虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/03(火)23:08:41 No.830856676

    今日が最期の日です 存分に使い倒しましょう

    1 21/08/03(火)23:09:21 No.830856944

    ゲンガーの命日か…

    2 21/08/03(火)23:09:55 No.830857163

    >ゲンガーの命日か… とっくに死んでるやないかい

    3 21/08/03(火)23:09:59 No.830857196

    (エスバ消えてくれ…!)

    4 21/08/03(火)23:10:22 No.830857349

    エースバーンは荼毘に付したよ

    5 21/08/03(火)23:10:48 No.830857520

    >(ピカチュウ消えてくれ…!)

    6 21/08/03(火)23:10:53 No.830857547

    集合! 集合! 注目!

    7 21/08/03(火)23:10:55 No.830857552

    愛用してたウッウが潰されたからもうカビゴンしか俺にはいない

    8 21/08/03(火)23:11:06 No.830857628

    追わなければ倒せない 追うと返り討ちに合う どうすれバインダー

    9 21/08/03(火)23:11:30 No.830857788

    カメ2回とってるとサンダーの時に触らない派と触る派にわかれてスティールされて負ける試合が多い…

    10 21/08/03(火)23:11:36 No.830857826

    下げ幅と上げ幅によっては変わんないかもしんない でもゲンガー凄い強くなった実績有るしどうなるか楽しみ

    11 21/08/03(火)23:12:00 No.830857991

    >ゲンガー凄い強くなった実績 いらない実績だ…

    12 21/08/03(火)23:12:15 No.830858089

    ゲンガーはただのガス状のポケモンだから…

    13 21/08/03(火)23:12:19 No.830858118

    プクリンの時代来るかな… あんまり歌う強化期待出来ないんだけど

    14 21/08/03(火)23:12:27 No.830858165

    エキスパートまでこれたけどサンダー触らなさすぎてめんどう

    15 21/08/03(火)23:12:38 No.830858221

    ゲンガーにはシャドボとゆめくいがあるんだが?

    16 21/08/03(火)23:12:58 No.830858353

    >愛用してたウッウが潰されたからもうカビゴンしか俺にはいない 序盤のクソ早ファームができなくなっただけだしまだいけるっしょ多分

    17 21/08/03(火)23:13:08 No.830858421

    エスバは今思うといろんな2進化ポケモンに蓋してたなあ

    18 21/08/03(火)23:13:26 No.830858535

    >プクリンの時代来るかな… >あんまり歌う強化期待出来ないんだけど ビンタ強化も来たからそれ次第ではピーク帯ちょっと伸びるかもしれんし…

    19 21/08/03(火)23:13:51 No.830858707

    ちょうど配布も来たしゲッコウガは数が増えそう

    20 21/08/03(火)23:14:02 No.830858789

    クイックで使ったけど改めてエスバの火力えぐいな…

    21 21/08/03(火)23:14:03 No.830858793

    >エスバは今思うといろんな2進化ポケモンに蓋してたなあ 別に蓋はしてなかった むしろ進化速くて強いからエスバいても容赦なく2進化重ねられた

    22 21/08/03(火)23:14:11 No.830858864

    うずしお下方の幅によるとしか マジでカスみたいな技になってたら捨てよう

    23 21/08/03(火)23:14:19 No.830858909

    ゲンガーは死んでるわけじゃないけど産まれたときからゴーストってどういう気分だろうな

    24 21/08/03(火)23:14:37 No.830859033

    相手とピック3体被ってて残りが相手シラガゲンガー味方アローリザードンの試合でヤドラン使って頑張ったらいいね貰えました アローは俺の含めて2いいねとMVP貰ってました 楽しかった

    25 21/08/03(火)23:14:38 No.830859043

    ウッウはユナイトに手が入らなけりゃ別に

    26 21/08/03(火)23:14:42 No.830859068

    クロスチョップってそんなに強い?

    27 21/08/03(火)23:14:48 No.830859105

    エスバ即ピ!...できない!

    28 21/08/03(火)23:15:07 No.830859237

    >うずしお下方の幅によるとしか >マジでカスみたいな技になってたら捨てよう レベル4で切り替わるとはいえフェザーダンスが何故かデバフスキルなのが本当に理解できない

    29 21/08/03(火)23:15:22 No.830859318

    今試合前なんですけど カイリキーとゲンガーが中央を譲らずbotみたいに通信が飛び交ってます 嫌な予感しかしません

    30 21/08/03(火)23:15:47 No.830859491

    アロキュウお気に入りだけどルカリオとかに絡まれたらすぐ死ぬのが辛い…別にアロキュウに限った話じゃないけど

    31 21/08/03(火)23:15:58 No.830859567

    そもそも2進化って一括りにするのもちょっと違うかなって気がする

    32 21/08/03(火)23:16:08 No.830859631

    引退試合くらい華もたせてやれよ空気読めねえ筋肉だるまだな

    33 21/08/03(火)23:16:21 No.830859714

    >カイリキーとゲンガーが中央を譲らずbotみたいに通信が飛び交ってます >嫌な予感しかしません がんばろう!

    34 21/08/03(火)23:16:37 No.830859849

    ハイパーまでは自分ひとりのキャラパワーで行けたけど エリートあたりからは変なのを引かないのを祈るゲームになってきた さっきはずっと単独行動してるガブ引いた

    35 21/08/03(火)23:16:45 No.830859920

    >プクリンの時代来るかな… >あんまり歌う強化期待出来ないんだけど 強化幅が分からないからなんとも言えないけど今の時点では確実に弱い方なんだから急に壊れることはないと思う…タブンネ

    36 21/08/03(火)23:16:50 No.830859962

    1秒2秒とかの修正でいきなり化けるのがMOBAだからな…

    37 21/08/03(火)23:17:09 No.830860094

    ワタシラガ消え…消えないで…

    38 21/08/03(火)23:17:18 No.830860150

    プクリンの技構成で突然ゴリラになられたらそれはそれで引く

    39 21/08/03(火)23:17:21 No.830860173

    ゲンガーは しょうたいふめいのゆうれいに おびえている!

