ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/04(水)08:23:37 No.830949159
本日のログインボーナスです fu218375.jpg fu218376.jpg
1 21/08/04(水)08:25:07 No.830949363
ウッ
2 21/08/04(水)08:25:38 No.830949454
ウッ
3 21/08/04(水)08:26:32 No.830949565
やっと明日出馬表だ
4 21/08/04(水)08:26:41 No.830949587
ウッ
5 21/08/04(水)08:27:11 No.830949648
ウッ
6 21/08/04(水)08:27:48 No.830949729
ウッ
7 21/08/04(水)08:29:19 No.830949944
ウッ
8 21/08/04(水)08:29:27 No.830949952
何と言っても顔がいい
9 21/08/04(水)08:31:18 No.830950213
トップウイナーくんには頑張って欲しい
10 21/08/04(水)08:37:18 No.830951022
>トップウイナーくんには頑張って欲しい 雨降ればもしかしたらですかねぇ
11 21/08/04(水)08:38:14 No.830951143
何故先週降ってしまったのか…
12 21/08/04(水)08:40:29 No.830951485
ありがたい…
13 21/08/04(水)08:42:13 No.830951765
今週末は天気崩れるねえ
14 21/08/04(水)08:43:30 No.830951951
トップウイナー君はnetkeibaの予想オッズだと人気薄ですね
15 21/08/04(水)08:45:27 No.830952231
毎日見るなimgリーディングジョッキー
16 21/08/04(水)08:45:33 No.830952251
早くウッしたいねぇ
17 21/08/04(水)08:51:42 No.830953115
トップウイナーくんやる気見事に戻ったの見ると目黒記念叩き台に使うのは大正解だったな…
18 21/08/04(水)08:52:16 No.830953194
fu218398.jpg 今朝のトップウイナーくんとリュージ 函館で追い切りしてるんだね
19 21/08/04(水)08:56:06 No.830953808
取れたてウッ
20 21/08/04(水)08:56:11 No.830953819
ウッ
21 21/08/04(水)08:56:34 No.830953874
リュージ復活祭2週目!!
22 21/08/04(水)08:56:54 No.830953920
ウッリュージキマル
23 21/08/04(水)08:59:19 No.830954264
トップウイナーくん人気薄なら買いたいですね
24 21/08/04(水)08:59:48 No.830954349
新鮮なリュージウッ
25 21/08/04(水)09:00:59 No.830954540
朝はimgリーディングジョッキー和田竜二ウッ
26 21/08/04(水)09:01:29 No.830954625
リュージは函館は苦手なのかね?
27 21/08/04(水)09:03:08 No.830954879
トップウイナー君いいねぇ… なんと言っても騎手と母父と母父の騎手がいい!
28 21/08/04(水)09:07:33 No.830955575
imgがリュージ隠し撮りサイトになりつつある
29 21/08/04(水)09:08:02 No.830955666
撮れたて助かる
30 21/08/04(水)09:11:28 No.830956200
>リュージは函館は苦手なのかね? 日曜日のレース見る限りは苦手というより馬が洋芝に対応できていないように見えたね でもリュージなら今週には対応して勝ち切ってみせるね!!!!02
31 21/08/04(水)09:11:46 No.830956245
>朝はimgリーディングジョッキー和田竜二ウッ 二 汚
32 21/08/04(水)09:12:45 No.830956404
>リュージは函館は苦手なのかね? 小回りなのでコース形態的には苦手ではない ただこれは藤岡兄だったかが言ってたけど 函館は小回りかつ若手が多い夏のローカルでレースの流れが特殊になりやすく慣れてない騎手だと対応できないこともあるとか
33 21/08/04(水)09:13:21 No.830956493
なるほど…今週は函館でウッリュージキマル!できるねぇ楽しみだねえ
34 21/08/04(水)09:15:13 No.830956794
夏はもう馬の体調管理がまず大変
35 21/08/04(水)09:16:48 No.830957070
今年は特に北海道も灼熱だし体調崩すお馬さんも多そうだね…
36 21/08/04(水)09:16:54 No.830957088
ふむ…たしかに見慣れない騎手も多いし未勝利戦だと馬も陣営も必死に勝ちにくるもんね…
37 21/08/04(水)09:17:27 No.830957194
リュージというかリュージの先行策だとなかなか難しそうなのは新潟ですね
38 21/08/04(水)09:18:44 No.830957402
新潟を小倉にしたまえ!!!!
