21/08/03(火)22:50:29 ぶっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)22:50:29 No.830848902
ぶっちゃけどのスポーツも雰囲気で見てるもん
1 21/08/03(火)22:51:38 No.830849389
正直ルールわかんないもん
2 21/08/03(火)22:53:03 No.830850037
知らなくても雰囲気でいけー!するのが一番楽しいもん!ルールなんて後でいいもん!
3 21/08/03(火)22:54:58 No.830850863
解説実況で盛り上がるけど無しだと試合みてもスン…となっちゃうもん
4 21/08/03(火)22:55:55 No.830851301
えっ今点入ったもん?なんか実況が盛り上がってるから喜んどくもん!
5 21/08/03(火)22:57:19 No.830851889
クロス…何がクロスしてるもん…?
6 21/08/03(火)22:58:39 No.830852474
野球ゲームやってるとインフィールドフライって何だもんってなるもん…
7 21/08/03(火)22:59:44 No.830852939
自転車みんなのんびり走ってるもん ターボならここでバーッと前に出て大逃げするのに…
8 21/08/03(火)23:00:13 No.830853172
オフサイド?やったPKもん!違う?トレーナーなんとかしてえ…
9 21/08/03(火)23:01:46 No.830853884
フェンシング速すぎてなにがなんだかわかんないもん!
10 21/08/03(火)23:02:31 No.830854219
野球とソフトボールはなんとなくでも何やってるか分かるから小さい頃から多少なりとも触れてるってのがどれだけ大事かわかるもん…
11 21/08/03(火)23:03:23 No.830854559
球技はまだ雰囲気でわかるもん
12 21/08/03(火)23:03:25 No.830854580
柔道割と面白くてびっくりするもん そりゃフランスで流行るわけだもん
13 21/08/03(火)23:03:25 No.830854581
柔道はどこで決まったのかまったく分かんないけど決まったっぽい瞬間に今まで抵抗してた選手が急にカクンって抵抗やめるのが面白いもん
14 21/08/03(火)23:03:52 No.830854770
贔屓にしてるスポーツの代表戦は好きな選手とかがボロクソ言われて悲しくなるもん
15 21/08/03(火)23:05:59 No.830855618
芸術点入るタイプの競技は正直雰囲気で見てるもん!
16 21/08/03(火)23:06:08 No.830855676
アイススケートとかアレ何が楽しいもん?
17 21/08/03(火)23:12:52 No.830858306
>体操とかアレ何が楽しいもん?
18 21/08/03(火)23:15:03 No.830859206
プレーに文句言わずに盛り上がれるなら初心者でもなんでもいいもん
19 21/08/03(火)23:17:00 No.830860040
戦略型の競技はルールがわからないと何が起こってるかわからなくて楽しくないもん
20 21/08/03(火)23:17:24 No.830860197
馬術はお馬さんがラブリーなこと以外全然分からないもん
21 21/08/03(火)23:17:57 No.830860407
ターボだって100m走ぐらいわかるでしょ
22 21/08/03(火)23:19:37 No.830861048
レスリングもフリースタイルはわかりやすくて面白いけどクレゴローマンスタイルは???って思いながら見てるもん!
23 21/08/03(火)23:20:09 No.830861278
5000mはレースみたいで良くわかったもん!
24 21/08/03(火)23:20:30 No.830861416
スケボーとか飛び込みはすぐ終わるから理解の進みも早いもん
25 21/08/03(火)23:21:54 No.830861970
>馬術はお馬さんがラブリーなこと以外全然分からないもん クロスカントリーと障害はわかりやすくていいもん!馬場馬術は解説の人なんとかしてぇ…
26 21/08/03(火)23:23:54 No.830862783
速い人が速く走るくらいシンプルだと勝敗は分かりやすいけど競技性はよく分かんないもん… でも競技性重視の競技になると今度はルール分かんなくて勝敗分かんないもん…
27 21/08/03(火)23:24:46 No.830863170
>5000mはレースみたいで良くわかったもん! 逃げ先行差し追込!
28 21/08/03(火)23:27:48 No.830864521
ターボ3000㎜出たいもん!
29 21/08/03(火)23:28:23 No.830864775
ラグビーくらい丁寧にルール解説して欲しいもん!
30 21/08/03(火)23:31:10 No.830865991
まったく興味はないけど実家住まいだと当たり障りがなくて話題にしやすくてありがたいもん……
31 21/08/03(火)23:31:32 No.830866156
スレッドを立てた人によって削除されました 殺人オリンピックにターボを被せるな ぶっ潰すぞ
32 21/08/03(火)23:33:01 No.830866705
まずテレビでずっとスポーツやってて凄いなと思う 当然なんだけど
33 21/08/03(火)23:38:01 No.830868780
fu217791.jpg fu217794.webm フェンシングは公式で動画作っていて助かるもん 最低限どこにどうやって当たればいいか理解しなくちゃ面白くないもん
34 21/08/03(火)23:41:09 No.830870005
>ターボ3000㎜出たいもん! たぬきレースかもん?
35 21/08/03(火)23:41:53 No.830870292
ターボはいまだにオフサイドがなんなのかイマイチわからないまま30年近く五輪とW杯の時にサッカー見続けてるもん
36 21/08/03(火)23:42:05 No.830870365
ルールよく分からなくても見た目が派手ならなんとなく楽しめるもん 反則点が累積して失格になったから相手の勝ちとか地味に終わるとおお…?ってなって反応に困るもん
37 21/08/03(火)23:42:55 No.830870689
3人一組で走る自転車の奴ビックリしたもん
38 21/08/03(火)23:43:49 No.830871040
今まで採点競技の楽しさってよく分かんなかったけどBMXで分かるようになったもん!
39 21/08/03(火)23:43:53 No.830871067
フェンシングは切先の光で剣の軌道が分かるデモンストレーションやることで興行的に成功してるもん 大会の会場が満員になって関係者の人たちが「認知されて嬉しい」「誰も見にこない時代があったことを忘れない」って泣いてたもん
40 21/08/03(火)23:48:49 No.830872911
ターボはクライミングやる決心がついたもん!!