ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/04(水)06:18:54 No.830937799
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/04(水)06:33:40 No.830938648
なんで動いてるの…こわい…
2 21/08/04(水)06:35:48 No.830938775
やおきん驚異の科学力
3 21/08/04(水)06:38:09 No.830938909
やっぱすげぇぜ…ドラえもんみたいなあいつ!
4 21/08/04(水)06:38:22 No.830938924
人間も8割ぐらいうまい棒で動いてるしな
5 21/08/04(水)06:39:14 No.830938984
自分で引っこ抜いても動いてるじゃん…
6 21/08/04(水)06:40:14 No.830939053
魂の在処はうまい棒にあったのか…
7 21/08/04(水)06:40:32 No.830939070
そりゃ人格なくても動くのは動くだろ…
8 21/08/04(水)06:40:54 No.830939096
いろんな味で試してみたくなるやつ
9 21/08/04(水)06:40:57 No.830939104
私は…うまい棒…?
10 21/08/04(水)06:41:44 No.830939150
せめてうまみちゃんインストールして
11 21/08/04(水)06:41:58 No.830939166
>いろんな味で試してみたくなるやつ コンポタ味とたこ焼き味は万人受けする性格になりそう
12 21/08/04(水)06:42:15 No.830939186
チョコバットに替えてみようぜ!
13 21/08/04(水)06:43:25 No.830939275
抜いても感情ありそうだし…
14 21/08/04(水)06:45:16 No.830939414
世界観の割と重要な部分に踏み込んでる気がする やおきんパワーで
15 21/08/04(水)06:45:27 No.830939424
コアが挿入されてない場合体内の一時メモリに保存するようにしてある奴
16 21/08/04(水)06:46:19 No.830939467
もしやこのロボをつくったのは…
17 21/08/04(水)06:47:59 No.830939593
昨日も立ててたな
18 21/08/04(水)06:48:59 No.830939659
アップデートや停電による強制終了でメモリが突然揮発しちゃうかもしれないと怯える日々に
19 21/08/04(水)06:49:10 No.830939676
人格はなくなったが、心はあった
20 21/08/04(水)06:49:20 No.830939684
炭水化物が魂の在処でもいいじゃない ニンゲンだって似たようなものだ
21 21/08/04(水)06:52:07 No.830939887
>やおきん驚異の科学力 やおきんならできる!
22 21/08/04(水)06:53:56 No.830940020
うまみちゃんロボ初めて見た
23 21/08/04(水)06:56:59 No.830940257
>炭水化物が魂の在処でもいいじゃない >ニンゲンだって似たようなものだ なんだかすごくSFな気がしてきた
24 21/08/04(水)06:57:13 No.830940275
すげー格好だな
25 21/08/04(水)06:57:35 No.830940305
米もパンもパスタもうまい棒も おなじよ
26 21/08/04(水)06:58:33 No.830940361
めんたい味は美味いからな…
27 21/08/04(水)06:59:08 No.830940420
お米に神様が宿るというのなら うまい棒に魂が宿ってもよかろう
28 21/08/04(水)06:59:41 No.830940464
元々うまい棒が入ってたんだろ
29 21/08/04(水)06:59:46 No.830940473
安直に博多弁にはならないんだな…
30 21/08/04(水)07:00:06 No.830940506
これ以来このめんたい味をすごく大事そうに格納してそう
31 21/08/04(水)07:00:36 No.830940547
>米もパンもパスタもうまい棒も >おなじよ 米とパスタは突っ込める程の太さはないだろ
32 21/08/04(水)07:01:26 No.830940612
めんたいあじが入ってると認識したら影響されて安易な博多訛りになったりするのかい…?
33 21/08/04(水)07:01:28 No.830940616
>うまい棒に魂が宿ってもよかろう だがこのうまい棒に神様を宿してロボに入れる発想は使えるぞ
34 21/08/04(水)07:02:32 No.830940707
元のコアスティックに入ってた人格とかはもう粉々になってると思うとなんか怖いな
35 21/08/04(水)07:02:52 No.830940728
かびてそう
36 21/08/04(水)07:03:22 No.830940767
血流れてたりする?
37 21/08/04(水)07:03:48 No.830940808
徐々に人化していくホラーな奴
38 21/08/04(水)07:04:05 No.830940828
うまい棒10円で売れる技術に比べたらロボ作るぐらいベリーイージー
39 21/08/04(水)07:04:21 No.830940841
ご当地うまい棒を入れて自分好みの方言をインストールしよう!
