21/08/03(火)23:43:22 >主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)23:43:22 No.830870865
>主人公のレベルはこれくらいでいい
1 21/08/03(火)23:43:54 No.830871075
初代なのにシリーズ最強格じゃねえか
2 21/08/03(火)23:44:32 No.830871306
強すぎる…
3 21/08/03(火)23:45:39 No.830871729
強さは息子が上 まぁ息子の代には強いホラーはほぼいないんだがな パパが狩りまくったから
4 21/08/03(火)23:45:42 No.830871773
なんで初代時点で最強なのに蒼哭やら月虹でさらに強くなってるんですか
5 21/08/03(火)23:48:28 No.830872800
だからラスボスもメシアに京様と最強の奴らを置く
6 21/08/03(火)23:48:55 No.830872950
劇中でほぼ笑顔がない主人公
7 21/08/03(火)23:51:39 No.830873959
無印だとコダマに毎回ボコられてた程度には主人公
8 21/08/03(火)23:52:17 No.830874231
マーク武蔵は強いからな…
9 21/08/03(火)23:53:29 No.830874721
黄金騎士としての強さなら雷牙とかゴリラ考えると最強じゃないだろうな 実績は最強だけど
10 21/08/03(火)23:53:44 No.830874812
つべでMAKAISENKI配信してるね 今ワタルが出てきた辺りだ
11 21/08/03(火)23:53:44 No.830874814
>マーク武蔵は強いからな… 衝撃だったよ 笑顔
12 21/08/03(火)23:54:22 No.830875050
雷牙云々は監督が否定してたじゃない
13 21/08/03(火)23:56:33 No.830875875
実績は凄いけど作中では結構苦戦も多かったよね
14 21/08/03(火)23:57:29 No.830876251
パチンコだと親父が最強
15 21/08/03(火)23:58:09 No.830876498
最近のカタログだと良くホラーが出て来るソープ引いてる人だ
16 21/08/03(火)23:58:30 No.830876625
>実績は凄いけど作中では結構苦戦も多かったよね 一作目はまだ成長の余地あったし番犬所が掌握されてる時点で大分辛い 以降は大体弱体化や制限食らったりしてるしな
17 21/08/03(火)23:58:36 No.830876667
>実績は凄いけど作中では結構苦戦も多かったよね 鎧がポコポコ脱がされてたのは無印が一番かな
18 21/08/03(火)23:58:45 No.830876721
劇中じゃ全然笑わないのに中の人がヤンチャでカオルと結託してハチャメチャする なので零が保護者兼ママになる
19 21/08/03(火)23:59:33 No.830876997
>劇中じゃ全然笑わないのに中の人がヤンチャでカオルと結託してハチャメチャする >なので零が保護者兼ママになる 生配信でこんなキャラだったの!?って驚いたわ
20 21/08/04(水)00:00:59 No.830877562
無印終盤の敵連中はちょっと化け物すぎる
21 21/08/04(水)00:01:08 No.830877623
強いのは他にいっぱいいるけど多分勝つのはこいつだろうなって
22 21/08/04(水)00:02:01 No.830877968
魔獣装甲コダマはマジで強かったし怖かった
23 21/08/04(水)00:03:17 No.830878418
劇中で名前出てる騎士実写アニメ問わず集めてサバック開催したら勝つのはスレ画なんだろうなという信頼感がある
24 21/08/04(水)00:04:07 No.830878743
>強いのは他にいっぱいいるけど多分勝つのはこいつだろうなって 騎士で総合値だと多分ソードがいちばん上に来そうな感じ でも倒した敵がしょぼいんでスレ画は強い奴ら倒しすぎる…
25 21/08/04(水)00:04:56 No.830879048
>劇中で名前出てる騎士実写アニメ問わず集めてサバック開催したら勝つのはスレ画なんだろうなという信頼感がある オールガロ大集合はいつか見てみたい アニメ媒体でやるかアニメ勢は声だけとかにしないと無理だけど
26 21/08/04(水)00:05:39 No.830879348
最強じゃないけど絶対の信頼がある
27 21/08/04(水)00:05:49 No.830879405
ゴリラはちょっと心身の性能盛り過ぎだからな…
28 21/08/04(水)00:07:40 No.830880094
せめてどっかで鋼牙流牙のW牙狼はやってほしいよな 親子3代は同じ世界だから鎧は1つだけど鋼牙流牙はそれぞれの世界の牙狼ってことで並び立てるし
