21/08/03(火)22:05:08 奇跡の7... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)22:05:08 No.830826721
奇跡の7歳デビュー!キセキノテイオーvs217戦無勝ダンスセイバー! まさに奇跡の対決!勝つのはどっちだ!
1 21/08/03(火)22:06:14 No.830827241
最弱王決定戦みたいですね…
2 21/08/03(火)22:06:49 No.830827554
一応時計は測るたびに順調に良くなってるんだぞキセキノテイオー! 元が悪過ぎるはい
3 21/08/03(火)22:07:29 No.830827819
どっちも勝たないと思いますよ…
4 21/08/03(火)22:09:07 No.830828639
ダンスセイバーは第2のウララにはなれなさそうだな…
5 21/08/03(火)22:09:15 No.830828702
2頭並べて走らせるだけのほうが盛り上がりそうな
6 21/08/03(火)22:09:56 No.830829036
>一応時計は測るたびに順調に良くなってるんだぞキセキノテイオー! このペースで良くなっていけば10年後くらいには有馬で勝てる
7 21/08/03(火)22:09:57 No.830829046
>ダンスセイバーは第2のウララにはなれなさそうだな… あれはそういう商売に舵取った結果だし
8 21/08/03(火)22:10:33 No.830829374
テイオー出るレースは確実に1頭切れるボーナスみたいなものなのにそんなボーナスもう1頭増やしていいの!?
9 21/08/03(火)22:11:06 No.830829615
ウララは単純に連敗するだけじゃなくて実は惜しいレースが結構多いってのも大事だったんだと思うよ ワンチャンもしかしたら!ってあたりが何より応援したくなる要素なんだよ
10 21/08/03(火)22:11:16 No.830829694
故障だけ避けてくれればそれで…
11 21/08/03(火)22:11:25 No.830829755
関係ないけどキセキノテイオーって入力しようとしたら途中で「奇跡のディオ」とかいう候補が出てきて駄目だった
12 21/08/03(火)22:11:39 No.830829852
テイオー何戦くらいしたら引退して種牡馬になれるん?
13 21/08/03(火)22:11:47 No.830829919
ウララはそろそろ勝つだろって勝たないからな
14 21/08/03(火)22:11:48 No.830829922
>>一応時計は測るたびに順調に良くなってるんだぞキセキノテイオー! >このペースで良くなっていけば10年後くらいには有馬で勝てる バクシン理論やめてください
15 21/08/03(火)22:11:53 No.830829963
>テイオー何戦くらいしたら引退して種牡馬になれるん? 理論上はもうなれる
16 21/08/03(火)22:12:17 No.830830149
じゃあもう引退でいいじゃない
17 21/08/03(火)22:12:36 No.830830306
別にレースでなくてもなれるよ
18 21/08/03(火)22:12:53 No.830830440
ミンナノヒーローの二の舞になるのだけはやめて欲しいからさっさと種牡馬入りして欲しい
19 21/08/03(火)22:12:54 No.830830445
217ってそんなに走れるんだ
20 21/08/03(火)22:13:05 No.830830522
テイオーせめて中央行けるくらいは頑張れ
21 21/08/03(火)22:13:08 No.830830543
ダンスセイバーはブービーかな…
22 21/08/03(火)22:13:11 No.830830564
ウララは今も元気にしてるからどうにか語れる所ある
23 21/08/03(火)22:13:27 No.830830727
どのくらい強いの?
24 21/08/03(火)22:13:31 No.830830758
>じゃあもう引退でいいじゃない 実績欲しいんじゃない?