    40 21/08/03(火)23:17:49 No.830860347

    プクリンの歌うは今までも可能性あった 何より防御特防ダウンと往復ビンタ強化が可能性を感じる あと単純に豆腐だったのが高野豆腐くらいになってくれるだけで最終戦まで生き残れると思う やっと使いたいサブキャラが強化だ

    41 21/08/03(火)23:17:51 No.830860362

    ゲンガーはもう片方の技が強化されるからいいけどA自体が修正されるエースバーンは命日じゃない?

    42 21/08/03(火)23:17:55 No.830860389

    そもそもこれランク上がったら本当に味方強くなるのか 逆にランク高いから味方に低ランク居ても勝てるよねみたいなマッチングになってないだろうな

    43 21/08/03(火)23:18:01 No.830860434

    >ゲンガーはただのガス状のポケモンだから… 重さ:40.5kg

    44 21/08/03(火)23:18:02 No.830860445

    ワタシラガが以外使えないんだけど何練習しようか

    45 21/08/03(火)23:18:14 No.830860528

    >そもそも2進化って一括りにするのもちょっと違うかなって気がする 普通に直線の成長してるんだよな

    46 21/08/03(火)23:18:17 No.830860545

    歌う現状2秒で催眠だったけど 万が一1秒に短縮されたらかなり鬱陶しさ変わると思う

    47 21/08/03(火)23:18:31 No.830860631

    うたうの強化ってなんだろうな ねむりの効果時間が長くなるのか眠るまでの時間が短くなるのか

    48 21/08/03(火)23:18:33 No.830860648

    中央2人で相手の中央狩りに行くか… 経験値総量的には2人で狩ると125%になるらしいから一応間違っちゃいないかもしれない

    49 21/08/03(火)23:18:43 No.830860698

    2回亀スティール!したのはいいけどサンダー取られて負け! ままならない!

    50 21/08/03(火)23:18:45 No.830860714

    うたうのデバフってバグで機能してないとかいう話なかったっけ

    51 21/08/03(火)23:18:46 No.830860724

    こっちがあれこれ考えてピック変えるよりもさっさと決定して味方に合わせてもらうって考えも大事だと思った

    52 21/08/03(火)23:18:46 No.830860728

    ゆめくいのスピードが上がったとこでその…

    53 21/08/03(火)23:18:47 No.830860736

    >ワタシラガが以外使えないんだけど何練習しようか プクリン大幅強化来るぞ 急げ!

    54 21/08/03(火)23:18:55 No.830860782

    エリートに上がって4連敗だもうユナイトしたくない

    55 21/08/03(火)23:18:56 No.830860784

    >ワタシラガが以外使えないんだけど何練習しようか バリヤード楽しいよ

    56 21/08/03(火)23:18:56 No.830860785

    シラガはどう考えてもちょっとやそっとの弱体化で落ちるキャラじゃないから 今まで通り使ってていいんじゃないかな…

    57 21/08/03(火)23:19:03 No.830860827

    >A自体が修正されるエースバーンは命日じゃない? 数値出てないから何にもわからん

    58 21/08/03(火)23:19:09 No.830860875

    相手の下がエースバーンサーナイトとかだとさすがに序盤暴力で蹂躙できるよ

    59 21/08/03(火)23:19:09 No.830860878

    >ねむりの効果時間が長くなるのか眠るまでの時間が短くなるのか 寝ると防御特防ダウンなんだ 最高だな!

    60 21/08/03(火)23:19:19 No.830860937

    >>ゲンガーはただのガス状のポケモンだから… >重さ:40.5kg 結構重い分子のガスよな

    61 21/08/03(火)23:19:27 No.830860985

    偶に注目!とか〇〇を援護しよう!みたいなチャットが飛ぶけどどうやってるんだあれ

    62 21/08/03(火)23:19:31 No.830861012

    味方の降参提案パネルが点いたり消えたりしている アハハ 大きい…上手いカビゴンかな イヤ 違う 違うな 上手いカビゴンはもっととおせんぼの使い方が効果的だもんな 沼ってるなスーパー4 ん…上がれないのかなハイパー おーい 出し下さいよ…ねぇ

    63 21/08/03(火)23:19:35 No.830861036

    ゲッコウガ強くない?

    64 21/08/03(火)23:19:42 No.830861088

    >そもそも2進化って一括りにするのもちょっと違うかなって気がする 序盤に弱くなるから間違っちゃいないよ あまりに序盤が弱すぎるとわからせられて終わる

    65 21/08/03(火)23:19:49 No.830861146

    ヒーラーの立ち位置は唯一無二だからな もう使えないとか心配するのは杞憂すぎる

    66 21/08/03(火)23:19:53 No.830861167

    >2回亀スティール!したのはいいけどサンダー取られて負け! >ままならない! そもそもスティールしなきゃならん状態で取っても五分に戻るだけだし

    67 21/08/03(火)23:20:13 No.830861303

    >うたうの強化ってなんだろうな >ねむりの効果時間が長くなるのか眠るまでの時間が短くなるのか 逃げられることも多かったし正直後者の方が嬉しいけど前者でも嬉しいは嬉しい

