虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)23:14:08 >主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)23:14:08 No.830858837

>主人公のレベルはこれくらいでいい

1 21/08/03(火)23:14:39 No.830859050

ネウロは初手大当たり引いた事をもっと自覚しても良かった

2 21/08/03(火)23:15:44 No.830859464

単なる大食らいではなくて麻薬とかそういうの分かるのいいよね

3 21/08/03(火)23:15:51 No.830859520

打てば響くとはこのこと

4 21/08/03(火)23:16:50 No.830859957

探偵さん いいよね…

5 21/08/03(火)23:17:15 No.830860131

実はネウロよりも遥かに基準を逸脱してたやつ

6 21/08/03(火)23:17:25 No.830860204

こいつ人間か…? (犯人達を見た後)人間だな

7 21/08/03(火)23:18:26 No.830860603

ネウロを理解出来る数少ない人間

8 21/08/03(火)23:19:12 No.830860895

バイキングに連れて行ったら惨劇が起こる

9 21/08/03(火)23:19:48 No.830861136

海中で食事を取れる数少ない人類の一部

10 21/08/03(火)23:20:30 No.830861421

食いしん坊描写が人間のそれじゃない…

11 21/08/03(火)23:20:44 No.830861502

>探偵さん >いいよね… いい… 孤独感なくなりそう…

12 21/08/03(火)23:20:58 No.830861612

好きな出前を選べ!

13 21/08/03(火)23:21:06 No.830861668

どちらかというと新人類寄りの生態をしている 主に消化器官がね…

14 21/08/03(火)23:21:35 No.830861852

>孤独感なくなりそう… 殺したくなっちゃうからあんまり仲良くしないで…

15 21/08/03(火)23:21:37 No.830861861

武器にもなる主人公いいよね

16 21/08/03(火)23:21:37 No.830861863

>>探偵さん >>いいよね… >いい… >孤独感なくなりそう… 大丈夫?殺せる?

17 21/08/03(火)23:21:44 No.830861911

最低限の敬意を払って接しているというのに

18 21/08/03(火)23:22:19 No.830862130

定向進化とかでさえないガチの突然変異じみた食欲

19 21/08/03(火)23:22:50 No.830862331

定期的にアヤさんに会いに行く程度だからいいんだ ずっと接してたらあの二人みたいに殺されちゃう

20 21/08/03(火)23:22:52 No.830862345

あとから振り返ると1話で食欲ないって言ってるのが異常すぎる

21 21/08/03(火)23:23:03 No.830862431

>好きな出前を選べ! オオオ イイイ

22 21/08/03(火)23:23:37 No.830862652

おじさんが死んで感情が溢れるヤコいいよね

23 <a href="mailto:母親">21/08/03(火)23:24:01</a> [母親] No.830862826

ヤコのあの食欲は一体誰の影響かしら…

24 21/08/03(火)23:24:05 No.830862859

食費がやばい

25 21/08/03(火)23:24:57 No.830863270

串焼きの串ごと食うただの人間

26 21/08/03(火)23:25:22 No.830863448

>好きなだけ出前を選べ!

27 21/08/03(火)23:25:39 No.830863554

のーみそボーン♪

28 21/08/03(火)23:26:03 No.830863722

>>好きなだけ出前を選べ! 言ってない!!待て桂木!!!

29 21/08/03(火)23:26:20 No.830863853

>>>探偵さん >>>いいよね… >>いい… >>孤独感なくなりそう… >大丈夫?殺せる? 探偵さん 友達と味方は違うのよ

30 21/08/03(火)23:26:34 No.830863949

>のーみそボーン♪ ドブチャッ

31 21/08/03(火)23:26:41 No.830864020

メニューを周回単位で数えるの初めて見た

32 21/08/03(火)23:26:50 No.830864106

出前20万とかだっけ

33 21/08/03(火)23:27:05 No.830864223

>探偵さん >友達と味方は違うのよ ネウロ2の名シーンきたな…

34 21/08/03(火)23:27:12 No.830864277

>ヤコのあの食欲は一体誰の影響かしら… ネウロ!ここに謎があるぞ!

