21/08/04(水)11:37:18 例の建物 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)11:37:18 No.830983552
例の建物
1 21/08/04(水)11:38:01 No.830983699
どうみても悪の宇宙人の秘密基地
2 21/08/04(水)11:38:53 No.830983908
ぼっきり折れそう
3 21/08/04(水)11:39:23 No.830984013
オリジンで安定性と邪悪さが強化された
4 21/08/04(水)11:39:25 No.830984021
上の方はのちに折れた
5 21/08/04(水)11:39:48 No.830984126
劇場版も大概であった
6 21/08/04(水)11:41:15 No.830984423
こいつMAじゃないらしいな
7 21/08/04(水)11:41:49 No.830984547
これだけなんでリアル路線で修正されてないの…?
8 21/08/04(水)11:41:54 No.830984569
ポストジオニズム様式
9 21/08/04(水)11:44:25 No.830985166
ザビ一家が建てたのかダイクンが建てたのかサイド3に元から建ってたのか
10 21/08/04(水)11:44:40 No.830985230
コロニーは地震とか気象災害ないだろうし…
11 21/08/04(水)11:44:58 No.830985298
歴史遺産になった建築物
12 21/08/04(水)11:45:04 No.830985313
キャンディトイ部の狂気
13 21/08/04(水)11:46:07 No.830985578
こんなとこに住んでる奴ならザクレロ作るよなという説得力
14 21/08/04(水)11:47:51 No.830985952
>ぼっきり折れそう 後に折れた…
15 21/08/04(水)11:52:57 No.830987183
>こんなとこに住んでる奴ならザクレロ作るよなという説得力 ザクレロはどことなくイタ車っぽい愛嬌あって好き
16 21/08/04(水)11:53:37 No.830987366
そろそろマスターグレードダイクン城が出てもいいと思う
17 21/08/04(水)11:59:16 No.830988752
>そろそろマスターグレードダイクン城が出てもいいと思う シルバニアファミリーみたいな感じでおうちギミック欲しい
18 21/08/04(水)12:00:06 No.830988957
ゴシック建築も吸血鬼とかお化けとか住んでそうだしそんな感じでしょ
19 21/08/04(水)12:00:58 No.830989144
オードリーの実家
20 21/08/04(水)12:04:24 No.830990009
fu218635.jpg 立体物が地味にいくつかあるザビさん家
21 21/08/04(水)12:06:16 No.830990500
左右対称って訳じゃ無いのね
22 21/08/04(水)12:07:17 No.830990758
いつ見ても戦隊の悪の組織がいそう
23 21/08/04(水)12:07:47 No.830990895
アシンメトリーというかデッサン狂ってるというか…
24 21/08/04(水)12:08:21 No.830991043
地震がないのでどんな設計でもよいのです
25 21/08/04(水)12:08:23 No.830991058
せめてオリジンでは普通の建物にしたら良かったのに この形である必然性はどこにもないんだから…
26 21/08/04(水)12:08:41 No.830991134
胴体は地中に埋まっている
27 21/08/04(水)12:08:46 No.830991155
>fu218635.jpg ジオン公国はこういうグッズ使う
28 21/08/04(水)12:09:52 No.830991455
この有機的なフォルムが地球へのコンプレックスを感じさせるだろ
29 21/08/04(水)12:10:47 No.830991684
ジオンの魔城ガッデム
30 21/08/04(水)12:11:11 No.830991805
建築基準法どうなってんのジオン星人
31 21/08/04(水)12:11:43 No.830991963
現実世界の城も初見ではその出っ張り要る?とかその怪物像の意味は?とかなりそうだしまあ
32 21/08/04(水)12:11:46 No.830991979
市役所とかもこんな感じなんだろうか
33 21/08/04(水)12:12:01 No.830992037
リアルロボ路線における最大の敵だと思ってたが本編も割とファンタジーしてる描写多いしこれでいいかもと思えてきた
34 21/08/04(水)12:13:04 No.830992323
グワジン級と合体することで本土決戦兵器ダイギレンとなる
35 21/08/04(水)12:13:43 No.830992501
なんかの作品では発注したデザイナーが暴走したみたいに言われてたような
36 21/08/04(水)12:13:58 No.830992577
江戸時代の人も現代建築見たらビックリするだろう
37 21/08/04(水)12:14:04 No.830992611
マさんが鼻で笑ってそうなスペースノイド建築
38 21/08/04(水)12:14:08 No.830992624
>リアルロボ路線における最大の敵だと思ってたが本編も割とファンタジーしてる描写多いしこれでいいかもと思えてきた ホワイトベースのデザインもかなり雑だと思う
39 21/08/04(水)12:15:13 No.830992921
>ホワイトベースのデザインもかなり雑だと思う ダイターンの流用だからな…
40 21/08/04(水)12:16:26 No.830993264
オードリーの実家…?これが…? こんなの…人の住む家じゃありませんよ!!
