虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)22:07:47 >主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)22:07:47 No.830827964

>主人公のレベルはこれくらいでいい

1 21/08/03(火)22:10:32 No.830829368

冷やしたぬきに一家言ある男

2 21/08/03(火)22:11:19 No.830829722

暗黒星人じゃん

3 21/08/03(火)22:11:20 No.830829728

絶妙な強さ

4 21/08/03(火)22:13:03 No.830830509

パンツと会話できる人

5 21/08/03(火)22:14:12 No.830831086

悪い人殺しのくせに一丁前に苦悩するハンパ野郎

6 21/08/03(火)22:14:45 No.830831402

>絶妙な強さ 理性取っ払うと生身で武者ぶった斬るのは結構規格外なような…

7 21/08/03(火)22:15:17 No.830831663

>悪い人殺しのくせに一丁前に苦悩するハンパ野郎 雪車町のレス

8 21/08/03(火)22:15:43 No.830831861

力が…欲しくはありませんか?

9 21/08/03(火)22:16:42 No.830832293

>悪い人殺しのくせに一丁前に苦悩するハンパ野郎 は?楽しくて笑ってたんだけど

10 21/08/03(火)22:16:49 No.830832349

こいつ剣術勝負で柳生十兵衛に勝ってる…

11 21/08/03(火)22:17:41 No.830832719

>悪い人殺しのくせに一丁前に苦悩するハンパ野郎 こね難癖の域を出ないなって当時思ったし今見ても思う

12 21/08/03(火)22:17:44 No.830832751

認知してください

13 21/08/03(火)22:18:28 No.830833061

知りません

14 21/08/03(火)22:19:37 No.830833548

そりゃ血だわ…って強さ それはそれとしてレースにも造詣が深い

15 21/08/03(火)22:21:04 No.830834318

>>悪い人殺しのくせに一丁前に苦悩するハンパ野郎 >こね難癖の域を出ないなって当時思ったし今見ても思う そりゃ自分で人生投げてるとか言ってGHQの使いっ走りなんてやってるチンピラだぜ ただの粘着にたまたまスレ画が目についただけだよ

16 21/08/03(火)22:21:05 No.830834328

>絶妙 この上なく巧みで優れていること

17 21/08/03(火)22:21:55 No.830834778

>力が…欲しくはありませんか? 悪魔が俺を誘いにい!

18 21/08/03(火)22:22:10 No.830834865

村正と無為に生きても良かったじゃん 石投げられても人助けしながらさ

19 21/08/03(火)22:22:39 No.830835159

>それはそれとしてレースにも造詣が深い 野球とサッカー出来るし能と茶道の知識もあるぞ

20 21/08/03(火)22:23:20 No.830835501

俺は湊光の師だぞ?

21 21/08/03(火)22:23:38 No.830835653

>>それはそれとしてレースにも造詣が深い >野球とサッカー出来るし能と茶道の知識もあるぞ 学生時代は多趣味な面白兄ちゃんだったんだろうなって…

22 21/08/03(火)22:24:05 No.830835909

従軍歴もあるサラリーマンだぞ

23 21/08/03(火)22:24:32 No.830836134

大体ぬらりひょんが悪い

24 21/08/03(火)22:25:05 No.830836409

>力が…欲しくはありませんか? 本編で一回しか出てこない暗黒微笑

25 21/08/03(火)22:25:34 No.830836683

俺は主人公の強さは雷蝶様くらいがいいと思う

26 21/08/03(火)22:25:55 No.830836982

>本編で一回しか出てこない暗黒微笑 最後血涙流しながら同じ顔してたような…

27 21/08/03(火)22:26:11 No.830837145

上手く表現できんが剣豪や雷蝶夫人に10に1でも勝ち目があるならそれはもう5分の勝負といっていいのでは

28 21/08/03(火)22:26:45 No.830837416

光が鉱毒に蝕まれなければちょっと複雑な関係だけど一般人でいられたのが辛い…

29 21/08/03(火)22:27:55 No.830838006

>村正と無為に生きても良かったじゃん >石投げられても人助けしながらさ 真面目だから変な方向に振り切れちゃった それこそなんで狂娘は勝手に満足して死んでこの人の苦労は続行なんだって当時は憤ったものだ

30 21/08/03(火)22:27:55 No.830838010

>俺は主人公の強さは雷蝶様くらいがいいと思う どうして麿の美しい戦闘シーンは頑なに描写されないの!?