25 21/08/03(火)22:13:32 No.830830769
乗馬のほうで優秀な子だったと聞くがなんでまた急に修羅の巷に
26 21/08/03(火)22:13:36 No.830830803
>217ってそんなに走れるんだ 今のところ休み無し10連闘くらいしてるな
27 21/08/03(火)22:13:42 No.830830863
流れ的にテイオーのデビューはダメだったのか
28 21/08/03(火)22:14:06 No.830831035
>流れ的にテイオーのデビューはダメだったのか 最下位でブービーに大差負け
29 21/08/03(火)22:14:15 No.830831114
キセキくんマジでケガだけはしないでくれ
30 21/08/03(火)22:14:19 No.830831140
>ミンナノヒーローの二の舞になるのだけはやめて欲しいからさっさと種牡馬入りして欲しい ちゃんと勝つために育てられて勝ってたヒーローとこんなのを一緒にしないでほしい
31 21/08/03(火)22:14:24 No.830831199
地方はそもそも出走数が多い
32 21/08/03(火)22:14:29 No.830831242
>流れ的にテイオーのデビューはダメだったのか ぽつんと一人テイオー
33 21/08/03(火)22:14:31 No.830831260
両方とも8枠に入ってるのか
34 21/08/03(火)22:14:37 No.830831332
>どのくらい強いの? デビュー戦で他の馬に全く追いつけないくらい強い
35 21/08/03(火)22:14:39 No.830831342
>今のところ休み無し10連闘くらいしてるな えええ…よくもつな
36 21/08/03(火)22:15:15 No.830831648
調教師がやる気満々でもう駄目だなと 初戦から晒し者だっただろ
37 21/08/03(火)22:15:17 No.830831664
>地方はそもそも出走数が多い 地方見てると君この前出たばっかだよね!?みたいなのが何度も顔出すからびっくりする
38 21/08/03(火)22:15:23 No.830831714
>最下位でブービーに大差負け なそ にん
39 21/08/03(火)22:15:24 No.830831726
ちほーは連闘するけどほぼ歩いて流してるみたいなのもわりといるから…
40 21/08/03(火)22:15:31 No.830831771
>>今のところ休み無し10連闘くらいしてるな >えええ…よくもつな 勝てないのに出し続けてるのはそれだけ頑強ってことだし ある意味ではウララとかも超性能ではある
41 21/08/03(火)22:15:58 No.830831965
怪我しないように走らせて出走手当てもらって1枚でも馬券売れればいいなってもんだよこういうのは
42 21/08/03(火)22:15:59 No.830831974
乗馬の子をレースに出すな…
43 21/08/03(火)22:16:14 No.830832071
ホースケアで検索してそこの馬の出走ローテ見てみるとこの世の邪悪を見れるぞ
44 21/08/03(火)22:16:14 No.830832074
出走馬見てもパッとしなさすぎて買い目がわからないですねこれ!
45 21/08/03(火)22:16:38 No.830832258
能検受かったとはいえ二浪してるしギリギリ出られるレベルでしかないからな…
46 21/08/03(火)22:16:51 No.830832366
地方はパッパカかけっこたのしーでやってるのが普通にいるから中央で連闘してるようなのじゃないよ
47 21/08/03(火)22:17:10 No.830832478
>怪我しないように走らせて出走手当てもらって1枚でも馬券売れればいいなってもんだよこういうのは この前のキセキノテイオーは人気だけはかなり高かったんだ…多分誰も期待はしてなかったけど買ってた
48 21/08/03(火)22:17:13 No.830832505
たぶん故障するまで辞めないと思うここの陣営
49 21/08/03(火)22:17:14 No.830832518
ハルウララ100戦ぐらいだし地方としては劇的に多く走ってるわけでも無いぞ
50 21/08/03(火)22:17:31 No.830832640
7歳新馬だぞ!? 陣営は狂ってんのか!?