39 21/08/04(水)09:21:04 No.830957787
新潟でも内回りならリュージも対応できるはずです 外回りはダメですね…
40 21/08/04(水)09:22:50 No.830958088
リュージは馬の負担を考慮して先行を得意としている追込も差しもできなくはないが…
41 21/08/04(水)09:24:00 No.830958294
先行策は体力がないと競りまけてきつい 差し込みはキレ味がないときつい
42 21/08/04(水)09:24:40 No.830958426
大事な馬は…涼しいところで過ごして欲しいよね!
43 21/08/04(水)09:26:31 No.830958753
最近の気候だと新潟の方が暑いんですよねえ
44 21/08/04(水)09:27:29 No.830958914
>差し込みはキレ味がないときつい あぁ…リュージ騎乗であんま差し見ないのはズブ尽くしになりがちだからか…
45 21/08/04(水)09:27:37 No.830958929
リュージは自分でも言ってるけど少々能力的に劣る馬でも立ち回り次第で逆転の目がある小回りコースが好きだし得意 はっきり言うと馬の能力が露骨に出たり道中雑でも直線だけで何とかなってしまうようなコースは苦手 だから東京と新潟は相対的に苦手なコースになる
46 21/08/04(水)09:29:08 No.830959181
>だから東京と新潟は相対的に苦手なコースになる 苦手といってもリュージが苦手というより、リュージの乗る馬が苦手なコースになるのかな
47 21/08/04(水)09:33:03 No.830959782
リュージの乗る馬がそういうコースに向かないのもあるし直線でがっと追うことが好きな騎手が強みを活かしやすいコースなのもある
48 21/08/04(水)09:36:09 No.830960354
新潟と函館しかないし単純にいい馬回ってきにくいのも…
49 21/08/04(水)09:36:10 No.830960357
リュージのお手馬は阪神小倉にダートだと中京が得意な子が多い感じ
50 21/08/04(水)09:38:36 No.830960750
前走より着順を1つでも上げる事を約束するリュージは新馬戦でなかなか目が出ない馬には助かるんだ…スリーアウトをリュージが救うんだ
51 21/08/04(水)09:39:17 No.830960850
なんでリュージはそんな難しい馬ばかりに…?
52 21/08/04(水)09:40:09 No.830961003
昨日netkeiba漁ってたら偶然ビッグゴールド君を見つけたよ 逃げリュージいいよね…
53 21/08/04(水)09:41:00 No.830961160
>あぁ…リュージ騎乗であんま差し見ないのはズブ尽くしになりがちだからか… 単にリュージが先行にこだわってるだけでしょ
54 21/08/04(水)09:42:21 No.830961396
>なんでリュージはそんな難しい馬ばかりに…? 騎乗依頼を選ばない感じだし掲示板載せるの上手いから他のベテラン騎手が避けがちな馬が回って来るというか…
55 21/08/04(水)09:42:27 No.830961405
語らねばなるまいリュージュ夏競馬ズブ尽くし
56 21/08/04(水)09:43:03 No.830961528
そもそもディープ産駒ほぼ乗ってなかったぐらいにはキレ味ある馬回って来ませんでした!