31 21/08/03(火)22:28:37 No.830838275

>>俺は主人公の強さは雷蝶様くらいがいいと思う >どうして麿の美しい戦闘シーンは頑なに描写されないの!? 美しすぎて表現出来ないからです…

32 21/08/03(火)22:28:38 No.830838285

善悪相殺とかいうのが悪いよー

33 21/08/03(火)22:29:03 No.830838486

余りにも美しすぎて描写できないです…

34 21/08/03(火)22:29:16 No.830838604

>最後血涙流しながら同じ顔してたような… ビジュアルブックかなんかで初めて見れる全体像いいよね 目が泣いてる…

35 21/08/03(火)22:29:17 No.830838615

>善悪相殺とかいうのが悪いよー 初代の理想はちょっとおかしい…

36 21/08/03(火)22:29:20 No.830838645

>学生時代は多趣味な面白兄ちゃんだったんだろうなって… あのメンタリティで多趣味とかよくわからん男だ…

37 21/08/03(火)22:29:23 No.830838672

>善悪相殺とかいうのが悪いよー 悪いのは戦いを止められない人間だから

38 21/08/03(火)22:30:42 No.830839284

どうにかだまくらかしてアニメ化までこぎつけませんかね?

39 21/08/03(火)22:31:00 No.830839419

江の島の雪車町は良いけど エピローグあたりは蛇足だと思う

40 21/08/03(火)22:31:00 No.830839422

争いは無くなるかもしれないけど 人類絶滅か強者が永久に弱者をいたぶる地獄しか生まないよね善悪相殺

41 21/08/03(火)22:31:09 No.830839492

>どうにかだまくらかしてアニメ化までこぎつけませんかね? どのルートでも無理だよぅ!

42 21/08/03(火)22:31:42 No.830839762

>どうにかだまくらかしてアニメ化までこぎつけませんかね? 劇場版装甲悪鬼村正の再現にしかならない

43 21/08/03(火)22:31:47 No.830839817

>どうにかだまくらかしてアニメ化までこぎつけませんかね? うーん仕方ない1クールだけでいいならいいよ!

44 21/08/03(火)22:32:03 No.830839941

グロ抑えても各キャラの倫理観からしてハードル高すぎる…

45 21/08/03(火)22:32:11 No.830840018

俺信じるよ!この人は正義の味方だって!

46 21/08/03(火)22:32:12 No.830840031

>>学生時代は多趣味な面白兄ちゃんだったんだろうなって… >あのメンタリティで多趣味とかよくわからん男だ… 顔と声と本編の状況が救いようがなく暗いだけで別に暗い人じゃないぞ

47 21/08/03(火)22:32:20 No.830840078

辛うじて正宗あたりならいけるだろ?

48 21/08/03(火)22:32:32 No.830840166

>>どうにかだまくらかしてアニメ化までこぎつけませんかね? >うーん仕方ない1クールだけでいいならいいよ! 気軽に悲劇を繰り返させようとするな

49 21/08/03(火)22:32:34 No.830840182

あまりにも尺が足りない…

50 21/08/03(火)22:32:40 No.830840235

>人類絶滅か強者が永久に弱者をいたぶる地獄しか生まないよね善悪相殺 正直アホほど醜い様を見せつけることによって抑止するのが目的だからダメだったら滅べ的な恨み節も籠ってるからな初代村正…

51 21/08/03(火)22:32:42 No.830840248

どう理由つけても殺人は罪だよってのは分かる けどそれでこの呪いになるのは分からん…

52 21/08/03(火)22:32:44 No.830840262

>あのメンタリティで多趣味とかよくわからん男だ… 暗黒星人だったのは光が暴走してからでそれまでは真面目で茶目っ気のある普通の人だったのでは…

53 21/08/03(火)22:32:45 No.830840272

俺が石油王なら金出してOVA作らせるのに…

54 21/08/03(火)22:32:54 No.830840349

もう描写されないのがネタになってるからこのまま描写されないでほしいよ雷蝶様

55 21/08/03(火)22:32:58 No.830840378

>俺信じるよ!この人は正義の味方だって! ザシュッ

56 21/08/03(火)22:33:01 No.830840395

やたら礼儀正しい超ハイスペック面白人間

57 21/08/03(火)22:33:08 No.830840457

>辛うじて正宗あたりならいけるだろ? 無茶いうなよ!