51 21/08/03(火)22:17:32 No.830832651
だからクワイトファインの方が応援できると
52 21/08/03(火)22:17:35 No.830832676
10歳だからなダンスセイバー
53 21/08/03(火)22:17:39 No.830832707
能力というより単純にずっと乗馬やってたから脳がレースという仕組みに追いついてないのがでかいと思われる 測るたびにマシになってるから経験重ねりゃ地方の底辺レベルには追いつけるだろう
54 21/08/03(火)22:17:46 No.830832769
まあ中央重賞みたいな体を削るレベルのレースに比べれば地方連闘してるような馬の消耗は遥かに少ないよ それでも10連闘は大分あれだが…
55 21/08/03(火)22:17:53 No.830832806
そもそも7歳でデビューが無茶すぎる…
56 21/08/03(火)22:17:55 No.830832830
>この前のキセキノテイオーは人気だけはかなり高かったんだ…多分誰も期待はしてなかったけど買ってた いやセイバーの方ね
57 21/08/03(火)22:17:55 No.830832831
http://keiba-lv-st.jp/movie/player?date=20210722&race=1&track=monbetsu
58 21/08/03(火)22:17:57 No.830832845
仮面ライダーセイバー馬券発動する?
59 21/08/03(火)22:18:11 No.830832931
奨励金目当てでのんびり走ってるようなのが結構いるんだっけか それも一つの手段だろうしそう責めることではないと思うけどな
60 21/08/03(火)22:18:29 No.830833066
正直可哀想だしやめてあげてくれって気持ち
61 21/08/03(火)22:18:39 No.830833122
少なくとも脆い方ではないけどウララはまあ普通だよね勝たないだけで
62 21/08/03(火)22:18:49 No.830833201
217戦…?これ普通なんですか…?
63 21/08/03(火)22:18:50 No.830833213
レース後解説の人にボロクソに言われてたなぁ
64 21/08/03(火)22:18:53 No.830833236
もうデビューできたんだから種牡馬に回してやれよ…
65 21/08/03(火)22:18:56 No.830833253
そんなに貴重ならどうして7歳まで放っておいたのですか?
66 21/08/03(火)22:19:04 No.830833324
門別は4月から開幕でダンスセイバーは次が今年16戦目
67 <a href="mailto:見るに忍びない">21/08/03(火)22:19:11</a> [見るに忍びない] No.830833376
>レース後解説の人にボロクソに言われてたなぁ 見るに忍びない
68 21/08/03(火)22:19:33 No.830833520
>奨励金目当てでのんびり走ってるようなのが結構いるんだっけか >それも一つの手段だろうしそう責めることではないと思うけどな 期待したほど走れなくても維持費はかかるからね…
69 21/08/03(火)22:19:48 No.830833675
>217戦…?これ普通なんですか…? 日本記録じゃない?
70 21/08/03(火)22:19:51 No.830833697
安全に力ぬいてケガしないようにドベ走って手当もらう感じかな
71 21/08/03(火)22:19:54 No.830833726
タンスセイバー毎週走ってないですかこれ…
72 21/08/03(火)22:20:04 No.830833810
これってテイオーのライン残すためだけのデビューなんだったっけ
73 21/08/03(火)22:20:13 No.830833886
>門別は4月から開幕でダンスセイバーは次が今年16戦目 そんなに多くないな!
74 21/08/03(火)22:20:23 No.830833966
そもそもなんで7歳になってからデビューを…?
75 21/08/03(火)22:20:27 No.830833990
>そんなに貴重ならどうして7歳まで放っておいたのですか? クワイトファインとかが金集めてるの見てくいついたとしか
76 21/08/03(火)22:20:41 No.830834113
正直ウララの邪悪な馬主と同レベルだと思う
77 21/08/03(火)22:20:43 No.830834122
もう怪我しないことだけ考えてるでしょ
78 21/08/03(火)22:20:45 No.830834139
テイオーの血筋は他にもいるから別にいいか…
79 21/08/03(火)22:20:47 No.830834155
>地方はパッパカかけっこたのしーでやってるのが普通にいるから中央で連闘してるようなのじゃないよ と言っても3歳4歳の中で10歳で走ってるダンスセイバーは高知辺りと比べると酷なレースだ
80 21/08/03(火)22:20:52 No.830834210
ウララも2着は取ってるから地方未勝利馬の中ではマシな方…か?
81 21/08/03(火)22:21:01 No.830834288
>そもそもなんで7歳になってからデビューを…? なんかあっちの馬が人気になって金になってる! 流れに乗る!