29 21/08/04(水)00:08:35 No.830880418
強すぎるからザルバやらマントやら取り上げられるやつ
30 21/08/04(水)00:09:00 No.830880582
おじいちゃんも呼んでファイト一発だ
31 21/08/04(水)00:09:39 No.830880832
月虹で例のBGMと共に出てきたシーンは声出そうになった
32 21/08/04(水)00:10:39 No.830881171
月虹は後半以降全部のシーンで声上げそうになるわ
33 21/08/04(水)00:11:09 No.830881349
ホイ武器服指輪没収 これでもう楽勝とか言われないでしょ
34 21/08/04(水)00:11:41 No.830881563
カカシだっけ 強さに説得力しかないゲストキャラ
35 21/08/04(水)00:11:41 No.830881564
闇照見終わったんだけどどいつもこいつも頼もしくなさすぎて辛かった
36 21/08/04(水)00:11:50 No.830881607
年上の園児2人の面倒を生放送で見させられる零くんかわいそ…
37 21/08/04(水)00:12:11 No.830881750
月虹を見るに社長とおじいちゃんの方が今の雷牙より普通に強い
38 21/08/04(水)00:12:31 No.830881846
バラゴの最強の鎧に対して守りし者として3代で繋い戦う対比がまた良いのよな月虹
39 21/08/04(水)00:12:46 No.830881929
>これでもう楽勝とか言われないでしょ ウォーォーオオオオオー
40 21/08/04(水)00:13:00 No.830882002
>闇照見終わったんだけどどいつもこいつも頼もしくなさすぎて辛かった それが牙狼剣奪還辺りから急激に成長して大逆転していくのがいいんじゃないか
41 21/08/04(水)00:13:21 No.830882124
>闇照見終わったんだけどどいつもこいつも頼もしくなさすぎて辛かった 途中までの半人前ぶりから終盤での展開が熱いからいいんだ
42 21/08/04(水)00:13:29 No.830882190
>バラゴの最強の鎧に対して守りし者として3代で繋い戦う対比がまた良いのよな月虹 正直あの鎧は(何これ…知らん…)ってなって混乱した
43 21/08/04(水)00:13:30 No.830882199
コダマは番外編で大爆笑した ギャップがあり過ぎる…
44 21/08/04(水)00:14:37 No.830882647
>月虹を見るに社長とおじいちゃんの方が今の雷牙より普通に強い 1vs3のときバラゴにやられそうになるのを2人が何度もカバーしてたし2人に比べるとさすがに経験値がまだ足りてない
45 21/08/04(水)00:15:13 No.830882842
流牙くんは初登場時からパワーアップしすぎ
46 21/08/04(水)00:16:05 No.830883152
>流牙くんは初登場時からパワーアップしすぎ ジンガも認める黄金騎士だからな
47 21/08/04(水)00:16:06 No.830883165
どんな場所でも無茶でもなんとかしてくれる轟天の存在も大きすぎる
48 21/08/04(水)00:16:38 No.830883351
尊士が実質の師匠すぎる…
49 21/08/04(水)00:16:51 No.830883438
>>バラゴの最強の鎧に対して守りし者として3代で繋い戦う対比がまた良いのよな月虹 >正直あの鎧は(何これ…知らん…)ってなって混乱した CR牙狼のネタだからな…
50 21/08/04(水)00:16:57 No.830883465
やっぱ自分の中で黄金騎士と言えばこの人
51 21/08/04(水)00:18:14 No.830883947
>1vs3のときバラゴにやられそうになるのを2人が何度もカバーしてたし2人に比べるとさすがに経験値がまだ足りてない 上でも出てるけど社長があらかた狩っちゃったせいで 経験値にちょうどいい相手があまりにも不足してるのも悪い…
52 21/08/04(水)00:18:31 No.830884054
>どんな場所でも無茶でもなんとかしてくれる轟天の存在も大きすぎる 焼いて 投げる!!
53 21/08/04(水)00:18:47 No.830884164
仮想現実の光~
54 21/08/04(水)00:19:04 No.830884264
この黄金騎士 最近は大きめのミュージカルや舞台で良く見るようになった
55 21/08/04(水)00:19:43 No.830884492
パチは極翼人牙狼王牙完全金色とかいうえらい名前の強化形態いるのな…
56 21/08/04(水)00:20:11 No.830884661
今は牙狼シリーズどうなってるんだ パチンコやってるだけ?