58 21/08/03(火)22:33:30 No.830840707

村正も政宗も争いの無い平和な世界を作ることが目的の劔冑

59 21/08/03(火)22:33:46 No.830840838

英雄篇は最終盤がその…

60 21/08/03(火)22:34:03 No.830840951

>どう理由つけても殺人は罪だよってのは分かる >けどそれでこの呪いになるのは分からん… 罪を背負ったら善行で相殺しろよ… 二重に罪を背負ってどうすんだよ…

61 21/08/03(火)22:34:06 No.830840972

>辛うじて正宗あたりならいけるだろ? ガッツァイダーの次くらいにダメな奴じゃねえか!

62 21/08/03(火)22:34:13 No.830841030

でもね クソジジイも葛藤の末だったんですよ

63 21/08/03(火)22:34:16 No.830841049

指の弾丸!内蔵ロープ!縦真っ二つからのリザレクション!

64 21/08/03(火)22:34:34 No.830841175

雷蝶閣下って魔界編でもしれっと武蔵坊弁慶とか撃破してるんだっけ…

65 21/08/03(火)22:34:38 No.830841213

>>善悪相殺とかいうのが悪いよー >初代の理想はちょっとおかしい… おじいちゃん疲れてたから…

66 21/08/03(火)22:34:40 No.830841236

>俺が石油王なら金出して奈良原一鉄に続編作らせるのに…

67 21/08/03(火)22:34:43 No.830841263

>英雄篇は最終盤がその… チェンソーマンがなんとかなるんだからいけるだろう ちょっと腸やら指やらが武器になるだけだ

68 21/08/03(火)22:34:45 No.830841290

>英雄篇は最終盤がその… あそこで御堂勝っても地獄しか待ってないし…

69 21/08/03(火)22:34:50 No.830841317

がちゃーん(金玉が割れる音) やっぱパパが悪いよなぁ

70 21/08/03(火)22:35:16 No.830841583

>英雄篇は最終盤がその… 決着つかずでいいと思うんだけどなあ

71 21/08/03(火)22:35:23 No.830841643

消えるだけ(影は残る)の人が弱すぎる

72 21/08/03(火)22:35:24 No.830841654

>>>善悪相殺とかいうのが悪いよー >>初代の理想はちょっとおかしい… >おじいちゃん疲れてたから… 嫁も悲惨な目に遭わされてたよな

73 21/08/03(火)22:35:30 No.830841709

テキストボックス複数個にわたって罵倒語を並べる男

74 21/08/03(火)22:35:36 No.830841761

>やっぱパパが悪いよなぁ もしくは鉱毒垂れ流してた企業が悪いな

75 21/08/03(火)22:35:41 No.830841791

>がちゃーん←倫理観が割れる音 >やっぱギリシャ神話が悪いよなぁ

76 21/08/03(火)22:35:52 No.830841900

>人類絶滅か強者が永久に弱者をいたぶる地獄しか生まないよね善悪相殺 戦争で狂った男の極論をシノギの力で強制してるだけだからなこれ 悪を斬る時にその人間のもつ善も共に切っているのだみたいな話の方はいいけど

77 21/08/03(火)22:35:59 No.830841972

>>俺信じるよ!この人は正義の味方だって! >ザシュッ ここまでだけならアニメ化できまいか

78 21/08/03(火)22:36:09 No.830842068

俺が一番悪いから死ね!光が一番好きだから死ね!が美しすぎてなんで生きとんねんってなるのが惜しい所だけど行きついた果てとしては好きなんだ悪鬼編

79 21/08/03(火)22:36:25 No.830842204

一条が腐った胎児モグモグごっくんするシーンアニメで見たい

80 21/08/03(火)22:36:36 No.830842276

>英雄篇は最終盤がその… でもね御堂が廃寺で悟りを拓く所好きなんですよ…

81 21/08/03(火)22:36:51 No.830842398

ホントはダメだけど、ひでえ事だけど、 装甲悪鬼村正のアニメが見たいい!!!

82 21/08/03(火)22:36:58 No.830842455

>上手く表現できんが剣豪や雷蝶夫人に10に1でも勝ち目があるならそれはもう5分の勝負といっていいのでは 普通は万に一つも勝ち目無いからな

83 21/08/03(火)22:37:00 No.830842469

>ここまでだけならアニメ化できまいか そこだけアニメ化してもなんだったの…?てしかならなくない?