82 21/08/03(火)22:21:18 No.830834439
ダンスセイバーは何というか全力を出させなければ地方ならここまで走れるんだよっていう例を見せられてるというか
83 21/08/03(火)22:21:18 No.830834449
17歳現役もいるからそれはまぁ…
84 21/08/03(火)22:21:42 No.830834650
>なんかあっちの馬が人気になって金になってる! >流れに乗る! 判断が遅い
85 21/08/03(火)22:21:46 No.830834696
ちほーはなんでもありだぞ
86 21/08/03(火)22:21:48 No.830834713
デビューで力見せてくれたらまだしもあぁ…って分かりきった走りだった時点でもういいんじゃないかなとはなる
87 21/08/03(火)22:21:56 No.830834785
>ウララも2着は取ってるから地方未勝利馬の中ではマシな方…か? ウララはまあ真面目に走れば一着一つぐらいは取れるって言われてたしな
88 21/08/03(火)22:21:57 No.830834793
キセキノテイオーからは扱いが危うかった時期のハルウララめいた空気を感じる
89 21/08/03(火)22:22:00 No.830834816
金たくさん集まったら露天風呂とかサロンとか作るとか言ってたのがマジで胡散臭すぎてな
90 21/08/03(火)22:22:01 No.830834820
>どのくらい強いの? 昨今の新庄のプロ野球入団テストとかあんな感じ
91 21/08/03(火)22:22:13 No.830834896
>17歳現役もいるからそれはまぁ… それは死ぬまで現役とかそういう…?
92 21/08/03(火)22:22:15 No.830834917
他が引退してるような歳でデビューは無理だよ
93 21/08/03(火)22:22:26 No.830834995
>ちほーはなんでもありだぞ 笠松に八百長してもらえばいくらでも戦績盛れそう
94 21/08/03(火)22:22:29 No.830835032
ウララは気性とオーナーがアレなだけで能力自体はあったんだよ…
95 21/08/03(火)22:22:55 No.830835298
こうやって話題になった時点で勝ちー!とか陣営は思ってそう
96 21/08/03(火)22:23:21 No.830835511
キセキノテイオーは乗馬行ったらまあ騙馬行きだからその前に種付けさせるかー的なアレだしな年齢的に…
97 21/08/03(火)22:23:25 No.830835535
>こうやって話題になった時点で勝ちー!とか陣営は思ってそう デビュー自体が話題作り以上の何者でもねぇ
98 21/08/03(火)22:23:28 No.830835563
覚えやすい名前って大事ね
99 21/08/03(火)22:23:30 No.830835587
>ウララは気性とオーナーがアレなだけで能力自体はあったんだよ… 高知って周りもお爺ちゃんばかりでそれにすら勝てないって相当レベル下だよウララ
100 21/08/03(火)22:23:31 No.830835601
>ウララは気性とオーナーがアレなだけで能力自体はあったんだよ… オーナーもあの女の前のは別に悪くなかっただろ
101 21/08/03(火)22:23:34 No.830835624
>ウララは気性とオーナーがアレなだけで能力自体はあったんだよ… アレなオーナーは強奪したババアだろ?
102 21/08/03(火)22:23:35 No.830835632
>笠松に八百長してもらえばいくらでも戦績盛れそう そのためには笠松に金払わないとだめだぞ
103 21/08/03(火)22:23:42 No.830835685
NHKで美談の類としてニュースになったからな
104 21/08/03(火)22:23:54 No.830835820
結構掲示板入ってるよねウララ
105 21/08/03(火)22:23:55 No.830835830
>こうやって話題になった時点で勝ちー!とか陣営は思ってそう 1番喜んでんのは運営側でしょう 馬券売り上げも上がるし
106 21/08/03(火)22:23:59 No.830835860
>そもそもなんで7歳になってからデビューを…? ルドルフ→テイオーの血筋を絶やさないためにクラファンしてなんとかつなげようみたいな企画で達成したから
107 21/08/03(火)22:24:02 No.830835883
>金たくさん集まったら露天風呂とかサロンとか作るとか言ってたのがマジで胡散臭すぎてな 全く関係ないけど温泉といえばテイエム温泉思い出した 泉質がすごい独特で一度行ってみたい…
108 <a href="mailto:レディブロンド">21/08/03(火)22:24:06</a> [レディブロンド] No.830835917
>他が引退してるような歳でデビューは無理だよ 4歳引退なんて皆さん早いですね!