57 21/08/04(水)09:43:13 No.830961555
>リュージュ 誰だい!!!!!!!!02
58 21/08/04(水)09:43:17 No.830961561
「」ージ達はimgリーディングというとキレだすがそうさせているのは自分達なのだという矛盾を抱えているな…
59 21/08/04(水)09:43:17 No.830961563
でも「」が馬主で自分の馬にリュージを乗せられるチャンスがあれば逃さないでしょ
60 21/08/04(水)09:43:46 No.830961655
SS系乗れてないのは師匠が…
61 21/08/04(水)09:44:16 No.830961734
>なんでリュージはそんな難しい馬ばかりに…? 単純に強い馬に乗せてもらえないだけというのもある 最近まで験が悪いって理由だけでG1乗り換えとかされてた騎手だし
62 21/08/04(水)09:46:09 No.830962114
>単純に強い馬に乗せてもらえないだけというのもある >最近まで験が悪いって理由だけでG1乗り換えとかされてた騎手だし つまりディーフボンドは
63 21/08/04(水)09:46:23 No.830962148
先週のアスカノミライとか頑張ってたけどな…シゲピンは枠がもっと内なら
64 21/08/04(水)09:46:49 No.830962234
トップウイナーくん勝ったらお祭りですよね オペラオーの孫がリュージと重賞勝利は出来過ぎです
65 21/08/04(水)09:46:55 No.830962256
>そもそもディープ産駒ほぼ乗ってなかったぐらいにはキレ味ある馬回って来ませんでした! ディープ後継種牡馬の中でもキレ味が良いと評判のキズナ産駒のプボくんは何故こんな…
66 21/08/04(水)09:47:21 No.830962330
>fu218398.jpg トップウイナーくんつぶらな瞳をしてますね…
67 21/08/04(水)09:47:43 No.830962390
>トップウイナーくん勝ったらお祭りですよね >オペラオーの孫がリュージと重賞勝利は出来過ぎです 既にあり得ないくらい物語として出来過ぎなたこぶえ君がいるのでどれだけ盛ってもよい
68 21/08/04(水)09:47:49 No.830962407
>トップウイナーくん勝ったらお祭りですよね >オペラオーの孫がリュージと重賞勝利は出来過ぎです imgの鯖が落ちる!
69 21/08/04(水)09:48:04 No.830962451
>ディープ後継種牡馬の中でもキレ味が良いと評判のキズナ産駒のプボくんは何故こんな… キズナ自身には切れ味あっても産駒は軒並みあんな感じだし…
70 21/08/04(水)09:50:03 No.830962785
真面目にプロキオンSは本当に惜しかったです 勝てると思ったんですけどねえ…
71 21/08/04(水)09:50:30 No.830962860
プイプイに眠っていたプボ味がキズナを通して顕現したのかもしれない
72 21/08/04(水)09:51:41 No.830963054
素質馬狙うより縁や義理重視の人柄というのも今の馬質の原因だと思います
73 21/08/04(水)09:52:24 No.830963183
プボくんは切れがない代わりにいつの間にかスピードに乗っているプボプボステライドを与えられたから…
74 21/08/04(水)09:52:54 No.830963273
悪く言えば一流馬が回ってこないし良く言えば足りない馬を勝たせてくれることをこの上なく期待されている
75 21/08/04(水)09:53:47 No.830963446
トップジョッキーにコネのない中小馬主さんにはありがたい存在なんだろうな…
76 21/08/04(水)09:54:23 No.830963582
連続ログイン日数1095日目
77 21/08/04(水)09:54:32 No.830963610
>そもそもディープ産駒ほぼ乗ってなかったぐらいにはキレ味ある馬回って来ませんでした! 乗ったディープ産駒がアレだしなぁ
78 21/08/04(水)09:54:42 No.830963643
同じローカル開催のダート重賞なのにプロキオンSに比べて百鬼夜行みたいな出走表になっててビビるんですがなんなんですかこれ!
79 21/08/04(水)09:55:09 No.830963731
というか今まで主要血統ほとんど乗って無くないです…?
