テコンドーに似てるのが悪いんすかね
620 21/08/04(水)14:12:42 No.831024326
ところでなんでみんな舎弟みたいな感じで喋ってるんすか?
621 21/08/04(水)14:12:46 No.831024342
>そのうちラップバトルも追加されそうっす 本戦前に全員薬物検査で失格っす
622 21/08/04(水)14:12:49 No.831024354
>>追加されるのがブレイクダンス >なんで…? テレビ放送の関係でアメリカで人気あって時間短い競技ほど重用されるっす
623 21/08/04(水)14:12:54 No.831024372
>個人的にはチアリーディングも競技にして欲しいぞ >世界中のチアリーダーが集まるんだ >いやらしい意味じゃないぞ あれもハードな組体操っすもんね
624 21/08/04(水)14:12:58 No.831024381
ニノの映画では島に馬連れていって死んでたっす 動物死ぬ映画と思わなくて凹んだっす…
625 21/08/04(水)14:12:59 No.831024384
>そのうちラップバトルも追加されそうっす 日本にエミネムさんに勝てる人材いないっす
626 21/08/04(水)14:12:59 No.831024387
https://www.youtube.com/watch?v=jVWGRfudLVk これがブレイクの大本命っすか やっべー
627 21/08/04(水)14:13:01 No.831024393
>スノボ界隈なんかはちょいちょいそういう人いるっす チッうるせーなっす
628 21/08/04(水)14:13:01 No.831024395
ブレイクダンスの代表に風見慎吾とか出てきたら嬉しいっすね~
629 21/08/04(水)14:13:09 No.831024421
>やっぱりダンスダンスレボリューションのお陰なんすかねー バストアムーブっすね間違いないっす断言してしまうっす
630 21/08/04(水)14:13:10 No.831024424
>ブレイクダンスは日本代表EXILEメンバーとかだったら 層が暑すぎて無理っす
631 21/08/04(水)14:13:12 No.831024432
俺が大企業の偉い人だったら >さくらちゃんともみじちゃんがメダル持って街に繰り出したら謎のスケボー仮面がストリート勝負挑んでくる系のやつじゃん…! でCM作るわ
632 21/08/04(水)14:13:30 No.831024483
剣道も見てみたいっけど 色々と難しそうっすね~…
633 21/08/04(水)14:13:41 No.831024525
門戸が狭いのはやっぱりゴルフと冬ならフィギュアっすかね
634 21/08/04(水)14:13:43 No.831024533
>>セーリングにくわしい「」ルール教えてくだち! >SKみたいに同時スタートするっす >順位がそのまま点になって合計点が低いと勝ちっす >スタート8割みたいな感じに思うと逆転のすごさがわかるっす ありがたいっす…
635 21/08/04(水)14:13:43 No.831024535
>いやらしい意味じゃないぞ ガチのチアはエロさ感じないっすからねー
636 21/08/04(水)14:13:44 No.831024540
>>TENGAの社員が記録保持者っすね >頭チンポ野郎かよ https://youtu.be/SNH5EUw7gxk 嫁とSEXせずオナニーを極めるストイックな男っす
637 21/08/04(水)14:13:47 No.831024543
こうなると冬季五輪のボードでローティーンが入賞した場合のビデオタイトルが気になるっすね…
638 21/08/04(水)14:13:47 No.831024544
>>そのうちラップバトルも追加されそうっす >日本にエミネムさんに勝てる人材いないっす いけーっ!呂布カルマ!
639 21/08/04(水)14:14:00 No.831024587
ポールダンスはいつ正式種目になるんす?
640 21/08/04(水)14:14:07 No.831024609
岡村隆史もブレイクダンスやってた時は世界レベルだったそうだな
641 21/08/04(水)14:14:11 No.831024624
>>いやらしい意味じゃないぞ >ガチのチアはエロさ感じないっすからねー あれガチで筋肉の祭典っすからね…
642 21/08/04(水)14:14:13 No.831024630
>剣道も見てみたいっけど >色々と難しそうっすね~… 絶対に無理っす
643 21/08/04(水)14:14:28 No.831024683
>ポールダンスはいつ正式種目になるんす? 使用するポールとかでレギュレーション組めそうっすね~
644 21/08/04(水)14:14:30 No.831024693
ブレイクダンスも強いとか実は日本ストリート大国なのでは?
645 21/08/04(水)14:14:37 No.831024716
>>>TENGAの社員が記録保持者っすね >>頭チンポ野郎かよ >https://youtu.be/SNH5EUw7gxk >嫁とSEXせずオナニーを極めるストイックな男っす 離婚されても文句言えねーっすねー
646 21/08/04(水)14:14:38 No.831024720
プロスケートボーダーさん喋ってるっすね
647 21/08/04(水)14:14:53 No.831024775
>あれガチで筋肉の祭典っすからね… 可動域どうなってんの…ってレベルの話になってくるっすからね…
648 21/08/04(水)14:14:53 No.831024777
個人的には綱引き復活してほしいっすね なんか思ったより地味で見てて面白くはないらしいっすけど
649 21/08/04(水)14:14:54 No.831024782
>>いやらしい意味じゃないぞ >ガチのチアはエロさ感じないっすからねー ガチという意味だとポールダンスもスゴイっすねー 重力無視したような演技しててもはや美しい…っす…
650 21/08/04(水)14:14:57 No.831024793
>>>TENGAの社員が記録保持者っすね >>頭チンポ野郎かよ >https://youtu.be/SNH5EUw7gxk >嫁とSEXせずオナニーを極めるストイックな男っす 頭チンポ野郎過ぎる…
651 21/08/04(水)14:14:58 No.831024802
>ブレイクダンスも強いとか実は日本ストリート大国なのでは? ストリート系競技なのにストリートで出来ないから逆に環境整ってるのがいいんすかね~
652 21/08/04(水)14:15:13 No.831024857
剣道は理念的にも協会的にも五輪みたいな競い合い競技じゃないっすから無理っす
653 21/08/04(水)14:15:23 No.831024884
個人の感想っすけど 攻め受けが目まぐるしく変わるサッカーとかよりもターン制バトルな野球の方が見てて脳みそがついていけるっす
654 21/08/04(水)14:15:27 No.831024901
>嫁とSEXせずオナニーを極めるストイックな男っす それセックスレスで離婚の危機になりません?