84 21/08/03(火)22:37:06 No.830842502

>一条が腐った胎児モグモグごっくんするシーンアニメで見たい 英雄編はここが一番ヤバいと思うの…

85 21/08/03(火)22:37:32 No.830842723

スレ画本人もツルギも強い筈なのになんか苦戦多いんだよな

86 21/08/03(火)22:37:49 No.830842872

>ホントはダメだけど、ひでえ事だけど、 そっちも大概やぞ

87 21/08/03(火)22:38:02 No.830842985

>どう理由つけても殺人は罪だよってのは分かる >けどそれでこの呪いになるのは分からん… 初代は気違ってるだけだし ファザコンのかかさまが初代の思想を噛み砕いてわかりやすくすると さらなる地獄絵図を招いて人類に戦争クソだなって思わせるのが目的なのですねととさま! って無理に解釈されて大義になってるが

88 21/08/03(火)22:38:04 No.830843002

じじさまは裏切りに次ぐ裏切りで若干おかしくなってたしファザコン気味のかかさまは人類滅んじまえとか言ってのける超過激派だし やっぱり鋳潰して仏像にしとくべきだった

89 21/08/03(火)22:38:08 No.830843027

生身の相手に手首切り落とされる

90 21/08/03(火)22:38:13 No.830843070

結果的に生き残らされたけど魔剣装甲悪鬼は凄い良かったよ それを思いついたから作品を作っただけはある

91 21/08/03(火)22:38:23 No.830843133

>スレ画本人もツルギも強い筈なのになんか苦戦多いんだよな クソッ!熱量不足か…

92 21/08/03(火)22:38:47 No.830843327

>雷蝶夫人に10に1 100に1だ

93 21/08/03(火)22:38:56 No.830843409

美しき雷蝶閣下の政権は魔界編見た感じ意外と元気よくやってるみたいで安心した

94 21/08/03(火)22:39:02 No.830843458

>スレ画本人もツルギも強い筈なのになんか苦戦多いんだよな 殺すと善悪相殺発動しちゃうし必殺な電磁抜刀は使いたくないからな

95 21/08/03(火)22:39:03 No.830843466

>消えるだけ(影は残る)の人が弱すぎる 弱くはないよ!まあ公方の中じゃ多分一番弱いが

96 21/08/03(火)22:39:09 No.830843509

突然クソパズルとか即死アドベンチャーゲームさせるのやめろ

97 21/08/03(火)22:39:12 No.830843537

割と善悪相殺ってガバガバだよなって光を見てて思う

98 21/08/03(火)22:39:47 No.830843851

>スレ画本人もツルギも強い筈なのになんか苦戦多いんだよな >クソッ!熱量不足か… 熱量不足で困ってたのって割と最初の方だけで普通に押し切られてたことの方が多かったような

99 21/08/03(火)22:39:49 No.830843866

>結果的に生き残らされたけど魔剣装甲悪鬼は凄い良かったよ >それを思いついたから作品を作っただけはある あそこの落葉で必ず泣く

100 21/08/03(火)22:40:15 No.830844078

>スレ画本人もツルギも強い筈なのになんか苦戦多いんだよな 本領を発揮出来なかったり 相手が強かったり

101 21/08/03(火)22:40:18 No.830844095

>割と善悪相殺ってガバガバだよなって光を見てて思う 個人の感性に依存してるシステム不備が悪い

102 21/08/03(火)22:40:28 No.830844187

>割と善悪相殺ってガバガバだよなって光を見てて思う 呪いだけど対象を選択するのは本人の認識に頼るから狂人が使っちゃうと使用外でバグる

103 21/08/03(火)22:40:31 No.830844203

>割と善悪相殺ってガバガバだよなって光を見てて思う そもそもの善悪の概念をバカにした仕組みだしね善悪相殺

104 21/08/03(火)22:40:38 No.830844249

>消えるだけ(影は残る)の人が弱すぎる 基本的に刀でぶった切られたら死ぬ世界なので 本来闇夜でアレやる悪くない…悪くないぞ!の人はむしろ無敵に近いんだぞ

105 21/08/03(火)22:40:40 No.830844273

東西南北 にににに 行行行行 くくくく

106 21/08/03(火)22:40:57 No.830844406

>割と善悪相殺ってガバガバだよなって光を見てて思う 超元気な夢遊病 だったらシラフに戻って罰を受けろよちょっとくらいよー

107 21/08/03(火)22:41:18 No.830844584

チェンソーマン普通にアニメやれるなら割とマジでなんでも行けそうな気はする…

108 21/08/03(火)22:41:45 No.830844776

登場人物が化け物揃いすぎてこいつの謙遜に変な説得力が出ちゃってるけど普通の人間は10年前後で免許皆伝に至らない

109 21/08/03(火)22:41:46 No.830844788

>>消えるだけ(影は残る)の人が弱すぎる >弱くはないよ!まあ公方の中じゃ多分一番弱いが 作中でも暗殺者だこいつって言われてるしね 対峙したあの時も真っ向勝負なんてしてないし

