21/08/03(火)23:51:10 fu21782... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)23:51:10 No.830873792
fu217823.jpg よく路地裏で死んでる人
1 21/08/03(火)23:52:04 No.830874138
ホントのやつ!
2 21/08/03(火)23:52:14 No.830874210
よく路地裏で死んでる人!よく路地裏で死んでる人じゃないか!
3 21/08/03(火)23:52:52 No.830874491
素直にお礼行って赤面させたい
4 21/08/03(火)23:53:23 No.830874674
黒は暑そうだな…
5 21/08/03(火)23:54:09 No.830874970
えっ新規絵!?
6 21/08/03(火)23:54:20 No.830875035
事故でフリル外れて超セクシー水着になっちゃうんだ
7 21/08/03(火)23:54:23 No.830875056
こいつの続き初めて見た
8 21/08/03(火)23:54:49 No.830875212
リメイクで追加された中盤あたりのイベントか
9 21/08/03(火)23:54:56 No.830875262
協力しましょ?の人か オシャレな格好だ…
10 21/08/03(火)23:56:30 No.830875854
ははーん 外伝作品でヒロインルートが解禁されるやつだな?
11 21/08/03(火)23:57:10 No.830876118
拳銃は持ち歩いてそう
12 21/08/03(火)23:57:32 No.830876266
もうこの人でいいんじゃねえかな…
13 21/08/03(火)23:58:44 No.830876718
ヒロインになったとき死に場所が変わるだけでやっぱり死ぬのか死なないルートに変えさせるか悩む…
14 21/08/03(火)23:58:50 No.830876762
よく死ぬのか…
15 21/08/03(火)23:59:22 No.830876949
運命は収束する
16 21/08/03(火)23:59:48 No.830877100
この子のルート一周目は間違いなく死ぬんだけど 二周目でちゃんと分岐するんでしょ? そうだといってくれ……
17 21/08/04(水)00:00:38 No.830877423
生存ルートはぼかすぐらいで良い
18 21/08/04(水)00:01:18 No.830877695
ファンディスクのメインヒロイン! ファンディスクのメインヒロインじゃないか!
19 21/08/04(水)00:01:55 No.830877930
誰ちゃん?
20 21/08/04(水)00:02:20 No.830878088
fu217853.jpg
21 21/08/04(水)00:02:44 No.830878206
アペンドディスク出てたのか…
22 21/08/04(水)00:02:45 No.830878222
スチル使い回しかと思ったらエピローグの方だとお腹に刺し傷が残ってるCG!
23 21/08/04(水)00:02:52 No.830878272
>fu217853.jpg サンキュー!
24 21/08/04(水)00:03:07 No.830878358
あなたに会いに来たに決まってるじゃない…冗談よ(半分本当)
25 21/08/04(水)00:04:12 No.830878757
今になって続きを!?
26 21/08/04(水)00:04:17 No.830878794
好き……
27 21/08/04(水)00:04:54 No.830879030
>今になって続きを!? 待望のファンディスクきたな…
28 21/08/04(水)00:05:26 No.830879255
ファンディスクと言えば本編の季節とかガン無視の水着とか温泉だからな…
29 21/08/04(水)00:05:28 No.830879273
智美の出るパワポケがリメイクされるからな…
30 21/08/04(水)00:05:45 No.830879380
胸のサイズがわかりづらい水着…やはり貧乳か?
31 21/08/04(水)00:06:09 No.830879537
「」が死を望んでる人!「」が死を望んでる人じゃないか!
32 21/08/04(水)00:06:51 No.830879799
喪服みたいな水着着てるな…
33 21/08/04(水)00:07:07 No.830879884
生存ルートは生き残るけど記憶が全部消えてるとかそういうのがいい!
34 21/08/04(水)00:07:37 No.830880074
嘘だろ…夢じゃないのか…いや有り得た可能性のIFファンディスク…?
35 21/08/04(水)00:07:47 No.830880139
>あなたに会いに来たに決まってるじゃない…冗談よ(半分本当) 案の定厄介事に巻き込まれて こんな事だろうと思ったよって呆れたら本人も何か機嫌悪くて(…?)ってなる奴
36 21/08/04(水)00:07:51 No.830880163
うちじゃ死んでねぇから
37 21/08/04(水)00:08:08 No.830880249
すごい嬉しい まさかみられるなんて
38 21/08/04(水)00:08:09 No.830880256
むしろ本編中のワンシーンじゃない? やたら泳ぎが速いのが伏線になってるの
39 21/08/04(水)00:08:24 No.830880355
カタログでよく見たけど死んでたのか…
40 21/08/04(水)00:08:36 No.830880422
メインヒロインになるルートができたの?
41 21/08/04(水)00:08:59 No.830880573
裏切りそうで裏切らない先輩
42 21/08/04(水)00:09:02 No.830880597
何年振りなんだ… 出ない出ないと思ってた作品の続編のやつじゃん…
43 21/08/04(水)00:09:07 No.830880639
どのルート選んでも絶対死亡エンドしかないんでしょ?
44 21/08/04(水)00:09:43 No.830880853
実際にルート追加されたらなんか違うって言われそうな娘! 実際にルート追加されたらなんか違うって言われそうな娘!
