この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)09:29:02 No.830959164
この漫画は寝取られ電気鰻男辺りまででいいよね
1 21/08/04(水)09:30:44 No.830959422
火星での最後のあたりが圧倒的に好きだわ 中国とロシアのおっさんの共闘とか
2 21/08/04(水)09:30:46 No.830959426
おっぱいちゃんのエッチしてから死んでよ!
3 21/08/04(水)09:31:33 No.830959553
個人的には愛で俺を殺してくれと文明の利器ってスゲ~~までは好き
4 21/08/04(水)09:31:43 No.830959575
俺に托卵って言葉を教えてくれた偉大なキャラ
5 21/08/04(水)09:31:59 No.830959615
火星編はそんな失速してないと思う というかスレ画の時点がピークなら早々に打ち切られてる
6 21/08/04(水)09:32:05 No.830959627
火星編は全部いいと思う
7 21/08/04(水)09:32:40 No.830959718
膝丸君の活躍を思い出すと毒霧マンを思い出してマジでパっとしない…
8 21/08/04(水)09:32:45 No.830959735
中国編も色々言われるけど結構熱いよな 慶次とか非戦闘員の頑張りとか
9 21/08/04(水)09:32:46 No.830959739
問題は火星から帰った後だからな
10 21/08/04(水)09:33:48 No.830959925
実を言うと爆君のサイコパスっぷりがなんか好き
11 21/08/04(水)09:34:08 No.830959986
地球来てからはずっとつまんないの逆に凄い
12 21/08/04(水)09:35:02 No.830960156
>実を言うと爆君のサイコパスっぷりがなんか好き 色んなバオ君が夢語るシーンとかファック…のシーン好き 結構愛嬌あるよね
13 21/08/04(水)09:36:10 No.830960359
地球に帰ってからほんと話題見なくなったなあ
14 21/08/04(水)09:37:12 No.830960520
イラストであってもGが苦手なので 最初の数ページでリタイアした
15 21/08/04(水)09:37:19 No.830960542
話題にならなくなったというか単純に続きが遅くて熱も冷めちゃったね
16 21/08/04(水)09:37:40 No.830960588
モンハナシャコの人好き
17 21/08/04(水)09:37:46 No.830960607
火星で殆ど出し切った感あるというか キャラをガンガン殺してお話作るみたいな感じだったし
18 21/08/04(水)09:38:15 No.830960696
アニメも映画もクソになってモチベ下がったのかな
19 21/08/04(水)09:38:54 No.830960802
このころはヤンジャン面白かったから何故か水曜に置いてるコンビニ言ってたなあ
20 21/08/04(水)09:39:21 No.830960867
まだ連載してるの?完結した?
21 21/08/04(水)09:39:25 No.830960875
正直アニメ1期嫌いじゃない 黒塗りは本当にダメだったしテンポは悪いけど濃い絵柄とかOPとかそこら辺大好き 2期でガラッと変わった…
22 21/08/04(水)09:39:40 No.830960915
>話題にならなくなったというか単純に続きが遅くて熱も冷めちゃったね 地球では不評なことも多かったとはいえ 連載ちゃんとしてるときはそこそこ話題は見たよね
23 21/08/04(水)09:42:15 No.830961374
>アニメも映画もクソになってモチベ下がったのかな てらほくんのダメージが大きかったか…
24 21/08/04(水)09:42:32 No.830961424
どこで止まったんだっけ…
25 21/08/04(水)09:43:22 No.830961573
>まだ連載してるの?完結した? 作画担当が新しい原作付けて新連載開始
26 21/08/04(水)09:44:44 No.830961830
絵は本当に上手くなったよね パチンコ漫画描いてた時から比べると凄い
27 21/08/04(水)09:45:46 No.830962041
>このころはヤンジャン面白かったから何故か水曜に置いてるコンビニ言ってたなあ 画像のちょっと後くらいに再編されて一気に長かった連載作品が終わった覚えがあるな スピナマラダが終わってゴールデンカムイが始まるまでの間位が自分の中でヤンジャン転換期の一つなんだよね
28 21/08/04(水)09:46:02 No.830962092
長期休載はしているが特に復活を望む声を聞かない…
29 21/08/04(水)09:46:51 No.830962243
テラホくんのせいでかなりの数のマジいいシーンが上書きされてる
30 21/08/04(水)09:48:56 No.830962590
>まだ連載してるの?完結した? 連載はしてない完結もしてない
31 21/08/04(水)09:49:31 No.830962684
嫁さん不倫してんな!