    68 21/08/03(火)23:20:25 No.830861398

    へあたてて

    69 21/08/03(火)23:20:33 No.830861441

    ピクシーとゲンガーの都市伝説いいよね

    70 21/08/03(火)23:20:34 No.830861442

    なんで今日に限ってプクリンやファイアロー使うの…

    71 21/08/03(火)23:20:38 No.830861466

    まあ弱体化によってはそもそもヒーラーの枠が必要か?となる可能性もあるっちゃあるが

    72 21/08/03(火)23:20:38 No.830861473

    唯一無二になられても困るというか… 別のヒーラーでも出すかいなくても別に困らんくらいになってほしい

    73 21/08/03(火)23:20:47 No.830861525

    おれがゼラオラで活躍したときだけあからさまな敵地雷編成やめてよ

    74 21/08/03(火)23:20:47 No.830861531

    >なんで今日に限ってプクリンやファイアロー使うの… 弱い子は今日までなんだ

    75 21/08/03(火)23:21:08 No.830861678

    >なんで今日に限ってプクリンやファイアロー使うの… 練習し始めてますね…

    76 21/08/03(火)23:21:09 No.830861683

    シラガが真に怯えるべきは同じヒーラーっぽいハピナスが来てからだ

    77 21/08/03(火)23:21:16 No.830861722

    ヒーラーが居ないのが唯一無二の原因だし他に追加されればまた違ってくる トゲキッスください

    78 21/08/03(火)23:21:28 No.830861812

    >なんで今日に限ってプクリンやファイアロー使うの… 前夜祭たのしい!

    79 21/08/03(火)23:21:44 No.830861912

    >>なんで今日に限ってプクリンやファイアロー使うの… >弱い子は今日までなんだ 今日の内に対戦回数稼いでヒとかで前からプクリン使いでしたアピールをする

    80 21/08/03(火)23:21:46 No.830861921

    ぶっちゃけ経験値持っててもどうしようもない子もいるからカメ負けたからって悲観する事は無いよ

    81 21/08/03(火)23:22:27 No.830862186

    編成固定されるの本当にしょうもないからなあ ある程度多様性ほしい 今の倍はポケモンほしい

    82 21/08/03(火)23:22:48 No.830862316

    亀も2回取れた最高の仲間達! サンダー登場の合図と共に各地からサンダーの元へ集まりだす! 各個撃破された! クソァ!

    83 21/08/03(火)23:23:04 No.830862441

    >今の3倍はポケモンほしい

    84 21/08/03(火)23:23:17 No.830862518

    ナイスゴール! ナイスゴール! ナイスゴール! ユールーズ!

    85 21/08/03(火)23:23:37 No.830862650

    無進化か1進化ポケもっと欲しいね

    86 21/08/03(火)23:23:41 No.830862681

    キャラいくら増やしてもいいからピック方法なんとかして

    87 21/08/03(火)23:23:53 No.830862769

    >今の倍はポケモンほしい 可愛い子きてほしい 弱くてもいい

    88 21/08/03(火)23:23:56 No.830862796

    ランクマの面子マジで固定化されてたからバランス調整はありがたい

    89 21/08/03(火)23:24:15 No.830862929

    >可愛い子きてほしい フーパかな

    90 21/08/03(火)23:24:19 No.830862955

    >>今の3倍はポケモンほしい 選択画面が重くて目当てのポケモン選ぶ前に締切時間が来そう

    91 21/08/03(火)23:24:25 No.830863002

    >>俺の好きなポケモン30匹ほしい

    92 21/08/03(火)23:24:39 No.830863102

    >ぶっちゃけ経験値持っててもどうしようもない子もいるからカメ負けたからって悲観する事は無いよ なんだったらサンダーとっても点数入れないと意味ないということにも気づいてほしいぞ なんでサンダー取ってるのに50ポイント抱え落ちしてんだテメー死んでもいいから入れてこいや

    93 21/08/03(火)23:24:39 No.830863108

    このゲームで一番腹立つのは味方でもUIでもなく逆方向に飛んでいくグロパン

    94 21/08/03(火)23:24:41 No.830863128

    キャラ増えたらキャラ選画面クソ重くなりそう

    95 21/08/03(火)23:24:55 No.830863252

    ファイアローはツバメの威力上がっても立ち回りが以前と同じならそんな変わる気もしない まあHP1/3の敵を確実に仕留められるなら今までのような一か八かの賭けに出なくていいくらいか

    96 21/08/03(火)23:25:04 No.830863326

    爆速でエースバーン取る人どうなってるんだ 嫌じゃ…もう降りてこないエースバーンのせいで負けたくない…

    97 21/08/03(火)23:25:07 No.830863346

    CPU戦でバリバリ使ってみたけど火力あるな

    98 21/08/03(火)23:25:10 No.830863372

    増やすより先に編成画面の重さ解消だよなあ

    99 21/08/03(火)23:25:11 No.830863378

    しばらくは毎週新キャラと調整が交互に来る感じかな

    100 21/08/03(火)23:25:24 No.830863456

    バランスぶっ飛ばしてお祭り的な方向に持って行ってもいいのよ

    101 21/08/03(火)23:25:28 No.830863479

    サンダー倒したのに死んで相手に献上するのはやめろ!