40 21/08/04(水)07:04:48 No.830940881
駄菓子屋でめんたい味を見つけるたびにしばらく立ち止まって見つめてそう
41 21/08/04(水)07:05:52 No.830940955
うまい棒抜いても問題無さそうだしうまい棒にも魂宿ってるとかは無い気がする
42 21/08/04(水)07:06:46 No.830941027
>うまい棒抜いても問題無さそうだしうまい棒にも魂宿ってるとかは無い気がする じゃあなんなのその胸のやつ…うまい棒入れ?
43 21/08/04(水)07:06:48 No.830941029
>人間も8割ぐらいうまい棒で動いてるしな たべすぎ
44 21/08/04(水)07:06:48 No.830941030
データ持ち運び用のメモリに過ぎなかったのかもしれんし…気軽にコア取り外せるのは利便性あるのかなSSDとかCPUくらいの重要なやつっぽいけど
45 21/08/04(水)07:07:01 No.830941048
魂があるかのように振る舞ってるだけで本当はもう魂がないんだよね
46 21/08/04(水)07:07:02 No.830941049
じゃあなんで動いてるの…
47 21/08/04(水)07:08:22 No.830941152
頭にはメロンパン入ってるんだな
48 21/08/04(水)07:11:19 No.830941425
古い例えだけどメモリーカードなしでプレステ遊んでる状態かと思った
49 21/08/04(水)07:11:22 No.830941428
因みにコイツ耳の部分はガリガリくんだ
50 21/08/04(水)07:12:29 [メーカー] No.830941532
(コアスティックレベルまで軽量化できるわけないだろ…)
51 21/08/04(水)07:14:46 No.830941705
そんな大事な物を簡単に着脱出来るようにするワケ無いからな
52 21/08/04(水)07:15:38 No.830941776
>古い例えだけどメモリーカードなしでプレステ遊んでる状態かと思った 意思あるようにみえて哲学的ゾンビ的なアレだと嫌だなあって思ったけどそっちも可哀想だな
53 21/08/04(水)07:15:55 No.830941791
ごっこ遊びのための機能か…
54 21/08/04(水)07:16:18 No.830941825
メイン脳外れるならまだわかるけど 落としたら割れるのはね… なんの部品だったんだろうね
55 21/08/04(水)07:16:24 No.830941831
ちんちん入るかな
56 21/08/04(水)07:16:54 No.830941873
ホテルの鍵入れたら電気入るみたいな娘だなスレ画
57 21/08/04(水)07:18:17 No.830942006
パイズリで精液染み込んだら危ないから そもそもそんなとこに重要部品入れないでしょ
58 21/08/04(水)07:18:26 No.830942021
クラウドに保存してあるんでしょ
59 21/08/04(水)07:19:14 No.830942083
>じゃあなんで動いてるの… それが我々にもわからんのですよ
60 21/08/04(水)07:19:35 [開発者] No.830942118
>>うまい棒抜いても問題無さそうだしうまい棒にも魂宿ってるとかは無い気がする >じゃあなんなのその胸のやつ…うまい棒入れ? (なんかスペース空いたからココはうまい棒入れにでもしておくか…)
61 21/08/04(水)07:19:56 No.830942148
育成結果に応じて味が変わってる…
62 21/08/04(水)07:20:43 No.830942227
>パイズリで精液染み込んだら危ないから >そもそもそんなとこに重要部品入れないでしょ うまい棒は重要だよ
63 21/08/04(水)07:22:36 No.830942394
入れるもの間違えても大丈夫だったから入れる場所間違えても大丈夫だよね
64 21/08/04(水)07:23:15 No.830942458
>(なんかスペース空いたからココはうまい棒入れにでもしておくか…) 気まぐれに作ったスペースだからって適当な台詞インプットしておくなよ… “おそらく完全人形になってしまうかと”って自己の自我に関する事なのにフワッとした言い方になって混乱してるじゃん…
65 21/08/04(水)07:25:36 No.830942675
もしやギャグ描写に見せかけてアンドロイドの魂の在り処について問いかけている深い絵ではないか?