109 21/08/03(火)22:24:22 No.830836037
>他が引退してるような歳でデビューは無理だよ ダートは馬自身の経験値がかなり効いてくるから七歳馬は割といるよ 七歳デビューはまあうn…
110 21/08/03(火)22:24:27 No.830836075
>そもそもなんで7歳になってからデビューを…? クラウドファンディングのリターンみたいなもん
111 21/08/03(火)22:24:32 No.830836128
>昨今の新庄のプロ野球入団テストとかあんな感じ 新庄は若い頃すごかったろ キセキノはたとえ若くても…
112 21/08/03(火)22:24:34 No.830836151
>>笠松に八百長してもらえばいくらでも戦績盛れそう >そのためには笠松に金払わないとだめだぞ 払う金もねえしそもそも開場すらしてねえ!
113 21/08/03(火)22:24:36 No.830836175
>ルドルフ→テイオーの血筋を絶やさないためにクラファンしてなんとかつなげようみたいな企画で達成したから それはクワイトファインじゃないか こっちでもやってたのか
114 21/08/03(火)22:24:40 No.830836200
気性も実力のうちだからウララはああなってんだよ! 血は悪くないのはうn
115 21/08/03(火)22:24:44 No.830836236
キセキノテイオーはクラシック出れるの?
116 21/08/03(火)22:25:07 No.830836438
まああのオーナーと違って一応お姉さんを馬術で使ってたところではあったと思うここのオーナー
117 21/08/03(火)22:25:07 No.830836446
>新庄は若い頃すごかったろ >キセキノはたとえ若くても… 若い頃競走馬になれそうならそっちにしてるだろうからな…
118 21/08/03(火)22:25:10 No.830836467
>それはクワイトファインじゃないか >こっちでもやってたのか やってたっていうかいろいろな流れに便乗した
119 21/08/03(火)22:25:12 No.830836493
まぁ引退させろって言ってもその後引き取れる場所がないとね… だからずっと走ってる馬もいるし
120 21/08/03(火)22:25:21 No.830836555
>覚えやすい名前って大事ね 洪水で流されて生きてたからキセキノテイオーだっけ 違う馬かもしれんが
121 21/08/03(火)22:25:22 No.830836562
>キセキノテイオーはクラシック出れるの? クラシックは3歳しか出られないよ
122 21/08/03(火)22:25:25 No.830836582
毎週レース出すって全力疾走させて無いなら良いのか…?
123 21/08/03(火)22:25:26 No.830836584
>キセキノはたとえ若くても… タマタマ取らずに乗馬やれてたあたり気性が良くて頭は良いだろうから若かったらワンチャンあったかもね テイオーの子で気性が良いだけで希少だから
124 21/08/03(火)22:25:33 No.830836671
>気性も実力のうちだからウララはああなってんだよ! >血は悪くないのはうn ニッポーテイオー産駒まだ残ってるんだ…って思ったね
125 21/08/03(火)22:25:35 No.830836692
https://camp-fire.jp/projects/view/398352 クワイトファインはそこそこ集めたけどこっちは全然金集まってないよ
126 21/08/03(火)22:25:36 No.830836708
>キセキノテイオーはクラシック出れるの? 若返ったところで無理
127 21/08/03(火)22:25:36 No.830836710
>まぁ引退させろって言ってもその後引き取れる場所がないとね… >だからずっと走ってる馬もいるし いやキセキノは元から乗馬路線で安泰だったんだが
128 21/08/03(火)22:25:38 No.830836729
でもなんでカイチョー→テイオーのラインは上手く繋がらなかったんですか?やはり産駒が結果出せなかったからです?