    102 21/08/03(火)23:25:37 No.830863533

    >嫌じゃ…もう降りてこないエースバーンのせいで負けたくない… まずエスバ上に行かせるのがないなって思う

    103 21/08/03(火)23:25:57 No.830863664

    ファイアローは単騎でカジリガメ倒せるくらい強くなってるといいね

    104 21/08/03(火)23:25:58 No.830863671

    >嫌じゃ…もう降りてこないエースバーンのせいで負けたくない… ちくしょう俺がピックできればいくらでもB連打するのに…

    105 21/08/03(火)23:26:03 No.830863719

    なんでこいつら下手なくせにすぐ降参するんだろ… ポイント稼いだ方がマシなのに

    106 21/08/03(火)23:26:04 No.830863728

    >>嫌じゃ…もう降りてこないエースバーンのせいで負けたくない… >まずエスバ上に行かせるのがないなって思う デフォで上レート推奨されてるの本当に罠だよね

    107 21/08/03(火)23:26:07 No.830863758

    正直バランス調整来なかったらそろそろ底見えて飽きて離れてた人は多いだろうからタイミングは良かったと思う

    108 21/08/03(火)23:26:15 No.830863822

    もう最初から上1下3でよくね?

    109 21/08/03(火)23:26:20 No.830863850

    カエルが使いやすいと聞いて課金してライセンスを購入したはいいが全く使いこなせませんでした… 「」レーナーなんてそれでいいんだよ

    110 21/08/03(火)23:26:23 No.830863880

    >>嫌じゃ…もう降りてこないエースバーンのせいで負けたくない… >まずエスバ上に行かせるのがないなって思う しかしシラガエスバは正直きつい

    111 21/08/03(火)23:26:30 No.830863920

    アロキュウでスティールが板について来ました やっぱ範囲ユナイト技は便利っすね

    112 21/08/03(火)23:26:35 No.830863966

    >もう最初から上1下3でよくね? 経験値効率が…

    113 21/08/03(火)23:26:38 No.830863995

    >もう最初から上1下3でよくね? よくない

    114 21/08/03(火)23:26:39 No.830864002

    >カエルが使いやすいと聞いて課金してライセンスを購入したはいいが全く使いこなせませんでした… 騙して悪いが…

    115 21/08/03(火)23:26:45 No.830864057

    >なんでこいつら下手なくせにすぐ降参するんだろ… >ポイント稼いだ方がマシなのに 相手のこと下手だと思ってるんだろう ならこいつら下手だからすぐ降参するんだなって思え

    116 21/08/03(火)23:27:11 No.830864269

    じゃあ上1中央2下2で

    117 21/08/03(火)23:27:12 No.830864279

    >もう最初から上1下3でよくね? ここの経験値はどうつめても2人までです!

    118 21/08/03(火)23:27:19 No.830864333

    アイテムキズぐすり見ただけでもうだめだなって気分になる

    119 21/08/03(火)23:27:21 No.830864345

    エスバはよりによって最悪の基礎ステ下方をもらったから間違いなく消える 基礎ステの下方って予想以上にきついからな

    120 21/08/03(火)23:27:26 No.830864387

    >>まずエスバ上に行かせるのがないなって思う >しかしシラガエスバは正直きつい シラガエスバできついとなると相方誰推奨なの…?

    121 21/08/03(火)23:27:35 No.830864446

    アブソルもそうだけどピーキーなステータスと立ち回りの難しさと 技の特性のうちどれか何らかの対策しないとファイアローは厳しい

    122 21/08/03(火)23:27:59 No.830864586

    私「」は壁越しにヨーテリーを横取りしたことをここに懺悔致します

    123 21/08/03(火)23:28:01 No.830864598

    エスバは課金キャラじゃないから容赦なくぶっ殺されるよなとは思う ゲンガーは一応課金だしね

    124 21/08/03(火)23:28:08 No.830864651

    きずぐすりは寝てる間も使えるので無くもない

    125 21/08/03(火)23:28:33 No.830864839

    >エスバは課金キャラじゃないから容赦なくぶっ殺されるよなとは思う >ゲンガーは一応課金だしね そんな次元の観点で調整してないよ

    126 21/08/03(火)23:28:36 No.830864864

    >アブソルもそうだけどピーキーなステータスと立ち回りの難しさと >技の特性のうちどれか何らかの対策しないとファイアローは厳しい アローは味方に合わせるのが強いからちょっと強化されるだけで全然違うよ

    127 21/08/03(火)23:29:01 No.830865024

    亀に来るのは早ければ早いほどいい→下4!

    128 21/08/03(火)23:29:11 No.830865103

    ルカリオくん下がってるようで下がってなくない?

    129 21/08/03(火)23:29:15 No.830865129

    ザシアン使いてぇ~

    130 21/08/03(火)23:29:27 No.830865213

    >アローは味方に合わせるのが強いからちょっと強化されるだけで全然違うよ 押してる時は強いよマジで 逃げる敵狩るのに最適

    131 21/08/03(火)23:29:30 No.830865232

    >ルカリオくん下がってるようで下がってなくない? バグ修整です!

    132 21/08/03(火)23:29:33 No.830865257

    相手にゲンさんが居ることを信じてなんでもなおしを持っていたが明日からは必要なくなるのか でもあると割りと便利なんだよなぁ… だっしゅつも便利なんだよなぁ…

    133 21/08/03(火)23:29:36 No.830865275

    ゲンガーは単純に居場所が中央しかないのが痛い せめて下レーンでやらせてくれる性能にしてほしい

    134 21/08/03(火)23:29:52 No.830865401

    >逃げる敵狩るのに最適 ソーラービームの時代がやってくる

    135 21/08/03(火)23:30:02 No.830865457

    ゼラオラは中央以外でもやれるの?