655 21/08/04(水)14:15:30 No.831024911
>岡村隆史もブレイクダンスやってた時は世界レベルだったそうだな 病んでなかったら次の五輪では解説とかインタビューに回したかったすねー
656 21/08/04(水)14:15:33 No.831024919
日本は割とストリート系のジャンルもちゃんとした環境の パークやダンス教室でやってる事が多いので基本的にレベル高いっす
657 21/08/04(水)14:15:36 No.831024933
>個人的にはチアリーディングも競技にして欲しいぞ >世界中のチアリーダーが集まるんだ チアリーダーの中のチアリーダー つまりチアリーダーリーダーを決めるわけだな
658 21/08/04(水)14:15:42 No.831024947
>門戸が狭いのはやっぱりゴルフと冬ならフィギュアっすかね 射撃がある競技が警察と自衛隊以外かなり厳しいっす
659 21/08/04(水)14:16:04 No.831025023
>あれガチで筋肉の祭典っすからね… チアの日本選手権は毎年楽しみで見てるっす 前回はコロナのせいで声や技の制限多くて残念だったっすね
660 21/08/04(水)14:16:06 No.831025036
今のDA PUMPにいたよな 元ダンス世界一の人
661 21/08/04(水)14:16:38 No.831025155
>ブレイクダンスも強いとか実は日本ストリート大国なのでは? ある意味海外は遊びの延長線上でやってる感じで日本は外で遊び的な感じでやると怒られる分本腰入れてる子はちゃんと環境整ったところでコーチングしてもらいながらやったりしてるから強いってさっきテレビで解説されてたっすね~
662 21/08/04(水)14:16:42 No.831025168
けん玉とか追加しない?
663 21/08/04(水)14:16:49 No.831025193
>岡村隆史もブレイクダンスやってた時は世界レベルだったそうだな 10年早ければめちゃイケ企画でオリンピック出場して加藤がボロ泣きしてたかもっすね~
664 21/08/04(水)14:16:55 No.831025208
ここなちゃん両親43歳か…
665 21/08/04(水)14:17:02 No.831025231
ダンスはマジで全身の筋肉フルに使うから今まで種目じゃなかった事が逆に不思議なくらいっすね~
666 21/08/04(水)14:17:07 No.831025251
チアは映画のチアダンみただけだけど アレマジで大変だよな フォーメーションダンスにアクロバットもあって
667 21/08/04(水)14:17:09 No.831025259
>>岡村隆史もブレイクダンスやってた時は世界レベルだったそうだな >10年早ければめちゃイケ企画でオリンピック出場して加藤がボロ泣きしてたかもっすね~ 20年だろ
668 21/08/04(水)14:17:21 No.831025301
>けん玉とか追加しない? それならまずヨーヨーっすかねー
669 21/08/04(水)14:17:25 No.831025312
>ここなちゃん両親43歳か… 二次裏の平均年齢っすね こんな娘がほしかったっすね
670 21/08/04(水)14:17:26 No.831025314
あのちっちゃいおっさんのダンスの才能はマジで凄いっすからねー
671 21/08/04(水)14:17:28 No.831025325
チアリーディングも日本アホみたいに強いっすからね…
672 21/08/04(水)14:17:48 No.831025391
ダンスの中でもブレイクダンスを選ぶのはなんで…?ってなるっすね~
673 21/08/04(水)14:17:50 No.831025401
>>けん玉とか追加しない? >それならまずヨーヨーっすかねー 来るか アレックスガルシア
674 21/08/04(水)14:17:59 No.831025435
>ダンスの中でもブレイクダンスを選ぶのはなんで…?ってなるっすね~ かっこいい!っす
675 21/08/04(水)14:18:24 No.831025502
>ダンスの中でもブレイクダンスを選ぶのはなんで…?ってなるっすね~ カッコいいだろう?ジャキィ
676 21/08/04(水)14:18:25 No.831025506
ヨーヨーは世界存亡を賭けた戦いをするくらい熱い競技っすねー
677 21/08/04(水)14:18:32 No.831025534
ダンス系って日本マジで強いっすよね… 新体操は微妙なままっすけど
678 21/08/04(水)14:18:43 No.831025563
まあコンテンポラリーダンスとかだと視聴者がついていけないかもしれないっす
679 21/08/04(水)14:18:46 No.831025579
>あのちっちゃいおっさんのダンスの才能はマジで凄いっすからねー 同じ歳くらいのダンサー系の人みんなに 憧れでしたと言われるくらい有名だったんだよな
680 21/08/04(水)14:18:55 No.831025618
スカイブラウンって重賞取ってそうな名前っすねー
681 21/08/04(水)14:19:12 No.831025679
バレエじゃダメなんですか?
682 21/08/04(水)14:19:13 No.831025682
日本舞踊オリンピック化っすねー
683 21/08/04(水)14:19:15 No.831025688
ポップダンスは特に20年ぐらい前から良いとこの私立幼稚園~小学校が積極採用したんでその下地を持ってブレイキングに派生してった子らが成熟し始めたのがだいたい現代っす 英才教育っす
684 21/08/04(水)14:19:22 No.831025716
>ダンスの中でもブレイクダンスを選ぶのはなんで…?ってなるっすね~ 若者ウケっすね~ https://www.bbc.com/japanese/55225794 IOCは新種目について、パリ五輪の既存の競技施設を使用することを実施条件に挙げており、若者へのアピールにつながるもの、あるいは男女平等の実現に役立つものを優先するとしている。 大会主催者側は新規の若い観客に人気のあるスポーツを取り入れたかったと述べた。
685 21/08/04(水)14:19:24 No.831025720
ちっちゃいおっさんはメンタル数回やってるから今は穏やかに過ごして欲しいっす
686 21/08/04(水)14:19:29 No.831025740
今は学校の授業でも男女共に必修だからこそ 昔以上にスクールへも行きやすくなってていいっすね
687 21/08/04(水)14:19:31 No.831025744
>まあコンテンポラリーダンスとかだと視聴者がついていけないかもしれないっす 解説に麿赤兒呼ぶっす
688 21/08/04(水)14:19:59 No.831025857
>日本舞踊オリンピック化っすねー メダル総ナメっすね
689 21/08/04(水)14:20:06 No.831025882
Eテレにもダンスの番組あるくらいっすもんね
690 21/08/04(水)14:20:11 No.831025903
>>まあコンテンポラリーダンスとかだと視聴者がついていけないかもしれないっす >解説に麿赤兒呼ぶっす 絵面が強すぎて解説が頭に入ってこなさそうっす
691 21/08/04(水)14:20:14 No.831025912
テレビ受けも考えてるだろな新競技 たしかにスケボはテレビ映りも良い
692 21/08/04(水)14:20:23 No.831025942
>日本舞踊オリンピック化っすねー 行けー!コウメ太夫
693 21/08/04(水)14:20:29 No.831025956
>ダンス系って日本マジで強いっすよね… >新体操は微妙なままっすけど 新体操はアジア人の体格が新体操に合ってないって指摘されてたっす あまりにもっす