45 21/08/04(水)00:10:04 No.830880971
>どのルート選んでも絶対死亡エンドしかないんでしょ? 主人公死亡のバッドエンドとかなら生きてたりするかもしれん
46 21/08/04(水)00:10:21 No.830881059
TS高遠遙一
47 21/08/04(水)00:10:29 No.830881105
初登場の時から胡散臭い雰囲気まとっときながら 全てが終わってから彼女とのやりとりを振り返ってみると一度も裏切りもせず嘘も言ってなかったのがわかるのいいよね……つらい…
48 21/08/04(水)00:10:52 No.830881233
あまりにも怪しいから主人公は絶対褒めたりしないんだろうけど もしかわいいとか似合ってるって褒めたらどうなるのかみたい…
49 21/08/04(水)00:10:58 No.830881269
何で殺した! 言えッ! ってファンが怒るからDLCで生きてる事にしたら 死んでなきゃダメだろキンケドゥゥ!! てファンが言いだしたのでファンディスクの発売は数年延びた
50 21/08/04(水)00:11:03 No.830881303
>実際にルート追加されたらなんか違うって言われそうな娘! 俺の時空ではあのシーンで死んでんだよ!
51 21/08/04(水)00:11:09 No.830881354
主人公と一切絡まないルートだけで存命するとかでもいい
52 21/08/04(水)00:11:17 No.830881410
だから殺すんじゃねぇ!
53 21/08/04(水)00:11:25 No.830881461
敵か味方かよく現れる謎の女
54 21/08/04(水)00:11:43 No.830881573
ifがあってもいいじゃない…
55 21/08/04(水)00:12:09 No.830881732
この人の死亡までの流れを想定すると加地さんになってしまう
56 21/08/04(水)00:12:27 No.830881830
>主人公と一切絡まないルートだけで存命するとかでもいい (いつもすごくつまらなそうな顔をしている)
57 21/08/04(水)00:12:38 No.830881877
綺麗に死んでるルートならいい方で 洗脳ルートとかひき肉ルートとかあるんでしょう?
58 21/08/04(水)00:12:45 No.830881919
こいつとイチャラブエッチしたくないの?
59 21/08/04(水)00:12:56 No.830881983
瀕死の所にこっそりエサをあげてた野良猫が来る人!
60 21/08/04(水)00:13:06 No.830882033
まさか新規絵が見られるなんて思ってなかったから素直に嬉しい
61 21/08/04(水)00:13:07 No.830882039
殆どのヒロインのルートで出てくる謎めいた女 >もうこの人でいいんじゃねえかな…
62 21/08/04(水)00:13:08 No.830882051
>こいつとイチャラブエッチしたくないの? 洗脳エッチしたい!!ー
63 21/08/04(水)00:13:26 No.830882174
だいたい主人公やその仲間に弱みを見せたり支援したりする結果死ぬので 一切味方側と絡まないなら普通に生き延びるのはアリだな
64 21/08/04(水)00:13:42 No.830882283
ウワーッ!死ぬ人!
65 21/08/04(水)00:14:02 No.830882426
>こいつとイチャラブエッチしたくないの? 主人公が誤解抱えたままエッチのほうが好き…
66 21/08/04(水)00:14:02 No.830882432
カタログでまさかと思ったらマジかー 嬉しい
67 21/08/04(水)00:14:27 No.830882575
金田一のゲストヒロインみたいだな
68 21/08/04(水)00:14:30 No.830882594
スレ画に狂わされた「」は多い
69 21/08/04(水)00:14:40 No.830882662
具体的に言うと自分の死を主人公に見せない猫みたいな女(結構な確率で目撃されてる)
70 21/08/04(水)00:15:10 No.830882825
なっ!?お前は確かにこの手(レス)で殺したハズ…!?
71 21/08/04(水)00:15:35 No.830882971
この人と本当に何にも知らないのに出るタイミングが良すぎるせいで黒幕と皆に思われてて焦ってる人がごっちゃになる
72 21/08/04(水)00:15:48 No.830883048
死んだと思われる場所へ主人公が向かうと大きな血の跡はあるけど遺体はどこ探しても見つからないんだ…
73 21/08/04(水)00:15:59 No.830883115
そろそろお盆だしな…
74 21/08/04(水)00:16:37 No.830883347
(俺に会いに来た…?本当だろうか…?) (彼女の話は相変わらず真意が見えない…)
75 21/08/04(水)00:16:38 No.830883354
>死んだと思われる場所へ主人公が向かうと大きな血の跡はあるけど遺体はどこ探しても見つからないんだ… でもプレゼントしたイヤリングが落ちてるんだよね…
76 21/08/04(水)00:16:43 No.830883380
>死んだと思われる場所へ主人公が向かうと大きな血の跡はあるけど遺体はどこ探しても見つからないんだ… 続編で仮面着けてる奴だ…
77 21/08/04(水)00:16:56 No.830883459
>死んだと思われる場所へ主人公が向かうと大きな血の跡はあるけど遺体はどこ探しても見つからないんだ… 移植版だと全然違う人の死体があって滅茶苦茶混乱したシーンだ
78 21/08/04(水)00:17:11 No.830883540
粗筋だけ見てキャラが気になって本編ガッツリ見るのはためらうけどキャラの顛末だけ気になってネットで調べたら後日談として出てきてほっとする一枚絵!粗筋だけ見てキャラが気になって本編ガッツリ見るのはためらうけどキャラの顛末だけ気になってネットで調べたら後日談として出てきてほっとする一枚絵じゃないか!
