虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/04(水)09:00:50 このジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)09:00:50 No.830954521

このジョブ興味なかったけど試しに触ったらメインジョブ以上にドハマリした ってことは「」はある? 面白かったポイントとかも併せて聞きたい!

1 21/08/04(水)09:16:50 No.830957075

新規ジョブだからってことで4.0の時にしばらく侍やってたけどシナジーの無いピュアなDPSって初めてだったから気楽で楽しかった でもなんかしっくり来なかったからすぐメイン竜に戻したけど

2 21/08/04(水)09:19:37 No.830957550

侍は未だに攻撃音がしっくりこない ピュッピュッって音がしょぼ過ぎる…

3 21/08/04(水)09:20:28 No.830957693

侍のあの透明感のある音好きだけどなー 好みの問題もあるか

4 21/08/04(水)09:22:42 No.830958065

逆に何触ってもこれ難しいな…でメインの白に戻ってしまう 楽しくはあるんだけど

5 21/08/04(水)09:22:56 No.830958112

侍はモンクと同じストライカー枠の防具なのが残念 鎧着させてくだち 源氏装備ぐらいしかない…

6 21/08/04(水)09:24:08 No.830958318

竜の桜花のチャララランみたいな音が気になる

7 21/08/04(水)09:25:29 No.830958565

漁師 今では戦闘職より漁師でいることのほうが多い

8 21/08/04(水)09:26:27 No.830958739

機なんかおもちゃみたいでダサいな と思ってたのに操作感のよさと使いやすさで今ではメインジョブ

9 21/08/04(水)09:28:35 No.830959094

忍者が意外と難しくなくて軽快で楽しかった

10 21/08/04(水)09:29:33 No.830959244

召喚育てるためにシャキりやすさ重視で触ったレベル共有してる学者が楽しくて召喚がほぼ放置されている

11 21/08/04(水)09:29:35 No.830959251

学者 AFの見た目が好き

12 21/08/04(水)09:38:15 No.830960694

>侍はモンクと同じストライカー枠の防具なのが残念 イメージ的にはSAMURAIっていうよりRONINだろうから仕方ない むしろ着物もっとよこせって思うんだけど今度はそこでストライカー枠なのが足を引っ張る…

13 21/08/04(水)09:43:38 No.830961623

赤魔が楽しかった

14 21/08/04(水)09:54:03 No.830963500

>>侍はモンクと同じストライカー枠の防具なのが残念 >イメージ的にはSAMURAIっていうよりRONINだろうから仕方ない >むしろ着物もっとよこせって思うんだけど今度はそこでストライカー枠なのが足を引っ張る… 自分は逆に振り切ってエクスアラガンにしてる…ninjaになった

15 21/08/04(水)09:55:24 No.830963773

召喚 なぜなら強いから やはり強さ 強さが全て

16 21/08/04(水)09:58:13 No.830964279

見た目のかっこよさだけで占星始めたら楽しくてそのままヒーラーになった 5.0は地獄だった

17 21/08/04(水)10:02:39 No.830965044

機工士のドリルぶっ放しすごい気持ちよくてハマっちゃった

18 21/08/04(水)10:05:01 No.830965410

詩人が弱くなったからナイトになった

19 21/08/04(水)10:09:21 No.830966156

忍者のカン!カン!カン!が気持ち良すぎてハマった 他のジョブでもあれ鳴らしたい

20 21/08/04(水)10:11:32 No.830966519

俺は白以外のヒーラーを動かせ無いゴミだよ…

21 21/08/04(水)10:16:11 No.830967307

難しいって聞いて避けてた黒が触ってみると意外と楽しくてドハマりした メインは占だけどDPS枠しかない時とかは黒で出るようになったよ でもレベルによって全然違うことさせられるのはクソだなって…

22 21/08/04(水)10:16:22 No.830967356

黒魔うまく回せると気持ちいい~!ってなった まぁうまく回せないんだけど…

23 21/08/04(水)10:19:27 No.830967946

赤字だから言うけど ルガメスとエタバンして暇さえあればブロンズレイクや望海楼でイチャイチャしたい

24 21/08/04(水)10:20:46 No.830968194

赤字じゃなくね!?