694 21/08/04(水)14:20:35 No.831025977
こんだけストリート系流行ってるのにヒップホップだけそこそこなのはなんか面白いっすねー
695 21/08/04(水)14:20:43 No.831026003
お兄ちゃん麗以八って名前は割とキラキラっすねー
696 21/08/04(水)14:20:49 No.831026022
那須川天心の幼馴染の試合が始まったっすね~
697 21/08/04(水)14:20:51 No.831026033
さくらちゃんはお兄ちゃんに構って欲しくてスケボー始めたんすね~
698 21/08/04(水)14:20:52 No.831026038
>テレビ受けも考えてるだろな新競技 >たしかにスケボはテレビ映りも良い 対戦じゃないから数人纏めてやれるし競技時間も決まってて間延びもしないっすしね
699 21/08/04(水)14:21:00 No.831026061
ダンス授業はオタクくんたち地獄らしいな…
700 21/08/04(水)14:21:01 No.831026064
>>ダンス系って日本マジで強いっすよね… >>新体操は微妙なままっすけど >新体操はアジア人の体格が新体操に合ってないって指摘されてたっす >あまりにもっす 小さい方が良さそうなのになんでだ
701 21/08/04(水)14:21:11 No.831026090
>テレビ受けも考えてるだろな新競技 >たしかにスケボはテレビ映りも良い そーなるとパリの次でサーフィンどうなるっすかね… 結構ゆったりチルってたっすからアレはアレで好きなんすが
702 21/08/04(水)14:21:24 No.831026138
セーリングが筋肉ダルマすぎる…
703 21/08/04(水)14:21:29 No.831026154
BMXもめちゃ映えしてますからね
704 21/08/04(水)14:21:35 No.831026176
>ダンス授業はオタクくんたち地獄らしいな… だから柔道にするね…
705 21/08/04(水)14:21:39 No.831026187
この辺りのジャンルは元々興行としてウケが良かったのもあって ある程度競技としての見せ方も煮詰まってるのも強いっすよね~
706 21/08/04(水)14:21:49 No.831026229
ここなちゃんがお絵描き得意なの好感度UPすぎる
707 21/08/04(水)14:21:55 No.831026250
セーリングテレビでやるんすね
708 21/08/04(水)14:22:00 No.831026269
世界人口の多い競技ダンスは足の長さ的とバネ的にどうしても日本は不利っス スタンダードはまだなんとかでもラテンが特に無理ッス
709 21/08/04(水)14:22:05 No.831026283
>小さい方が良さそうなのになんでだ 基本的に手足が長い方が綺麗に見える技ばかりの競技なので
710 21/08/04(水)14:22:08 No.831026293
>ダンス授業はオタクくんたち地獄らしいな… パラパラ踊れば何とかなるっす
711 21/08/04(水)14:22:30 No.831026374
>小さい方が良さそうなのになんでだ 骨盤の位置が高いと脚が長く見えるからっすかね?見栄え的に
712 21/08/04(水)14:22:34 No.831026392
クルーはムキムキ
713 21/08/04(水)14:22:45 No.831026431
セーリングスレ必要っすかね?
714 21/08/04(水)14:22:49 No.831026446
>ダンス授業はオタクくんたち地獄らしいな… 今のキッズたちは本当大変そうっすねー おっさんで良かったと思う瞬間がたまにはあるっす
715 21/08/04(水)14:23:22 No.831026565
まぁでも羽生みたいな欧米人より手足長くて飛ぶ日本人もいるし…
716 21/08/04(水)14:23:43 No.831026633
>ダンス系は日本強いよ社交ダンスでも優勝候補だし 社交ダンスは残念ながら世界レベルは少ないっす テレビとかで取り上げられてるのは大体シニア部門だったり小さな団体だったりするっす
717 21/08/04(水)14:23:46 No.831026637
ボード系の審査方式はいっつもふにゃふにゃしててあんまり方針固まってないんすけど今回は転倒での減点をあんまりつけないようにしてチャレンジ性重視にしたのはかなり映えに貢献したっすねー
718 21/08/04(水)14:23:48 No.831026647
>>ダンス授業はオタクくんたち地獄らしいな… >今のキッズたちは本当大変そうっすねー >おっさんで良かったと思う瞬間がたまにはあるっす 小さい頃から劣等感と自己肯定感を下げるような授業ばかり増やして どうすんだという気もするしな
719 21/08/04(水)14:23:58 No.831026684
プログラミングの授業とかはオタクくん得意なんじゃないっすか?
720 21/08/04(水)14:23:58 No.831026685
>おっさんで良かったと思う瞬間がたまにはあるっす さん付けで呼び合うとか想像もつかないっすね~
721 21/08/04(水)14:24:07 No.831026713
>こんだけストリート系流行ってるのにヒップホップだけそこそこなのはなんか面白いっすねー 言うて日本のヒップホップも良い具合に熟成してるっすね
722 21/08/04(水)14:24:10 No.831026727
NHKのこのスタジオのリアルタイムのCG合成地味にすごいっすねー オリンピックだからって色々技術実験してるの感じるっす
723 21/08/04(水)14:24:12 No.831026736
>セーリングスレ必要っすかね? 男子もワンチャンメダル狙えるからありかもっすね~ 女子は候補の一角っす
724 21/08/04(水)14:24:50 No.831026872
>>>ダンス授業はオタクくんたち地獄らしいな… >>今のキッズたちは本当大変そうっすねー >>おっさんで良かったと思う瞬間がたまにはあるっす >小さい頃から劣等感と自己肯定感を下げるような授業ばかり増やして >どうすんだという気もするしな オタクくんの自己肯定感上げられる授業なんてねーっす
725 21/08/04(水)14:24:59 No.831026910
>ポールダンスはいつ正式種目になるんす? 日本選手権見に行ったことあるっすけど一本のポールで二人演技したりして筋肉の塊だったす あと観客の9割が女性だったす
726 21/08/04(水)14:25:00 No.831026912
なんか見覚えのある島っすね…
727 21/08/04(水)14:25:28 No.831026999
>日本選手権見に行ったことあるっすけど一本のポールで二人演技したりして筋肉の塊だったす >あと観客の9割が女性だったす っすじゃないと樺地みたいっす
728 21/08/04(水)14:25:29 No.831027008
でも若い子オタク趣味の偏見大分無くなったから良し悪しっす
729 21/08/04(水)14:25:31 No.831027013
深夜になんとなくテレビつけたらやってた 流れるプールの中で必死でボード漕ぐやつが また観たいけどあの競技はなんだったろう
730 21/08/04(水)14:25:36 No.831027028
日本がメダルとか無関係の競技でも楽しむ人は楽しむっすしね
731 21/08/04(水)14:26:03 No.831027122
ダンス授業むしろやりたかったっす オタクになってからアニクラ行くたびにそう思うっす
732 21/08/04(水)14:26:05 No.831027125
>オタクくんの自己肯定感上げられる授業なんてねーっす エヴァと鬼滅は邦画よりヒットしたし!!