41 21/08/04(水)12:16:49 No.830993365
>ジオン公国はこういうグッズ使う これ東京タワーを模した金ぴかの筆立てと同じジャンルのアイテムだよね?
42 21/08/04(水)12:16:52 No.830993382
>>ホワイトベースのデザインもかなり雑だと思う >ダイターンの流用だからな… そうなの!?
43 21/08/04(水)12:17:34 No.830993571
>オードリーの実家…?これが…? >こんなの…人の住む家じゃありませんよ!! 生後数ヶ月で宇宙の果てに追いやられる方が人の住む環境じゃないような…
44 21/08/04(水)12:17:38 No.830993589
戦後は見学客そこそこ来てそう
45 21/08/04(水)12:19:19 No.830994064
fu218655.jpg ボロボロになったザクと公王庁舎が一緒に描かれてるギレン暗殺計画の終戦シーンが好きなんだ…
46 21/08/04(水)12:20:53 No.830994510
微妙に左右非対称なのが気に食わない
47 21/08/04(水)12:20:56 No.830994527
>これだけなんでリアル路線で修正されてないの…? 修正するつもりだったのが忘れて今に至るって禿がアニ舐めで言ってた
48 21/08/04(水)12:22:11 No.830994913
サンボルでも出てきたのには笑っちゃった
49 21/08/04(水)12:23:04 No.830995165
こういうことするデザイナーいる
50 21/08/04(水)12:23:16 No.830995221
ガンダムテーマパーク作って建造してほしい
51 21/08/04(水)12:24:26 No.830995589
ファーストガンダムはこういうの残ってるぐらいのがいい 初期ならではの不安定さというかチグハグ具合が味なんだ
52 21/08/04(水)12:25:36 No.830995948
内装とか部屋割りどうなってるんだろう
53 21/08/04(水)12:25:36 No.830995949
今から普通の建物にされたらそっちの方がガッカリすると思う
54 21/08/04(水)12:26:09 No.830996116
ユニコーンのアニメにも出て欲しかった
55 21/08/04(水)12:26:12 No.830996138
>そうなの!? ダイターンのボツメカをガンダムで再利用したもの
56 21/08/04(水)12:26:27 No.830996217
>fu218635.jpg こんなもんが文化の象徴でいいのかジオン星人は
57 21/08/04(水)12:27:04 No.830996401
どの作品か忘れたけどゲッター線に侵されたかのようなディテールになってるのもあったな
58 21/08/04(水)12:27:37 No.830996587
ズムシティといいムサイのブリッジといい ジオン星人のセンスは地球人には理解しかねる
59 21/08/04(水)12:28:01 No.830996716
オリジンで悪化したのに今更普通になるわけねえだろ!
60 21/08/04(水)12:28:10 No.830996754
魔城ガッデム ズムシティ
61 21/08/04(水)12:28:54 No.830997013
ここだけなんか世界観違くない?
