21/08/04(水)12:08:24 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)12:08:24 No.830991059
アニメ観たらテイオーちゃん好きになりました
1 21/08/04(水)12:09:05 No.830991244
シーズン2で大化けし過ぎでしょ
2 21/08/04(水)12:12:11 No.830992084
アプリとアニメで一番キャラが違う
3 21/08/04(水)12:13:09 No.830992348
曇らせ好きかい
4 21/08/04(水)12:14:00 No.830992586
ストップウォッチでマックイーンのタイム計って曇るとこめっちゃ苦しくなった
5 21/08/04(水)12:14:37 No.830992765
シーズン1だとただのロリ枠かと思いきや…
6 21/08/04(水)12:15:55 No.830993113
カイチョーが気にかけてくれるのがまた辛いね
7 21/08/04(水)12:17:42 No.830993599
キタちゃんの永遠の憧れであって欲しい
8 21/08/04(水)12:21:44 No.830994770
お辛い展開が多くて通しで見直すことはないけど10話と最終話は何度も見ちゃう
9 21/08/04(水)12:21:59 No.830994852
仕方ないけどアニメのテイオーを育てたかった気持ちはどうしてもある
10 21/08/04(水)12:22:29 No.830994990
原作だと最終話の後また脚折れるのいいよね
11 21/08/04(水)12:23:20 No.830995238
ゲームの方はちょっとな…
12 21/08/04(水)12:26:08 No.830996110
育成だと骨丈夫だからな…
13 21/08/04(水)12:26:28 No.830996220
>原作だと最終話の後また脚折れるのいいよね いいかげんにしてください!
14 21/08/04(水)12:30:42 No.830997607
大丈夫! マックイーンの主治医の注射ぶっさせば甦るよ
15 21/08/04(水)12:30:52 No.830997672
まさか最後勝つとは思わなかった
16 21/08/04(水)12:31:32 No.830997886
ターボとマックイーンのヒーロー
17 21/08/04(水)12:31:33 No.830997897
>まさか最後勝つとは思わなかった 原作でもめっちゃ同じ事言われてた
18 21/08/04(水)12:31:52 No.830998014
でもゲームの方でバッドステータス骨折とか無くて良かったと思うよ
19 21/08/04(水)12:32:47 No.830998289
お調子者のいわゆるクソガキ枠かと思ってたらめちゃくちゃ心の強い子だった
20 21/08/04(水)12:34:43 No.830998905
マックイーンは一度の負傷で再起不能のメンタル陥るけどテイオーのメンタルヤバいな
21 21/08/04(水)12:35:37 No.830999185
ウマ箱買ってるけど辛すぎてもう一度見返す勇気は俺にはない…
22 21/08/04(水)12:36:40 No.830999481
走るの辞める覚悟決めてターボとキタちゃん突き放すテイオーマジお辛い
23 21/08/04(水)12:36:45 No.830999499
育成ブライアンとストーリーブライアンの差も似たような事だよね
24 21/08/04(水)12:38:04 No.830999914
アニメからアプリ入るとテイオーを滅茶苦茶甘やかしたくなるし無敗の三冠意地でも達成してやりたいってなる…
25 21/08/04(水)12:38:08 No.830999937
>マックイーンは一度の負傷で再起不能のメンタル陥るけどテイオーのメンタルヤバいな マックイーンは負傷も再起不能レベルだし…
26 21/08/04(水)12:38:31 No.831000055
PAワークス…お前は今どこで戦ってる…
27 21/08/04(水)12:38:38 No.831000104
>マックイーンは一度の負傷で再起不能のメンタル陥るけどテイオーのメンタルヤバいな お話まともに見てた?
28 21/08/04(水)12:39:17 No.831000358
>>マックイーンは一度の負傷で再起不能のメンタル陥るけどテイオーのメンタルヤバいな >マックイーンは負傷も再起不能レベルだし… まるで骨折が大したことない負傷みたいに聞こえるねぇ!