35 21/08/03(火)23:27:14 No.830864292

地上に出てきてこの子に遭遇するネウロの幸運がカンストしている

36 21/08/03(火)23:27:24 No.830864372

最初に弥子と出会えてよかったなネウロ…

37 21/08/03(火)23:27:42 No.830864478

素潜りしながら貝食ったりコンクリートに醤油かけて食えるのはちょっと強すぎる

38 21/08/03(火)23:27:45 No.830864495

私の方がバイキングになっちゃうよ

39 21/08/03(火)23:27:48 No.830864516

ダンボールおじさん死んだ時の表情がすごいシコれる

40 21/08/03(火)23:28:16 No.830864721

>出前20万とかだっけ それで日本救えるならお安い…

41 21/08/03(火)23:28:28 No.830864802

人を内側から崩すことに特化したバケモノ

42 21/08/03(火)23:28:46 No.830864936

薬物入りの料理食べて大丈夫なの?って疑問に対するベストアンサーな食欲と胃袋

43 21/08/03(火)23:29:00 No.830865020

何気に両親も人類越えてる

44 21/08/03(火)23:29:24 No.830865187

明らかに食に関しては人間超えてますよね

45 21/08/03(火)23:29:47 No.830865368

密漁を密漁にしない女

46 21/08/03(火)23:30:03 No.830865471

テーマの一つが食欲だからバディで進める以上ヤコ側にもその要素は必要ではあるのだ… 誰もそこまでやれとは言ってない?うんそうだね

47 21/08/03(火)23:30:08 No.830865505

相性も所持スキルもスペックも申し分なかった ネウロはもっと弥子に感謝の意を表して靴を舐めさせるべき

48 21/08/03(火)23:30:54 No.830865886

とりあえず食いもの持たせてテロリストが立てこもるところに丸腰で突っ込んでいって解決する女

49 21/08/03(火)23:31:25 No.830866103

スレ画見たことある たしか小笠原とかいう

50 21/08/03(火)23:31:58 No.830866303

密漁ってか密食

51 21/08/03(火)23:32:04 No.830866336

>とりあえず食いもの持たせてテロリストが立てこもるところに丸腰で突っ込んでいって解決する女 羽川とシールズのお酒の人を足して2で割ったみたいな…

52 21/08/03(火)23:32:30 No.830866513

あれほどまで玩具にされても萎縮せず面白い反応したり言い返してきたりネウロも楽…退屈しなかっただろう…

53 21/08/03(火)23:32:45 No.830866604

中ボスのモチーフがエレメントじゃなくて本能とか欲望とか大罪だったら絶対こいつもスカウトされていた

54 21/08/03(火)23:34:00 No.830867149

うわっ…マジで…?

55 21/08/03(火)23:34:04 No.830867187

未来の腑抜けに精一杯の幸あれ

56 21/08/03(火)23:34:18 No.830867271

マジで最初は誰でもよかっただろうからな探偵役…

57 21/08/03(火)23:34:22 No.830867308

>スレ画見たことある >たしか小笠原とかいう 目で耳打ちしたりはしねえよ!?

