虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/04(水)02:12:20 ごく潰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)02:12:20 No.830918421

ごく潰し言われてるけどおかずはいいもの出されてるなと最近気づきました

1 21/08/04(水)02:13:42 No.830918733

働きなさい

2 21/08/04(水)02:14:54 No.830919030

懐かしい画像だ

3 21/08/04(水)02:15:29 No.830919144

これ何十年前の画像なんだろうな

4 21/08/04(水)02:15:31 No.830919149

口うるさいだけで甘やかされてんな

5 21/08/04(水)02:25:33 No.830921025

揃って食べてる時点で仲良しだと思う

6 21/08/04(水)02:30:35 No.830921896

>揃って食べてる時点で仲良しだと思う 普段は優しいのにたまにチクっとこういうこと言われるのが辛い

7 21/08/04(水)02:39:13 No.830923360

辛いなら働け

8 21/08/04(水)02:40:20 No.830923550

息子がずっと家に居続けてくれるのは母親にとってうれしいところもある

9 21/08/04(水)02:49:12 No.830924727

俺みたいなのが働けるとこなんてないし

10 21/08/04(水)02:49:39 No.830924768

>息子がずっと家に居続けてくれるのは母親にとってうれしいところもある 日中は働けよ

11 21/08/04(水)03:04:36 No.830926394

世の中の人は働かないと食うものも住む所もないから働いてるだけだし 何もしないでそれが出来るならやってたらいいんじゃないのとは思うよ 羨ましいことだ

12 21/08/04(水)03:08:39 No.830926749

やる夫はそんなに古くないはず

13 21/08/04(水)03:10:22 No.830926899

引きこもりニーとって平日は元気ないけど週末の休日は調子に乗るよね みんな休みで万年休みの自分が目立たないから

14 21/08/04(水)03:12:44 No.830927107

>引きこもりニーとって平日は元気ないけど週末の休日は調子に乗るよね >みんな休みで万年休みの自分が目立たないから 無職時代にネトゲハマってたときはそうだった 一日中居ても許されるから気が楽だったな

15 21/08/04(水)03:29:36 No.830928551

>俺みたいなのが働けるとこなんてないし 雇用されるのは難しいよな ウーバーみたいな仕事はウーバーを利用するタイプの人とやりとりすることになるし 転売は…働いていることになるのか?

16 21/08/04(水)03:34:09 No.830928893

>転売は…働いていることになるのか? メルカリとか使うならあれはある程度コミュニケーションを取り続ける作業だからしんどくないか

17 21/08/04(水)03:38:23 No.830929197

転売って言ってもものに依るような 親父の友達はジャンク買って修理して売ったりして生計立ててるし

18 21/08/04(水)03:41:39 No.830929424

乳酸菌取ってるぅ?

19 21/08/04(水)03:42:26 No.830929485

転売というかメルカリ系はうるさい相手に当たると面倒だけどそうじゃなきゃどうせネット通してのコミュニケーションだからそこまでしんどくはない気がする ガチの引きこもりだと梱包発送作業の方がキツそう

20 21/08/04(水)03:45:49 No.830929707

家族は元気な顔見せてくれるのが一番良いんだよ 俺は仕事でメンタルやって実家に帰ったら婆さんの痴呆が深刻化したよ…

21 21/08/04(水)03:45:51 No.830929709

北尾さんの母ちゃんいいオッパイしてるな…

22 21/08/04(水)03:58:56 No.830930538

ハンバーグっぽいけど好物なんだろうな カーチャン優しいな…

23 21/08/04(水)04:08:22 No.830931072

>引きこもりニーとって平日は元気ないけど週末の休日は調子に乗るよね >みんな休みで万年休みの自分が目立たないから 昔初めてimgに来た時土日は有職の「」がいるからスレのクオリティが落ちるとか言われてて ここは無職が格上なんだ… って衝撃を受けたのを覚えてる