29 21/08/04(水)12:39:42 No.831000562
メスガキから意図的に体型成長させたように見える 何が言いたいかというと最終話の太もも最高
30 21/08/04(水)12:40:34 No.831000926
>まるで骨折が大したことない負傷みたいに聞こえるねぇ! お前がそう思ってるだけじゃねーかな…
31 21/08/04(水)12:41:03 No.831001085
俺も後になって観たクチだけどこれを一週間おきで見てた人ら凄いな…ってなったよ
32 21/08/04(水)12:41:18 No.831001155
三冠の目標ぐちゃぐちゃに塗りつぶしてたのはないたわ 何で同室のマヤノトップガンはフォローしないんだよ
33 21/08/04(水)12:42:11 No.831001465
私終盤のテイオーみたいなガキンチョがちょっと大人になった雰囲気好き!
34 21/08/04(水)12:42:30 No.831001536
1期の馬鹿やってた頃のテイオーとマックイーンがあんなになるとはな…
35 21/08/04(水)12:42:32 No.831001549
テイオーの有馬は勝ち時計もかなりの歴代上位なんだよね ディープやグラスより速い
36 21/08/04(水)12:42:42 No.831001614
フォロー…フォロー?実際できる…?
37 21/08/04(水)12:42:43 No.831001633
だいたい脳が破壊される ブルボンがセグウェイで鬼ごっこしてるの見て体力が回復する ハロウィンの部分を見返して体力を回復させる
38 21/08/04(水)12:43:40 No.831001938
>フォロー…フォロー?実際できる…? 無理と言うかまともに描写したらマヤノのメンタルもズタボロになるの見せられる羽目になるかと…
39 21/08/04(水)12:43:41 No.831001940
テイオーが乗り越えてくれるとマヤにはわかっているのだ
40 21/08/04(水)12:44:09 No.831002104
下手に史実をなぞってるからマヤノの出番がないのは致し方ないとしか BNWじゃ走ってたけど…
41 21/08/04(水)12:44:14 No.831002136
ゴルシが普通の人になってた
42 21/08/04(水)12:44:57 No.831002392
ちょっと横になるね…
43 21/08/04(水)12:45:03 No.831002419
なんでテイオーとマヤが同室だったんだろう 原作でなんか絡みあるの?
44 21/08/04(水)12:45:34 No.831002569
>なんでテイオーとマヤが同室だったんだろう >原作でなんか絡みあるの? 騎手繋がりとか
45 21/08/04(水)12:46:00 No.831002730
アニメテイオーはカブトムシ触れなそう よってアプリの方が好き
46 21/08/04(水)12:46:13 No.831002795
>ゴルシが普通の人になってた アニメの時空と原作再現の都合上生まれてすらないゴルシの時代は一生来ないからな…
47 21/08/04(水)12:46:58 No.831003032
>>ゴルシが普通の人になってた >アニメの時空と原作再現の都合上生まれてすらないゴルシの時代は一生来ないからな… 先輩だったり後輩だったり媒体で立ち位置違うよね
48 21/08/04(水)12:47:27 No.831003166
>ゴルシが普通の人になってた ゴルシの時代が来るとメンバーがどいつもこいつも濃くなって風呂敷を畳めなくなるから……
49 21/08/04(水)12:47:29 No.831003172
>>フォロー…フォロー?実際できる…? >無理と言うかまともに描写したらマヤノのメンタルもズタボロになるの見せられる羽目になるかと… だからずっと寝てたな
50 21/08/04(水)12:47:53 No.831003284
最初から見直すのはきついけど10話は何回でも見れる
51 21/08/04(水)12:48:25 No.831003437
基本的に原作再現して曇ってく話しかなくない?