    136 21/08/03(火)23:30:22 No.830865631

    やめろシラガとカビゴンを取るな俺にアタッカーを使わせないでくれー! となった結果バリシコになることを決意しましたよろしくおねがいします

    137 21/08/03(火)23:30:27 No.830865682

    明日から芋バナやります

    138 21/08/03(火)23:31:00 No.830865926

    >ルカリオくん下がってるようで下がってなくない? グロパンで飛び込んで殴り殺すのは実際強かったし下がってはいると思う

    139 21/08/03(火)23:31:03 No.830865947

    シラガカビエスバまでとられてさーどうすっかな!となる

    140 21/08/03(火)23:31:04 No.830865956

    >ソーラービームの時代がやってくる お前も柔らかさは変わらないんだよな… 遠距離型なだけまだマシな気もする

    141 21/08/03(火)23:31:21 No.830866070

    >ゼラオラは中央以外でもやれるの? 無進化だから最初から強いうえに後半の成長率いいからルカリオと並んで万能型よ どこにでもいける

    142 21/08/03(火)23:31:25 No.830866107

    リザバナ強化楽しみだなぁ

    143 21/08/03(火)23:31:32 No.830866151

    アローラキュウコンのこおりじょうたいがつらいからほのおのからだかマグマのよろい持ってるポケモン来て 効果半減周りも軽減くらいついてて殴られるとやけど付与

    144 21/08/03(火)23:31:54 No.830866277

    そういや左ピントレンズは調整入った?

    145 21/08/03(火)23:31:59 No.830866310

    マグカルゴくん!

    146 21/08/03(火)23:32:00 No.830866312

    ルカリオは大きい強みは取られたけど総合的には全然どうってことないと思う

    147 21/08/03(火)23:32:33 No.830866538

    >アローラキュウコンのこおりじょうたいがつらいからほのおのからだかマグマのよろい持ってるポケモン来て >効果半減周りも軽減くらいついてて殴られるとやけど付与 ピックされた時点でアロコン死ぬじゃん ブラインドピックしかない現状でそれはない

    148 21/08/03(火)23:32:35 No.830866550

    >シラガカビエスバまでとられてさーどうすっかな!となる アロキュウ!時点でピカの叔父貴!

    149 21/08/03(火)23:32:58 No.830866679

    カビゴン調整入らないからまだディフェンスの中ではカビ1強になりそうだ

    150 21/08/03(火)23:32:58 No.830866685

    >アローラキュウコンのこおりじょうたいがつらいからほのおのからだかマグマのよろい持ってるポケモン来て 一番可能性ありそうなのはウルガモスか

    151 21/08/03(火)23:33:02 No.830866720

    ルカリオはしんそくにすりゃいいだけだからな こっちはこっちで別の強味あるし

    152 21/08/03(火)23:33:30 No.830866907

    とことこ歩いてるメラルバは絶対かわいい フカマルくらいかわいい

    153 21/08/03(火)23:33:41 No.830866989

    レベル9くらいで進化するウルガモス欲しい

    154 21/08/03(火)23:33:49 No.830867052

    >ルカリオは大きい強みは取られたけど総合的には全然どうってことないと思う 上の中が上の下ぐらいになる感じ 下手したら上の中のまま維持する

    155 21/08/03(火)23:33:52 No.830867078

    そもそもあの調整入ってもグロパン強いんじゃねえなかとは思うが

    156 21/08/03(火)23:33:57 No.830867117

    >>アローラキュウコンのこおりじょうたいがつらいからほのおのからだかマグマのよろい持ってるポケモン来て >一番可能性ありそうなのはウルガモスか シャンデラのほうがありそう

    157 21/08/03(火)23:33:59 No.830867145

    ウルガモスいいなぁ でもメラルバ時代だけ物理なんだよね

    158 21/08/03(火)23:34:04 No.830867184

    あまり大っぴらになってないけどサーナイトの強化攻撃のバグは修整されないのかな

    159 21/08/03(火)23:34:09 No.830867220

    >カビゴン調整入らないからまだディフェンスの中ではカビ1強になりそうだ つーか怖いのはエスバのDPS下がりまくったのにカビそのままだからカビ倒せるやつが誰も居ないっていうことにならんかってとこ

    160 21/08/03(火)23:34:52 No.830867525

    >あまり大っぴらになってないけどサーナイトの強化攻撃のバグは修整されないのかな だれもお便り送ってなければ大っぴらになるまで気づかなさそうではある

    161 21/08/03(火)23:35:04 No.830867592

    リザードンさんは技の直接ダメージ自体は増えないっぽいよね 火傷が重くなるのかな

    162 21/08/03(火)23:35:12 No.830867647

    >つーか怖いのはエスバのDPS下がりまくったのにカビそのままだからカビ倒せるやつが誰も居ないっていうことにならんかってとこ カビはそこまで硬くないよ

    163 21/08/03(火)23:35:28 No.830867760

    カビゴン一強というよりはそもそも本当にディフェンス名乗れるのがカビゴン1体しかいないというか

    164 21/08/03(火)23:35:36 No.830867829

    >あまり大っぴらになってないけどサーナイトの強化攻撃のバグは修整されないのかな どういうバグなの?

    165 21/08/03(火)23:35:41 No.830867869

    >カビはそこまで硬くないよ 素直に殴れればな!

    166 21/08/03(火)23:36:10 No.830868076

    カビは基礎ステータスではトップクラスに丈夫じゃなかったっけ

    167 21/08/03(火)23:36:22 No.830868154

    別にエスバいなくてもカビゴンは倒せるだろ でもカビゴンそこまで固くないは嘘だろ

    168 21/08/03(火)23:36:30 No.830868199

    >カビはそこまで硬くないよ スタッツで硬いかどうかじゃなくてあのスキルセットでCCと分断がお仕事のイニシエーターが イニシエートしてきたときにフォーカス合わせて落とせないってなるとヘビボン二発目が飛んでくるんだよ

    169 21/08/03(火)23:36:33 No.830868215

    >>カビはそこまで硬くないよ >素直に殴れればな! なんでとおせんぼうで弾いてくるの… あの弾くの無くして…

    170 21/08/03(火)23:36:33 No.830868218

    プクリンのいるとこにヘビボンしたら機能停止するんじゃないかな

    171 21/08/03(火)23:36:44 No.830868291

    なんて?