58 21/08/03(火)23:34:36 No.830867417

xiに拐われた時に食欲が無いってだけで何かされたのが分かるの好き

59 21/08/03(火)23:35:02 No.830867574

DSのジャンプのゲームでも部分的にプレイアブルキャラクターだった女

60 21/08/03(火)23:35:10 No.830867631

ジャンプ主人公にしては戦闘力皆無のままなのが珍しい その分メンタル面がおかしなレベルに成長しているが

61 21/08/03(火)23:35:26 No.830867742

ハアハア…サイン…

62 21/08/03(火)23:35:50 No.830867924

成長した大人ヤコが身ぐるみ剥がされる時もあったみたいなこと言った時はむっ!てなった

63 21/08/03(火)23:36:01 No.830868010

敵に回ったアヤさんはめちゃくちゃ厄介そうで見たかったな

64 21/08/03(火)23:36:04 No.830868035

>中ボスのモチーフがエレメントじゃなくて本能とか欲望とか大罪だったら絶対こいつもスカウトされていた 大罪かぁ…何になるんだろうなぁ…

65 21/08/03(火)23:36:08 No.830868069

泣かせたい

66 21/08/03(火)23:36:16 No.830868119

口に手突っ込もうとした時それでもやらない!って言われたら 同じように腑抜けの未来に~したんだろうか

67 21/08/03(火)23:36:27 No.830868185

食べ物関連に関してだけはネウロがツッコミになるんだよね

68 21/08/03(火)23:36:58 No.830868382

>泣かせたい Xiのレス

69 21/08/03(火)23:37:08 No.830868448

薬物料理食べたり故意では無いけど薬物吸引したジャンプ主人公

70 21/08/03(火)23:37:34 No.830868617

人を寄せ付ける魅力もある

71 21/08/03(火)23:37:38 No.830868649

ちょくちょくネウ「」沸いてる…

72 21/08/03(火)23:37:45 No.830868697

奢ってよってスレ画に言われてめっちゃ嫌そうな顔したネウロ

73 21/08/03(火)23:38:32 No.830868997

目の前の謎を食いつくす魔人 目の前の食料を食いつくす探偵

74 21/08/03(火)23:38:32 No.830868998

>とりあえず食いもの持たせてテロリストが立てこもるところに丸腰で突っ込んでいって解決する女 なお食い物は全部自分が食べる

75 21/08/03(火)23:38:34 No.830869009

かわいい 養ってあげたい

76 21/08/03(火)23:39:21 No.830869298

>なお食い物は全部自分が食べる チリコンカンだったか一つあげてた!

77 21/08/03(火)23:39:30 No.830869355

怪異には怪異を組ませんだよ!

78 21/08/03(火)23:39:32 No.830869369

ネウロはいつ我輩が最初に会ったコレおかしいな?って思ったんだろう

79 21/08/03(火)23:39:42 No.830869431

>かわいい 分かるよ >養ってあげたい 早まるな

80 21/08/03(火)23:39:43 No.830869436

>かわいい >奢ってあげたい

81 21/08/03(火)23:39:45 No.830869453

穀潰し!