25 21/08/04(水)10:21:36 No.830968342

スタート槍でそのまま竜騎士やってたんだけど蒼天の途中で占星始めたら思ってたよりヒラが肌に合って以降そっちがメインになったな

26 21/08/04(水)10:26:50 No.830969240

占星最初微妙だなと思ってたけど今はルレでヒラは大体占出すな

27 21/08/04(水)10:30:29 No.830969976

今の占は適度に忙しくて楽しいよね パフォーマンス完全に発揮しようとすると相変わらずしんどいけど

28 21/08/04(水)10:32:27 No.830970387

>難しいって聞いて避けてた黒が触ってみると意外と楽しくてドハマりした >メインは占だけどDPS枠しかない時とかは黒で出るようになったよ >でもレベルによって全然違うことさせられるのはクソだなって… 念レス成功 あと占出してるときに黒がなんか踏んでも仕方ないね…みたいな気持ちになるようになった

29 21/08/04(水)10:33:51 No.830970660

>今の占は適度に忙しくて楽しいよね >パフォーマンス完全に発揮しようとすると相変わらずしんどいけど DPSのバーストタイミング覚えるの無理にゃ~ 自己申告してほしいにゃ!

30 21/08/04(水)10:34:35 No.830970809

ディヴィのタイミングがバーストタイミングだ

31 21/08/04(水)10:35:22 No.830970967

詩でずっとやってて変える気も無かったけど踊触ったら適度な忙しさで楽しくて乗り換えちゃった

32 21/08/04(水)10:35:39 No.830971029

開幕ディヴィ撃ってリキャごとにディヴィしかしていない 俺に合わせろの精神

33 21/08/04(水)10:35:40 No.830971032

>>今の占は適度に忙しくて楽しいよね >>パフォーマンス完全に発揮しようとすると相変わらずしんどいけど >DPSのバーストタイミング覚えるの無理にゃ~ >自己申告してほしいにゃ! あ、ギミックに合わせて回しますにゃね

34 21/08/04(水)10:35:55 No.830971070

操作感というか 踊り子はエッチな服装でも踊り子って大義名分のもと堂々といけるのが良いんだ

35 21/08/04(水)10:37:00 No.830971289

リキャ毎にカード引いてれば60秒90秒120秒誰かしらのバーストにちゃんと合う

36 21/08/04(水)10:37:55 No.830971474

各カード投げるタイミングも小バーストに合わせたりしてずらしたり投げる人変えたりする必要があるのにゃね(必要はない)

37 21/08/04(水)10:38:05 No.830971509

竜騎士を無礼るなよ

38 21/08/04(水)10:38:51 No.830971639

侍は燕返しにぴったり合わせるやつがそこそこできるようになってから楽しいよ

39 21/08/04(水)10:38:51 No.830971640

遠距離カード全部黒ちゃんにあげるにゃ

40 21/08/04(水)10:39:10 No.830971688

侍の2連雪月花はダメージ量と音が気持ちいい

41 21/08/04(水)10:39:20 No.830971714

戦ってるとなんか回しがどんどんズレていってぐちゃぐちゃになる竜が俺だ!

42 21/08/04(水)10:39:36 No.830971766

零式とか行くならタイムラインきちんと意識する必要あるけどそれ以外ならリキャスト毎にやってれば早々遅れを取る事は無いと思うよ

43 21/08/04(水)10:39:47 No.830971795

タゲってた敵が着弾前に死んでエノキ切れてスン・・・ってなるにゃ

44 21/08/04(水)10:39:59 No.830971822

漆黒のジョブトレーラー見直してたらそういえば返しって最初はキャストあったなって…

45 21/08/04(水)10:40:50 No.830971971

にゃあにゃあうるせえよ

46 21/08/04(水)10:41:10 No.830972017

あう

47 21/08/04(水)10:41:20 No.830972043

竜のスターダイバーいいよね…

48 21/08/04(水)10:41:24 No.830972055

そうララ

49 21/08/04(水)10:41:27 No.830972067

>にゃあにゃあうるせえよ そうカリカリするにゃよ

50 21/08/04(水)10:42:33 No.830972249

そうがお

51 21/08/04(水)10:42:51 No.830972302

スレ画これにするってことは語尾ウゼエ派の人だろうしレスも控えておくね

52 21/08/04(水)10:43:03 No.830972340

タンクなんかしょうもねえジョブだと思ってたけどロールクエ見るのに必要だから仕方なく渋々嫌々ガンブレのレベル上げた時はちょっと楽しかったな まあ楽しいの連続剣撃ってる時だけだったしそれならDPSやるけど