79 21/08/04(水)00:17:24 No.830883627
あっこれは 流れでヤれるかもしれない
80 21/08/04(水)00:18:00 No.830883861
傘を貸してもらうと死ぬ 相合い傘しても死ぬ 傘を借りず走って目的地まで着くと生存フラグが一つ立つ
81 21/08/04(水)00:18:03 No.830883876
メインルートで最後の最後で生死不明行方不明になって 地元の田舎に引き篭もってたらスレ画みたいにひょっこり会いに来てTrueEndとかそういう作品が好きです 言っててなんだけど具体例思い浮かばん
82 21/08/04(水)00:18:33 No.830884068
じゃあこうしましょう 退場した後で過去の描写が盛られる
83 21/08/04(水)00:18:35 No.830884086
大きな血溜まりがあっても遺体が発見されてないから死んだと断言出来ないやつ!
84 21/08/04(水)00:18:38 No.830884104
という夢を見たエンドも好き
85 21/08/04(水)00:18:56 No.830884215
この人のエロ同人がガチで2つ存在することを俺は知っている
86 21/08/04(水)00:19:05 No.830884265
>流れで殺れるかもしれない
87 21/08/04(水)00:19:29 No.830884405
(何故だろう…彼女とはいずれまた会える気がする)
88 21/08/04(水)00:19:33 No.830884434
夏のちょっとした事件を二人で解決してラストに夕日見ながら二つに割る棒アイス半分くれて 「まあ楽しかったわ…そうでしょ?」って言われて受けとるけど 本編後なのか本編の中で起こったイベントなのかどっちとも解釈出来るせいで またファン同士が揉める奴
89 21/08/04(水)00:19:33 No.830884435
ルートによってはラスボス
90 21/08/04(水)00:19:50 No.830884531
>この人のエロ同人がガチで2つ存在することを俺は知っている マジで!!?
91 21/08/04(水)00:20:00 No.830884596
>この人のエロ同人がガチで2つ存在することを俺は知っている そういう欲しくなる情報を漏らすなよ!
92 21/08/04(水)00:20:14 No.830884686
>この人のエロ同人がガチで2つ存在することを俺は知っている 詳細を?
93 21/08/04(水)00:20:21 No.830884735
>マジで!!? 俺が2冊描いたからな!
94 21/08/04(水)00:20:51 No.830884952
お前が描いたのかよ!!
95 21/08/04(水)00:20:52 No.830884962
>>マジで!!? >俺が2冊描いたからな! データ上げろ
96 21/08/04(水)00:21:01 No.830885023
>この人のエロ同人がガチで2つ存在することを俺は知っている 主人公相手のエロと死ぬ直前の陵辱シーンかな…
97 21/08/04(水)00:21:05 No.830885053
本当は本編で死んでるのは確定してるんだ ファンディスクの黒幕倒した時にこの夢も覚めるんだ そのことを知ってるのにこの娘は笑って倒しましょて言うんだ
98 21/08/04(水)00:21:13 No.830885103
>俺が2冊描いたからな! ダメだった 見たい
99 21/08/04(水)00:21:40 No.830885280
オープニングで埋められてそう
100 21/08/04(水)00:21:41 No.830885286
>夏のちょっとした事件を二人で解決してラストに夕日見ながら二つに割る棒アイス半分くれて >「まあ楽しかったわ…そうでしょ?」って言われて受けとるけど >本編後なのか本編の中で起こったイベントなのかどっちとも解釈出来るせいで >またファン同士が揉める奴 「あら…当たりの棒、交換しに行きましょ。運は良いのよ。私」
101 21/08/04(水)00:21:44 No.830885300
見事な泳ぎを披露する彼女… 最期崖から落ちて川に落ちたことを考えると
102 21/08/04(水)00:21:46 No.830885309
いっつも本音を言ってるのに主人公には警戒心から冗談や皮肉にとられちゃってるからド直球に好意を伝えてもまともに受け取ってもらえない悲しいすれ違い…
103 21/08/04(水)00:22:01 No.830885408
>>マジで!!? >俺が2冊描いたからな! くれ!!!
104 21/08/04(水)00:22:03 No.830885413
なんだか凄い場に立ち会ってる気がするぞ…
105 21/08/04(水)00:22:13 No.830885472
見せなさい 役目でしょ
106 21/08/04(水)00:22:14 No.830885481
>最後の最後で生死不明行方不明になって >エンディングの遠い空の下で口元だけ映った女性が主人公の活躍の記事を眺めてフッと微笑むのが好きです
107 21/08/04(水)00:22:21 No.830885514
なんで!? なんで!?