110 21/08/03(火)22:42:28 No.830845131

少なくともお茶々様のパワードスーツよりは強いと思うよナナフシ

111 21/08/03(火)22:42:29 No.830845152

地上戦だと結構あっさり刀とかで致命傷受けるよね まぁ空中戦だとジーグに殺されまくるけど

112 21/08/03(火)22:42:32 No.830845187

魔界編とかアニメ映えすると思うんだけどなー

113 21/08/03(火)22:43:00 No.830845396

獅子吼はちょっと末路が毎回アレだけど台詞は格好いいね

114 21/08/03(火)22:43:28 No.830845615

>地上戦だと結構あっさり刀とかで致命傷受けるよね >まぁ空中戦だとジーグに殺されまくるけど ガッツァイダー! ガッツァイダーです!

115 21/08/03(火)22:43:33 No.830845647

グロとか置いといてもこんなクソ長いのアニメ化したらどうなるかなんて目に見えてるし...

116 21/08/03(火)22:43:36 No.830845677

やっぱりダサいよ何だコラアーマー!

117 21/08/03(火)22:43:41 No.830845718

正義の実態を見せられて折れそうになる正宗を赤子だったものもぐもぐしながら一喝できる一条さんはなんなの…

118 21/08/03(火)22:44:11 No.830845926

>雷蝶閣下って魔界編でもしれっと武蔵坊弁慶とか撃破してるんだっけ… 弁慶撃破 武蔵撃退 まあ武蔵も大してダメージは受けてはいなかったけども

119 21/08/03(火)22:44:20 No.830846000

ジーグは悪意の塊過ぎるがスペックは中身の量で誤魔化してる分強いんだよなぁ…

120 21/08/03(火)22:44:25 No.830846035

ピクトグラム流行ってるから剣術指南だけアニメ化しよう

121 21/08/03(火)22:44:27 No.830846054

奈良原はもう劔冑になれたのかな…

122 21/08/03(火)22:44:33 No.830846086

>正義の実態を見せられて折れそうになる正宗を赤子だったものもぐもぐしながら一喝できる一条さんはなんなの… ライバルキャラ

123 21/08/03(火)22:44:40 No.830846147

>グロとか置いといてもこんなクソ長いのアニメ化したらどうなるかなんて目に見えてるし... 心理戦中心だから映像化しても戦闘シーン一瞬で終わっちゃう

124 21/08/03(火)22:44:53 No.830846272

>地上戦だと結構あっさり刀とかで致命傷受けるよね >まぁ空中戦だとジーグに殺されまくるけど 地上じゃ決着つかないからお互い飛んで斬り合うとかいう序盤だけの設定

125 21/08/03(火)22:45:11 No.830846408

凡百の女になってほしかったよ俺は

126 21/08/03(火)22:45:20 No.830846472

50話くらいあれば…

127 21/08/03(火)22:45:55 No.830846736

妹がめっちゃ嫌いだったのにあいつ大抵勝ち逃げするのが嫌だったなぁ…

128 21/08/03(火)22:45:59 No.830846776

三世村正じゃない劔冑に乗ってたらみたいなifとか気になる まあ話が始まらないだろうけど

129 21/08/03(火)22:46:08 No.830846847

熱量も中盤からはなにそれおいしいの状態

130 21/08/03(火)22:46:18 No.830846923

>50話くらいあれば… それは逆に話数が余って復讐編とか英雄編のごった煮にしないと無理じゃないかな

131 21/08/03(火)22:46:18 No.830846926

アニメ化したとして声優陣が鬼気迫る演技だったのでもう一回この怪演やれるのかなって思っちゃう

132 21/08/03(火)22:46:20 No.830846942

>地上じゃ決着つかないからお互い飛んで斬り合うとかいう序盤だけの設定 とはいえ大抵の死因は頭上取られた際の刀傷である

133 21/08/03(火)22:46:26 No.830846996

獅子吼は暗殺者として訓練を受けてたのに真打ち持ちとはいえ並の武者より強いし政治出来るし部下の育成能力高いし指揮能力も高いと多芸だからな どっかの誰かと血の繋がりを感じる

134 21/08/03(火)22:46:35 No.830847056

鋼鉄ジーグは村正で一番精神的にキツかったな…

135 21/08/03(火)22:46:37 No.830847068

コラアーマーはあれ本体なだけで別に強化でもなんでもないからな… シノギだけなら人間体でも使えるし…

136 21/08/03(火)22:47:00 No.830847253

>三世村正じゃない劔冑に乗ってたらみたいなifとか気になる >まあ話が始まらないだろうけど この正宗と共に正義を為そうぞ!!!  士 道 不 覚 悟  で終了させられる夢いいよね