32 21/08/04(水)09:49:47 No.830962733
>まだ連載してるの?完結した? 作画が別の仕事始めたからおそらく永遠に休載コース
33 21/08/04(水)09:49:58 No.830962771
愛殺まではまだ悪くなかった なんで生き残ってるの…
34 21/08/04(水)09:50:08 No.830962804
風呂敷だけ広げるだけっぽいのが見えてるから連載追うより終わったら見るほうがいい
35 21/08/04(水)09:50:40 No.830962887
原作が上がってこなくて作画にも見捨てられた
36 21/08/04(水)09:50:53 No.830962929
ゴリ男みたいな敵をボコって生き物紹介して翌週にはボコられてを繰り返してる漫画の印象
37 21/08/04(水)09:51:01 No.830962945
映画すごかったですもんね
38 21/08/04(水)09:51:57 No.830963105
もうぼちぼちジャンプラの復刻連載が追い付く…
39 21/08/04(水)09:52:06 No.830963129
Gがただコスプレした肌の黒いおっさんにしか見えないのが残念 結局人型か…としか
40 21/08/04(水)09:52:51 No.830963263
地球に帰る直前まではほんと良かったと思うよ
41 21/08/04(水)09:53:11 No.830963328
食料用カイコガが火星の影響で人の指とか生えてたけどあれ進化を続けたらカイコガも人型になるのかな
42 21/08/04(水)09:53:23 No.830963367
>風呂敷だけ広げるだけっぽいのが見えてるから連載追うより終わったら見るほうがいい 終わるの?
43 21/08/04(水)09:54:57 No.830963697
>ゴリ男みたいな敵をボコって生き物紹介して翌週にはボコられてを繰り返してる漫画の印象 初期も初期では
44 21/08/04(水)09:55:40 No.830963825
>愛殺まではまだ悪くなかった >なんで生き残ってるの… 生きること自体は別にいいよ 後々なんかやるかもしれなかったけど愛で殺された癖に何も変わらず陰謀と暗躍してるのがクソ
45 21/08/04(水)09:55:53 No.830963853
>地球に帰る直前まではほんと良かったと思うよ 俺は中国との内ゲバが始まるまでかな 劉さんや紅ちゃん個人は好きなんだけどね
46 21/08/04(水)09:58:12 No.830964276
どんな展開でもいいから連載しろ
47 21/08/04(水)09:59:42 No.830964526
バオくんみたいな敵側の便利ギミックキャラ好きなんだ俺
48 21/08/04(水)10:00:44 No.830964710
今ハンターハンターみたいな状態になってるのか…
49 21/08/04(水)10:00:56 No.830964743
作画の人新しい連載持てたんだ…良かった良かった
50 21/08/04(水)10:01:24 No.830964820
なんで休んでるんだっけ体調不良だっけ
51 21/08/04(水)10:01:31 No.830964847
大量のGに囲まれて絶体絶命!人為変態して特殊能力でGを一掃! 最後のページで後方に控える他とは違う恰好したGがじょうじ…って呟いて引きみたいな
52 21/08/04(水)10:03:14 No.830965134
俺は地球入ってもまだ好きなんだけど なんかいっぱいMOした人とかサムライソードとかうんんん?ってなるキャラが度々出てくるから全部好きとは言えない でも火星が95%面白かったとしたら地球は60%面白い感じ
53 21/08/04(水)10:03:46 No.830965219
火星で複合能力出た時が一番熱かった気がする
54 21/08/04(水)10:03:47 No.830965220
出来はともかく実写映画化までいったのに うやむやに終わっちゃうの!?
55 21/08/04(水)10:03:57 No.830965252
>>話題にならなくなったというか単純に続きが遅くて熱も冷めちゃったね >地球では不評なことも多かったとはいえ >連載ちゃんとしてるときはそこそこ話題は見たよね そうかな...ここですらちらほら程度だったけど...