52 21/08/04(水)12:49:13 No.831003682
一期はスペとスズカそれぞれ主役してたが 二期はマックは完全テイオーの脇役だったのが微妙
53 21/08/04(水)12:49:24 No.831003738
アプリテイオーはいっぱい勝てるしかわいいままだ
54 21/08/04(水)12:49:53 No.831003899
馬は20歳くらいまでだけどウマは人間と同じくらい生きるとしたらマックイーンの屈腱炎が重すぎる…
55 21/08/04(水)12:50:13 No.831003988
>基本的に原作再現して曇ってく話しかなくない? やっぱ最後に勝って終わるパイセンとテイオーは主人公向きだな
56 21/08/04(水)12:50:57 No.831004218
>基本的に原作再現して曇ってく話しかなくない? ゴルシちゃんの出番だな
57 21/08/04(水)12:51:07 No.831004265
一期でファンに信頼されたので二期で復活前提の曇らせを全力でやるのはまいるね
58 21/08/04(水)12:51:09 No.831004278
2話から涙腺やられた俺はクソ雑魚オタクだよ
59 21/08/04(水)12:51:33 No.831004397
原作テイオーがドラマチック過ぎて卑怯だろ
60 21/08/04(水)12:51:42 No.831004443
アプリから入ったもんだからやっぱりアプリのテイオーが好き それはそれとしてアニメのはやっぱかっけえなと思う
61 21/08/04(水)12:52:21 No.831004634
アニメテイオーは最後男前過ぎて 好き
62 21/08/04(水)12:52:31 No.831004689
温泉で療養したら治ったぞ ◆
63 21/08/04(水)12:52:57 No.831004815
ガキが…そのまま元気に育てよ…
64 21/08/04(水)12:53:01 No.831004834
ダイワスカーレットの戦績見てきたけどこいつ主人公にしても多分つまんねーなこれ…成績良過ぎる…
65 21/08/04(水)12:53:17 No.831004916
マヤノは原作にいないから寝てただけだよ
66 21/08/04(水)12:53:28 No.831004987
ゴルシはあれでちゃんと空気読むってのはアプリメインストーリーでもそうだったからな むしろずっとハジケリストしてる育成時空が異常
67 21/08/04(水)12:53:46 No.831005103
ツインターボすき
68 21/08/04(水)12:53:55 No.831005139
スポ根には挫折必要だよね! 骨折してもらうね!
69 21/08/04(水)12:53:57 No.831005142
1話から既に不穏
70 21/08/04(水)12:53:58 No.831005148
>ダイワスカーレットの戦績見てきたけどこいつ主人公にしても多分つまんねーなこれ…成績良過ぎる… 一瞬一瞬が名場面だねえ ずっと観てられるねえ
71 21/08/04(水)12:54:27 No.831005285
>1話から既に不穏 トウカイテイオー
72 21/08/04(水)12:55:00 No.831005448
>ゴルシはあれでちゃんと空気読むってのはアプリメインストーリーでもそうだったからな >むしろずっとハジケリストしてる育成時空が異常 育成ゴルシはトレーナーに甘えてる説好き
73 21/08/04(水)12:55:02 No.831005457
ウオスカはウオッカ主役にした方が描きやすそうではある
74 21/08/04(水)12:55:07 No.831005480
ウオッカならダービーあるし…って思ったけどそういえば牝馬しかいないわこの世界
75 21/08/04(水)12:55:31 No.831005579
ターボが最終コーナー曲がってくるカットだけで泣ける
76 21/08/04(水)12:55:31 No.831005581
>スポ根には挫折必要だよね! >骨折してもらうね! 骨も心も折りすぎだよ…
77 21/08/04(水)12:55:52 No.831005680
2期大好きだけど大嫌いだよ 原作者呼んでこいよ!