108 21/08/04(水)00:23:00 No.830885749
>俺が2冊描いたからな! お前それは誇らしげに言って許されるわ…
109 21/08/04(水)00:23:10 No.830885801
まって 探す
110 21/08/04(水)00:23:51 No.830886092
怪しい……こいつに心を許しちゃいけないぞ……とか冒頭で主人公は思うんだけど 海エピソードの最後までにちょっと気安い感じになるやつ
111 21/08/04(水)00:23:58 No.830886138
よく考えたら 路地裏でよく死んでる人としか言い様が無いんだよな この人…
112 21/08/04(水)00:24:06 No.830886190
そういや学園祭で見たような気がする
113 21/08/04(水)00:24:21 No.830886284
あっ、(スレ画の名前)!◯◯(ヒロイン名)を見なかったか? ……その前にこの姿を見て何か一言は無いの?
114 21/08/04(水)00:25:09 No.830886599
>怪しい……こいつに心を許しちゃいけないぞ……とか冒頭で主人公は思うんだけど >海エピソードの最後までにちょっと気安い感じになるやつ これ「浜辺でカップルの演技をしておびき出すイベント」入れたらどうスか?
115 21/08/04(水)00:25:14 No.830886634
>>マジで!!? >俺が2冊描いたからな! 3冊目もかけ!!!
116 21/08/04(水)00:25:20 No.830886669
>あっ、(スレ画の名前)!◯◯(ヒロイン名)を見なかったか? >……その前にこの姿を見て何か一言は無いの? 割とムッとした顔をしてるのが見える
117 21/08/04(水)00:25:51 No.830886855
単なるサービス回かと思いきや一仕事してそう
118 21/08/04(水)00:25:58 No.830886901
普通に暑そうだな…あざとい
119 21/08/04(水)00:25:58 No.830886905
>俺が2冊描いたからな! カネ払える場所に上げてくれ
120 21/08/04(水)00:26:00 No.830886911
>あっ、(スレ画の名前)!◯◯(ヒロイン名)を見なかったか? >……その前にこの姿を見て何か一言は無いの? △ 似合ってるよ □ 水着なんて珍しいな ○ やっぱり胸が…
121 21/08/04(水)00:26:36 No.830887117
止めろ!死ぬキャラに魅力を盛りすぎるんじゃない!
122 21/08/04(水)00:27:24 No.830887428
路地裏で血まみれになってそのままフェードアウトするけどエンディングでチラッと後ろ姿がうつってたりする
123 21/08/04(水)00:27:30 No.830887477
だ 死 ね
124 21/08/04(水)00:27:51 No.830887581
言いたいことはわかるけどあんまりな言い草過ぎてだめだった
125 21/08/04(水)00:28:20 No.830887774
だって路地裏で 死んだもの ね
126 21/08/04(水)00:28:39 No.830887862
死体先輩のファンアートはじめてみた…
127 21/08/04(水)00:28:53 No.830887921
この人いっつも路地裏の同じとこで死んでるな…
128 21/08/04(水)00:28:55 No.830887930
主人公が大怪我負って生死の境を彷徨ってる時は手を握って一晩中付きっきりなのいいよね… 主人公が目覚めた時には置き手紙残していなくなってるのもいい…
129 21/08/04(水)00:29:05 No.830887984
死んでるとか死んでないとかシュレディンガーの猫かなんかかよこの先輩
130 21/08/04(水)00:29:37 No.830888156
>この人いっつも路地裏の同じとこで死んでるな… 降ってるのが雨か雪かは解釈が分かれる
131 21/08/04(水)00:29:48 No.830888226
メインヒロインにまで押し上げられるとなんか違うってなるから困る
132 21/08/04(水)00:29:55 No.830888267
別にそういうシーンはないのに何故かこの先輩=路地裏になってるのかなにかの陰謀を感じる
133 21/08/04(水)00:29:57 No.830888281
そんな殺伐とした世界じゃなくて ほのぼの世界の世界線はないの…
134 21/08/04(水)00:30:18 No.830888385
この娘のCVが知りたいわ!
135 21/08/04(水)00:30:34 No.830888489
>そんな殺伐とした世界じゃなくて >ほのぼの世界の世界線はないの… ここにお題枠が
136 21/08/04(水)00:31:20 No.830888764
この先輩とよくわかんないから適当なこと言ってたらそれが全部勘違いされてデキる人だと思われてる先輩好き
137 21/08/04(水)00:31:29 No.830888817
>この娘のCVが知りたいわ! 有名な人じゃなくて調べたらあーアレに出てたんだってなるくらいの声優がいい
138 21/08/04(水)00:31:38 No.830888878
>そんな殺伐とした世界じゃなくて >ほのぼの世界の世界線はないの… ほのぼの世界でこんな謎めいた雰囲気の女の子とかラブコメとして強すぎるからダメ
139 21/08/04(水)00:31:50 No.830888958
最後に別れたあとエピローグでは主人公が病院の集中治療室で目を覚ますんだ… スレ画の子はいないんだ…
140 21/08/04(水)00:32:02 No.830889012
>この先輩とよくわかんないから適当なこと言ってたらそれが全部勘違いされてデキる人だと思われてる先輩好き 裏切るけどどこから演技でどこから本気だったのか探られる後輩のお題絵好き
141 21/08/04(水)00:32:05 No.830889026
>この娘のCVが知りたいわ! 十年前なら佐藤利奈 今なら岡咲美保
142 21/08/04(水)00:32:12 No.830889072
>俺が2冊描いたからな! fanzaか?Dlsiteか?BOOTHでもいいぞ
143 21/08/04(水)00:32:27 No.830889161
ほのぼの世界のファンディスクでもいいし殺伐した本編の束の間の休息でもいい
144 21/08/04(水)00:32:54 No.830889307
この人がほぼ全て解決してる時と 逆に偽情報掴まされて踊らされてる時がある
145 21/08/04(水)00:32:56 No.830889318
初登場時から中期の辺りがなんか初期の遠坂の匂いがするんだ…好き…
146 21/08/04(水)00:33:13 No.830889408
学園祭か!?クソッ!過去のサークルリスト漁ってくる!!