733 21/08/04(水)14:26:05 No.831027126
>深夜になんとなくテレビつけたらやってた >流れるプールの中で必死でボード漕ぐやつが >また観たいけどあの競技はなんだったろう カヌーっすねー
734 21/08/04(水)14:26:11 No.831027141
>まぁでも羽生みたいな欧米人より手足長くて飛ぶ日本人もいるし… フィギュアだと不利要素でしかないっす ただまあ完璧にやればそっちの方が見栄えがいいのは事実っす
735 21/08/04(水)14:26:15 No.831027149
俺が釣船乗る場所!
736 21/08/04(水)14:26:18 No.831027155
今朝やったオープンスイムも江ノ島で良かったんじゃ?と思わなくも無いっすね
737 21/08/04(水)14:26:22 No.831027177
>セーリングスレ必要っすかね? 今朝の遠泳みたいに語りづらいかもしれないっす
738 21/08/04(水)14:26:25 No.831027184
>>オタクくんの自己肯定感上げられる授業なんてねーっす >エヴァと鬼滅は邦画よりヒットしたし!! それはその二つがすげーだけでお前じゃねーっす
739 21/08/04(水)14:26:29 No.831027194
>また観たいけどあの競技はなんだったろう カヌー競技っすねー
740 21/08/04(水)14:27:01 No.831027315
日本ぜんぜん絡まん競技だとシングルスカルとかもみてほしいっす 筋肉っす あまりにも筋肉っす
741 21/08/04(水)14:27:17 No.831027365
>四十住とか開とか名字珍しいっすね よそずみどの~
742 21/08/04(水)14:27:18 No.831027368
シーブリーズって制汗剤じゃないっす?
743 21/08/04(水)14:27:21 No.831027378
ストリートの方だともっとアジア勢多かった覚えあるんすけどやっぱパーク作るのが敷居高いんすかねー
744 21/08/04(水)14:27:23 No.831027389
>プログラミングの授業とかはオタクくん得意なんじゃないっすか? プログラミング男女混合がオリンピック正式種目になってしまうな
745 21/08/04(水)14:27:26 No.831027398
オタクらしく理系が得意だったりしないんすか!
746 21/08/04(水)14:27:43 No.831027446
>四十住とか開とか名字珍しいっすね 和歌山じゃ普通にあるんすかね
747 21/08/04(水)14:27:50 No.831027480
>>セーリングスレ必要っすかね? >今朝の遠泳みたいに語りづらいかもしれないっす https://img.2chan.net/b/res/831027414.htm 立てたっす
748 21/08/04(水)14:28:04 No.831027526
>>四十住とか開とか名字珍しいっすね >よそずみどの~ 戦車道はいつオリンピック競技になるっすか?
749 21/08/04(水)14:28:06 No.831027532
>オタクらしく理系が得意だったりしないんすか! 国語っすねー
750 21/08/04(水)14:28:14 No.831027557
セーリングは配信流してたけど環境映像として優秀っすただ選手の叫びがめっちゃ拾われるっす
751 21/08/04(水)14:28:14 No.831027558
カヌーはスプリントもすごいっす 昨日はオリンピックベストタイム出まくりだったっす
752 21/08/04(水)14:28:16 No.831027567
日本スケボー強すぎて引くっすわー
753 21/08/04(水)14:28:16 No.831027573
eスポーツを五輪競技に!みたいなので オタクくん系も参加させようとしてるぽいけど アレもガチ体育会系よな
754 21/08/04(水)14:28:37 No.831027649
>オタクらしく理系が得意だったりしないんすか! 二次元オタクの事なんだと思ってるんすか 勉強できるやつほとんどいないっす なんなら日本語すら不自由
755 21/08/04(水)14:28:39 No.831027657
>和歌山じゃ普通にあるんすかね あんまり聞かないっすね
756 21/08/04(水)14:28:45 No.831027688
>戦車道はいつオリンピック競技になるっすか? 技術が後300年は発展が必要っすね~
757 21/08/04(水)14:29:11 No.831027782
>eスポーツを五輪競技に!みたいなので >オタクくん系も参加させようとしてるぽいけど >アレもガチ体育会系よな 今はオタクくんと体育会系じゃなくて陽と陰の分け方の方が正しい気がするっすね
758 21/08/04(水)14:29:50 No.831027927
とりあえず遊戯王とかTCGはオリンピック種目にしちゃダメっす 何やっていて何が凄いか素人目には一切わからないっすから
759 21/08/04(水)14:30:12 No.831028028
オタクも参加できるようにガンダムクイズ大会とか競技にしよう
760 21/08/04(水)14:30:27 No.831028082
>二次元オタクの事なんだと思ってるんすか >勉強できるやつほとんどいないっす >なんなら日本語すら不自由 それだとどの教科が悪いとかじゃなくもう学校システムに文句を言う方がいいっすね…
761 21/08/04(水)14:30:38 No.831028119
>アレもガチ体育会系よな 朝から晩までゲーセンに居て苦にならない人達っす ただ体育会系みたいなノリは無いっす
762 21/08/04(水)14:30:42 No.831028136
>eスポーツを五輪競技に!みたいなので >オタクくん系も参加させようとしてるぽいけど >アレもガチ体育会系よな 競技シーンで要求されるもの考えるとマジゴリッゴリの体育会系っすね スポーツの呼称も伊達じゃないっす
763 21/08/04(水)14:30:45 No.831028153