62 21/08/04(水)12:29:06 No.830997073
書き込みをした人によって削除されました
63 21/08/04(水)12:29:36 No.830997252
コロニーって高層建築どのくらいまで大丈夫なんだろ
64 21/08/04(水)12:30:08 No.830997422
建物のデザイナーはあまりガンダムに出てこないね
65 21/08/04(水)12:30:12 No.830997446
>どうみても悪の宇宙人の秘密基地 こんなに目立つのに秘密基地って…
66 21/08/04(水)12:30:25 No.830997535
ズムシティの上の階に行くほど体が軽くなる
67 21/08/04(水)12:31:31 No.830997881
>戦後は見学客そこそこ来てそう クロスボーンゴーストで戦争博物館になってたな
68 21/08/04(水)12:32:02 No.830998064
星人いうな
69 21/08/04(水)12:32:47 No.830998299
長浜ロマンロボシリーズに出てきそうなやつ
70 21/08/04(水)12:32:55 No.830998340
>ここだけなんか世界観違くない? マスクシャアと並べると結構調和してる
71 21/08/04(水)12:33:01 No.830998370
今となってはこれのデザインを変えたら負けみたいなとこあるよね
72 21/08/04(水)12:33:05 No.830998383
右側だけに生えてる謎の柱が気になって仕方ない
73 21/08/04(水)12:33:28 No.830998511
敵の本拠地なのに最終決戦の場にならなかった事で100年後まで残るとかなんか歴史の妙を感じる
74 21/08/04(水)12:33:38 No.830998565
微妙に左右非対称
75 21/08/04(水)12:33:48 No.830998613
ここが急に修正されたらパラレルワールド考察が出てきそう
76 21/08/04(水)12:34:06 No.830998712
>コロニーは地震とか気象災害ないだろうし… 気象管理局をハッキングするぜー クーデターするぞー
77 21/08/04(水)12:34:25 No.830998819
マゼラトップみたいに上だけ飛ばないの?
78 21/08/04(水)12:34:29 No.830998838
そんなに描きたいのか?と思うくらい色んなコミカライズに出てくる
79 21/08/04(水)12:34:39 No.830998882
ファルメルの艦橋も悪の秘密結社感出てる内装だし…
80 21/08/04(水)12:35:12 No.830999035
>そんなに描きたいのか?と思うくらい色んなコミカライズに出てくる 一目でズムシティにいるんだなってわかるし……
81 21/08/04(水)12:35:22 No.830999094
スピンオフ作品でこれのディディールアップが腕の見せ所みたいなところある
82 21/08/04(水)12:35:54 No.830999266
ズムシティでこれ映らないカットにする方が不自然だからな…
83 21/08/04(水)12:36:30 No.830999428
UCでもNTでもどうやら現役で使われてるらしいことが判明した悪の本拠地
84 21/08/04(水)12:39:23 No.831000414
>UCでもNTでもどうやら現役で使われてるらしいことが判明した悪の本拠地 普通の建物に立て直すにしてもサイズからして金がかかりすぎる…
85 21/08/04(水)12:40:05 No.831000712
間違いなく観光名所になってる
86 21/08/04(水)12:40:09 No.831000745
ストーリーが硬派なギレン暗殺計画でもチラチラ映って腹筋に悪いんだよなこれ…
87 21/08/04(水)12:40:10 No.831000752
取り壊すにも金がかかるからな…
88 21/08/04(水)12:40:16 No.831000796
トゲトゲしてるとこには何が詰まってるんだろう
89 21/08/04(水)12:41:41 No.831001299
自分でガンダム漫画の連載持てたらまず描きたい建物
90 21/08/04(水)12:41:50 No.831001366
宇宙世紀の人気デザインなんだろう
91 21/08/04(水)12:42:47 No.831001652
>敵の本拠地なのに最終決戦の場にならなかった事で100年後まで残るとかなんか歴史の妙を感じる 打ち切りになってなきゃここで最終決戦じゃなかったかな?
92 21/08/04(水)12:43:32 No.831001900
クロスボーンガンダムゴーストでこの場所でドンパチしてたと思う
93 21/08/04(水)12:44:26 No.831002205
>打ち切りになってなきゃここで最終決戦じゃなかったかな? トミノメモでも最後はア・バオア・クー
94 21/08/04(水)12:44:56 No.831002386
書き込みをした人によって削除されました