53 21/08/04(水)10:43:05 No.830972343

実際ミコッテがにゃあにゃあ言ってるの見るとうわキツってなる

54 <a href="mailto:s">21/08/04(水)10:43:24</a> [s] No.830972396

>スレ画これにするってことは語尾ウゼエ派の人だろうしレスも控えておくね 俺はどっちでもいいかな…

55 21/08/04(水)10:43:36 No.830972430

ヤシュトラさんはキツくない

56 21/08/04(水)10:43:39 No.830972449

>実際ミコッテがにゃあにゃあ言ってるの見るとうわキツってなる 巴術士ギルドをキツイ場所呼ばわりはやめるにゃ

57 21/08/04(水)10:43:40 No.830972453

>スレ画これにするってことは語尾ウゼエ派の人だろうしレスも控えておくね 正しい こういう人が増えてくれるといいね

58 21/08/04(水)10:44:05 No.830972534

うーん露骨

59 21/08/04(水)10:44:21 No.830972584

単純に新規が増えてこっちのスレ画がよく見るよね

60 21/08/04(水)10:45:22 No.830972800

スレッドを立てた人によって削除されました まあ何でもいいはずのスレ画わざわざこれにして立ててるくらいなんだし少し考えろとは思うよ

61 21/08/04(水)10:45:27 No.830972821

にゃって単語でスレ立てお知らせして貰ってるのでこっちだとスレ見逃すんだよね

62 21/08/04(水)10:45:31 No.830972838

竜のLB3蒼天って名前背負っててずるい! 侍の紅蓮はなんか地味な技なのに!

63 <a href="mailto:s">21/08/04(水)10:46:19</a> [s] No.830972981

赤字だからって勝手に他人のお気持ち代理表明するのはだめ

64 21/08/04(水)10:46:33 No.830973035

漆黒なんでメンヘラだぞ

65 21/08/04(水)10:47:04 No.830973129

壮年のドラゴンダイブ

66 21/08/04(水)10:47:50 No.830973290

語尾付いてるの気持ち悪くて自分で立てるときはスレ画みたいなロゴで立ててる俺からしたらちゃんと済み分けて欲しい

67 21/08/04(水)10:48:00 No.830973327

赤字だからいうけどにゃあとかウサとか語尾つけてしゃべる人にあたらない 実はそういう種族ではない!?

68 21/08/04(水)10:48:01 No.830973329

スレ「」もミコッテ派だと言っています

69 21/08/04(水)10:48:27 No.830973414

>赤字だからいうけどにゃあとかウサとか語尾つけてしゃべる人にあたらない >実はそういう種族ではない!? だって荒れないゲーム内でつける必要ないじゃん!!

70 21/08/04(水)10:48:35 No.830973447

>赤字だからいうけどにゃあとかウサとか語尾つけてしゃべる人にあたらない >実はそういう種族ではない!? NPCだとニャはいるよ

71 21/08/04(水)10:48:49 No.830973482

>語尾付いてるの気持ち悪くて自分で立てるときはスレ画みたいなロゴで立ててる俺からしたらちゃんと済み分けて欲しい 自分で建てたスレ文で言いなよ

72 21/08/04(水)10:48:56 No.830973510

>赤字だからいうけどにゃあとかウサとか語尾つけてしゃべる人にあたらない >実はそういう種族ではない!? そうおま

73 21/08/04(水)10:48:57 No.830973515

えらいことになってるっぺなぁ

74 21/08/04(水)10:49:01 No.830973533

単純にこのスレ画は新生向けでネタバレなし 頭サンシーカーのスレはネタバレなんでもありで住み分けてると思ったが

75 21/08/04(水)10:49:05 No.830973547

まあ昔みたいに変なのが乗り込んできてカリカリしてるわけじゃないし 語尾で気を削ぐ必要もないのかもね

76 21/08/04(水)10:49:13 No.830973566

>赤字だからいうけどにゃあとかウサとか語尾つけてしゃべる人にあたらない >実はそういう種族ではない!? にゃあはともかくおまとかララとかあうはいねーよ!