https://enamae.net/list/%E5%90%8D%E5%AD%97%E5%88%86%E5%B8%83/%E5%9B%9B%E5%8D%81%E4%BD%8F/#:~:text=%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%B8%B3%E3%81%AB%E6%8E%B2%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C,%E5%90%8D%E5%AD%97%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 電話帳に掲載されている情報によると、「四十住」という名字(苗字)の人は全国に約230人程おり、全国で「22,462番目」に多い名字となっています。 https://name-power.net/fn/%E5%9B%9B%E5%8D%81%E4%BD%8F.html アイズミ 【四十住】3 日本姓氏語源辞典 富山県氷見市。事物。富山県氷見市の四十物を扱っていた住民による明治新姓。「住」は推定では居住地から。石川県珠洲市飯田町では四十物の「四十」に女性の名前の「スミ」を合わせた明治新姓と伝える。熊本県葦北郡芦北町田浦町ではヨソズミ。
764 21/08/04(水)14:30:48 No.831028165
>ストリートの方だともっとアジア勢多かった覚えあるんすけどやっぱパーク作るのが敷居高いんすかねー 土地や金銭的な問題あるんすけど過去作られた国内のストリートスポーツのためのパークほぼすべて反対運動が起こったっす マジにイメージが悪かったっす 香港やシンガポールでもそんな感じっすねー
765 21/08/04(水)14:31:29 No.831028330
オタクくんにもインテリ知識人と色々足りなくてそっちに行くしかない2種類がいるっす
766 21/08/04(水)14:31:37 No.831028350
>>こんだけストリート系流行ってるのにヒップホップだけそこそこなのはなんか面白いっすねー >言うて日本のヒップホップも良い具合に熟成してるっすね 熟成しては注目浴びた人のお行儀の悪さでまた蓋されるの繰り返しってイメージっすねー メインストリームがジャラジャラブリンブリンすぎるとつまんないんで カンナちゃんありきじゃない人たちの細分化がもっとフックアップされて欲しいっすー
767 21/08/04(水)14:31:48 No.831028391
>香港やシンガポールでもそんな感じっすねー だからこそストリートで参加してたフィリピンの子はスゴイんすねー…
768 21/08/04(水)14:31:51 No.831028404
>>eスポーツを五輪競技に!みたいなので >>オタクくん系も参加させようとしてるぽいけど >>アレもガチ体育会系よな >競技シーンで要求されるもの考えるとマジゴリッゴリの体育会系っすね >スポーツの呼称も伊達じゃないっす 韓国のプロチームの合宿のドキュメント見たけど すげえ大変そうだったなあ…戦いが長丁場になったときの 精神を鍛えるとか言ってマラソンやってんの
769 21/08/04(水)14:32:03 No.831028458
>それはその二つがすげーだけでお前じゃねーっす 何かを産み出せるクリエーターは尊ばれるべきっすけど 間違いなく平日の昼からimgやってるようなオッサンは蔑まれるべきっす
770 21/08/04(水)14:32:06 No.831028466
>ポールダンスはいつ正式種目になるんす? どっかの国だとおっさんのポールダンスがポピュラーみたいっすね
771 21/08/04(水)14:32:08 No.831028471
ボクシング並木さん銅メダルっすね
772 21/08/04(水)14:32:08 No.831028473
>とりあえず遊戯王とかTCGはオリンピック種目にしちゃダメっす >何やっていて何が凄いか素人目には一切わからないっすから 有吉eeeeeのスポーツゲーム回は力入ってるけどクラロワは捨て回みたいなもんすかね……
773 21/08/04(水)14:32:09 No.831028476
>熟成しては注目浴びた人のお行儀の悪さでまた蓋されるの繰り返しってイメージっすねー まあそこも海外も一緒っす
774 21/08/04(水)14:32:16 No.831028505
オリンピックで金連発はこの上ない機運なのでゴンゴン環境整えてほしいっすね~
775 21/08/04(水)14:32:27 No.831028540
知らない速報っす
776 21/08/04(水)14:32:47 No.831028599
>全国で「22,462番目」に多い こんらんする…
777 21/08/04(水)14:33:01 No.831028646
>精神を鍛えるとか言ってマラソンやってんの あっちはガチガチの蠱毒環境っすからね 人口がめちゃめちゃいて実力者もいっぱいいるから一瞬でもそのままアマ落ちするっす
778 21/08/04(水)14:33:02 No.831028650
>ボクシング並木さん銅メダルっすね 天心の幼馴染負けたっすか
779 21/08/04(水)14:33:17 No.831028687
>オリンピックで金連発はこの上ない機運なのでゴンゴン環境整えてほしいっすね~ 世界に勝つにはどうしたら良いかの 対抗ばかりじゃなくて得意なの伸ばした方が良い気がするな 良いタネを植えたんだから
780 21/08/04(水)14:33:32 No.831028742
格ゲーやってても健康体の方がいいからってジム通いしてる人とかも居るしな……
781 21/08/04(水)14:34:02 No.831028858
ヒップホップは独自の世界を構築しててこっちはこっちで盛り上がってる「」が全く知らないグループの動画が何百万再生されてる動画がゴロゴロあって違う世界があるんだって思ったし
782 21/08/04(水)14:34:23 No.831028921
お絵かきだって健康体が大事っす 何ならクリエイター全般も健康的な生活や運動が大事だと思ってるっす
783 21/08/04(水)14:34:30 No.831028944
ウメハラも走り込みしてた時期ありましたね 心拍数が上がった状態でいつも通りの操作が出来るかは大きいっすね~
784 21/08/04(水)14:34:31 No.831028946
>まあそこも海外も一緒っす でも海外だとナードコアヒップホップみたいなムーブメントもシェア大きいけど 日本だとまだヒプノシスマイクがやっとなのがちょっと寂しいっす
785 21/08/04(水)14:34:31 No.831028947
>「」が全く知らない いや普通にヒップホップ好きな「」もそこそこいるっす
786 21/08/04(水)14:34:46 No.831028994
>ところでなんでみんな舎弟みたいな感じで喋ってるんすか? 舎弟じゃなくてドンっすね 5度世界大会で優勝しているけれど早くに後進育成に進み五輪はスケボーストリート解説に回った瀬尻さんリスペクトっす https://youtu.be/9YN7ysg9uNo
787 21/08/04(水)14:34:54 No.831029038
>でも海外だとナードコアヒップホップみたいなムーブメントもシェア大きいけど PUNPEEもVaVaも大ウケじゃないっすか?