147 21/08/04(水)00:33:14 No.830889414
>そんな殺伐とした世界じゃなくて >ほのぼの世界の世界線はないの… この子だけ本編世界から出張してきててほのぼのスピンオフ世界がまやかしだって知ってるんだよね
148 21/08/04(水)00:33:27 No.830889482
ファンディスクの冒頭からスレ画のようにガンガン絡んできてルート実装されたんか!?と思ったらメインシナリオに重要な役で絡んでるだけで個別ルートは無いという扱いでお願いしたい
149 21/08/04(水)00:33:31 No.830889507
誰にも看取られることなくゴミのように死ぬんだわ
150 21/08/04(水)00:33:48 No.830889611
笑って死んだか驚いたような表情で死んだか…
151 21/08/04(水)00:33:53 No.830889633
>誰にも看取られることなくゴミのように死ぬんだわ 貴様がなぁ!
152 21/08/04(水)00:34:12 No.830889731
>この子だけ本編世界の記憶持ってきててほのぼのスピンオフ世界や自分の命がまやかしだって知ってるんだよね
153 21/08/04(水)00:34:47 No.830889938
>>あっ、(スレ画の名前)!◯◯(ヒロイン名)を見なかったか? >>……その前にこの姿を見て何か一言は無いの? >△ 似合ってるよ >□ 水着なんて珍しいな >○ やっぱり胸が… △ フフフ、どうも 煽てられるのも嬉しいものね □ 私、意外と周りに合わせるタイプなのよ ◯ そう…このタイプは好みでは無かったのね ※どれを選んでもヒロインの居場所をそれとなく教えてくれる
154 21/08/04(水)00:34:48 No.830889945
>この子だけ本編世界の記憶持ってきててほのぼのスピンオフ世界や自分の命がまやかしだって知ってるんだよね Fate/hollow ataraxiaだな…
155 21/08/04(水)00:34:49 No.830889958
敵に回ってる時ホント強い先輩
156 21/08/04(水)00:34:51 No.830889967
これメインヒロインが生半可な感じならメインヒロインより人気出るタイプじゃない?
157 21/08/04(水)00:35:04 No.830890042
ファンディスクだと朝起きたら裸エプロンの状態で部屋に忍び込んでそうな風格ある
158 21/08/04(水)00:35:15 No.830890115
ルートはないんだけどメインシナリオで状況に流されたセックスしてる
159 21/08/04(水)00:35:31 No.830890201
それでも俺は…お前に生きていて欲しかったんだよ…(嗚咽)
160 21/08/04(水)00:35:54 No.830890340
普通のルートだと死ぬけど激ムズ超高難易度の生存ルートがあるとかだと俺にヨシ
161 21/08/04(水)00:35:56 No.830890356
まさかのこの先輩視点シナリオが始まったけど こっちが思ってた以上に主人公の為に色々と動いてくれてて 俺はこれ以上先に読み進められない!
162 21/08/04(水)00:36:01 No.830890389
ファンディスクだからってメタ視点で自分の死に様をネタにしてくる
163 21/08/04(水)00:36:03 No.830890400
>ファンディスクだと朝起きたら裸エプロンの状態で部屋に忍び込んでそうな風格ある (また俺をからかって楽しんでやがるこの性悪女…!)
164 21/08/04(水)00:36:17 No.830890475
>これメインヒロインが生半可な感じならメインヒロインより人気出るタイプじゃない? エピソードや主人公との絡み自体はメインヒロインのが何倍もじっくり書かれてるぐらいでいい
165 21/08/04(水)00:36:20 No.830890495
その水筒いざという時敵に投げたら爆発しそう
166 21/08/04(水)00:36:27 No.830890547
次回作でも出てくるに決まってんだろ 勝手に殺すな
167 21/08/04(水)00:36:55 No.830890695
>この人がほぼ全て解決してる時と >逆に偽情報掴まされて踊らされてる時がある どちらのルートでも死亡は確定なの...?