56 21/08/04(水)10:04:02 No.830965268
恐らくもう復活する事は無いんだろうから オチだけでも教えてくんねーかな…
57 21/08/04(水)10:04:20 No.830965310
>俺は地球入ってもまだ好きなんだけど >なんかいっぱいMOした人とかサムライソードとかうんんん?ってなるキャラが度々出てくるから全部好きとは言えない >でも火星が95%面白かったとしたら地球は60%面白い感じ 単行本で一気に読んだから俺もそんな感じ 連載してないという部分がやっぱりダメだね
58 21/08/04(水)10:04:56 No.830965389
愛で殺されたなら大人しくしててほしい…
59 21/08/04(水)10:04:59 No.830965402
最初10巻くらいで終わらせるといってたんだから そうしたらよかったのに
60 21/08/04(水)10:07:49 No.830965873
中国VSロシアの辺りがカタルシスも無いし一番グダってた気がする
61 21/08/04(水)10:10:35 No.830966345
地球編は謎をばら撒いて休載なのが一番きつい フクロウの人とか好きなのに結局何だよあのゴキみたいな子供とか アメフト日本人つえーなのは分かったけど次いつ出てくるんだよとか 燈の過去もぼんやりとは分かるけど結局母親は何で蟷螂なんだよとか
62 21/08/04(水)10:12:11 No.830966615
正直俺は地球編も普通に楽しんでたので一番駄目なのは中断したことだよやっぱり
63 21/08/04(水)10:12:54 No.830966738
決局地球にいるM.O.手術受けたゴキブリはどこで手術してどこから薬入手してるんだよ いやまあ火星のもその辺は割と適当だったけども
64 21/08/04(水)10:12:56 No.830966743
強引にでもいいから〆て欲しいなって気持ちはある
65 21/08/04(水)10:13:45 No.830966884
いっぱいMOした人はなんか...薄っぺらいな...ってなっちゃって上手くノれなかった
66 21/08/04(水)10:14:36 No.830967028
描いてもらえねえとなんも言えねえという感じ 〆りゃいいじゃない
67 21/08/04(水)10:16:53 No.830967451
>中国VSロシアの辺りがカタルシスも無いし一番グダってた気がする あそこらへんが最初の大きな離脱ポイントだったな
68 21/08/04(水)10:17:00 No.830967470
カタログで 働 け
69 21/08/04(水)10:17:16 No.830967515
>決局地球にいるM.O.手術受けたゴキブリはどこで手術してどこから薬入手してるんだよ >いやまあ火星のもその辺は割と適当だったけども 愛殺の一族と繋がってる感じじゃなかったっけ うろ覚えだから違うかも
70 21/08/04(水)10:18:00 No.830967642
火星編は色々あったけどよかったね 個人的にはスレ画の人もうちょっと生きててほしかったけど
71 21/08/04(水)10:18:06 No.830967670
>いっぱいMOした人はなんか...薄っぺらいな...ってなっちゃって上手くノれなかった 急に出てきて急に過去説明して弓撃っただけとしか覚えてない 複数MOも血液混ぜ混ぜもあるし複合能力も燈ミッシェルいるし特性活かした感じもないし MOなしでクマゴキ倒したアメフトの人の方がうぉーすげーってなった
72 21/08/04(水)10:18:19 No.830967703
今から再開してもちゃんと読みはするよ
73 21/08/04(水)10:19:02 No.830967838
ハルヒとかでも思ったけど こういうメディアミックスした作品で原作が止まったら ゴーストライターとか立てないのかね?
74 21/08/04(水)10:19:52 No.830968034
作画の方別漫画描き始めてるけど大丈夫なのかな…
75 21/08/04(水)10:19:53 No.830968040
一瞬連載再開したときって艦長救出を何とか描いて終わりだっけ あのときやっと来たかとワクワクしたのになぁ
76 21/08/04(水)10:19:56 No.830968051
>火星編は色々あったけどよかったね >個人的にはスレ画の人もうちょっと生きててほしかったけど 寄生するやつとゴキブリ包囲網から抜ける所の緊迫感はすごい
77 21/08/04(水)10:20:01 No.830968061
火星は火星でちゃんと纏まってたよ 愛殺さえちゃんと死んでれば
78 21/08/04(水)10:20:07 No.830968079
>どんな展開でもいいから連載しろ てらほくんを?