788 21/08/04(水)14:34:55 No.831029043
セックスうまそう
789 21/08/04(水)14:35:30 No.831029149
>格ゲーやってても健康体の方がいいからってジム通いしてる人とかも居るしな…… トキドさんっす 動体視力も鍛えるとかマジリスペクトっす
790 21/08/04(水)14:35:36 No.831029172
「」は割と前のHIPHOPブームの世代ドンピシャだったりするっすからね~ 何ならさんぴん世代みたいなおっさん「」も多いっす
791 21/08/04(水)14:35:55 No.831029254
ローファイヒップホップとかも流行ってるしな
792 21/08/04(水)14:36:09 No.831029306
>剣道も見てみたいっけど >色々と難しそうっすね~… あちらは五輪競技として広める気はなさそうっすね でも海外で剣道やってる国自体はあって国際試合とかはやっているっす
793 21/08/04(水)14:36:22 No.831029351
>でも海外だとナードコアヒップホップみたいなムーブメントもシェア大きいけど >日本だとまだヒプノシスマイクがやっとなのがちょっと寂しいっす 男性オタク文化の中でヒップホップをどのように扱うかはまだ手探りな面あるっすね
794 21/08/04(水)14:36:25 No.831029362
スポーツはだいたいこういうことをやってんだなと感覚でわかるけど 3x3バスケはスピード早すぎて何がどうなってんのかさっぱり分からなくて むしろおもしろかったなあ アレもビール飲みながらみたら楽しいな
795 21/08/04(水)14:36:27 No.831029370
>>ボクシング並木さん銅メダルっすね >天心の幼馴染負けたっすか 相手が普通に一枚上でしたね 負けも納得っす
796 21/08/04(水)14:36:39 No.831029414
何でも食べられる世代が増えてきたってのは良い事っすねー
797 21/08/04(水)14:36:50 No.831029442
スマブラの桜井さんはゲームしながらエアロバイク漕ぎながら録画したテレビを倍速で見てたはずなんで案外なんとかなりそうっすねー
798 21/08/04(水)14:36:52 No.831029449
>戦車道 軍事のオリンピックは兵器の性能や兵士の技量を競う国際アーミーゲームってのをロシアが考案してるっす ロシアと中国が共同運営して2018年にウイグル自治区と福建省で行われたっすよ
799 21/08/04(水)14:37:02 No.831029489
>男性オタク文化の中でヒップホップをどのように扱うかはまだ手探りな面あるっすね なのでヒプマイがどう転ぶが気になるね
800 21/08/04(水)14:37:13 No.831029537
座り仕事しかしてないと寿命削れるっすからね 適度な運動や身体のメンテは仕事のパフォーマンス向上にも繋がるんで健康は大事っす
801 21/08/04(水)14:37:17 No.831029547
>あちらは五輪競技として広める気はなさそうっすね >でも海外で剣道やってる国自体はあって国際試合とかはやっているっす 警視庁に視察に行ったりしてるっすね
802 21/08/04(水)14:37:27 No.831029582
>男性オタク文化の中でヒップホップをどのように扱うかはまだ手探りな面あるっすね 雑なYOYOしてるキャラが精いっぱいって感じはあるっすね…
803 21/08/04(水)14:37:39 No.831029626
>eスポーツを五輪競技に!みたいなので >オタクくん系も参加させようとしてるぽいけど >アレもガチ体育会系よな ここだけの話っすけど その昔昭和新日本プロレスファンで 「プロレスをオリンピック競技に!」って 署名集めたことあるっす
804 21/08/04(水)14:37:42 No.831029639
オタク文化とHIPHOPだとそれこそローファイはNujabes経由でサムライチャンプルー通って このジャンルといえばアニメ絵だよねーみたいな一周回った文化が形成されてたりするっす
805 21/08/04(水)14:37:49 No.831029660
>>でも海外だとナードコアヒップホップみたいなムーブメントもシェア大きいけど >PUNPEEもVaVaも大ウケじゃないっすか? summit勢はどうすかねーSIMILABはそういうノリじゃないしPUNPEEもメインは星野源やSTUTSとのメロウな方に行っちゃってるし VaVaはMOTHERサンプリングとかしてたけど最近あんまりがっつりやってくれないの寂しいっす
806 21/08/04(水)14:38:04 No.831029717
オリンピックのeスポーツってどんなゲームでやるんだろう 戦争や格闘ゲームは合わないようなきがするし パズルゲーム?
807 21/08/04(水)14:38:17 No.831029750
>ここだけの話っすけど >その昔昭和新日本プロレスファンで >「プロレスをオリンピック競技に!」って >署名集めたことあるっす レスリングでよくないで終わりそうっすね
808 21/08/04(水)14:38:40 No.831029835
>オリンピックのeスポーツってどんなゲームでやるんだろう >戦争や格闘ゲームは合わないようなきがするし >パズルゲーム? ポケモンユナイト
809 21/08/04(水)14:38:58 No.831029912
>パズルゲーム? 勿論スポーツゲーム
810 21/08/04(水)14:39:00 No.831029919
>オリンピックのeスポーツってどんなゲームでやるんだろう >戦争や格闘ゲームは合わないようなきがするし >パズルゲーム? MOBとかパズルだと思うっす
811 21/08/04(水)14:39:06 No.831029943
>オリンピックのeスポーツってどんなゲームでやるんだろう そりゃあ… マリオ&ソニック○○オリンピックでしょう
812 21/08/04(水)14:39:08 No.831029952
>オリンピックのeスポーツってどんなゲームでやるんだろう >戦争や格闘ゲームは合わないようなきがするし >パズルゲーム? アジア競技大会っていうオリンピックの前哨戦みたいな奴でLoLが採用されたっす やっぱきっついなってなったはずっす
813 21/08/04(水)14:39:08 No.831029954
>オリンピックのeスポーツってどんなゲームでやるんだろう >戦争や格闘ゲームは合わないようなきがするし >パズルゲーム? LOLとかじゃないっすかね! しらないっすけど!
814 21/08/04(水)14:39:16 No.831029977
>オリンピックのeスポーツってどんなゲームでやるんだろう >戦争や格闘ゲームは合わないようなきがするし >パズルゲーム? 人口の多さで言ったらFPSっすね
815 21/08/04(水)14:39:37 No.831030042
というかスチャの時点でゲームボーイの曲出してるんで アメリカよりむしろ距離は近いと思うっす チャンス君が頑張ってるけどやっぱりナードのヒップホップは狭いっす
816 21/08/04(水)14:39:56 No.831030110
>>オリンピックのeスポーツってどんなゲームでやるんだろう >>戦争や格闘ゲームは合わないようなきがするし >>パズルゲーム? >人口の多さで言ったらFPSっすね シャレにならない代表戦が起こりそうっすね
817 21/08/04(水)14:40:08 No.831030153
>ポケモンユナイト 実際試合時間短くて映えも良さそうっすねー 知らない視聴者が見てわかる解説が難易度ヤバそうっすけど
818 21/08/04(水)14:40:10 No.831030160
ヒプマイはライブに出た曲提供してるアーティストたちが こんなに女性客ばっかのライブした事無いって口々に言ってるっすね~
819 21/08/04(水)14:40:11 No.831030163
eスポーツでオリンピックしたいなら ルールを統一してオープンソースにするのが最低条件だと思うっす
820 21/08/04(水)14:40:12 No.831030166
>人口の多さで言ったらFPSっすね ヘイローとかが競技ソフトになるのか
821 21/08/04(水)14:40:24 No.831030209
ぶっちゃけ海外の剣道はKENDO過ぎて大分別物っすけどね…
822 21/08/04(水)14:40:32 No.831030241
ヒューマンビートボックスも日本人が凄いっすね~ でも注目されたのはつい最近っす
823 21/08/04(水)14:40:32 No.831030243
大会外ならわからんでもないけどなんでこの子たちは試合中なのにこんなに楽しそうでしかも仲がいいんだろう… なんか個人戦というより各国の混合チームみたいだった
824 21/08/04(水)14:40:42 No.831030281
最低限素人が見ても盛り上がれるものじゃないと厳しいっすからねえ
825 21/08/04(水)14:40:52 No.831030316
>ヒプマイはライブに出た曲提供してるアーティストたちが >こんなに女性客ばっかのライブした事無いって口々に言ってるっすね~ あのコンテンツは楽曲が強いっすね
826 21/08/04(水)14:41:06 No.831030365
>こんなに女性客ばっかのライブした事無いって口々に言ってるっすね~ 基本曲描いてる人達のファンはいかついアンちゃん達だからな
827 21/08/04(水)14:41:08 No.831030370
>ヒューマンビートボックスも日本人が凄いっすね~ >でも注目されたのはつい最近っす ボイパのことっすか?