78 21/08/04(水)12:55:56 No.831005697
強い奴が俺つえーする話もちゃんとやれば面白いよ
79 21/08/04(水)12:55:56 No.831005699
9話と12話が美しい…
80 21/08/04(水)12:56:28 No.831005843
ウオッカのダービーはただの通過点というか相手にダスカがいない時点でヌルゲーではある
81 21/08/04(水)12:56:44 No.831005906
居た時期は被るけどなぜマックイーンと並べたのかは良く分からない
82 21/08/04(水)12:56:52 No.831005932
マックイーン…ボクたちも3期でスぺちゃんみたいになっちゃったらどうしよう…
83 21/08/04(水)12:57:08 No.831006014
テイオーが泣いてるカット全部好き
84 21/08/04(水)12:57:15 No.831006060
>強い奴が俺つえーする話もちゃんとやれば面白いよ 会長の話はオーナー周りのあれこれで盛らないと絶対つまらないと思う
85 21/08/04(水)12:57:32 No.831006163
ストップウォッチ持ってるテイオーの顔が逆光で見えないのいいよね…
86 21/08/04(水)12:57:37 No.831006190
>居た時期は被るけどなぜマックイーンと並べたのかは良く分からない 原作で主に外野が煽ってたライバル関係と聞くが
87 21/08/04(水)12:58:10 No.831006324
もう最近は誰かが頑張ってたりつらい目に合ってるだけで泣く
88 21/08/04(水)12:58:45 No.831006509
春天の時にTM対決と言われたくらいかな でもそれ言い出すとスペスズは関わりが一切ないんだよね
89 21/08/04(水)12:58:51 No.831006542
>マックイーン…ボクたちも3期でスぺちゃんみたいになっちゃったらどうしよう… 原作通りになるか原作を捨ててギャグに堕ちるか…究極の二択だな
90 21/08/04(水)12:59:04 No.831006607
>居た時期は被るけどなぜマックイーンと並べたのかは良く分からない せや!テイオーが3回折れて復活した跡にマックイーンの選手生命折ったろ!! という悪魔がスタッフに居たんだろう
91 21/08/04(水)12:59:26 No.831006697
たしかにスペスズと比べたらまだ接点は強い方
92 21/08/04(水)12:59:43 No.831006773
終盤テイオーの演技すごく良かった 芯を感じる変な声だけじゃないMachicoの底力を見た
93 21/08/04(水)12:59:51 No.831006807
>ストップウォッチ持ってるテイオーの顔が逆光で見えないのいいよね… 自分は骨折繰り返してピーク過ぎてるのにマックはむしろ滅茶苦茶早くなってるからから辛い…
94 21/08/04(水)12:59:54 No.831006830
マックイーンは既にギャグ要員に片足突っ込んでなかったかな…
95 21/08/04(水)12:59:56 No.831006838
でもアプリテイオーもグッドエンドだとちょっと成長してるし
96 21/08/04(水)13:00:10 No.831006900
>マックイーン…ボクたちも3期でスぺちゃんみたいになっちゃったらどうしよう… 頭にはちみー乗せて応援し始めるテイオー
97 21/08/04(水)13:00:12 No.831006914
>原作で主に外野が煽ってたライバル関係と聞くが マックイーンをダシに煽られたウマは多いからな…
98 21/08/04(水)13:00:14 No.831006923
>マックイーン…ボクたちも3期でスぺちゃんみたいになっちゃったらどうしよう… キタちゃんとダイヤちゃんにスポットあたれば自然と君らも真面目な出番が回ってくるでしょ多分
99 21/08/04(水)13:00:25 No.831006984
テイオーは強い馬と割と戦うけど同じ強い馬と何回も戦う訳ではないからな なのでもうちょいライバルは掘り下げて良かったんじゃないのとも思う
100 21/08/04(水)13:00:58 No.831007138
>会長の話はオーナー周りのあれこれで盛らないと絶対つまらないと思う 毎度違う奴が挑戦してくる構図にすれば楽しそうじゃない?
101 21/08/04(水)13:01:16 No.831007205
>でもそれ言い出すとスペスズは関わりが一切ないんだよね あえて言うなら宝塚記念の前口上かねえ
102 21/08/04(水)13:01:54 No.831007372
テイオーが唯一マックイーンと走ったときはアレだもんなぁ
103 21/08/04(水)13:01:56 No.831007385
>毎度違う奴が挑戦してくる構図にすれば楽しそうじゃない? 掘り下げても結局会長が勝つなら絶対つまらないよ!