79 21/08/04(水)10:20:50 No.830968210
原作の人まだ若いんじゃなかったっけ
80 21/08/04(水)10:21:22 No.830968294
やっぱ意思疎通とれない敵相手だと展開的に内ゲバにするしかなくなるんだな
81 21/08/04(水)10:21:23 No.830968296
>てらほくんを? 是非って言いたいけどバス江を終わらせてほしくない…… あとてらほくん今読み直すとちょっとオチが弱かったりする
82 21/08/04(水)10:21:23 No.830968297
スレ画が命かけたのに復活する黒ハゲであれ…この漫画…?って思った
83 21/08/04(水)10:22:38 No.830968513
クワガタの人が飛ばしてくれた刀受け取るとことか好きだったよ
84 21/08/04(水)10:22:53 No.830968560
1巻の完成度はすごいと思う
85 21/08/04(水)10:23:35 No.830968681
ロシアのおっさんがタコスミを泡でガードしたシーンめっちゃテラフォって感じで好き
86 21/08/04(水)10:24:51 No.830968895
ボクサーは毎回かっこいい
87 21/08/04(水)10:25:10 No.830968949
面白いところは面白いけれどつまんないところはつまんない漫画だったと思う 基本的に艦長絡むと面白い
88 21/08/04(水)10:25:30 No.830969014
悪玉の人間が連載伸ばすマシーンとしてヤケクソみたいに人類の足引っ張るの多すぎて疲れちゃった
89 21/08/04(水)10:27:24 No.830969363
>ボクサーは毎回かっこいい シャコが本来幹部クラス用の能力とか描かれててあっそういうの考えててんだ…ってなったよ
90 21/08/04(水)10:27:31 No.830969386
無理だぁ…我操…
91 21/08/04(水)10:27:55 No.830969458
てらほくんのバオ君がひどすぎる
92 21/08/04(水)10:27:56 No.830969462
エヴァが爆乳のおかげで生きてたのとか面白いと思うんだよな…
93 21/08/04(水)10:27:56 No.830969465
作画の人も解放されたっぽいし未完だろうな 読み終えていいタイミングはっきりしてるだけいいけど
94 21/08/04(水)10:28:19 No.830969551
艦長闇落ちはどうなったんだろう
95 21/08/04(水)10:28:21 No.830969560
もう名前忘れたけど俺はあのスカンク女大好きだったよ …大好きは言いすぎた
96 21/08/04(水)10:28:21 No.830969563
味が変わらなすぎて飽きるって典型
97 21/08/04(水)10:29:04 No.830969709
この辺料理してもクソつまんなかったアニメはすげえよ
98 21/08/04(水)10:29:10 No.830969735
2部の火星降りてすぐ女の子やられて一斉に変態するとことか超ワクワクしたよ
99 21/08/04(水)10:30:29 No.830969980
バクダンアリ女好き
100 21/08/04(水)10:30:31 No.830969990
アニメ一期はギャグというか隊員同士の関係性育む時間をバッサリカットして死んだ後にだらだら回想流すから本当におかしい アニメじゃシーラに愛着湧かないし泣き叫ぶマルコスにも感情移入できねえよ
101 21/08/04(水)10:30:44 No.830970045
>エヴァが爆乳のおかげで生きてたのとか面白いと思うんだよな… バカ!介護だよ!とかシュールギャグがたまーに刺さるから俺はこの原作者をそこまで悪くは言えない…
102 21/08/04(水)10:34:07 No.830970716
火星で完結してりゃ名作だった
103 21/08/04(水)10:35:32 No.830970998
>火星で完結してりゃ名作だった うーn…
104 21/08/04(水)10:38:52 No.830971642
まだ再開してないの?
105 21/08/04(水)10:40:08 No.830971845
>まだ再開してないの? 作画の人が他の仕事始めたんでおそらくもう再開しない
106 21/08/04(水)10:40:09 No.830971848
>火星で完結してりゃ名作だった もうちょっと…だいぶ前のとこあたりかなあ…
107 21/08/04(水)10:40:24 No.830971899
まあ大幅に変えれば火星で完結も出来なくもないんだろうけど 今の休載を見るにそれみ悪くないかなとも思う
108 21/08/04(水)10:43:21 No.830972386
嘘喰いと華麗なる食卓とテラフォーマーズが楽しみだったな ちょっと連載時期ずれてるけど
109 21/08/04(水)10:46:39 No.830973052
そもそも何で今休載してんの…? 何か作画の人新連載始めてない…?