66 21/08/04(水)07:27:08 No.830942820
(最初はルマンドが入ってた)
67 21/08/04(水)07:27:08 No.830942821
こういうのすき
68 21/08/04(水)07:29:11 No.830943037
あれでしょ ゴーストってやつでしょ
69 21/08/04(水)07:33:55 No.830943463
コアスティックが絶妙にお菓子っぽい名前なのも良くないと思う ナイススティックみたい
70 21/08/04(水)07:36:16 No.830943694
それがうまい棒にすぎなくてもしゅうきょうで言う十字架とか仏像とか信じれば物体になにがしかが宿るものなのかもしれん
71 21/08/04(水)07:37:23 No.830943815
>元のコアスティックに入ってた人格とかはもう粉々になってると思うとなんか怖いな 粉々になったうまい棒しかイメージできない
72 21/08/04(水)07:39:13 ID:O4QhrXfY O4QhrXfY No.830943997
………ワタシハ人形デス ウィーン
73 21/08/04(水)07:42:20 No.830944277
コアスティックは別の場所に搭載されているとかかな…
74 21/08/04(水)07:47:37 No.830944805
fu218351.jpg
75 21/08/04(水)07:47:44 No.830944819
書き込みをした人によって削除されました
76 21/08/04(水)07:53:13 No.830945379
プリセットなしでそれ自身が世界を知った結果ゼロから生み出された人格なのでは
77 21/08/04(水)07:53:18 No.830945382
>fu218351.jpg それ冷却機能ついてるんだ…
78 21/08/04(水)07:55:08 No.830945583
稼働中に取り外せる時点で設計がおかしいし…
79 21/08/04(水)07:56:37 No.830945740
やっぱりうまい棒格納庫だったんじゃない?
80 21/08/04(水)07:57:37 No.830945853
その棒は制御装置だったのに...
81 21/08/04(水)07:57:44 No.830945868
>稼働中に取り外せる時点で設計がおかしいし… 取り外せなかったらマスターは生き延びてこの子が壊れかけになった時困る
82 21/08/04(水)08:00:20 No.830946158
ピンチの時にギャグでしかなかったうまい棒が活躍するのいいよね
83 21/08/04(水)08:01:38 No.830946322
なんだこの駄菓子ロボ…
84 21/08/04(水)08:04:27 No.830946648
この子の膝ナッパじゃない?
85 21/08/04(水)08:10:34 No.830947409
いやうまい棒から生まれた子だろうこれ
86 21/08/04(水)08:11:23 No.830947514
ゆかりさんもこんな感じで動いてたし多分ロボのコアっぽいところは抜いてもCMOS電池みたいなやつで動く
87 21/08/04(水)08:11:54 No.830947591
設計時と実装時で仕様が色々と変わったのを本人が知らされてないパターンかもしれない
88 21/08/04(水)08:12:37 No.830947686
だがしかし
89 21/08/04(水)08:17:25 No.830948362
例のほうれん草缶とかアメコミヒーローが宣伝してたお菓子とか色々入れて試してみたいな…
90 21/08/04(水)08:18:02 No.830948440
バグで発生した意識だからメンテナンスしたりすると消えちゃう
91 21/08/04(水)08:20:08 No.830948700
バックアップとれなくやるやつ! 復元されてリセット!ってなったら実は覚えてるやつ!
92 21/08/04(水)08:22:31 No.830949001
>fu218351.jpg 恥ずかしいの…?
93 21/08/04(水)08:22:34 No.830949008
身体は駄菓子で出来ている
94 21/08/04(水)08:24:25 No.830949274
待ってほうれん草缶はやだ 絶対美味しくないやつだ
95 21/08/04(水)08:24:30 No.830949285
>>fu218351.jpg >恥ずかしいの…? 冷たいガリガリ君取り外したから蒸れたんだろう
96 21/08/04(水)08:30:54 No.830950155
まぁプログラミングでコード打ち込んだ本人がなんで動いてるか分からないとかよくあるしそんな感じなんだろう
97 21/08/04(水)08:31:37 No.830950251
冷却機能ついてるならそれでマスターを冷やしてくれてもいいんですけど?
98 21/08/04(水)08:34:19 No.830950611
設計上はコアスティックを入れて人格形成するはずがその前にどうやら自我をもってしまったのでそれを消すわけにもいかずスポンジ状の炭素化合物をダミーで入れていたんだろう
99 21/08/04(水)08:37:47 No.830951081
fu218388.jpg かわいいよね
100 21/08/04(水)08:57:02 No.830953940
>fu218388.jpg >かわいいよね 脇を隠しているな…
101 21/08/04(水)09:06:18 No.830955375
>fu218388.jpg どうせろくなところについてないのはわかる
102 21/08/04(水)09:08:41 No.830955756
やおきんエロかもしれん…
103 21/08/04(水)09:11:39 No.830956228
そんな痴女みたいな格好してなにを恥じらってるんだ
104 21/08/04(水)09:13:30 No.830956532
>スポンジ状の炭素化合物 うまい棒をかっこつけて言うとこうなるのか...