828 21/08/04(水)14:41:12 No.831030390
FPSは見た目戦争ごっこみたいになりそうなんでちょっと考えちゃうっすね…
829 21/08/04(水)14:41:12 No.831030393
>大会外ならわからんでもないけどなんでこの子たちは試合中なのにこんなに楽しそうでしかも仲がいいんだろう… >なんか個人戦というより各国の混合チームみたいだった 楽しそうな方がかっこいいからっす かっこいいやつが勝者っす
830 21/08/04(水)14:41:36 No.831030474
>大会外ならわからんでもないけどなんでこの子たちは試合中なのにこんなに楽しそうでしかも仲がいいんだろう… >なんか個人戦というより各国の混合チームみたいだった そういうのも含めて新時代の競技って感じがした
831 21/08/04(水)14:41:45 No.831030504
>スマブラの桜井さんはゲームしながらエアロバイク漕ぎながら録画したテレビを倍速で見てたはずなんで案外なんとかなりそうっすねー あの人も相当な超人っす リアルタイムで画面に出てきたキャラを解説するとか知識とそれを引き出す力と言語化する力が半端じゃないっす
832 21/08/04(水)14:41:46 No.831030508
>基本曲描いてる人達のファンはいかついアンちゃん達だからな サマソニとサマーボム梯子したことあるけど客層が一気にガラ悪くなって笑ったっす
833 21/08/04(水)14:41:49 No.831030516
そもそも特定の会社の製品じゃないっすかゲームは
834 21/08/04(水)14:42:07 No.831030576
レッドブル辺りに任せるとロケリーだってめっちゃ見やすい番組になってたっすね~ あそこは飛んだり跳ねたりするだけの競技だろうと初心者でも見やすい作りにするの上手いっす
835 21/08/04(水)14:42:19 No.831030618
>かっこいいやつが勝者っす 自分はこれができるけど貴様は?だからな
836 21/08/04(水)14:42:22 No.831030633
>ヒプマイはライブに出た曲提供してるアーティストたちが >こんなに女性客ばっかのライブした事無いって口々に言ってるっすね~ Dragon Ashでブレイクした頃のラッパ我リヤのライブですらオーディエンスは三ミリ丸刈りかドレッドしかいなかったっすねー
837 21/08/04(水)14:42:47 No.831030702
>あの人も相当な超人っす >リアルタイムで画面に出てきたキャラを解説するとか知識とそれを引き出す力と言語化する力が半端じゃないっす 上岡龍太郎みたいっすね 脳を並列処理する人間は化物っす
838 21/08/04(水)14:43:00 No.831030755
そうか本気でやるならオリンピック公式ゲームをフリーソフトで配布することから やらないとダメか
839 21/08/04(水)14:43:09 No.831030778
表彰台めっちゃ仲良くてわむっす…
840 21/08/04(水)14:43:55 No.831030933
HBBだとSARUKANI凄いっすね
841 21/08/04(水)14:44:24 No.831031026
>Dragon Ashでブレイクした頃のラッパ我リヤのライブですらオーディエンスは三ミリ丸刈りかドレッドしかいなかったっすねー 常にHIPPOPの排斥みたいなのを繰り返した歴史があるっすね~ スチャをDisりリップをDisり今またクリーピーの楽曲をDisりで一歩進んで二歩下がる歴史っす
842 21/08/04(水)14:46:05 No.831031350
>スチャをDisりリップをDisり今またクリーピーの楽曲をDisりで一歩進んで二歩下がる歴史っす そして等のクリーピー特にR指定は大体どのラッパーもリスペクトしてるのが面白い
843 21/08/04(水)14:46:20 No.831031394
もしかしてHIPHOPerってめんどくさいっすか?
844 21/08/04(水)14:46:58 No.831031555
>もしかしてHIPHOPerってめんどくさいっすか? リスペクトし合いつつdisも必要な面白いけど面倒臭い業界っす
845 21/08/04(水)14:46:58 No.831031559
そもそもヒップホップって体制に対する反逆的な面を含んでる以上メインストリームが固定されるという事自体と相性が悪いんじゃないっすか?
846 21/08/04(水)14:47:42 No.831031721
>もしかしてHIPHOPerってめんどくさいっすか? めんどくささの塊っす
847 21/08/04(水)14:48:25 No.831031881
リップのアングラでFGやってきた歴史とかKrevaのフリースタイルの歴史だ そういう背景を楽曲で見てもらえないのは悲しいものっすね~ フリースタイルブームが先に来てRが日本一になろうと変わらなかったっす
848 21/08/04(水)14:48:43 No.831031953
このスレあさひちゃんでいっぱいっすね
849 21/08/04(水)14:48:56 No.831031991
>このスレあさひちゃんでいっぱいっすね 瀬尻さんっすねー
850 21/08/04(水)14:49:07 No.831032017
お前ら争いあってちょっとシャレにならないぐらいめんどくさいから 殺し合いじゃなくてもっとマシな競い方をしろよ…… ってアフリカ・バンバータがいい出したのがヒップホップ音楽でありグラフィティであり 次のオリンピックで採用されるブレイクダンスっす
851 21/08/04(水)14:49:27 No.831032094
>そもそもヒップホップって体制に対する反逆的な面を含んでる以上メインストリームが固定されるという事自体と相性が悪いんじゃないっすか? そのせいでメジャーになりにくいっす ファン層がマスじゃなくコア向けな事もあり マスにアピールすると媚びやがってと言われる面倒くさい業界っすでもそれでも年々人気は上がってる
852 21/08/04(水)14:49:43 No.831032148
>リップのアングラでFGやってきた歴史とかKrevaのフリースタイルの歴史だ >そういう背景を楽曲で見てもらえないのは悲しいものっすね~ >フリースタイルブームが先に来てRが日本一になろうと変わらなかったっす 途中から入っちゃうと当時の時代背景とかどこまで掘れば良いの…ってなるので難しすぎるっす
853 21/08/04(水)14:50:11 No.831032248
>リップのアングラでFGやってきた歴史とかKrevaのフリースタイルの歴史だ >そういう背景を楽曲で見てもらえないのは悲しいものっすね~ オッドタクシーで注目されたメテオもsmrytrpsやダメレコのフリーキーな頃や バリバリバトルMCで血眼やってた頃が知られないのはもったいない気がするっす
854 21/08/04(水)14:50:20 No.831032278
新規採用種目の傾向見るにeスポを五輪にって割と与太話とは言い切れないと思うっすねー
855 21/08/04(水)14:50:25 No.831032300
>このスレあさひちゃんでいっぱいっすね スケボー ストリートを今からでも見返すといいっすね
856 21/08/04(水)14:50:28 No.831032309
