虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)23:01:19 >主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)23:01:19 No.830853681

>主人公機のレベルはこれくらいでいい

1 21/08/03(火)23:02:32 No.830854231

登場回も活躍も最高レベルじゃねえか!

2 21/08/03(火)23:03:00 No.830854404

雑魚には無双するけどネームドにはそこそこ苦戦してラスボス戦では辛勝 ちょうどいいレベリングが出来ているな...

3 21/08/03(火)23:03:47 No.830854732

強化装備もつけられる

4 21/08/03(火)23:04:49 No.830855152

三馬鹿強かったんだな…ってなるよね

5 21/08/03(火)23:06:12 No.830855704

そう考えるとあの機体であの活躍したイザークとんでもねえな

6 21/08/03(火)23:06:36 No.830855877

あれだけ活躍しておいてなんと傲慢なのだろう‥

7 21/08/03(火)23:06:46 No.830855927

見直すとナタルに戦略で結構追い詰められてて言うほど無双してないんだね...ってなる無印

8 21/08/03(火)23:07:32 No.830856216

今考えると強すぎる

9 21/08/03(火)23:08:01 No.830856417

>三馬鹿強かったんだな…ってなるよね キラとアスラン同時に相手にして勝負になる時点で超強い

10 21/08/03(火)23:08:43 No.830856688

>>三馬鹿強かったんだな…ってなるよね >キラとアスラン同時に相手にして勝負になる時点で超強い しかもバッテリー機……

11 21/08/03(火)23:10:50 No.830857529

デザインも演出も完成度が高すぎる

12 21/08/03(火)23:16:08 No.830859635

舞い降りる剣いいよね

13 21/08/03(火)23:19:16 No.830860916

舞い降りる剣はちょっと主人公の後継期登場回として完璧すぎる

14 21/08/03(火)23:19:54 No.830861171

ちょいちょい中破するからなフリーダム

15 21/08/03(火)23:20:25 No.830861401

AAのブリッジに銃口突きつけられた時は正直画面の前でウワーッ!してた

16 21/08/03(火)23:21:45 No.830861916

流れるMeteorもまたマジでいいんすよ…

17 21/08/03(火)23:25:03 No.830863318

ストフリ初登場回もいいから 劇場版も天丼でもいいぞ

18 21/08/03(火)23:26:04 No.830863733

これがあるから種は嫌いになれない

19 21/08/03(火)23:29:29 No.830865224

>>>三馬鹿強かったんだな…ってなるよね >>キラとアスラン同時に相手にして勝負になる時点で超強い >しかもバッテリー機…… パイロットも薬切れで戻らざるをえないときもあるしな

20 21/08/03(火)23:33:44 No.830867008

ガンチャン配信今回分でここ見れそうで楽しみ

21 21/08/03(火)23:34:13 No.830867241

>パイロットも薬切れで戻らざるをえないときもあるしな ブーステッドマンの宿命だからしゃーない だから御し易いエクステンデッドに切り替えるね

22 21/08/03(火)23:35:30 No.830867784

>だから御し易いエクステンデッドに切り替えるね MSパイロットとしての弱体化が凄い…

23 21/08/03(火)23:36:24 No.830868166

>>だから御し易いエクステンデッドに切り替えるね >MSパイロットとしての弱体化が凄い… 当たった相手が悪かっただけであれでも普通に有象無象とは格が違うから… オクレ兄さんは知らん

24 21/08/03(火)23:36:34 No.830868220

演出重視で設定にないハイマットフルバーストするのいいよね…

25 21/08/03(火)23:37:51 No.830868725

これの一話前の初出撃もかっこいいし初活躍回としての舞い降りる剣も完璧という機体

26 21/08/03(火)23:39:00 No.830869175

どれほどの人の魂を捕らえたのだろうな…

27 21/08/03(火)23:39:40 No.830869418

>これの一話前の初出撃もかっこいいし初活躍回としての舞い降りる剣も完璧という機体 スラスターふかしながら屈んでジャンプ!で飛んでいくのいいよね…

28 21/08/03(火)23:40:04 No.830869564

対艦刀なんていらなかったんや…

29 21/08/03(火)23:40:36 No.830869762

>ちょうどいいレベリングが出来ているな... よく考えると連合&オーブ製からいきなりザフト製に変わってるから機種転換訓練みたいなもんなのか雑魚戦

30 21/08/03(火)23:45:09 No.830871558

>対艦刀なんていらなかったんや… コロニーに大穴ぶち開ける大砲と同威力のやつ2門もつけてるから…

31 21/08/03(火)23:49:56 No.830873334

>>これの一話前の初出撃もかっこいいし初活躍回としての舞い降りる剣も完璧という機体 >スラスターふかしながら屈んでジャンプ!で飛んでいくのいいよね… フリーダムジャスティスプロビデンスのザフト基地からの発進シーンかっこいいよね

32 21/08/03(火)23:57:20 No.830876189

>対艦刀なんていらなかったんや… デザイン的なコンセプトがエール+ソード+ランチャーなのにソード部分ほぼないよね…

33 21/08/04(水)00:00:09 No.830877225

ストライクフリーダムの早口OS書き換えも好きよ 聞けばあれ一発OKとか

34 21/08/04(水)00:00:18 No.830877288

ここのかっこよさは100点

↑Top