虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/04(水)02:35:30 実は未... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)02:35:30 No.830922714

実は未だに画像の貼り方と見方がわからん

1 21/08/04(水)02:40:31 No.830923595

知らないままの君でいて

2 21/08/04(水)02:40:31 No.830923597

半年pomれ

3 21/08/04(水)02:41:24 No.830923720

頑張ってくれ

4 21/08/04(水)02:41:53 No.830923788

まだまだ心眼が足りぬ

5 21/08/04(水)03:07:56 No.830926693

もしかしてブラウザで見てるのか

6 21/08/04(水)03:14:09 No.830927228

>もしかしてブラウザで見てるのか うn

7 21/08/04(水)03:15:28 No.830927353

xx アップローダ とかで検索したらだいたい出てくるでしょ

8 21/08/04(水)03:22:03 No.830927897

アプリだと規制されてレスも出来んんっn

9 21/08/04(水)03:25:03 No.830928175

コにうp

10 21/08/04(水)03:30:50 No.830928640

俺もブラウザで見てる… もうすぐここにいついて20年になるのに

11 21/08/04(水)03:32:54 No.830928795

もしかしてみんなアプリ使ってるのかしら

12 21/08/04(水)03:40:27 No.830929345

塩の使い方がわからんってこと?

13 21/08/04(水)03:41:49 No.830929437

多分そうなんじゃない? あぷ小は流石にわかると思うけど

14 21/08/04(水)03:48:22 No.830929882

アドオン入れたらそのまま出るだろ...

15 21/08/04(水)03:48:34 No.830929892

珍しいしそのままの君でいてほしい

16 21/08/04(水)03:50:56 No.830930040

昔はこんなスレ建てたら速攻出されたもんじゃよ

17 21/08/04(水)03:53:39 No.830930210

自分は見つけるのに半年はかかったな

18 21/08/04(水)03:56:55 No.830930407

fu218261.png

19 21/08/04(水)04:02:35 No.830930754

あっ分かった みんなありがとう

20 21/08/04(水)04:03:04 No.830930780

idってそんな昔から出たっけ…

21 21/08/04(水)04:11:22 No.830931232

よかったな

22 21/08/04(水)04:41:37 No.830932803

jpegが面倒

23 21/08/04(水)04:43:04 No.830932867

毎回にじぽ開いて貼るのめんどくせ

24 21/08/04(水)04:49:07 No.830933153

俺も20年弱見てるし今はアプリ使ってるけど スレ立てたことが2回しかないぜ

25 21/08/04(水)04:56:18 No.830933539

正直専ブラとかアドオンとか入れたら二度と辞められなくなりそうで入れたくない と思ってるうちに10年くらい立ってた

26 21/08/04(水)04:57:56 No.830933622

ふたクロって簡単に画像貼る機能ないのかな

27 21/08/04(水)05:01:48 No.830933857

>ふたクロって簡単に画像貼る機能ないのかな スレ立ての時だけはクリップボードから貼れて便利 …もしかしたらmayならレスにも使えるのかクリップボード

28 21/08/04(水)06:26:54 No.830938235

>>ふたクロって簡単に画像貼る機能ないのかな >スレ立ての時だけはクリップボードから貼れて便利 ふたクロもできたんだ…知らなかった…

29 21/08/04(水)06:37:17 No.830938854

>毎回にじぽ開いて貼るのめんどくせ その単語自体何年ぶりかで聞いたわ まだあったんだ

30 21/08/04(水)06:49:23 No.830939688

直接見に行ってサムネ見て楽しんでたけど ここ数年は塩の画像の量が段違いで増えてて追いつかなくなった と思ってたのも束の間ついに塩が

↑Top