虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)23:48:00 秋葉原... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)23:48:00 No.830872603

秋葉原に何年も行ってるわりには一回もメイド喫茶って行ったことない どんな場所なのかは気になる

1 21/08/03(火)23:52:56 No.830874521

シャッツキステ潰れたしもういいよ

2 21/08/03(火)23:56:52 No.830876000

色々とぐぐった結果おかえりなさいませご主人様と言わないお店は意外とあるのが分かった 良さげなお店だなと思ったらもうないというのも結構あった 馬車道の制服は緑もあるというのも先週知った

3 21/08/03(火)23:58:49 No.830876757

この前ワンダーパーラー行こうと電話かけたらイベント日で予約満員だった とりあえず当面は大丈夫そうで良かった

4 21/08/03(火)23:59:53 No.830877124

出家!?

5 21/08/04(水)00:00:42 No.830877445

剃らなきゃダメ?

6 21/08/04(水)00:02:51 No.830878260

狭い店にギチギチに客が入ってメイドライブで盛り上がってるの見たことあってそれ今まで地下アイドルかと思ってたけど普通にメイド喫茶だった可能性もあるのか

7 21/08/04(水)00:04:25 No.830878837

昔はキュアメイドカフェによく行ってた

8 21/08/04(水)00:05:42 No.830879370

俺はピアキャロ2か3のコンセプトカフェからキュアメイドカフェ誕生までがピークだった

9 21/08/04(水)00:08:03 No.830880221

普通の喫茶店の延長線上にある店員がメイド服着てるだけのメイドカフェいいよね こういうなんかよくわからないサービスがある店は行ったことないな

10 21/08/04(水)00:10:30 No.830881112

昔に大阪で行った大人しめのメイド服で接客してくれるだけのメイド喫茶は中々良かったな 今もまだあるかは知らん

11 21/08/04(水)00:11:35 No.830881518

メイド喫茶より執事喫茶に行ってみたい

12 21/08/04(水)00:14:02 No.830882430

人前でちゃんとノれる人じゃないと辛いな…ってなった

13 21/08/04(水)00:18:57 No.830884219

楽しませてもらうんじゃなくて自分から楽しむ人じゃないと面白くならないなって思った

14 21/08/04(水)00:21:04 No.830885045

吹っ切れていっしょに美味しくなるおまじないや猫ポーズで写真撮ってきたりしたけどまぁうん…何が楽しいのか分からんかった

15 21/08/04(水)00:21:45 No.830885306

なんか世界観合わせなきゃいけないんだよな…

16 21/08/04(水)00:24:44 No.830886437

設定からなにまでガチガチの英国式メイド喫茶とかあったら行ってみたいなあ

17 21/08/04(水)00:25:04 No.830886556

こういうタイプの店は漫画でも言ってるように異国の国に来たと思って楽しまないとダメなんだろう 調べたら入国とかパスポートとかあるメイド喫茶あるみたいだし

18 21/08/04(水)00:25:37 No.830886771

謎の集金システム…

19 21/08/04(水)00:26:10 No.830886964

>普通の喫茶店の延長線上にある店員がメイド服着てるだけのメイドカフェいいよね 秋葉原でもそういう店あるの? そういうとこは行ってみたいな もう騒がしいのは疲れる…ゆっくりしたい

20 21/08/04(水)00:27:37 No.830887518

探せ!

21 21/08/04(水)00:28:18 No.830887756

>吹っ切れていっしょに美味しくなるおまじないや猫ポーズで写真撮ってきたりしたけどまぁうん…何が楽しいのか分からんかった 普通につまんないよね 楽しんでる人見てるとちょっと引く

22 21/08/04(水)00:29:22 No.830888064

ガチのメイド(黒人)とかも今ならできそうだよね

23 21/08/04(水)00:30:08 No.830888340

なんだかんだでりーみんの歌は中毒性が高くて困る 内装はちょっと…かなりつらい でも制服は好き

24 21/08/04(水)00:30:20 No.830888395

客引きメイドですらウザッて感じる俺は楽しめない気がする

25 21/08/04(水)00:31:49 No.830888950

メイド喫茶は異世界に行くようなもんだと思ってる 向こうの文化や習慣に馴染めないならいくべきではない

26 21/08/04(水)00:31:48 No.830888951

行ったことないけどキャバクラと同じで女の子とお喋りしたり可愛い子が動いてるの見るの好きみたいな人じゃないと楽しめないのかなと思ってる

27 21/08/04(水)00:33:24 No.830889459

これカルト宗教の隠れ蓑じゃないの!?

28 21/08/04(水)00:36:33 No.830890581

>行ったことないけどキャバクラと同じで女の子とお喋りしたり可愛い子が動いてるの見るの好きみたいな人じゃないと楽しめないのかなと思ってる 合ってる

29 21/08/04(水)00:39:08 No.830891536

おいしくなぁれ❤️って言われたけどならなかった

30 21/08/04(水)00:39:09 No.830891538

>>普通の喫茶店の延長線上にある店員がメイド服着てるだけのメイドカフェいいよね >秋葉原でもそういう店あるの? >そういうとこは行ってみたいな >もう騒がしいのは疲れる…ゆっくりしたい メイド服じゃないけど神戸屋とか馬車道でいいのではないかな 馬車道は数少ない男性店員の場合かなり執事っぽくていいぞ 黒髪以外禁止だし

31 21/08/04(水)00:41:04 No.830892219

むかしのシャッツキステはメイドさんが編み物したりクッキー焼いたりしてるのを読書しながら遠目にニヤニヤ見てるタイプのメイド喫茶だった 動物園みたいではあるが服屋の「何かお探しですか?」が嫌いな人に向いてた もちろん話しかければおしゃべりにも付き合ってくれる 漫画喫茶みたいに時間で金額が変わるタイプだけど

32 21/08/04(水)00:44:17 No.830893279

普通の喫茶店でメイドさんが働いてるの見たいなら椿屋でいいじゃない

33 21/08/04(水)00:45:20 No.830893641

むしろメイドになりてぇ

↑Top