168 21/08/04(水)00:37:06 No.830890765
新規絵というか元のやつ以外はじめて見た…… それどころか薄い本も出てたとかしらそん
169 21/08/04(水)00:37:30 No.830890935
>誰にも看取られることなくゴミのように死ぬんだわ 死亡確定ルートでは本当に最速で向かわないと死を看取れず既に死んでるところを発見されるやつ
170 21/08/04(水)00:37:46 No.830891052
シナリオ担当が何人かいるけど全員スレ画が好きなやつ
171 21/08/04(水)00:37:48 No.830891065
この人が死んだらそろそろ終盤だな…
172 21/08/04(水)00:37:50 No.830891077
どうしてメインヒロインより公式グッズが出てるんですか? どうしてメインヒロインより先にグッスマからフィギュア化が発表されるんですか? どうして…
173 21/08/04(水)00:38:17 No.830891229
>fu217853.jpg これ以外にもこの人のお題絵あったの?! どなたか詳細教えてくださいませんか
174 21/08/04(水)00:38:21 No.830891262
>その水筒いざという時敵に投げたら爆発しそう 「何が入ってたんだあれ!」 「ただの水よ」 「は?」 「蓋部分がナトリウムで出来てるから別々に投げると爆発する仕組み、理科の実験は好き?」
175 21/08/04(水)00:38:40 No.830891392
これは・・・合同誌が必要なフェーズなのでは?
176 21/08/04(水)00:38:40 No.830891396
生前はそんなに気にしていなかったのに主人公の一番の傷跡になる女であってくれ
177 21/08/04(水)00:39:19 No.830891589
ははーん、さてはこの人を書きたいが為にこの作品作ったな?って勘繰られるやつ
178 21/08/04(水)00:39:34 No.830891690
遂に来てしまったのか…真のトゥルールートが
179 21/08/04(水)00:39:37 No.830891710
>どうしてメインヒロインより先にキャラソンが発売されるんですか?
180 21/08/04(水)00:39:49 No.830891771
>生前はそんなに気にしていなかったのに主人公の一番の傷跡になる女であってくれ ビデオレターはやり過ぎだから 死後に気安い口調の添付メールが届いて それが最後の切り札になる展開でもいい
181 21/08/04(水)00:40:14 No.830891923
>こっちが思ってた以上に主人公の為に色々と動いてくれてて この子が裏で奔走してくれてなかったら主人公は何度も詰んでたってのがわかるのいいよね… しかも主人公の利にはなれどこの子自身は何も得られるわけじゃなかったんだ
182 21/08/04(水)00:40:53 No.830892164
ちゃんと死んでた気がしたから今前の端末漁ってる
183 21/08/04(水)00:40:56 No.830892177
なんていうか着衣の乱れもないまま口から血を流して死んでるのがすごい似合う見た目してるよね
184 21/08/04(水)00:41:10 No.830892264
>>こっちが思ってた以上に主人公の為に色々と動いてくれてて >この子が裏で奔走してくれてなかったら主人公は何度も詰んでたってのがわかるのいいよね… >しかも主人公の利にはなれどこの子自身は何も得られるわけじゃなかったんだ どちらかというと最初は主人公を利用して情報収集やスケープゴートにして利益にしてたんだけどだんだん絆されて手段と目的が逆転する感じで
185 21/08/04(水)00:41:12 No.830892271
>どうしてメインヒロインより先にグッスマからフィギュア化が発表されるんですか? 生配信で水着のフィギュア化発表 「本編で水着着てねーじゃねーか!」のコメント乱舞 そのままファンディスク発表で公式サイトのFラン鯖は死んだ
186 21/08/04(水)00:41:15 No.830892292
>生前はそんなに気にしていなかったのに主人公の一番の傷跡になる女であってくれ ループものだと頑張ったら助けられるんだけどその場合は本編に関われなくなるやつだ どうなったのか自体わからなくなるやつ
187 21/08/04(水)00:41:22 No.830892316
>なんていうか着衣の乱れもないまま口から血を流して死んでるのがすごい似合う見た目してるよね 着衣の乱れも似合うよ
188 21/08/04(水)00:41:28 No.830892362
>ファンディスクだからってメタ視点で自分の死に様をネタにしてくる ハロウィンパートで銃殺死体の仮装するんだよね…
189 21/08/04(水)00:41:55 No.830892494
ミステリアスガール貼るな
190 21/08/04(水)00:42:11 No.830892558
田中ロミオ辺りが今までで一番影響を受けたキャラクターだとインタビューで答えそうな女
191 21/08/04(水)00:42:36 No.830892688
クリスマスにみんなでパーティーして一応誘うんだけど返事は曖昧で主人公が「やっぱりあいつ来なかったな…」ってなってる裏でプレゼントを抱えた状態で路地裏で死んでいて欲しい
192 21/08/04(水)00:42:50 No.830892766
みんな妄想してるところ悪いけどこのゲームのジャンルなんなんだよ!