82 21/08/03(火)23:39:51 No.830869493

ヤコの食欲暴走してる時は主従関係無視してヤコが振り回す側になるのいいよね というかこのコンビ食い気ばっかで色気一切ないな…

83 21/08/03(火)23:40:04 No.830869565

ワガママを言うと続編が読みたい

84 21/08/03(火)23:40:06 No.830869571

>目の前の謎を食いつくす魔人 >目の前の食料を食いつくす探偵 お似合いのコンビだったな お似合いって言ったら両方嫌な顔する

85 21/08/03(火)23:40:32 No.830869738

食べることはそれ自体が幸せだと そんなことはこの僕でも分かるというのに

86 21/08/03(火)23:41:53 No.830870296

弥かねちゃん美人すぎる

87 21/08/03(火)23:41:58 No.830870325

>ネウロはいつ我輩が最初に会ったコレおかしいな?って思ったんだろう アヤの真相暴いた時点ではもう思ってそう

88 21/08/03(火)23:42:04 No.830870362

>食べることはそれ自体が幸せだと >そんなことはこの僕でも分かるというのに 良い…

89 21/08/03(火)23:42:06 No.830870373

可愛いの要素に大食い属性はよくあるけどスレ画は何か違う…もう少し人間としてのハッタリをですね…

90 21/08/03(火)23:42:17 No.830870435

ヤコに限らずこの世界の人類わりと逞しいよね

91 21/08/03(火)23:42:41 No.830870595

食べ物が関わると暴走する辺りある意味ネウロよりヤバい

92 21/08/03(火)23:42:55 No.830870683

電人編でSRからURに進化した感じ

93 21/08/03(火)23:43:11 No.830870789

改めて読むとネウロってわりとデレるね

94 21/08/03(火)23:43:37 No.830870953

>密漁を密漁にしない女 警官が通りがかってきたら現行犯逮捕されるよ

95 21/08/03(火)23:43:58 No.830871099

>ヤコに限らずこの世界の人類わりと逞しいよね 割と人類の限界超えてる人がいる世界

96 21/08/03(火)23:44:19 No.830871233

片足ケンケン全員ハットトリック

97 21/08/03(火)23:44:22 No.830871250

ヤコをバカにされるとお前あいつなめてないかと若干キレるしなネウロ…

98 21/08/03(火)23:44:58 No.830871477

ミトコンドリアから相澤まで出世したからな

99 21/08/03(火)23:45:03 No.830871508

>ヤコに限らずこの世界の人類わりと逞しいよね 最終話で過去の犯罪者たちが復帰?してるシーンいい 全員人殺しのろくでなしどもだけど

100 21/08/03(火)23:45:09 No.830871559

>改めて読むとネウロってわりとデレるね ヤコに対しては特に我輩以外がイジるのは許さん感強いよね それでも恋愛的なアレは一切感じない

101 21/08/03(火)23:45:49 No.830871821

>それでも恋愛的なアレは一切感じない おもちゃ取られた子供だこれ

102 21/08/03(火)23:45:56 No.830871880

>改めて読むとネウロってわりとデレるね もう保護は必要ないって最後に言うのは予想外だった なんか納得できたようなそうでもないような

103 21/08/03(火)23:46:07 No.830871954

>警官が通りがかってきたら現行犯逮捕されるよ 海中の様子がきちんと見えるならそうだが…ヤコが数メートルの水深の底で海産物を貪る様子を正しく捉えられるかな?

104 21/08/03(火)23:46:20 No.830872036

最後の方のネウロは普通に人間好きだし

105 21/08/03(火)23:46:33 No.830872108

まあ1番人間の可能性を見せてくれた相手ではありそう

106 21/08/03(火)23:46:54 No.830872237

饅頭の1つに超強力な下剤を仕込まれた時気にしてたけどスレ画に効くの…?その手の薬剤…

107 21/08/03(火)23:46:56 No.830872247

あの世界の警察は優秀だからきっと水中密漁も捕まえてくれるはず…

108 21/08/03(火)23:47:58 No.830872589

>>密漁を密漁にしない女 >警官が通りがかってきたら現行犯逮捕されるよ 海中で食べると本人が食ったのか他の生物が食ったのか立証出来ないだけで 食ってる所見つかれば海中でもアウトだからね

109 21/08/03(火)23:48:08 No.830872662

>あの世界の警察は優秀だからきっと水中密漁も捕まえてくれるはず… 現行法で密漁の定義は海面から出た瞬間に適用されるから海中なら大丈夫と聞いた

110 21/08/03(火)23:48:16 No.830872722

石垣ですら動くべき時には動けるからすごい

111 21/08/03(火)23:48:23 No.830872767

後先考えずに動いたのは本当に食料のためなのだろうか… 考えても仕方ない…寝るか いいよね

112 21/08/03(火)23:48:46 No.830872899

探偵?モノでは珍しい警察がしっかり有能なのいいよね

113 21/08/03(火)23:48:54 No.830872941

笛吹と言うか本気出した警官が強すぎる

114 21/08/03(火)23:49:00 No.830872981

>後先考えずに動いたのは本当に食料のためなのだろうか… >考えても仕方ない…寝るか ここでアイツが来るのがまたいいよね…

115 21/08/03(火)23:49:03 No.830872998

(本当にマジで参ってた一話冒頭)

116 21/08/03(火)23:49:26 No.830873138

完成したアヤさんってヤコにも効くんだよね?