    172 21/08/03(火)23:37:03 No.830868419

    サポヒーラーとジャングラー以外の編成は適当でいいよね…

    173 21/08/03(火)23:37:09 No.830868455

    >スタッツで硬いかどうかじゃなくてあのスキルセットでCCと分断がお仕事のイニシエーターが >イニシエートしてきたときにフォーカス合わせて落とせないってなるとヘビボン二発目が飛んでくるんだよ 意識高そう

    174 21/08/03(火)23:37:12 No.830868477

    そこはまあカメックスがメインディフェンス枠の選択を増やしてくれるだろう

    175 21/08/03(火)23:37:35 No.830868623

    >そこはまあカメックスがメインディフェンス枠の選択を増やしてくれるだろう 回転しながら水撒く汚物になる予定なんじゃが…

    176 21/08/03(火)23:37:37 No.830868641

    >>カビはそこまで硬くないよ >スタッツで硬いかどうかじゃなくてあのスキルセットでCCと分断がお仕事のイニシエーターが >イニシエートしてきたときにフォーカス合わせて落とせないってなるとヘビボン二発目が飛んでくるんだよ 日本語で話して

    177 21/08/03(火)23:37:53 No.830868737

    オタクくんはさあ…

    178 21/08/03(火)23:37:54 No.830868741

    >>そこはまあカメックスがメインディフェンス枠の選択を増やしてくれるだろう >回転しながら水撒く汚物になる予定なんじゃが… おしっこマンローリング!

    179 21/08/03(火)23:38:07 No.830868820

    >>あまり大っぴらになってないけどサーナイトの強化攻撃のバグは修整されないのかな >どういうバグなの? 表記にあるはずの特防ダウンが機能してない なぜかサイコキネシスに特防ダウンが付いてる

    180 21/08/03(火)23:38:09 No.830868836

    正直ヤドランは硬いのか分からない 何かゲージが変な色してるのはわかる

    181 21/08/03(火)23:38:56 No.830869149

    >正直ヤドランは硬いのか分からない >何かゲージが変な色してるのはわかる ヤドランは固いが役割が敵に突っ込むじゃなくて味方のダメージソースを守るだから硬さに意味がないっていうか…

    182 21/08/03(火)23:39:01 No.830869189

    >>>カビはそこまで硬くないよ >>スタッツで硬いかどうかじゃなくてあのスキルセットでCCと分断がお仕事のイニシエーターが >>イニシエートしてきたときにフォーカス合わせて落とせないってなるとヘビボン二発目が飛んでくるんだよ >日本語で話して ヘビボン2回目上がるまでに倒せないとつらい

    183 21/08/03(火)23:39:02 No.830869196

    やぁん?

    184 21/08/03(火)23:39:18 No.830869284

    はい浮きます…

    185 21/08/03(火)23:39:29 No.830869347

    >回転しながら水撒く汚物になる予定なんじゃが… 自分中心範囲のCCバラマキだから普通にMOBAのタンク役の一要素な気はする

    186 21/08/03(火)23:39:49 No.830869477

    >やぁん? やぁん

    187 21/08/03(火)23:39:59 No.830869536

    ガラルヤドランも来ないかな

    188 21/08/03(火)23:40:05 No.830869566

    アロコンで2桁キルとかどうやるんだ…

    189 21/08/03(火)23:40:17 No.830869640

    ニャースとか3パターン来て欲しい

    190 21/08/03(火)23:40:22 No.830869669

    サイキネでとおせんぼ掴めるようにしてくれ

    191 21/08/03(火)23:40:32 No.830869739

    ヤドランは鈍感で耐久過信して突っ込んでって死ぬ味方が多いイメージ

    192 21/08/03(火)23:40:33 No.830869745

    >>やぁん? >やぁん やぁん

    193 21/08/03(火)23:40:49 No.830869843

    エスバ使ってて楽しいのにナーフ悲しい ゲンガーはむしろCTの方をナーフされたほうがいいのでは?

    194 21/08/03(火)23:41:09 No.830870000

    >ヤドランは鈍感で耐久過信して突っ込んでって死ぬ味方が多いイメージ べた足だからちょっと引っかかると死ぬ

    195 21/08/03(火)23:41:26 No.830870108

    あくびの方選ぶカビゴンは大体あまりうまくないな… 使いやすいからこそなんだろうけど

    196 21/08/03(火)23:41:35 No.830870150

    >>>やぁん? >>やぁん >やぁん やぁん。

    197 21/08/03(火)23:42:05 No.830870363

    正直ヤドランの青い耐久は全く信用してない 180戦くらい使ってるけど本当に信用できない

    198 21/08/03(火)23:42:15 No.830870424

    >エスバ使ってて楽しいのにナーフ悲しい >ゲンガーはむしろCTの方をナーフされたほうがいいのでは? 安易に尖ってるところを下げると無個性化するだけだから…

    199 21/08/03(火)23:42:42 No.830870606

    青白い耐久が何を意味しているか知らない

    200 21/08/03(火)23:43:02 No.830870728

    上手いヤドランは絶妙なタイミングで殺したいやつを浮かせてくれる

    201 21/08/03(火)23:43:03 No.830870734

    2桁キルは相手が…ってときが多い気がする ただしゲンガーは除く

    202 21/08/03(火)23:43:04 No.830870740

    >あくびの方選ぶカビゴンは大体あまりうまくないな… >使いやすいからこそなんだろうけど とおせんぼも見当違いの方に出したりキャンセル知らずに張ったままのそのそしてるのもいるし

    203 21/08/03(火)23:43:06 No.830870751

    >青白い耐久が何を意味しているか知らない そっちはバリア

    204 21/08/03(火)23:43:20 No.830870843

    下方来るまではバリ握っていこうと思う 甘えた相手一瞬で狩れるの楽しい 波動の勇者やキャッツの方が強いとは思うけども

    205 21/08/03(火)23:43:33 No.830870930

    スピード型なんて下手すりゃみんなブリンクワンコンになりがちだしな

    206 21/08/03(火)23:43:40 No.830870979

    >正直ヤドランの青い耐久は全く信用してない >180戦くらい使ってるけど本当に信用できない ド忘れだったらまぁこういう使い方なんだな…ってなるけどテレキネだと全然効果実感できないよね

    207 21/08/03(火)23:44:22 No.830871253

    >そっちはバリア バリアは白じゃないか?