193 21/08/04(水)00:43:01 No.830892822
「」の脳内に存在しない記憶を流し込んでくる人
194 21/08/04(水)00:43:08 No.830892876
きれいな顔してるだろ…
195 21/08/04(水)00:43:14 No.830892913
コアなファンがついて1作目のこの娘視点の二次創作が作られたりシナリオが考察され直してあらたな設定の可能性が出てきたりするやつ
196 21/08/04(水)00:43:26 No.830892996
>>そんな殺伐とした世界じゃなくて >>ほのぼの世界の世界線はないの… >この子だけ本編世界から出張してきててほのぼのスピンオフ世界がまやかしだって知ってるんだよね 最後まやかしの世界から先輩と一緒に現実世界へ帰るやつじゃん… 先輩ファンが「実質先輩ルート」と言って荒れるところまで見えた
197 21/08/04(水)00:43:43 No.830893097
>みんな妄想してるところ悪いけどこのゲームのジャンルなんなんだよ! アドベンチャー
198 21/08/04(水)00:43:47 No.830893123
>みんな妄想してるところ悪いけどこのゲームのジャンルなんなんだよ! 恋愛ADVで…
199 21/08/04(水)00:43:48 No.830893127
まさか新規絵が見られるとは…
200 21/08/04(水)00:43:50 No.830893138
>みんな妄想してるところ悪いけどこのゲームのジャンルなんなんだよ! 野球バラエティ
201 21/08/04(水)00:43:54 No.830893159
死に様なんか一枚も描かれてないのに 見る者の脳裏に路地裏でゴミみたいに死んでる映像を流し込んでくる能力者
202 21/08/04(水)00:44:02 No.830893196
>みんな妄想してるところ悪いけどこのゲームのジャンルなんなんだよ! 野球バラエティとかどうです?
203 21/08/04(水)00:44:07 No.830893232
やだやだ! 殺されそうな場面で主人公が助けてそれから逃避行編が始まる方がいい!
204 21/08/04(水)00:44:08 No.830893244
あのとき死んだはずじゃあ……えっ…妹?
205 21/08/04(水)00:44:23 No.830893304
>生前はそんなに気にしていなかったのに主人公の一番の傷跡になる女であってくれ いつも屋上に通じる階段を登ってドア開けて入ると「やあ」って建屋に腰掛けて声かけてくれたのに死んでからふと行くと風の音しか聞こえないぐらい静かで誰もいなくてああもう先輩いないんだなって自覚して星空が覆い始めた夕焼け空の下で主人公が泣いて欲しいんだよね
206 21/08/04(水)00:44:33 No.830893365
>みんな妄想してるところ悪いけどこのゲームのジャンルなんなんだよ! バトルもののエロゲー
207 21/08/04(水)00:44:33 No.830893367
野球バラエティはやめろ この人がエージェントになったりとかそういう方向に転がる
208 21/08/04(水)00:44:38 No.830893399
パワポケやめろや!
209 21/08/04(水)00:44:46 No.830893447
>殺されそうな場面で主人公が助けてそれから逃避行編が始まる方がいい! 公式アンソロジー小説の1つにそういう話が入るよ
210 21/08/04(水)00:45:01 No.830893532
>あのとき死んだはずじゃあ……えっ…妹? いいよね 絶対に自分と先輩本人しか知らない事まで知ってる妹
211 21/08/04(水)00:45:04 No.830893550
パワポケへの信頼が厚すぎる
212 21/08/04(水)00:45:06 No.830893569
>野球バラエティ リトルバスターズかよ…
213 21/08/04(水)00:45:12 No.830893597
野球バラエティだとアンドロイドかなんかになってるやつじゃん
214 21/08/04(水)00:45:25 No.830893671
いやいそうだけどさ! 確かにパワポケにいそうな造形してるけどさ!
215 21/08/04(水)00:45:31 No.830893715
主人公に看取られるルートだと最後に満面の笑みを浮かべて死ぬ
216 21/08/04(水)00:45:34 No.830893729
>パワポケやめろや! でも智美とか白瀬は割とこんな感じのイメージ
217 21/08/04(水)00:45:41 No.830893780
この人は必ず死ぬから儚くも神秘的で美しいんであってぇ…というファンと うるせえ!それでも主人公とのイチャラブが見たいんだよ!というファンが出てくるやつ
218 21/08/04(水)00:45:50 No.830893837
なんなら俺はこういう女性が死姦されて死後の尊厳もグチャグチャになってるのとかも好き
219 21/08/04(水)00:45:55 No.830893867
>みんな妄想してるところ悪いけどこのゲームのジャンルなんなんだよ! 空想科学ADV
220 21/08/04(水)00:45:55 No.830893870
生死判定にランダム要素を絡めるのはやめろ!!