117 21/08/03(火)23:49:31 No.830873169

段ボールおじさんのところで竹田刑事の気持ちがちょっとわかった

118 21/08/03(火)23:49:45 No.830873267

指倒す毎に疲弊していくネウロに変わって警察の役割増えていくのが本当に熱いんだ

119 21/08/03(火)23:49:48 No.830873280

笛吹さんの発言をさりげなく聞き耳立ててそこから後輩を鼓舞するのずるいよ石垣

120 21/08/03(火)23:49:48 No.830873284

悪側やる味方キャラの過去が全員ガチで辛い…… そりゃ道外れちゃうよ

121 21/08/03(火)23:49:56 No.830873333

>完成したアヤさんってヤコにも効くんだよね? やらないだけで効くんじゃない

122 21/08/03(火)23:50:51 No.830873674

幸せだったろう!刹那ァアアアアアアアアアア!!!! ………ごめん

123 21/08/03(火)23:51:06 No.830873766

ところどころ可愛いんだけど性的感情は一切湧かないのすごいよヤコちゃん

124 21/08/03(火)23:51:13 No.830873812

ヤコに対するネウロの仕打ち酷いけどなんかヘイトは貯まらんよね なんでだろ

125 21/08/03(火)23:51:18 No.830873840

食べるだけじゃなくて何気に調理スキルも持ち合わせてる

126 21/08/03(火)23:51:52 No.830874053

>悪側やる味方キャラの過去が全員ガチで辛い…… >そりゃ道外れちゃうよ 上がって欲しくてさぁ! いいよね…

127 21/08/03(火)23:51:59 No.830874103

葛西のおっちゃん追い詰めるところは警察+αのオールスターズだった

128 21/08/03(火)23:52:10 No.830874179

>上がって欲しくてさぁ! >いいよね… よくねぇ方じゃねえか!

129 21/08/03(火)23:52:54 No.830874506

>ヤコに対するネウロの仕打ち酷いけどなんかヘイトは貯まらんよね >なんでだろ この辺は松井先生の腕だよね 俺が同じ事やっても絶対ヘイトしか稼がない

130 21/08/03(火)23:52:56 No.830874519

ヤコとネウロの関係はえっちだと思う

131 21/08/03(火)23:52:57 No.830874526

>上がって欲しくてさぁ! >いいよね… 株の件でそっくりなリアクションしててだめだった

132 21/08/03(火)23:53:08 No.830874581

>石垣ですら動くべき時には動けるからすごい 最後まで無能と言えば無能のままだけどだからこそ有能な人間には味方出来ない奴に味方出来る ってのは作品テーマを象徴するような落とし所で凄く好き

133 21/08/03(火)23:53:20 No.830874658

>ヤコに対するネウロの仕打ち酷いけどなんかヘイトは貯まらんよね >なんでだろ 雑用係のチンピラみたいな奴の方が酷い目にあってた気がする

134 21/08/03(火)23:53:33 No.830874749

初手でヤコと適当に選んで五代さんを引いたネウロは幸運がカンストしてる

135 21/08/03(火)23:53:34 No.830874755

>株の件でそっくりなリアクションしててだめだった 株の方だよ!

136 21/08/03(火)23:53:41 No.830874794

カラー版だとほっぺた赤らめるところが全部ピンクでいちいち発情してるみたいだった

137 21/08/03(火)23:53:49 No.830874844

書き込みをした人によって削除されました

138 21/08/03(火)23:54:17 No.830875017

ネウロがドSなのはヤコだけに限ってるわけではないしな DRへの制裁めっちゃ大好きもう一週見たかったくらい好き

139 21/08/03(火)23:54:41 No.830875162

>幸せだったろう!刹那ァアアアアアアアアアア!!!! >………ごめん あの人は悪くない

140 21/08/03(火)23:54:46 No.830875193

特に訳もなく監禁中の糧食のおにぎりを強奪するのはマジで食欲が全ての倫理を上回った瞬間だと思う

141 21/08/03(火)23:54:46 No.830875197

>ネウロがドSなのはヤコだけに限ってるわけではないしな >DRへの制裁めっちゃ大好きもう一週見たかったくらい好き ベルモンドにひどいことしたよね…

142 21/08/03(火)23:55:05 No.830875330

>あの人は悪くない 最大級の侮辱来たな…

143 21/08/03(火)23:55:15 No.830875381

>ネウロがドSなのはヤコだけに限ってるわけではないしな >DRへの制裁めっちゃ大好きもう一週見たかったくらい好き お陰でベルモンドって漫画がとばっちりを受けたんですけどね…

