21/08/04(水)05:13:36 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)05:13:36 No.830934414
https://www.youtube.com/watch?v=gQGqHQTgeOQ
1 21/08/04(水)05:16:58 No.830934576
ロボコップはもうちょい待てや!
2 21/08/04(水)05:22:59 No.830934831
犯罪者を見つける段取りが不要だったんだ…
3 21/08/04(水)05:27:47 No.830935062
二人とも目的を達成出来てめでたしめでたし
4 21/08/04(水)05:32:32 No.830935310
WINWINってやつだな
5 21/08/04(水)05:35:15 No.830935512
最悪のタッグすぎる
6 21/08/04(水)05:38:19 No.830935725
ただのキラーマシーンなのでは?
7 21/08/04(水)05:47:08 No.830936240
平和になったな…
8 21/08/04(水)05:48:13 No.830936296
根本解決ってやつだな
9 21/08/04(水)05:48:53 No.830936340
指令1~4ガン無視でダメだった
10 21/08/04(水)05:49:27 No.830936364
オムニ社は諸悪の根源だし…
11 21/08/04(水)05:53:43 No.830936558
ロボコップはオムニ社に逆らえないがターミネーターは自由だ
12 21/08/04(水)05:54:49 No.830936617
ターミネーターがオムニ社の人間殺しまくるのか
13 21/08/04(水)05:56:03 No.830936688
人がいなければ犯罪は起こらないヨシ!
14 21/08/04(水)05:56:39 No.830936709
この世に罪を犯していない人間などいない
15 21/08/04(水)05:57:09 No.830936733
真っ先に殺害されるクラレンス一味
16 21/08/04(水)06:09:15 No.830937262
バッヂを首から下げてる所で限界だった
17 21/08/04(水)06:17:02 No.830937690
デトロイト市民全滅してるじゃねぇか!
18 21/08/04(水)06:18:08 No.830937747
デトロイト現実クラスに治安悪いからな…
19 21/08/04(水)06:19:20 No.830937825
オムニ社員(この隣のやつ作ったっけ?作ったような気もする?作ってるだろ!)ヨシ!
20 21/08/04(水)06:20:07 No.830937874
>オムニ社員(この隣のやつ作ったっけ?作ったような気もする?作ってるだろ!)ヨシ! こういうことやるかやらんかでいえばやる
21 21/08/04(水)06:21:45 No.830937947
ロボは(コクリ)じゃねぇよ市民撃つなよ!
22 21/08/04(水)06:21:58 No.830937956
殺せばいいと思ってんだろ!
23 21/08/04(水)06:22:36 No.830937987
ターミネーターにプログラム改竄されたロボ
24 21/08/04(水)06:22:53 No.830938005
撃った後にバッチ見せるなや
25 21/08/04(水)06:27:37 No.830938277
ED-209も殺すだけなら頼りになるな…
26 21/08/04(水)06:29:31 No.830938378
ポンコツシステムセキュリティだからなED-209
27 21/08/04(水)06:32:08 No.830938538
ご機嫌
28 21/08/04(水)06:39:29 No.830939001
ターミネーターに掌握されてそうだなED-209
29 21/08/04(水)06:57:01 No.830940259
>ターミネーターにプログラム改竄されたロボ ガシャーン(オムニ社のガラスが割れる音) やっぱりスカイネットが悪いよなぁ…
30 21/08/04(水)07:01:09 No.830940592
オムニは性能確認のために実弾入れてギャング虐殺した後そのまんまお披露目する程度には馬鹿だからな…
31 21/08/04(水)07:04:13 No.830940836
ロボコップってそんなに強かったっけ?
32 21/08/04(水)07:04:23 No.830940844
>ターミネーターに掌握されてそうだなED-209 小学生に数秒で掌握される程度にはセキュリティガバガバだからな…
33 21/08/04(水)07:09:11 No.830941228
>ロボコップってそんなに強かったっけ? 動き鈍いのとプログラムには逆らえないのが弱点 ターミネーターがカバーしてくれるしプログラムなんて一切入ってないから安心!!!
34 21/08/04(水)07:09:42 No.830941280
>ロボコップってそんなに強かったっけ? 拳銃じゃ駄目だけど重機や工具なら破壊できる絶妙な防御力
35 21/08/04(水)07:12:56 No.830941564
ロボコップとターミネーターがいると言うことはモータルコンバットだな
36 21/08/04(水)07:31:55 No.830943284
>>ロボコップってそんなに強かったっけ? >拳銃じゃ駄目だけど重機や工具なら破壊できる絶妙な防御力 ターミネーターと防御力どっちが上かは微妙な感じ
37 21/08/04(水)07:42:35 No.830944299
犯罪無くなったのでセーフ
38 21/08/04(水)07:54:36 No.830945519
知ってるぜ リーサルウェポンだろ?
39 21/08/04(水)08:01:47 No.830946335
一応飛んでるからフライングコップかな…
40 21/08/04(水)08:03:10 No.830946504
ロボコップは毎作本当にボッコボコにやられてるからな…
41 21/08/04(水)08:05:29 No.830946765
対戦車砲でもうきついしな いや対物ライフルで死ぬターミネーターよりは硬いか?
42 21/08/04(水)08:20:15 No.830948716
ちなみにアメコミで対決したことあるこの2人…2体 スカイネットと電脳空間で戦うロボコップとか乗っ取られるロボコップとかマルチエンドだった覚えがある
43 21/08/04(水)08:22:42 No.830949026
ターミネーターに運転任せないだけ人道的
44 21/08/04(水)08:23:59 No.830949210
書き込みをした人によって削除されました
45 21/08/04(水)08:24:20 No.830949262
ターミネーター的にロボコップはセーフなのか
46 21/08/04(水)08:28:19 No.830949797
>ターミネーター的にロボコップはセーフなのか まあベースが人類とはいえ体の構成の殆ど機械だろうし…
47 21/08/04(水)08:30:17 No.830950070
ターミネーターも生体パーツ持ってるのいるし
48 21/08/04(水)08:31:40 No.830950258
ターミネーターは学習で人間の心理を理解できるけどロボは人間のふりをしてるだけだからな
49 21/08/04(水)08:34:07 No.830950586
人口も減りゃ犯罪も減るけども
50 21/08/04(水)08:54:00 No.830953475
薬中ロボを放てっ
51 21/08/04(水)08:54:24 No.830953539
殺してから手帳を見せるんでない