57 21/08/04(水)00:20:15 No.830884692
嫁の力でメンタルまで完成して隙が無い
58 21/08/04(水)00:21:01 No.830885026
最近アニメシリーズの再放送やってるけど何か動きあるんだろうか
59 21/08/04(水)00:21:04 No.830885043
>今は牙狼シリーズどうなってるんだ >パチンコやってるだけ? 去年ゲーミング牙狼やって パチンコの新作が大人気
60 21/08/04(水)00:21:48 No.830885319
今は紅蓮の月再放送中 というか今日放送日でさっきまで見てた
61 21/08/04(水)00:22:09 No.830885452
>パチンコの新作が大人気 じゃあ新作番組も出来るな
62 21/08/04(水)00:22:42 No.830885655
コロナでしばらく作れないだろうって話は雨宮監督がしてた 去年の金狼感謝祭だったかな
63 21/08/04(水)00:23:35 No.830885996
色々突っ込みどころはあるんだけどVR好き…
64 21/08/04(水)00:23:54 No.830886112
>今は牙狼シリーズどうなってるんだ 製作元の東北新社が今年ちょっとニュース沙汰になった 今のところ今年は新作ない
65 21/08/04(水)00:24:19 No.830886274
フィギュアーツ真骨頂の牙狼シリーズで一番欲しいやつ
66 21/08/04(水)00:25:00 No.830886533
>フィギュアーツ真骨頂の牙狼シリーズで一番欲しいやつ 翔くらいは出るかと思ったけど音沙汰がないな…
67 21/08/04(水)00:25:14 No.830886633
月虹は初代OPかかるシーンだけでも見る価値があると言っていい程です あとガジャリ様は社長のファンボーイすぎる
68 21/08/04(水)00:25:25 No.830886701
>色々突っ込みどころはあるんだけどVR好き… 色々突っ込みどころというか毎話必ず1シーンはトンチキな絵面のシーンがあるというか… でも全体的に面白いし最終回はメチャクチャ熱かった
69 21/08/04(水)00:26:04 No.830886934
終始カッコイイとしか言えない主人公
70 21/08/04(水)00:27:08 No.830887312
でもポーカーのルール知らないし…
71 21/08/04(水)00:27:12 No.830887338
VRはこれ牙狼か?みたいな始まりからちゃんと牙狼らしい締め方に持ってくのが先が見えない良さがあったな
72 21/08/04(水)00:27:26 No.830887451
>劇中でほぼ笑顔がない主人公 表情変わらないけど車運転シーンはウキウキなのがわかる
73 21/08/04(水)00:27:27 No.830887454
MAKAISENKIの頃の安心感すごい
74 21/08/04(水)00:28:01 No.830887654
VRは続編やるならあの世界の法師とかが出てくるのな 本編の回想の魔戒村は失伝どころじゃないことやってたけど
75 21/08/04(水)00:28:04 No.830887671
>MAKAISENKIの頃の予算の掛け方すごい
76 21/08/04(水)00:28:32 No.830887825
パチンコ新曲のcords of bloodが最高なんだ
77 21/08/04(水)00:28:35 No.830887843
初代時点だと強いは強いけどわりと穴があると思うよ… 暗黒騎士とパパはそれこそ最強格だけど
78 21/08/04(水)00:28:39 No.830887864
VRはでもどうせ牙狼が巨悪を倒してハッピーエンドになるんでしょ?って感じに全くなれなくて最終回までドキドキだった
79 21/08/04(水)00:29:19 No.830888049
なんなら巨悪生存ENDだったしなVR…
80 21/08/04(水)00:30:35 No.830888495
続編作れそうな感じで終わったVRとVLの続きを…
81 21/08/04(水)00:31:01 No.830888654
VRは序章!って感じの内容だったけど結局牙狼の鎧手放しちゃったしどうするんだろうね
82 21/08/04(水)00:31:33 No.830888842
>VRは序章!って感じの内容だったけど結局牙狼の鎧手放しちゃったしどうするんだろうね 手放せるとでも?