144 21/08/03(火)23:55:22 No.830875416

>初手でヤコと適当に選んで五代さんを引いたネウロは幸運がカンストしてる あかねちゃん付きの事務所まで手に入れた

145 21/08/03(火)23:55:31 No.830875464

人間の進化で味方も敵も話が進む度進化して行く

146 21/08/03(火)23:55:36 No.830875501

>ネウロがドSなのはヤコだけに限ってるわけではないしな >DRへの制裁めっちゃ大好きもう一週見たかったくらい好き 可哀想なベルモンド……

147 21/08/03(火)23:55:48 No.830875588

>特に訳もなく監禁中の糧食のおにぎりを強奪するのはマジで食欲が全ての倫理を上回った瞬間だと思う ワタシ オナカスイタ コレ モラウ は仮にもダブル主人公の片割れがやっていい行動じゃない

148 21/08/03(火)23:56:12 No.830875726

ネウロの話題になるとだいたいベルモンドが引き合いに出されてる気がする…!

149 21/08/03(火)23:56:17 No.830875769

>ベルモンドにひどいことしたよね… あっちの拷問も頑張ってた気がするんだけどなあ…相手とタイミングが悪かったね…

150 21/08/03(火)23:56:51 No.830875994

>特に訳もなく監禁中の糧食のおにぎりを強奪するのはマジで食欲が全ての倫理を上回った瞬間だと思う 食欲至上主義はネウロとヤコの共通の価値観だから…

151 21/08/03(火)23:57:14 No.830876152

魔界の人とか魔界道具も微妙に話通じる感があるのがいい 魔元帥とか濡れない傘とか

152 21/08/03(火)23:57:29 No.830876247

>ネウロの話題になるとだいたいベルモンドが引き合いに出されてる気がする…! fu217836.jpg

153 21/08/03(火)23:57:51 No.830876390

>ヤコに対するネウロの仕打ち酷いけどなんかヘイトは貯まらんよね >なんでだろ ネウロが人外という意識が常にあるのと下品さがないのと雰囲気がサバサバしてるから?

154 21/08/03(火)23:58:31 No.830876634

DRさん一番の小物ポジションなのに火災の次に印象に残ってる

155 21/08/03(火)23:58:39 No.830876685

コンクリートは食べられる気がするだけだし…食べてなし…

156 21/08/03(火)23:58:46 No.830876731

吾代さんもスペックめちゃくちゃ高い…

157 21/08/03(火)23:58:47 No.830876739

>ネウロの話題になるとだいたいベルモンドが引き合いに出されてる気がする…! だってタイミングが神過ぎたよ これとバクマンのシリアスな笑いとゴンさんはコンボが繋がった感凄かったもん

158 21/08/03(火)23:59:12 No.830876895

あっ出る…骨まで溶かす溶解液が…

159 21/08/03(火)23:59:35 No.830877010

>ネウロの話題になるとだいたいベルモンドが引き合いに出されてる気がする…! 生命維持に必要な内臓以外は取っ払って 最後は笑顔作らせた後顔面剥ぐなんて拷問に勝てるわけねえ…

160 21/08/04(水)00:00:02 No.830877182

アレな人ばっかではあるけどヒロインが何気にみんな魅力的 アヤさんとかiさんとか

161 21/08/04(水)00:00:19 No.830877291

もしかしたらラブコメ漫画だったかもしれない作品

162 21/08/04(水)00:00:23 No.830877318

男女バディもので恋愛関係にもならずこの距離感はなかなか他に見ない気がする

163 21/08/04(水)00:00:47 No.830877481

>fu217836.jpg 一応本誌で一通り読んでたはずなのに途中から副題ついてたの初めて知った

164 21/08/04(水)00:01:00 No.830877569

>ヤコに対するネウロの仕打ち酷いけどなんかヘイトは貯まらんよね >なんでだろ 割とギャーギャー叫んで反抗するし、ネウロに隙があれば仕返し考えたりするからかなぁ 仕打ちを受け止めるだけとか女の子ムーブしてたらヘイト稼いだと思う