129 21/08/03(火)22:25:42 No.830836760
ハルウララは名前の縁起の良さもアイドル扱いされた一因だと思う 今はいい牧場の人にお世話してもらえてて本当に良かった…
130 21/08/03(火)22:25:45 No.830836801
>こうやって話題になった時点で勝ちー!とか陣営は思ってそう 生き物で炎上商法みたいなことをやるな
131 21/08/03(火)22:25:54 No.830836963
血統繋げたいならクワイトファインで良いからな 向こうはシンザンミスターシービートウショウボーイの血も継いでるし
132 21/08/03(火)22:25:55 No.830836977
ダンスセイバーは走らなくなったらもう終わりだから走るしかないのだろう
133 21/08/03(火)22:26:14 No.830837163
>毎週レース出すって全力疾走させて無いなら良いのか…? 負担かかるのな調教であってレース自体はそんなにかからないんだよ 一週間休ませてまた次走らせるくらいなら余裕
134 21/08/03(火)22:26:24 No.830837245
なんだかんだギンザグリングラスくんの種も値がつく程度にはなったしクワイトファインもいる …キセキノテイオー必要か?
135 21/08/03(火)22:26:31 No.830837294
テイオーにミスターシービーにシンボリルドルフと絶やすには惜しい血筋というのはわかるが…
136 21/08/03(火)22:26:33 No.830837316
>でもなんでカイチョー→テイオーのラインは上手く繋がらなかったんですか?やはり産駒が結果出せなかったからです? テイオーには継がれなかったマジキチの血がテイオーの子で目覚めて強いのみんなタマタマグッバイになった
137 21/08/03(火)22:26:39 No.830837354
仮に抹消されて種牡馬入りしたとして相手いるんだろうか…
138 21/08/03(火)22:26:41 No.830837369
歳いっても現役してるのと歳いってからの挑戦じゃあまた話も変わるからな…
139 21/08/03(火)22:26:46 No.830837426
>ダンスセイバーは走らなくなったらもう終わりだから走るしかないのだろう SS系の牝馬だからねえ
140 <a href="mailto:馬主">21/08/03(火)22:26:49</a> [馬主] No.830837449
>…キセキノテイオー必要か? いる
141 21/08/03(火)22:26:56 No.830837519
>それはクワイトファインじゃないか >こっちでもやってたのか お金が余ったら露天風呂作りまぁす!とかそんなノリでやってたような
142 21/08/03(火)22:27:13 No.830837679
サンデー薄め液目的ってインタビューで言ってなかったっけ別の馬かもしれんけど でもわざわざこの馬のいるのかなぁ
143 21/08/03(火)22:27:14 No.830837698
>毎週レース出すって全力疾走させて無いなら良いのか…? 疲労溜まるのって調教の部分デカいからレースはそうでも無いと思うよ 調教嫌いはある意味長生きしやすいな
144 21/08/03(火)22:27:27 No.830837790
レア血統といえば生きてる化石どころか化石がそのまま走ってるレベルのキャッスルトップ
145 21/08/03(火)22:27:34 No.830837846
>>それはクワイトファインじゃないか >>こっちでもやってたのか >やってたっていうかいろいろな流れに便乗した ウマ娘にも便乗しててえげつなさを感じる… クラファンのタグにも普通に使ってやがるし
146 21/08/03(火)22:27:36 No.830837861
もっとマシなテイオー産駒は腐るほどいたけど中央の金持ち馬主は別に特定の血残そうなんて思わないから
147 21/08/03(火)22:27:40 No.830837894
>https://camp-fire.jp/projects/view/398352 >クワイトファインはそこそこ集めたけどこっちは全然金集まってないよ びっくりするほど印象下がるようなことしか書いてないな…
148 21/08/03(火)22:27:45 No.830837929
まぁ乗馬方面に行ったあたり競馬の素質は3歳から見込まれてなかっただろうし