    208 21/08/03(火)23:45:03 No.830871506

    俺はポケモンのことを殆ど知らない…

    209 21/08/03(火)23:45:39 No.830871743

    なー前になんとかシラガでエキスパート行けた… コットンかなり連打してたから明日以降キツくなりそうだ

    210 21/08/03(火)23:45:55 No.830871867

    バリヤードはバリア貼るのも壁ドンねんりきもエイムアシストついてると逆に使いにくいね…

    211 21/08/03(火)23:46:19 No.830872029

    エイムアシストはずそうか迷うんだよな

    212 21/08/03(火)23:48:09 No.830872667

    >エイムアシストはずそうか迷うんだよな 試しに外して一戦行ってみればいいよ 意外と外れててもアシストされるから

    213 21/08/03(火)23:48:14 No.830872708

    ナーフ前にエスバ使い倒してマスター行けたよ 自陣jagがファーミング適当だと自分がジャングル食べてヒャッハーできるキャラなのは野良だとめっちゃありがたい…

    214 21/08/03(火)23:48:41 No.830872866

    急に1万コインもらったんだけどもこれは…?

    215 21/08/03(火)23:49:15 No.830873065

    エイムアシストいらねーよな!で外して 数戦したら波乗りもテレキネシスも当たらなくなったから感度低めのエイムアシストに直した 凄い楽

    216 21/08/03(火)23:49:28 No.830873153

    >バリヤードはバリア貼るのも壁ドンねんりきもエイムアシストついてると逆に使いにくいね… 基本先読みで張ったり撃ったりするもんだし外しちゃっていいと思う ごんぶとだから多少はガバエイムでも当たる ガードスワップはきついけどどうせそんなに使わないし

    217 21/08/03(火)23:49:29 No.830873165

    jagってはじめてみた

    218 21/08/03(火)23:50:06 No.830873395

    >急に1万コインもらったんだけどもこれは…? カエル買ってたんじゃない?

    219 21/08/03(火)23:50:51 No.830873678

    無料だからアブソル使ってみたけど弱いね

    220 21/08/03(火)23:51:58 No.830874099

    スワップは敵にも味方にも効果あるから敵味方入り乱れた状況だとうまく敵に当てられないのが痛い

    221 21/08/03(火)23:52:21 No.830874259

    降参投票画面隠れて邪魔だからそんな暇あったら2回目の亀のところちゃんと向かってほしい

    222 21/08/03(火)23:52:31 No.830874339

    >無料だからアブソル使ってみたけど弱いね オサレだろう?

    223 21/08/03(火)23:52:46 No.830874451

    >バリヤードはバリア貼るのも壁ドンねんりきもエイムアシストついてると逆に使いにくいね… あと近くのターゲットに自動で照準合わせるのも事故の元だから切った 練習場で今更ながらRで技の方向指定する練習してるわ

    224 21/08/03(火)23:53:33 No.830874751

    >スワップは敵にも味方にも効果あるから敵味方入り乱れた状況だとうまく敵に当てられないのが痛い スワップもバリヤードの硬さが半端すぎてどうにも…

    225 21/08/03(火)23:53:59 No.830874904

    サンダー戦死にそうになったら逃げれるなら素直にスタート帰ってくれないかな サンダーとられても生きてたらワンチャンあるけど死なれるともう無理なんだよねえ

    226 21/08/03(火)23:54:17 No.830875016

    バリバリのユナイトざっこいな 何してるんだあれ

    227 21/08/03(火)23:54:26 No.830875074

    >サンダーとられても生きてたらワンチャンあるけど死なれるともう無理なんだよねえ (走ってくるカイリキー)

    228 21/08/03(火)23:54:26 No.830875076

    >>スワップは敵にも味方にも効果あるから敵味方入り乱れた状況だとうまく敵に当てられないのが痛い >スワップもバリヤードの硬さが半端すぎてどうにも… あれはサイコやねんりきに別の効果を付ける技なんだ

    229 21/08/03(火)23:54:28 No.830875087

    >カエル買ってたんじゃない? ああなるほどね確かに買ってたわ…

    230 21/08/03(火)23:54:30 No.830875097

    がくしゅうそうちって現状白髪専用みたいに思ってたけどバリヤードでも使えるんだな

    231 21/08/03(火)23:54:31 No.830875102

    クイックでプクリン使って12キルしてきたわ! 明日のアップデートで倍の24キルや!!!!!