137 21/08/03(火)22:47:23 No.830847433

分割2クールじゃ足りないか

138 21/08/03(火)22:47:28 No.830847472

二輪の下側は迎撃にシノギ出さないと死にかねない時あるのが辛い

139 21/08/03(火)22:47:35 No.830847537

>三世村正じゃない劔冑に乗ってたらみたいなifとか気になる >まあ話が始まらないだろうけど お兄さんはあてに乗ればいいじゃん

140 21/08/03(火)22:47:36 No.830847545

凍京だと割と幸せそうで安心する… 厳密には本人じゃないけど

141 21/08/03(火)22:47:56 No.830847693

結末がアレだし一般受けは絶対しないし 戦闘シーンは術理解説の人がいるからなんとかわかる 術理解説の人が出てこない決闘シーンは心理戦で動きがない これ下手したら会社潰すだけのアニメ化なのでは?

142 21/08/03(火)22:48:02 No.830847744

洗脳されてる茶茶丸ルートが一番幸せそうに見える不具合が…

143 21/08/03(火)22:48:04 No.830847764

解りましたアニメが無理なら人形劇で!

144 21/08/03(火)22:48:05 No.830847777

ガッツアイダーは正直一番興奮しました…

145 21/08/03(火)22:48:11 No.830847819

>凍京だと割と幸せそうで安心する… >厳密には本人じゃないけど いいよね…優しい夢幻…

146 21/08/03(火)22:48:47 No.830848126

結末は雑に言えば俺たちの戦いはこれからだなだけだし…

147 21/08/03(火)22:49:14 No.830848310

美しさだけなら善悪相殺で村正殺すのが綺麗だわ ありきたりな悲劇になる

148 21/08/03(火)22:49:17 No.830848325

虎徹パーフェクトモードカッコいいのに茶々丸ルートで一瞬映るだけなの勿体ない… あと英雄編と魔王編に出る黒子みたいな人のツルギがモブには惜しいデザインだった

149 21/08/03(火)22:49:27 No.830848384

>これ下手したら会社潰すだけのアニメ化なのでは? 何回かアニメ化企画が持ち上がってはお流れになった理由がよくわかる…

150 21/08/03(火)22:49:39 No.830848477

>これ下手したら会社潰すだけのアニメ化なのでは? ニトロのアニメ化じゃ日常茶飯事ですよ

151 21/08/03(火)22:49:47 No.830848556

>洗脳されてる茶茶丸ルートが一番幸せそうに見える不具合が… 茶々丸ルートのアフターが見たいけどあの後滅ぶ未来しか見えないんだよな…

152 21/08/03(火)22:49:47 No.830848559

>美しさだけなら善悪相殺で村正殺すのが綺麗だわ >ありきたりな悲劇になる あの後って呪いからは解放されたのかな

153 21/08/03(火)22:49:56 No.830848622

全部終わった後だとやることやってスッキリしたまま死ぬ復讐編が一番好きだけど アレだけアニメ化されるとええ…ってなるよね

154 21/08/03(火)22:49:57 No.830848635

>鋼鉄ジーグは村正で一番精神的にキツかったな… 怨を仇で返しに来るのいいよね

155 21/08/03(火)22:50:01 No.830848673

瑞陽と一合交わすまでに20分くらいかかるゲームだからな…

156 21/08/03(火)22:50:08 No.830848723

ガッツァイダーで思ったのは毒つえーってこと 何が誇りだよどいつもこいつも舐めプしてるってだけじゃねえか…

157 21/08/03(火)22:50:18 No.830848805

戦闘描写とかノベルゲーだからあんだけ説明とか好き放題やってる感あるしアニメはとことん向いてないと思う

158 21/08/03(火)22:50:39 No.830848981

首領殿戦がどう頑張っても映像映えしないので無理ですね

159 21/08/03(火)22:50:48 No.830849037

茶々丸ルートって天守閣潰してGHQに喧嘩売ったまでは覚えてるけど光も魔王として元気なんだっけ

160 21/08/03(火)22:50:51 No.830849062

ガッツァイダーはアニメになったらカラーリング変わりそう

161 21/08/03(火)22:50:55 No.830849092

>あの後って呪いからは解放されたのかな 善悪相殺からは解放されたとしても村正殺した呪いが永遠に残る…

162 21/08/03(火)22:51:04 No.830849146

>あと英雄編と魔王編に出る黒子みたいな人のツルギがモブには惜しいデザインだった あいつ総合性能めっちゃ高い…

163 21/08/03(火)22:51:05 No.830849150

まだ鬼哭街アニメ化のほうがかんたんだろう

164 21/08/03(火)22:51:11 No.830849187