せめてお薬で捕まりまくってる現状はなんとか変わって欲しいっすねヒップホップ
857 21/08/04(水)14:50:37 No.831032353
>このスレあさひちゃんでいっぱいっすね よろっす
858 21/08/04(水)14:51:38 No.831032573
このスレ見てるだけでヒップホップめんどくさすぎて勘弁してほしさがやべーっす
859 21/08/04(水)14:51:50 No.831032614
>オッドタクシーで注目されたメテオもsmrytrpsやダメレコのフリーキーな頃や >バリバリバトルMCで血眼やってた頃が知られないのはもったいない気がするっす それこそダメレコだとKENくんもメジャー行って客演いっぱいしてた時似たような扱いされてたっす
860 21/08/04(水)14:52:05 No.831032657
>せめてお薬で捕まりまくってる現状はなんとか変わって欲しいっすねヒップホップ お薬含めてHIPHOPなのかなって外から見てると思ってしまうっす 社会に迎合するなんてだせーっす
861 21/08/04(水)14:52:09 No.831032676
>途中から入っちゃうと当時の時代背景とかどこまで掘れば良いの…ってなるので難しすぎるっす 良くも悪くもその歴史が浅いからそんなに深く勉強しなくてよかったのがアフリカ系での普及の要因だったんすけど もう積み重なってるっすね
862 21/08/04(水)14:52:20 No.831032724
>せめてお薬で捕まりまくってる現状はなんとか変わって欲しいっすねヒップホップ そういうのも込みでヒップホップなんで難しいっす ストリートスポーツと競技スポーツが並行できるスケボーとかとは訳が違うっす
863 21/08/04(水)14:52:30 No.831032766
>それこそダメレコだとKENくんもメジャー行って客演いっぱいしてた時似たような扱いされてたっす デジも太郎もフックアップ後が伸びなかったっすねー
864 21/08/04(水)14:52:45 No.831032821
>13歳真夏の大冒険 >12歳真夏にさくら満開 >入荷しました 仕事で帰ったら録画を見ようと思ったんすけど エッチな競技だったんすか?
865 21/08/04(水)14:53:30 No.831032974
クリーピーのオールナイトニッポンに出てくるラッパーの人達は本当に人気者なんすよ 一部ではでも一般の知名度は驚くほど低い
866 21/08/04(水)14:53:31 No.831032977
>>13歳真夏の大冒険 >>12歳真夏にさくら満開 >>入荷しました >仕事で帰ったら録画を見ようと思ったんすけど >エッチな競技だったんすか? むっ!っとなるところは結構あったっす それが吹き飛ぶくらいの感動だったっす
867 21/08/04(水)14:53:37 No.831032998
取りあえずBUNKA聞けばざっくりと流れは追えるっす
868 21/08/04(水)14:53:40 No.831033005
HIPHOPの一番面倒くさい部分はコアなファンにウケる楽曲と ライト層にウケる楽曲が乖離してる部分だと思うっす
869 21/08/04(水)14:53:40 No.831033008
>>せめてお薬で捕まりまくってる現状はなんとか変わって欲しいっすねヒップホップ >そういうのも込みでヒップホップなんで難しいっす >ストリートスポーツと競技スポーツが並行できるスケボーとかとは訳が違うっす フリースタイルダンジョンからのMCバトルがそういうポジションと住み分けできるかなと思ったら番組自体があれなことになっちゃったっす
870 21/08/04(水)14:54:11 No.831033125
>デジも太郎もフックアップ後が伸びなかったっすねー タロケンでやってたバッキンザディとかめっちゃ好きだったすけどね~
871 21/08/04(水)14:54:45 No.831033239
>仕事で帰ったら録画を見ようと思ったんすけど >エッチな競技だったんすか? 録画見て精神を真っ直ぐにすべきっすねー
872 21/08/04(水)14:54:50 No.831033257
廃止された競技ってどんなのがあるのかと調べてみたら 100年以上前にモーターボートなんてあったんすね
873 21/08/04(水)14:55:50 No.831033464
>社会に迎合するなんてだせーっす でも拉致監禁暴行は洒落にならないっす 普通に凶悪犯罪者じゃないっすか
874 21/08/04(水)14:55:51 No.831033473
>>仕事で帰ったら録画を見ようと思ったんすけど >>エッチな競技だったんすか? >録画見て精神を真っ直ぐにすべきっすねー 岡本さんの高潔な精神を見習って欲しいっすね
875 21/08/04(水)14:56:27 No.831033602
>取りあえずBUNKA聞けばざっくりと流れは追えるっす 一方その頃ムンバイでは
876 21/08/04(水)14:56:47 No.831033662
>エッチな競技だったんすか? ブラジルゥサイコー!
877 21/08/04(水)14:56:49 No.831033670
まっさらな心でありのままを受け入れて見ることにするっす おちんちんびんびんになるっす
878 21/08/04(水)14:57:53 No.831033894
アスピちゃんを応援してたっすが決してやましい気持ちで応援してたわけじゃないっす
879 21/08/04(水)15:04:24 No.831035392
スレ画これってことは金銀とったの!?
880 21/08/04(水)15:04:59 No.831035521
思ったよりしっかりヒップホップに踏み込んだレスが多くてびっくりしたっす
881 21/08/04(水)15:05:37 No.831035656
>スレ画これってことは金銀とったの!? 銅の子も宮崎出身っす なんで実質1-4っす
882 21/08/04(水)15:06:13 No.831035773
>思ったよりしっかりヒップホップに踏み込んだレスが多くてびっくりしたっす 音楽なんてどのジャンルも踏み込んだらオタクの趣味っす
883 21/08/04(水)15:06:35 No.831035847
>思ったよりしっかりヒップホップに踏み込んだレスが多くてびっくりしたっす スケボー好きで観てた「」には多いっすねー
884 21/08/04(水)15:08:03 No.831036184
マーティンちゃんまた見たいっす
885 21/08/04(水)15:08:24 No.831036264
それこそ「」のスケボー時代なんてハイスタでメロコア行くかHIPHOPかっす トニホで遊んでた思い出を抱えながらSkateの新作待ってるようなのばっかっす
886 21/08/04(水)15:09:48 No.831036599
(スーサイダル世代なんて言えないっす…)
887 21/08/04(水)15:10:15 No.831036700
ガキの頃にパークからスケボー初めてそこから仲間とクラブ通いしてDJやり出した自分も今では立派な「」っす
888 21/08/04(水)15:11:20 No.831036952
>(スーサイダル世代なんて言えないっす…) パーク見てるとZ-boyzの話とかになっちゃうっすね…
889 21/08/04(水)15:11:26 No.831036982
同じフロアに居た「」と会話してる可能性もあるっすね~