    232 21/08/03(火)23:54:38 No.830875144

    >バリバリのユナイトざっこいな >何してるんだあれ パントマイム

    233 21/08/03(火)23:54:40 No.830875157

    今日クイックで 降参投票で3票入ってそのまま負けたんだけど試合結果見たら180対100でこっちが勝ってたよ 他人の考えることって本当によく分からないね

    234 21/08/03(火)23:55:15 No.830875377

    自分よりやわい相手とガードスワップしてるのにねんりきの威力ものすごくなるのいいよね

    235 21/08/03(火)23:55:23 No.830875418

    >>スワップは敵にも味方にも効果あるから敵味方入り乱れた状況だとうまく敵に当てられないのが痛い >スワップもバリヤードの硬さが半端すぎてどうにも… 敵の方が脆い時はスワップせずに単純なデバフとして機能してくれればいいのにね…

    236 21/08/03(火)23:56:55 No.830876016

    >クイックでプクリン使って12キルしてきたわ! >明日のアップデートで倍の24キルや!!!!! どうしてランクマじゃないんですか?

    237 21/08/03(火)23:57:11 No.830876133

    >自分よりやわい相手とガードスワップしてるのにねんりきの威力ものすごくなるのいいよね あれ謎の原理でダメージアップ付いてるよね…

    238 21/08/03(火)23:57:23 No.830876211

    ガードスワップはまだワンチャンありそうだけどテレキネはあれどういう強みがあるのかいまだにわからん 壁ドンよりさらに当てにくいし

    239 21/08/03(火)23:57:35 No.830876287

    >>クイックでプクリン使って12キルしてきたわ! >>明日のアップデートで倍の24キルや!!!!! >どうしてランクマじゃないんですか? なんだ使って欲しいのか?任せてくれ

    240 21/08/03(火)23:57:37 No.830876299

    おうふくビンタは歩きながら撃ちたい

    241 21/08/03(火)23:57:41 No.830876329

    >今日クイックで 降参投票で3票入ってそのまま負けたんだけど試合結果見たら180対100でこっちが勝ってたよ >他人の考えることって本当によく分からないね デイリーが降参に投票するだったんだろ

    242 21/08/03(火)23:57:59 No.830876439

    なんで調整の数値出してくれないの…

    243 21/08/03(火)23:58:23 No.830876572

    >なんで調整の数値出してくれないの… だって基礎ステータスの数値とかすら出さないし…

    244 21/08/03(火)23:58:29 No.830876623

    クイックで降参とか生き急ぎすぎだろ

    245 21/08/03(火)23:59:03 No.830876838

    最強の砲台フシギバナをガードスワップで補助する時代が16時間後に…

    246 21/08/03(火)23:59:26 No.830876965

    スタンダードは亀取っても点数不利で降参始めるから怖い

    247 21/08/03(火)23:59:27 No.830876972

    >デイリーが降参に投票するだったんだろHAHAHAHA

    248 21/08/03(火)23:59:55 No.830877134

    レーンもカメもボロボロだったのにサンダー取ってそのまま勝てるとこのゲームの前半の8分なんだったんだってなる

    249 21/08/04(水)00:00:44 No.830877468

    >レーンもカメもボロボロだったのにサンダー取ってそのまま勝てるとこのゲームの前半の8分なんだったんだってなる バラエティ番組嫌いか?

    250 21/08/04(水)00:00:54 No.830877527

    >レーンもカメもボロボロだったのにサンダー取ってそのまま勝てるとこのゲームの前半の8分なんだったんだってなる 本当にボロボロだったらサンダー奪取までまず辿り着けないし最悪取っても死ぬぞ

    251 21/08/04(水)00:00:57 No.830877551

    >レーンもカメもボロボロだったのにサンダー取ってそのまま勝てるとこのゲームの前半の8分なんだったんだってなる 勝った方も負けた方も釈然としないそんな戦うことの無常さを教えてくれているのだ

    252 21/08/04(水)00:01:00 No.830877574

    >レーンもカメもボロボロだったのにサンダー取ってそのまま勝てるとこのゲームの前半の8分なんだったんだってなる サンダーを倒せるまで身体を鍛えるための8分だろうが

    253 21/08/04(水)00:01:13 No.830877653

    >レーンもカメもボロボロだったのにサンダー取ってそのまま勝てるとこのゲームの前半の8分なんだったんだってなる デスペナ重い後半に死ぬ相手が悪い

    254 21/08/04(水)00:01:40 No.830877823

    ゴール前でリスキルされるくらい圧倒的になったら流石に降参にいれる

    255 21/08/04(水)00:01:57 No.830877944

    レーン戦もカメ戦もラストスパートまでの準備時間だし

    256 21/08/04(水)00:02:17 No.830878065

    エキスパ5からなかなか上がれなくてつらい

    257 21/08/04(水)00:03:10 No.830878378

    降参提案してみたら○が3つに減ってました!

    258 21/08/04(水)00:03:41 No.830878577

    レーン有利とカメ有利はあくまで有利でしかない サンダー守りきるもしくはサンダー取られても相手を殺せば有利は覆らない

    259 21/08/04(水)00:04:07 No.830878738

    味方のピックで萎えても大体相手のピックもえらいことになってるからどっこいどっこい説ある

    260 21/08/04(水)00:04:13 No.830878764

    圧倒的に勝ってる時は相手に降参入れないでくれ…って祈る ポイント数で評価ボーナス上がるの止めにしません?

    261 21/08/04(水)00:04:38 No.830878922

    最悪全員ユナイト技があればサンダーでワンチャンあっちゃうんだ

    262 21/08/04(水)00:04:44 No.830878966

    >今日クイックで 降参投票で3票入ってそのまま負けたんだけど試合結果見たら180対100でこっちが勝ってたよ >他人の考えることって本当によく分からないね 全員がチームの勝利を考えて行動してたらここで言われてる文句の9割は無くなるからな

    263 21/08/04(水)00:04:55 No.830879045

    ゴール入れてから降参賛成するね…

    264 21/08/04(水)00:05:30 No.830879285

    ノリで降参するやつもいるからな… 勝ってるだろうが!!