80 21/08/04(水)09:57:21 No.830964107
プボくんの長距離適性は生産牧場の人も予想外だったみたいでダメでした
81 21/08/04(水)09:58:19 No.830964294
お師匠の厩舎に義理立てしなければもっと…と別の私が言ってましたね
82 21/08/04(水)09:58:44 No.830964371
こんな時勢じゃなけりゃ生リュージいっぱい見に行ったのに…
83 21/08/04(水)10:00:48 No.830964720
>というか今まで主要血統ほとんど乗って無くないです…? 次回からイヌワシ君乗れれば…
84 21/08/04(水)10:00:52 No.830964731
前年度覇者が芝G1馬ですからねエルムS
85 21/08/04(水)10:02:11 No.830964951
オペラオー乗せてくれたのはありがたかったんですけどねぇ
86 21/08/04(水)10:02:26 No.830965002
リーディング的にはもう少しいい馬が回ってくるのが普通ではあるので 依頼があったら断らない感は強いとは思う
87 21/08/04(水)10:03:16 No.830965150
お陰で騎乗数はぶっちぎりですから唯一無二の存在ではあるんでしょうね
88 21/08/04(水)10:04:19 No.830965307
爽やかなリュージの顔が見れて朝から気分が良いよ
89 21/08/04(水)10:06:18 No.830965610
でもそういう色んなところから断らずに乗るリュージはお嫌いです?
90 21/08/04(水)10:07:44 No.830965860
すき
91 21/08/04(水)10:08:02 No.830965905
>でもそういう色んなところから断らずに乗るリュージはお嫌いです? 大好きさ!!!
92 21/08/04(水)10:09:05 No.830966102
多くの馬に乗ることがリュージにとっての恩返しなんでしょうね…
93 21/08/04(水)10:09:06 No.830966105
俺が買ってないときだけ残るやつ
94 21/08/04(水)10:09:16 No.830966130
騎乗依頼を断らないのに加えて先に来た依頼を優先するって話も聞いたことありますね 例えば同じ未勝利戦で前走10着の馬の依頼を受けた後に前走2着の馬の依頼も来たら先に来た10着の馬の方を優先するとか
95 21/08/04(水)10:10:21 No.830966308
>騎乗依頼を断らないのに加えて先に来た依頼を優先するって話も聞いたことありますね >例えば同じ未勝利戦で前走10着の馬の依頼を受けた後に前走2着の馬の依頼も来たら先に来た10着の馬の方を優先するとか ウッ
96 21/08/04(水)10:10:40 No.830966357
そういう実直な人柄が良い顔を作ったんでしょうね 若い頃よりずっと良い面構えで惚れ惚れしますよ
97 21/08/04(水)10:11:09 No.830966441
オージとアキュート君は派手に活躍しましたが基本的に和田会のメンバーいぶし銀的な活躍する馬多いですからね…
98 21/08/04(水)10:11:14 No.830966463
>前年度覇者が芝G1馬ですからねエルムS タイムフライヤー君リュージが何回か乗ってるんですね
99 21/08/04(水)10:11:34 No.830966524
>騎乗依頼を断らないのに加えて先に来た依頼を優先するって話も聞いたことありますね >例えば同じ未勝利戦で前走10着の馬の依頼を受けた後に前走2着の馬の依頼も来たら先に来た10着の馬の方を優先するとか ウッ
100 21/08/04(水)10:11:47 No.830966554
>騎乗依頼を断らないのに加えて先に来た依頼を優先するって話も聞いたことありますね >例えば同じ未勝利戦で前走10着の馬の依頼を受けた後に前走2着の馬の依頼も来たら先に来た10着の馬の方を優先するとか ウッ
101 21/08/04(水)10:12:12 No.830966618
逆にいうと成績の良い騎手は後者に乗るのが普通なんでしょうね
102 21/08/04(水)10:12:24 No.830966653
もー「」はすぐそういうリュージ尊い話をして俺をリュージの虜にさせるんだ
103 21/08/04(水)10:13:39 No.830966871
>逆にいうと成績の良い騎手は後者に乗るのが普通なんでしょうね 大僧正がフリーになったりエージェントつける先駆けになった理由がそれですからね
104 21/08/04(水)10:13:49 No.830966894
内枠のアメリカンシードは消しなので6番以下の人気だったらリュージを軸にします!