83 21/08/04(水)00:32:13 No.830889074
鋼牙とゴリラの2強だと思ってる
84 21/08/04(水)00:32:23 No.830889140
>VRは序章!って感じの内容だったけど結局牙狼の鎧手放しちゃったしどうするんだろうね あのゲーミング英霊って勝手に降ってくると思う
85 21/08/04(水)00:34:59 No.830890006
なんだかんだどの主人公も黄金の精神を持ってるよね
86 21/08/04(水)00:35:24 No.830890159
生身アクションに関しては二期の頃が最高潮だよね シグマと闘うところは大体すげーアクションしてる
87 21/08/04(水)00:35:51 No.830890327
>なんだかんだどの主人公も黄金の精神を持ってるよね ドラえもんはロボットだよねみたいなことを言うよな
88 21/08/04(水)00:35:59 No.830890370
そもそもゲーミング牙狼一回吹っ飛んだのに勝手に降ってきたからな
89 21/08/04(水)00:36:25 No.830890526
VRもアクション凄かったよ ほぼ生身同士だからこそだろうけど
90 21/08/04(水)00:36:27 No.830890542
MAKAISENKIと闇照系列だなぁアクションは
91 21/08/04(水)00:36:37 No.830890602
かおる助けにいっちゃったから仕方ないけど大河と違ってあんま子育てしてないよな
92 21/08/04(水)00:36:46 No.830890649
パチンコのガロは久々にこれがガロだって出来で中毒者続出だよ
93 21/08/04(水)00:37:20 No.830890848
>VRもアクション凄かったよ >ほぼ生身同士だからこそだろうけど 格ゲーすぎる…
94 21/08/04(水)00:37:30 No.830890940
>VRもアクション凄かったよ >ほぼ生身同士だからこそだろうけど 殺人鬼一人がレベル引き上げ過ぎてる
95 21/08/04(水)00:37:52 No.830891094
あの殺人鬼のアクションはなんなの…?
96 21/08/04(水)00:38:00 No.830891134
VRは同期殺して剣引き抜こうとするシーンでMAKAISENKIのあの曲のアレンジ流すのいいよね…
97 21/08/04(水)00:38:12 No.830891197
あの白コート似合うの凄えよ…
98 21/08/04(水)00:39:41 No.830891731
若い世代で作中本当に最強だったガロは王子くらいだな…
99 21/08/04(水)00:39:56 No.830891813
魔弾いいよね
100 21/08/04(水)00:40:07 No.830891882
シリーズ一作目にして他の騎士と一線を画す設定上最強格の主人公 と互角に渡り合う敵達(1話使い切りのやつでさえそこそこ強い) よく一作目でこれやってその後上手い事シリーズ続けて来たな
101 21/08/04(水)00:40:21 No.830891964
>殺人鬼一人がレベル引き上げ過ぎてる 世界チャンピオンだからな…
102 21/08/04(水)00:40:22 No.830891968
>パチンコのガロは久々にこれがガロだって出来で中毒者続出だよ きぃぃぃぃぃずぅぅぅぅぅなぁぁぁぁぁぁ
103 21/08/04(水)00:40:52 No.830892158
金あった頃に50万のレプリカ魔戒剣買えばよかった
104 21/08/04(水)00:41:04 No.830892223
何より顔が良すぎる 漫画からそのまま出てきたみたい
105 21/08/04(水)00:41:24 No.830892330
ヴィジュアルからキャラ付けから完璧すぎる…
106 21/08/04(水)00:41:40 No.830892407
>シリーズ一作目にして他の騎士と一線を画す設定上最強格の主人公 >と互角に渡り合う敵達(1話使い切りのやつでさえそこそこ強い) >よく一作目でこれやってその後上手い事シリーズ続けて来たな シリーズ化したら初代と初代の敵が異常に強いことになるってのはよくあると思う…
107 21/08/04(水)00:41:44 No.830892437
たった一代で始祖ホラーと使徒ホラー皆殺しにしてる…
108 21/08/04(水)00:42:05 No.830892529
>シリーズ一作目にして他の騎士と一線を画す設定上最強格の主人公 >と互角に渡り合う敵達(1話使い切りのやつでさえそこそこ強い) >よく一作目でこれやってその後上手い事シリーズ続けて来たな 社長が強すぎるから毎回デバフされてただけなのに魔戒剣没収が牙狼映画の恒例みたいになったのひどいと思う
109 21/08/04(水)00:42:07 No.830892541
>金あった頃に50万のレプリカ魔戒剣買えばよかった バブル世代か?
110 21/08/04(水)00:42:46 No.830892747
>でもポーカーのルール知らないし… パチンコ限定の映像だけど、あの後ちゃんと覚えたんだぜ…
111 21/08/04(水)00:42:53 No.830892782
後付けでめっちゃ扱いがいいパチンコの親父