104 21/08/04(水)13:02:04 No.831007413
会長の高評価は負けた相手に基本的にリベンジしてる事もあるし 敗北からの再起も描けない事もないよ
105 21/08/04(水)13:02:53 No.831007627
テイマク対決はいざ実現したらマックの圧勝だったのテイオー視点でお辛い
106 21/08/04(水)13:03:04 No.831007679
やるか…シングレアニメ…
107 21/08/04(水)13:03:28 No.831007793
>ゴルシの時代が来るとメンバーがどいつもこいつも濃くなって風呂敷を畳めなくなるから…… ゴルシ世代はそれぞれのエキスパートがいる群像劇って感じ
108 21/08/04(水)13:03:33 No.831007817
>掘り下げても結局会長が勝つなら絶対つまらないよ! そうなのか… まぁそこは好みの話だから仕方ないね
109 21/08/04(水)13:03:44 No.831007872
>掘り下げても結局会長が勝つなら絶対つまらないよ! 遊戯王とかミスター味っ子とか 主人公の勝率90%ぐらいあるけど面白いけど この場合競馬原作があるから難しいね
110 21/08/04(水)13:03:50 No.831007908
>やるか…シングレアニメ… そのうち絶対やると思う
111 21/08/04(水)13:03:53 No.831007917
原作者はさぁ...
112 21/08/04(水)13:04:03 No.831007962
負けたレースを語りたくなる馬って評されるくらいだからそういう面に目を向けるのもいいのかもよ
113 21/08/04(水)13:04:10 No.831008000
会長は頭文字Dみたいになりそう
114 21/08/04(水)13:04:39 No.831008141
今までずっと綺麗なフォームで走ってたテイオーの姿勢がぐっちゃぐちゃになってる中山の最終直線いいですよね
115 21/08/04(水)13:05:09 No.831008252
アプリでテイマクがまともに絡む日は来るのだろうか
116 21/08/04(水)13:05:32 No.831008356
最後はカイチョーが生徒会長になったところで最終回かな…
117 21/08/04(水)13:05:36 No.831008381
>遊戯王とかミスター味っ子とか >主人公の勝率90%ぐらいあるけど面白いけど >この場合競馬原作があるから難しいね それは勝つまでの展開を構築できるから面白いんであって基本ルドルフ戦法を遂行してるだけで勝ってしまう会長の話はやっぱつまんないと思う
118 21/08/04(水)13:05:39 No.831008397
アプリから先に入るとアニメはキャラ違い過ぎで好きになれない アニメのイメージ先行でアプリをクソガキクソガキ言う人がいるせいで特に
119 21/08/04(水)13:05:41 No.831008403
>アプリでテイマクがまともに絡む日は来るのだろうか ウマ箱買って♡
120 21/08/04(水)13:05:48 No.831008431
人間がサラブレッドなんてものを生み出さなければ…
121 21/08/04(水)13:06:15 No.831008529
>アプリでテイマクがまともに絡む日は来るのだろうか テイオー育成とかBDサポカじゃダメなん?