105 21/08/04(水)10:14:08 No.830966956
>逆にいうと成績の良い騎手は後者に乗るのが普通なんでしょうね 選択できる時点で上澄み騎手です
106 21/08/04(水)10:14:16 No.830966979
>逆にいうと成績の良い騎手は後者に乗るのが普通なんでしょうね 当たり前ですよ 弱い馬に乗る理由は騎手にはありません
107 21/08/04(水)10:14:26 No.830967003
>逆にいうと成績の良い騎手は後者に乗るのが普通なんでしょうね そこは仕方ないと言いますか普通は成績や賞金に関わる分勝てる方選ぶ物ですので…
108 21/08/04(水)10:14:35 No.830967025
今更ですがスターターセットに加えたい記事です 岩元師が振り返るあの頃のオペラオー https://smart.keibalab.jp/special/article.html?gid=8&article=syousya02.html&year=2018
109 21/08/04(水)10:14:42 No.830967037
騎乗依頼が重なる時点で人気ジョッキーだからな…
110 21/08/04(水)10:14:53 No.830967065
>逆にいうと成績の良い騎手は後者に乗るのが普通なんでしょうね ユーイチが昔言ってたのは 基本的には先約優先だけど依頼が来た時点で「他の馬と被りそうだから保留にさせてください」みたいに言って調整しておくこともあるみたい 今だとエージェントがその辺割り振ってるのかもしれないけど
111 21/08/04(水)10:15:20 No.830967147
>逆にいうと成績の良い騎手は後者に乗るのが普通なんでしょうね まあ勝負事ですからねえ それが悪いという類のものでもありません むしろ当然と言えます
112 21/08/04(水)10:15:41 No.830967210
翼もリュージみたいなスーパーリーディングジョッキーになって欲しいねえ
113 21/08/04(水)10:15:59 No.830967270
>逆にいうと成績の良い騎手は後者に乗るのが普通なんでしょうね それが当然だからこそリュージの渋さが光ります
114 21/08/04(水)10:16:01 No.830967278
リュージがG1馬乗れないなら僕たちがG1馬を所持すればいいのさ!!!
115 21/08/04(水)10:17:52 No.830967615
あの有馬記念を目腫らしながら走ったオペラオーはやはり化け物ですね…
116 21/08/04(水)10:18:05 No.830967666
やりますか…imgレースホースクラブ!
117 21/08/04(水)10:18:44 No.830967774
リュージ尊い…ウッ
118 21/08/04(水)10:19:03 No.830967847
>やりますか…imgレースホースクラブ! オシノビオージって馬名入れてもどこも怒りませんしね…
119 21/08/04(水)10:19:13 No.830967882
リュージキメに来たら惚れ直すエピソードまた増えて... ウッ
120 21/08/04(水)10:19:35 No.830967972
断らないのは良いですけど今年は2着3着が減ってますし 頑張って欲しいところです
121 21/08/04(水)10:19:48 No.830968017
>やりますか…imgレースホースクラブ! ダイスで馬名決めてそうです
122 21/08/04(水)10:20:18 No.830968120
今のリュージがまた抜けて強い馬に巡りあってもユーイチikzeカワーダでした。あたりに猛烈マークされて沈みそうです
123 21/08/04(水)10:20:23 No.830968130
>きれいな馬やったな。尾離れのいい馬で…。 でインタビューが締められてるのいいですね…
124 21/08/04(水)10:20:27 No.830968140
>やりますか…imgレースホースクラブ! いけーっ!ツボノセイーー!
125 21/08/04(水)10:20:38 No.830968171
とにかく1桁着順に入れてやるのがリュージの優しさと「」ージが言ってた
126 21/08/04(水)10:20:51 No.830968212
>今のリュージがまた抜けて強い馬に巡りあってもユーイチikzeカワーダでした。あたりに猛烈マークされて沈みそうです プボ~
127 21/08/04(水)10:21:09 No.830968259
いけー!オアシス!