24 21/08/04(水)04:08:27 No.830931080

働かないで食べるかーちゃんの飯は最高に美味いよね… 働くようになってから高価なレストランで飯食べても 確かに美味だがかーちゃんの飯を食べたくなる…

25 21/08/04(水)04:10:09 No.830931167

遊びでイラスト書き続けてたら月10万くらい稼げるようになった skebありがとう

26 21/08/04(水)04:12:25 No.830931288

養ってる両親かわうそ…

27 21/08/04(水)04:12:43 No.830931306

うちの親は穀潰しになっても「あなたはいてくれるだけでいいから」って溺愛してくれるから無限に駄目になれる なった

28 21/08/04(水)04:13:28 No.830931351

無職か有職か関係なくかーちゃんの飯は食いてえ

29 21/08/04(水)04:22:46 No.830931820

北尾さんってまだ現役なのだろうか

30 21/08/04(水)04:26:41 No.830932017

>うちの親は穀潰しになっても「あなたはいてくれるだけでいいから」って溺愛してくれるから無限に駄目になれる >なった 天使みたいな扱い受けてんな

31 21/08/04(水)04:30:27 No.830932207

これは親が元気だから攻撃されてるが 病弱だと介護要員で役立つから無下にできん

32 21/08/04(水)04:31:36 No.830932264

uberとか半ニートめちゃくちゃ多いだろうな

33 21/08/04(水)04:34:47 No.830932422

ろくに働いたことのない人間が介護とかできるわけないだろ

34 21/08/04(水)04:39:53 No.830932707

>ろくに働いたことのない人間が介護とかできるわけないだろ ニートと引きこもりはまた別だからな 精神的にやられた人間にはさすがに介護厳しいが 社会経験ありのニートなら大丈夫だろ 最近は正社員と週5で働いてないのはニート扱いだから定義ゆるゆる

35 21/08/04(水)04:46:49 No.830933044

童貞が30歳過ぎたら魔法使い!とかもだけどネット利用者の高齢化に伴って現実感が増して笑えなくなったからこの手のネタはだいぶ廃れてしまった

36 21/08/04(水)04:47:02 No.830933053

今はもう無職の存在は格下どころかゴミだからな 知識も経験も有職とは凄まじい差になってしまった

37 21/08/04(水)04:48:22 No.830933114

そうは言うがな笑えない現実にしてしまったのは他でもない自分だ

38 21/08/04(水)04:48:27 No.830933119

たまに語彙の差が激しいスレを見かけて何というかそう言う事なんかなと感じる

39 21/08/04(水)04:49:02 No.830933145

30どころかここの「」はそろそろ平均が40超えだから…

40 21/08/04(水)04:56:05 No.830933525

仕事ないし受かりません だから無職でいる

41 21/08/04(水)05:13:58 No.830934428

ニートは潔く自殺すべきだと思う

42 21/08/04(水)05:14:16 No.830934453

実家住みでパートタイマーやってるけどたまにこんな感じになるから やっぱり就活してきちんと仕事に就くしかないんだと思う

43 21/08/04(水)05:23:36 No.830934860

クビになって一足早い盆休み

44 21/08/04(水)05:24:53 No.830934921

なんで穀潰しなんかに人権認めてんの? 剥奪すればいいじゃん

45 21/08/04(水)05:40:33 No.830935868

>>引きこもりニーとって平日は元気ないけど週末の休日は調子に乗るよね >>みんな休みで万年休みの自分が目立たないから >昔初めてimgに来た時土日は有職の「」がいるからスレのクオリティが落ちるとか言われてて >ここは無職が格上なんだ… >って衝撃を受けたのを覚えてる 無職システムは匿名掲示板で自分語りしてイキり始める異分子を炙り出して馬鹿にする為のトラップみたいなもんで 実際は当時から無職はそこまで多くもなく本気で上扱いでも無かったと思う

46 21/08/04(水)05:44:02 No.830936059

ネットで職とか年収自慢とかやり始める虚無感は酷いからな…

47 21/08/04(水)05:53:12 No.830936538

鬱で実家帰ったけどやっとA型就労できるかも

48 21/08/04(水)06:11:10 No.830937363

50年前くらい前にも見たスレ

49 21/08/04(水)06:15:29 No.830937600

こうして見直すと飯一緒に食べるだけ大分マシだな

50 21/08/04(水)06:26:20 No.830938197

病院で精神の病気診断されてから何も言われなくなった

↑Top