122 21/08/04(水)13:06:35 No.831008613
>アプリでテイマクがまともに絡む日は来るのだろうか サポカとかではくだらない事でも張り合う友人兼ライバルってのは結構描かれてるがメインストーリーのテイオーはナレ死して既に世代も変わってるので…
123 21/08/04(水)13:07:02 No.831008744
原作無視で会長に激マブをぶつけて欲しい
124 21/08/04(水)13:07:19 No.831008827
なんかアプリテイオーってこいつとセット!みたいな子いないよね その代わり色んなとこで出てきてる感じだけど
125 21/08/04(水)13:07:31 No.831008887
アプリメインストーリーのテイオーばっさりぶりは笑うわ
126 21/08/04(水)13:07:59 No.831009037
>アプリから先に入るとアニメはキャラ違い過ぎで好きになれない >アニメのイメージ先行でアプリをクソガキクソガキ言う人がいるせいで特に 言うほどクソガキではないと思うがねアプリテイオー なんだかんだでトレーナーへの懐きっぷりと気配りが可愛らしいし
127 21/08/04(水)13:08:11 No.831009075
>アプリテイオーってこいつとセット!みたいな子いないよね 割とみんなと仲いいからな・・・ そして溢れ出る小学生感・・・
128 21/08/04(水)13:08:19 No.831009105
アプリはネイチャシナリオと光と影みたいな因縁になってるの好きよ
129 21/08/04(水)13:08:40 No.831009212
クソガキだけどいい子なんだよアプリオー
130 21/08/04(水)13:08:53 No.831009310
>アニメのイメージ先行でアプリをクソガキクソガキ言う人がいるせいで特に アニメのイメージのせいというか 休息→夜ふかしコンボとかイオンで急に踊り始めるとかの 純粋にアプリでの描写がクソガキと思われる要因なのでは
131 21/08/04(水)13:09:22 No.831009463
スイープが出てきたからテイオーのクソガキぷりは落ち着いたよ
132 21/08/04(水)13:09:24 No.831009470
トレーナーは何かある度に汗流して飴を落としそうになるんじゃない
133 21/08/04(水)13:09:34 No.831009528
>アプリはネイチャシナリオと光と影みたいな因縁になってるの好きよ 負ける事前提のシナリオって頭に入れといて読まないとお前何言ってんだ…?ってなるネイチャシナリオ 育成不慣れな時期にやっといて正解だと思う娘の一人だわ
134 21/08/04(水)13:09:35 No.831009530
テイオー育成のマックイーンってあんま絡んでこないっていうか 春天後のお前はマックイーンには勝てないって言われるあのイベントはなんなの なんの言及もないままルドルフとの対決に移るよね?
135 21/08/04(水)13:09:45 No.831009585
アプリは何よりレース前後の描写が基本クソガキなので…
136 21/08/04(水)13:09:56 No.831009629
メインの絡みがない状態のマックイーンからすれば春天で後ろの方に居た奴くらいの感覚だろうしな…
137 21/08/04(水)13:10:19 No.831009740
アニメもアプリも好きだが ヒでたまにいるアニメのテイオーはカッコいいのにアプリはクソガキで嫌いみたいな持ち上げ落としは嫌い
138 21/08/04(水)13:10:30 No.831009828
根はいい子だしいい意味でクソガキというか 順当に子供やってる感じでかわいい
139 21/08/04(水)13:11:15 No.831010050
>テイオー育成のマックイーンってあんま絡んでこないっていうか >春天後のお前はマックイーンには勝てないって言われるあのイベントはなんなの >なんの言及もないままルドルフとの対決に移るよね? アレのせいで負ける悔しさを噛み締める春天敗北の方が話としては綺麗になると言う…
140 21/08/04(水)13:11:23 No.831010087
絡みは少ないがテイオーシナリオの春天マックイーンの「貴様を殺す」と言わんばかりの圧倒的強さは印象的
141 21/08/04(水)13:11:24 No.831010090
寝てるだけのマヤノ…
142 21/08/04(水)13:11:40 No.831010204
もしかしてクソガキが悪口だと思ってるクチか?
143 21/08/04(水)13:11:55 No.831010299
>でもゲームの方でバッドステータス骨折とか無くて良かったと思うよ 後期実装だったらタイシンみたいに調子下がってそう
144 21/08/04(水)13:11:58 No.831010316
>春天後のお前はマックイーンには勝てないって言われるあのイベントはなんなの マックイーンをだしにした親心的なアレだと思ってみるとほっこりする
145 21/08/04(水)13:12:25 No.831010453
アプリから入ってアニメで ガキが……お前メスガキキャラじゃなくて苦労してきたんだな…ってなった
146 21/08/04(水)13:13:12 No.831010632
マックの走り見て心へし折れるところは何回も見ちゃう
147 21/08/04(水)13:13:36 No.831010719
>後期実装だったらタイシンみたいに調子下がってそう とはいえやる気があるならクリークも最初からいるしな