128 21/08/04(水)10:21:14 No.830968274
ノバラサクミチ一着でゴールイン!
129 21/08/04(水)10:22:01 No.830968414
ホンマシンチ1着でゴールイン!
130 21/08/04(水)10:22:30 No.830968484
ひどい名前しかありません!
131 21/08/04(水)10:22:32 No.830968495
碌でもない名前しか出てこない私!
132 21/08/04(水)10:22:38 No.830968515
>>今のリュージがまた抜けて強い馬に巡りあってもユーイチikzeカワーダでした。あたりに猛烈マークされて沈みそうです >プボ~ たしかに抜け出したところをきっちりユーイチに差されましたね
133 21/08/04(水)10:22:59 No.830968576
いけーっ!コウシロウー!
134 21/08/04(水)10:23:02 No.830968588
>プボ~ あなた強いっちゃ強いけど抜けてないじゃないですか!
135 21/08/04(水)10:23:23 No.830968645
ポツンと1人アナノムジーナ
136 21/08/04(水)10:23:27 No.830968654
もしかしてリュージがG1チャンスやるたびにユーイチが壁になるのでは…?
137 21/08/04(水)10:23:32 No.830968667
ピルス!ピルス!ピルス!しかし後ろからカブキヤクシャが飛んでくる! ピルス差されたか!わずかに刺されたかーっ!!
138 21/08/04(水)10:23:33 No.830968672
ここでバ-ンドサッ迫ってくる!バ-ンドサッ!バ-ンドサッ!
139 21/08/04(水)10:23:42 No.830968700
>たしかに抜け出したところをきっちりユーイチに差されましたね その後のゴール直前にようやく加速開始して迫ってるんですよねあれ…
140 21/08/04(水)10:24:11 No.830968776
>もしかしてリュージがG1チャンスやるたびにユーイチが壁になるのでは…? 真面目な話多くの有力馬に乗るジョッキーに取ってユーイチはかなり大きな壁だと思います…
141 21/08/04(水)10:24:25 No.830968810
>もしかしてリュージがG1チャンスやるたびにユーイチが壁になるのでは…? 他にもいますが今めっちゃ脂乗ってますからねユーイチ…
142 21/08/04(水)10:24:26 No.830968813
冠名はイモゲノで決まりですね
143 21/08/04(水)10:24:34 No.830968838
春天はプボくんのコンディションがもうちょっと良ければ…そこまでズブくないのにあれのせいで完全にズブ馬扱いです
144 21/08/04(水)10:24:50 No.830968891
まあプボくんは枠が逆なら勝ってたんじゃないかなとは思いますよ真面目に
145 21/08/04(水)10:25:00 No.830968924
リュージの乗り方がユーイチ的には絶好のペースメーカーというのもあります
146 21/08/04(水)10:25:22 No.830968985
阪神大賞典の勝ち方凄かったですからね…
147 21/08/04(水)10:25:29 No.830969009
怪鳥二世ここに誕生!エルイモゲワシパサ!
148 21/08/04(水)10:25:33 No.830969026
>リュージの乗り方がユーイチ的には絶好のペースメーカーというのもあります キテるのでは?
149 21/08/04(水)10:25:44 No.830969059
>怪鳥二世ここに誕生!エルイモゲワシパサ! 文字数!
150 21/08/04(水)10:25:46 No.830969064
展開読みのユーイチと安定の動きのリュージはリュージには悪いですからね相性 それはそれとして同期の友情もあるのが尊いような悔しいような
151 21/08/04(水)10:25:52 No.830969076
>今のリュージがまた抜けて強い馬に巡りあってもユーイチikzeカワーダでした。あたりに猛烈マークされて沈みそうです 逆にリュージは他の有力馬を楽に走らせ過ぎな気もします
152 21/08/04(水)10:25:59 No.830969095
>リュージの乗り方がユーイチ的には絶好のペースメーカーというのもあります ドトウポジか…
153 21/08/04(水)10:26:00 No.830969097
ユーイチは大ポカもするのが魅力です