鍛造雷弾の白蝦夷もっと掘り下げられるかと思ったらあっさり投下された…

165 21/08/03(火)22:51:12 No.830849195

>洗脳されてる茶茶丸ルートが一番幸せそうに見える不具合が… まあそれこそ洗脳でもされないと幸せになれないだろうしな…

166 21/08/03(火)22:51:13 No.830849200

ジーグは悪趣味の極みだけど ジーグけしかけた雪車町はそのルートだと執事のババアに一発で殺されてるというのも酷い

167 21/08/03(火)22:51:25 No.830849298

死ねぇぇぇ! 死ぬなぁぁぁ!

168 21/08/03(火)22:51:35 No.830849358

>>鋼鉄ジーグは村正で一番精神的にキツかったな… >怨を仇で返しに来るのいいよね あのまま死んだ方が幸せだったのおつらい…

169 21/08/03(火)22:51:41 No.830849404

>鋼鉄ジーグは村正で一番精神的にキツかったな… 全員善悪相殺の被害者等の関係者なんだよな…

170 21/08/03(火)22:51:57 No.830849532

茶々丸で雷蝶に勝てる結果を最初に引くって万馬券レベルなんだろうな

171 21/08/03(火)22:51:58 No.830849537

クソゲス野郎の演技をするグリリバが見られるのは村正だけ!

172 21/08/03(火)22:52:13 No.830849658

登場人物軒並み幸せそうなのは復習編かなぁ 軒並み死ぬけど

173 21/08/03(火)22:52:19 No.830849705

雷蝶の美しさを素で理解してしまうものすごい変な人

174 21/08/03(火)22:52:49 No.830849939

世界のために戦うか~

175 21/08/03(火)22:52:57 No.830849991

スレ画がクソコテや変人含め色んな人から愛され体質なのいいよね…

176 21/08/03(火)22:53:04 No.830850044

ジーグのメイン担当の女の子のことなんかすっかり忘れてたから正体判明したとき大ダメージ食らったわ…

177 21/08/03(火)22:53:13 No.830850107

>世界のために戦うか~ 代償に世界を殺すね…

178 21/08/03(火)22:53:17 No.830850140

>軒並み死ぬけど >登場人物軒並み幸せそうなのは復習編かなぁ >軒並み死ぬけど 復讐編は全員共倒れすぎるが主人公とヒロイン?の死に様は美しいからな

179 21/08/03(火)22:53:27 No.830850209

ただ強いから強いという作者殺しな雷蝶様

180 21/08/03(火)22:53:41 No.830850292

>ジーグのメイン担当の女の子のことなんかすっかり忘れてたから正体判明したとき大ダメージ食らったわ… ボイスOFFだったから本当に不意討ちで楽しかったわ

181 21/08/03(火)22:53:49 No.830850344

>クソゲス野郎の演技をするグリリバが見られるのは村正だけ! そうかな……?

182 21/08/03(火)22:53:50 No.830850362

ジーグ殺しちゃった後の暗転しながらの絶叫が景明さんのボイスで一番好きかもしれん

183 21/08/03(火)22:54:25 No.830850616

>スレ画がクソコテや変人含め色んな人から愛され体質なのいいよね… >クソコテや変人含め そうかな…そうかな…

184 21/08/03(火)22:54:46 No.830850765

死ぬなぁ! 死ねぇ! いいよね…

185 21/08/03(火)22:54:56 No.830850847

ロクハラノミナサーン

186 21/08/03(火)22:55:01 No.830850878

>>ジーグのメイン担当の女の子のことなんかすっかり忘れてたから正体判明したとき大ダメージ食らったわ… >ボイスOFFだったから本当に不意討ちで楽しかったわ ボイスオンにしてても正体出るまで全く分からなかったよ!

187 21/08/03(火)22:55:22 No.830851056

なにが捕鯨反対だお前らが鯨油目的で乱獲してなかったらそもそもこんなんなってないわって茶々丸の愚痴にすごい綱渡りを感じた

188 21/08/03(火)22:55:40 No.830851187

声優さんにもう一回このキャラの慟哭させたら喉潰れんじゃねえかな… 他の役見たらあまりこの手の低音陰湿キャラ演じてなかったし…

189 21/08/03(火)22:55:56 No.830851310

結局最初に会った学生で生き残ったの失明したアイツだけになんのも…

190 21/08/03(火)22:57:00 No.830851757

正義ならどんな悪にも立ち向かえ!した結果村が滅んだ…になる英雄編の悪意マシマシっぷり割と好き

191 21/08/03(火)22:57:05 No.830851797

納得出来ず復讐のために悪落ちして自らパーツになった少女と 目を潰されて親友を失うも殺された事には意味があると復讐に走らなかった少年の差が辛い いやでも女の子の方は雪車町が煽ったんだっけ?