77 21/08/04(水)10:49:21 No.830973593

困っちゃム~ン

78 21/08/04(水)10:49:35 No.830973629

ルレで「よろしくにゃ」「おつかれにゃ」とか言ってる可愛いミコッテいたら俺はMIPいれちゃうと思う…

79 21/08/04(水)10:49:39 No.830973648

語尾なんて安易なキャラ付けだふっち

80 21/08/04(水)10:49:47 No.830973671

>単純にこのスレ画は新生向けでネタバレなし >頭サンシーカーのスレはネタバレなんでもありで住み分けてると思ったが 別にそんなことは無い

81 21/08/04(水)10:50:03 No.830973717

>困っちゃム~ン お前はなんなんだいったい…

82 21/08/04(水)10:50:10 No.830973740

ヤシュトラさんが照れながらにゃって言ってくれるのは良いと思いませんか

83 21/08/04(水)10:50:16 No.830973760

よろしくぴょん おつかれぴょん

84 21/08/04(水)10:50:20 No.830973776

でもヒだとおはララって言ってる人居るし…

85 21/08/04(水)10:50:28 No.830973805

クポックポポー!

86 21/08/04(水)10:50:33 No.830973825

にゃとあのスレ画はアラミゴ避けなだけだし

87 21/08/04(水)10:50:37 No.830973841

>語尾なんて安易なキャラ付けだふっち ほい回し蹴り

88 21/08/04(水)10:50:38 No.830973844

>ヤシュトラさんが照れながらにゃって言ってくれるのは良いと思いませんか エタバンしよ

89 21/08/04(水)10:50:43 No.830973859

最近はッスが流行りッスよ!

90 21/08/04(水)10:50:55 No.830973896

>自分で建てたスレ文で言いなよ 知ったことねえすぎる…

91 21/08/04(水)10:50:58 No.830973901

>最近はッスが流行りッスよ! お話があるんだな~

92 21/08/04(水)10:51:04 No.830973926

別ににゃーにゃー言ってるとまともに語れない訳でもないしな

93 21/08/04(水)10:51:16 No.830973957

>最近はッスが流行りッスよ! 古のワッカきたな…

94 21/08/04(水)10:51:23 No.830973982

>>最近はッスが流行りッスよ! >お話があるんだな~ お前なんなんだよ!

95 21/08/04(水)10:51:36 No.830974029

>単純にこのスレ画は新生向けでネタバレなし >頭サンシーカーのスレはネタバレなんでもありで住み分けてると思ったが 単純に便利なのでこの住み分けは私はいいと思う

96 21/08/04(水)10:51:38 No.830974036

語尾ついてるだけでカリカリしてるのは面白過ぎるにゃ

97 21/08/04(水)10:52:22 No.830974171

つけたやつと指摘したやつ毎回同一人物何じゃねえのってくらい見る流れ

98 21/08/04(水)10:52:32 No.830974212

語尾に親を殺されたんだろう

99 21/08/04(水)10:52:33 No.830974217

にゃはは…

100 21/08/04(水)10:53:00 No.830974312

慣れちゃったけど冷静に考えておまはだいぶ酷い語尾おま

101 21/08/04(水)10:53:03 No.830974321

スレッドを立てた人によって削除されました 今度から語尾つけてたらレス消すね

102 21/08/04(水)10:53:08 No.830974334

語尾つき少し紛れたぐらいで気にしすぎだとは思うけどわざわざ煽ってつける必要もないな

103 21/08/04(水)10:53:26 No.830974382

自分で立てて管理する分にはすきにしてくれって感じだけど他人のたてたスレで暴れるのは笑っちゃうにゃ

104 21/08/04(水)10:53:42 No.830974431

語尾でカリカリするのは心があまりにさもしいでやんす

105 21/08/04(水)10:53:51 No.830974475

ダサい語尾の「」よ…

106 21/08/04(水)10:53:55 No.830974487

>今度から語尾つけてたらレス消すね 最初にわかるように書いとけよな

↑Top