165 21/08/04(水)00:01:06 No.830877605

よりによってダニ処刑回をぶつけられたのが運の尽きだよベルモンド

166 21/08/04(水)00:01:49 No.830877891

五代くん大変だ! ボスが変形した

167 21/08/04(水)00:03:36 No.830878539

>五代くん大変だ! >ボスが変形した こいつ何気にめっちゃ美人の良い奥さんいるんだよなぁ マジ勝ち組だよ

168 21/08/04(水)00:03:47 No.830878612

婦警の尻眺めるアンドリューがシックスに置き換えられた絵を見た時は笑った

169 21/08/04(水)00:03:57 No.830878681

私言葉通じるけどやっぱイマイチ噛み合わない異生物との交流もの好き!(バァァン

170 21/08/04(水)00:04:07 No.830878742

>ヤコに限らずこの世界の人類わりと逞しいよね そもそもネウロの基本スタンスが人間讃歌なとこあるしな

171 21/08/04(水)00:04:45 No.830878971

>こいつ何気にめっちゃ美人の良い奥さんいるんだよなぁ >マジ勝ち組だよ なんで…?

172 21/08/04(水)00:05:16 No.830879191

3クールぐらいでアニメ化が欲しい

173 21/08/04(水)00:05:22 No.830879234

読み返すと吾代さんの登場シーンが思ってたよりも少ない なんかレギュラーキャラぐらいの立ち位置だと思ってたわ

174 21/08/04(水)00:05:51 No.830879409

>男女バディもので恋愛関係にもならずこの距離感はなかなか他に見ない気がする BLEACH…

175 21/08/04(水)00:05:53 No.830879419

>>こいつ何気にめっちゃ美人の良い奥さんいるんだよなぁ >>マジ勝ち組だよ >なんで…? 奥さんあれで数年前はヤンキーだったのが一体何があった過ぎる

176 21/08/04(水)00:06:59 No.830879850

その美人の奥さんが若い頃はめちゃくちゃ不良だったことを踏まえると

177 21/08/04(水)00:08:28 No.830880383

>あの人は悪くない 罪の意識と合わせて最後の最後に自分なりにシックスから決別したんだなと考えるとシンプルながらいい台詞だわとしみじみ思う

178 21/08/04(水)00:08:31 No.830880397

人を見る目だけはガチだからなぁ この人に認められたいって感情抱く人もいなくはないだろう

179 21/08/04(水)00:08:42 No.830880457

>最後まで無能と言えば無能のままだけどだからこそ有能な人間には味方出来ない奴に味方出来る (長編漫画になる調書)

180 21/08/04(水)00:09:28 No.830880764

多国語覚えてるうえに交渉術もすごくて生きるテロ対策みたいになってる最終話は味に命を狙われそうって心配がある まあネウロと再会した以上問題ないだろうけど こうやって書いててシャーマンキングみたいだなって思った

181 21/08/04(水)00:09:57 No.830880935

>奥さんあれで数年前はヤンキーだったのが一体何があった過ぎる コラーゲン足りてなかったから…

182 21/08/04(水)00:10:27 No.830881095

>人を見る目だけはガチだからなぁ >この人に認められたいって感情抱く人もいなくはないだろう わりと序盤の吾代の説得とかヤコじゃなきゃ詰んでたろうしな

183 21/08/04(水)00:10:53 No.830881238

>男女バディもので恋愛関係にもならずこの距離感はなかなか他に見ない気がする マグちゃん!

184 21/08/04(水)00:11:51 No.830881625

fu217881.jpg 毎日

185 21/08/04(水)00:12:49 No.830881946

物理法則を覆してる点で 5本指より弥子のカーチャンの方が人間やめてる

↑Top