221 21/08/04(水)00:45:55 No.830893872
数多くの「」が既視感を感じるものの具体的な例が出てこないタイプのヒロイン
222 21/08/04(水)00:46:00 No.830893895
パワポケだといっそ安っぽくなっちゃうというか
223 21/08/04(水)00:46:05 No.830893930
>「」の脳内に存在しないが見たことある記憶を流し込んでくる人
224 21/08/04(水)00:46:12 No.830893971
カオスチャイルドとかその辺に近いやつ
225 21/08/04(水)00:46:22 No.830894019
PS2ソフトでも屈指の名作でしたよね
226 21/08/04(水)00:46:29 No.830894060
>見る者の脳裏に路地裏でゴミみたいに死んでる映像を流し込んでくる能力者 うつぶせに倒れてる所を主人公が見つけてひっくり返したら顔は驚きと困惑に歪んでいて傷跡が体の前面についてて仲間からの突然の裏切りにあったことを匂わせている
227 21/08/04(水)00:46:48 No.830894158
>数多くの「」が既視感を感じるものの具体的な例が出てこないタイプのヒロイン 霧切さんの名前はよく出る
228 21/08/04(水)00:46:50 No.830894175
>最後まやかしの世界から本当は死んでる先輩を置いて現実世界へ帰るやつじゃん…
229 21/08/04(水)00:47:00 No.830894251
>数多くの「」が既視感を感じるものの具体的な例が出てこないタイプのヒロイン ムーブ自体は見るんだけど男キャラとかが浮かぶんだよな…
230 21/08/04(水)00:47:09 No.830894299
公式アンソロがDeadとAliveの二冊同時に出るというメーカー側の配慮により 公式のDラン鯖は死んだ
231 21/08/04(水)00:47:10 No.830894307
>>殺されそうな場面で主人公が助けてそれから逃避行編が始まる方がいい! >公式アンソロジー小説の1つにそういう話が入るよ アンソロジーで先輩の話が多すぎてアンソロジーから入った人が原作との違いにショック受けそう
232 21/08/04(水)00:47:33 No.830894432
>みんな妄想してるところ悪いけどこのゲームのジャンルなんなんだよ! 最強のマルチストーリーシステムA.D.M.S搭載アドベンチャー
233 21/08/04(水)00:47:39 No.830894464
>霧切さんの名前はよく出る 正ヒロインじゃなかった場合の霧切さんだよね
234 21/08/04(水)00:47:43 No.830894483
>>数多くの「」が既視感を感じるものの具体的な例が出てこないタイプのヒロイン >ムーブ自体は見るんだけど男キャラとかが浮かぶんだよな… 九条貴利矢…
235 21/08/04(水)00:48:08 No.830894634
甲子園が終わったあと、彼女は姿を消した とか言う感じの書き出しから始まるBADエンド
236 21/08/04(水)00:48:18 No.830894679
この人の死体漁ると重要なアイテム出てくるやつ
237 21/08/04(水)00:48:29 No.830894733
無残に殺されてるっていうのはなんか違うのは分かる なんというか散り際もまた美しいというか
238 21/08/04(水)00:48:46 No.830894820
>最後まやかしの世界から本当は死んでる先輩を置いて現実世界へ帰るやつじゃん… 最初のお別れは何もわからないまま喪失感だけが残ったけど2度めのお別れはしっかりお話して笑顔でバイバイできて永遠に綺麗な思い出が残るやつじゃん…
239 21/08/04(水)00:49:08 No.830894936
>無残に殺されてるっていうのはなんか違うのは分かる >なんというか散り際もまた美しいというか 無残な死に方をしてもその死に様が美しいんだよ!
240 21/08/04(水)00:49:27 No.830895034
>この人の死体漁ると重要なアイテムと主人公への遺言が出てくるやつ
241 21/08/04(水)00:49:35 No.830895077
何となく裏路地の壁に背を持たれて脇腹にナイフが刺さったまま口は吐血して血まみれで顔を表通りに向けて死んでいるイメージだ
242 21/08/04(水)00:49:35 No.830895079
スレが生きてる間にエッチな薄い本の続報が出なかった…
243 21/08/04(水)00:49:47 No.830895146
>この人の死体漁ると重要なアイテム出てくるやつ 重要アイテムを入手してラスボス戦が楽になるけど漁るとトゥルーに行けなくなるやつやんけ
244 21/08/04(水)00:49:47 No.830895154
あんまり無残な死だと悪印象しか残らんし あんまりキレイな死に方だと生き残らせたい勢が出てくるし
245 21/08/04(水)00:49:49 No.830895164
>無残な死に方をしてもその死に様が美しいんだよ! 落差がいいよね
246 21/08/04(水)00:49:50 No.830895169
こういう子好きな人って佐々木とかも好きだよね
247 21/08/04(水)00:49:56 No.830895207
>無残に殺されてるっていうのはなんか違うのは分かる >なんというか散り際もまた美しいというか 最初に立ち返るけどやっぱり生死不明でいてほしい 最後のセリフは「……(主人公)くん」とかであってほしい
248 21/08/04(水)00:50:03 No.830895245
庇ってくれて怪我した時に車椅子で一緒に散歩した景色が綺麗だったなぁ…
249 21/08/04(水)00:50:04 No.830895251
水死も似合うタイプ
250 21/08/04(水)00:50:10 No.830895298
>無残に殺されてるっていうのはなんか違うのは分かる >なんというか散り際もまた美しいというか 路地裏で死んでる時点で美しくはないよ それでも絵にはなるだけで
251 21/08/04(水)00:50:14 No.830895328
ダブルキャストとかにいなかった?
252 21/08/04(水)00:50:32 No.830895414
路地裏で刺殺 風呂場で水死 この2つのどっちかだって断言する
253 21/08/04(水)00:50:42 No.830895482
どこにでもいて どこにもいない娘
254 21/08/04(水)00:50:46 No.830895500
>最後のセリフは「あら、遅かったじゃない」とかであってほしい
255 21/08/04(水)00:50:52 No.830895537
定期的にスレ立つだけあって「」がざわついてるな…
256 21/08/04(水)00:51:01 No.830895581
死体の周りに散った血がバラの模様を思わせるやつ