110 21/08/04(水)10:47:17 No.830973179
作画の人の弟子だっけ原作はしかもまだ30ちょいくらいだよね病気なのか病んでるのか分からんけど再起厳しそうだな
111 21/08/04(水)10:53:19 No.830974361
3部が酷くなってるから2部も後半酷いけどマシな評価になる バキと同じ現象
112 21/08/04(水)10:54:10 No.830974538
>艦長闇落ちはどうなったんだろう 連載で一郎と殴りあいしてその後明かりと更に殴りあいして洗脳解けた
113 21/08/04(水)10:55:11 No.830974727
このマンガがすごい!2013 オトコ編1位 テラフォーマーズ
114 21/08/04(水)10:56:09 No.830974911
カニおじさん以外のロシアじんちょっとだらしなさすぎる
115 21/08/04(水)10:56:15 No.830974926
今でも思い出してるのは一部の漫画好きで世間からするともう忘れられている終わったコンテンツだよ 作画の連載事情的に公式でも99%終わった扱いだろうけど
116 21/08/04(水)10:57:40 No.830975200
>カニおじさん以外のロシアじんちょっとだらしなさすぎる イワン頑張ってるだろ大統領も…大統領もスペックなにげ高いんだ…
117 21/08/04(水)10:58:16 No.830975309
>このマンガがすごい!2013 オトコ編1位 >テラフォーマーズ これきっかけに読み始めたから色々悲しい
118 21/08/04(水)10:59:45 No.830975573
洗脳ってそんなサクサク出来てサクサク解けるもんなんだろうか
119 21/08/04(水)11:00:19 No.830975685
>洗脳ってそんなサクサク出来てサクサク解けるもんなんだろうか 能力でやってるからな
120 21/08/04(水)11:00:23 No.830975705
ピラミッド建築で人が休めたのは必要だったから云々の所までは読んだけどいまどこまで進んだんだろ
121 21/08/04(水)11:00:59 No.830975823
休載明けから突っ込みどころ満載だけど勢いあって楽しかったのでそのまま完走して欲しかった なんか愛殺の親族とか出てきた 終わった
122 21/08/04(水)11:01:55 No.830975997
>ピラミッド建築で人が休めたのは必要だったから云々の所までは読んだけどいまどこまで進んだんだろ 侍ソードちゃんvsハンニバル・G・ニュートン ファイッ!終
123 21/08/04(水)11:01:56 No.830976004
ゴキブリが地球に襲来してたので火星までサンプル取りに行くの完全に無駄でしたってのはもう…
124 21/08/04(水)11:02:32 No.830976133
ARMSのコウカルナギがニュートン一族って裏設定好き
125 21/08/04(水)11:05:25 No.830976680
どこらへんで最終的に止まったんだっけ…
126 21/08/04(水)11:05:42 No.830976742
スピンオフ大量にあったよね
127 21/08/04(水)11:06:32 No.830976904
てらほくん読み切りでいいからまたやらねぇかなぁ…
128 21/08/04(水)11:07:18 No.830977076
愛殺VS小吉がめちゃくちゃ好き 電撃食らってもうだめかと思ったら幼馴染を思い出して逆襲ってところが特にアツすぎる なおそこまでの流れやその後は考えないものとする
129 21/08/04(水)11:08:38 No.830977360
>終わった 終わったの?!
130 21/08/04(水)11:09:23 No.830977527
てらほくんたまには愚弄しにきてええよ…
131 21/08/04(水)11:10:08 No.830977728
ハゲゴキに優勢取ってた筈の燈の兄弟子がなんか気が付いたら死んでて吹いた覚えが
132 21/08/04(水)11:11:31 No.830978053
>ハゲゴキに優勢取ってた筈の燈の兄弟子がなんか気が付いたら死んでて吹いた覚えが いいとこまで追い詰めたんだけど乗ってた航空機のパイロットの人間テラフォのハーフ、あと赤ちゃんテラフォのコンビにちょっとやられて墜落その後なんか浜辺で倒れてた感じ