192 21/08/03(火)22:57:10 No.830851830

虎徹の口上が茶々丸ルートに入るときれいになるのいいよね…

193 21/08/03(火)22:58:08 No.830852245

>結局最初に会った学生で生き残ったの失明したアイツだけになんのも… まあ画像が居なかったら全滅してた訳だしオーケーオーケー!

194 21/08/03(火)22:58:12 No.830852273

こんな辛い主人公の目線でずっと進んでラストが和を以って…で終わるの良いよね

195 21/08/03(火)22:58:20 No.830852329

ところでこの遊佐童心っていう声優の方なんですが

196 21/08/03(火)22:58:43 No.830852502

>結局最初に会った学生で生き残ったの失明したアイツだけになんのも… アイツ人間出来すぎてる…

197 21/08/03(火)22:58:47 No.830852521

>結局最初に会った学生で生き残ったの失明したアイツだけになんのも… トゥルーならこなっちゃんも死んでなくない?

198 21/08/03(火)22:58:48 No.830852533

>ところでこの遊佐童心っていう声優の方なんですが やりたかったんでの

199 21/08/03(火)22:59:02 No.830852634

どうしてエロゲでこんな難儀なパズルを...

200 21/08/03(火)22:59:02 No.830852638

あまり話題にならないGHQの皆さん パンツの人始めとしてキャラは濃いんだろうけど他陣営がそれ以上に酷い

201 21/08/03(火)22:59:43 No.830852933

GHQの人たちは正直かませのイメージしかない もっというならそのかませのイメージも薄い

202 21/08/03(火)23:00:07 No.830853115

>あまり話題にならないGHQの皆さん >パンツの人始めとしてキャラは濃いんだろうけど他陣営がそれ以上に酷い 短小だか粗チンの人は覚えてる

203 21/08/03(火)23:00:30 No.830853301

>ロクハラノミナサーン ササガワハオチマシター ミナサンニエングンハキマセン! オトナシクコウフクシテクダサ―イ

204 21/08/03(火)23:00:40 No.830853372

>声優さんにもう一回このキャラの慟哭させたら喉潰れんじゃねえかな… >他の役見たらあまりこの手の低音陰湿キャラ演じてなかったし… あんな感じの声出してるの見たのダイナミックコードが最後だ

205 21/08/03(火)23:00:47 No.830853427

GHQのパンツの人はFDでパンツしか喋れなくなった時に息できなくなるくらい笑ったわ

206 21/08/03(火)23:01:21 No.830853698

>あまり話題にならないGHQの皆さん >パンツの人始めとしてキャラは濃いんだろうけど他陣営がそれ以上に酷い キャノン中佐好きよ 一人で頑張り過ぎというか他が駄目駄目だけども 地味に生身で村正着た画像を殺すバッドがあるというヤバい奴だけども

207 21/08/03(火)23:01:54 No.830853953

>虎徹の口上が茶々丸ルートに入るときれいになるのいいよね… 蛆には腐肉を蝿には糞を百舌鳥には蛙の串刺しを 獅子には肉を犬には骨を龍には無垢なる魂を

208 21/08/03(火)23:01:56 No.830853965

てら…石川さんがミルホのストーンリバー役やってたのは当時笑った

209 21/08/03(火)23:02:09 No.830854059

>GHQのパンツの人はFDでパンツしか喋れなくなった時に息できなくなるくらい笑ったわ パンツが嫌いな人だったはずなのにどうして…

210 21/08/03(火)23:03:59 No.830854824

>蛆には腐肉を蝿には糞を百舌鳥には蛙の串刺しを こっちも結構好き

211 21/08/03(火)23:04:28 No.830855020

光の倒し方&認知は初見凄い納得したというか感動した これまで散々な呪いだったのに最後これだもん

212 21/08/03(火)23:05:58 No.830855614

一番好きな人間を殺して 一番嫌いな人間も殺す

213 21/08/03(火)23:06:12 No.830855708

認知してください

214 21/08/03(火)23:06:41 No.830855901

魔剣の話をしよう

↑Top