149 21/08/03(火)22:28:01 No.830838049
>レア血統といえば生きてる化石どころか化石がそのまま走ってるレベルのキャッスルトップ 騎手といいロマン枠だよあれ
150 21/08/03(火)22:28:25 No.830838201
ヒーローくんみたいな結末にだけならなければ良いよ…
151 21/08/03(火)22:28:26 No.830838202
>テイオーには継がれなかったマジキチの血がテイオーの子で目覚めて強いのみんなタマタマグッバイになった えぇ…ひでえな…
152 21/08/03(火)22:28:32 No.830838244
ちほーの希少血統だとエンジェルパイロちゃんを俺は応援するよ 今日も二着と頑張ったし
153 21/08/03(火)22:28:38 No.830838289
>ウマ娘にも便乗しててえげつなさを感じる… >クラファンのタグにも普通に使ってやがるし 時期的にアニメでテイオー人気が湧き上がってた頃か…
154 21/08/03(火)22:28:41 No.830838309
>レア血統といえば生きてる化石どころか化石がそのまま走ってるレベルのキャッスルトップ あれはちゃんとオーナーブリーダーが自分で組んだ理論と血統でダートの大舞台勝ったんだしこんなのと一緒にしないでほしい
155 21/08/03(火)22:28:46 No.830838351
セイちゃんの所の馬主さんみたいな方は希少なんですね...
156 21/08/03(火)22:28:55 No.830838423
>血統繋げたいならクワイトファインで良いからな >向こうはシンザンミスターシービートウショウボーイの血も継いでるし すげえ!気性大丈夫なの?
157 21/08/03(火)22:28:56 No.830838435
クワイトファインの目標額が600万に対してキセキノテイオーは目標4000万だからな この違いにどう感じるかは人それぞれだけどね
158 21/08/03(火)22:29:15 No.830838602
牝系ならテイオーもシービーも多分4~50頭くらい血が残ってるんだけどね
159 21/08/03(火)22:29:18 No.830838626
こうやって考えるとタケシバオーの血統背負って自力で勝ったキャッスルトップやっぱすげえなって…
160 21/08/03(火)22:29:20 No.830838644
オグリ産駒もテイオー産駒もマック産駒も腐るほどいたけどほぼいなくなってからしょうもないのが目つけられる マックちゃんはゴルシオルフェいるから名前は残るけどね
161 21/08/03(火)22:29:21 No.830838656
>>こうやって話題になった時点で勝ちー!とか陣営は思ってそう >生き物で炎上商法みたいなことをやるな それで競馬場救うくらい稼いだハルウララっていう前例があるから…
162 21/08/03(火)22:29:23 No.830838681
>セイちゃんの所の馬主さんみたいな方は希少なんですね... あそこ没落したと言っても昔はメジロとかシンボリの次くらいに挙がってた名門だから
163 21/08/03(火)22:29:29 No.830838726
>クワイトファインの目標額が600万に対してキセキノテイオーは目標4000万だからな >この違いにどう感じるかは人それぞれだけどね ずいぶん欲かいたな!?
164 21/08/03(火)22:29:33 No.830838749
>>レア血統といえば生きてる化石どころか化石がそのまま走ってるレベルのキャッスルトップ >あれはちゃんとオーナーブリーダーが自分で組んだ理論と血統でダートの大舞台勝ったんだしこんなのと一緒にしないでほしい それはそう キャッスルトップは競馬の魅力を再確認させてくれたね
165 21/08/03(火)22:29:46 No.830838852
テイオー産駒は骨折しやすさ受け継ぐかもしれないならルドルフの血でいいのでは?になったのがね…
166 21/08/03(火)22:29:53 No.830838892
ルドルフの子なのにまともなテイオーがそもそもレア個体だったから…
167 21/08/03(火)22:29:55 No.830838913
母系もそんなに貴重ってわけでもないから余計にクワイトファインでいいじゃんってなる
168 21/08/03(火)22:30:03 No.830838976
>セイちゃんの所の馬主さんみたいな方は希少なんですね... あれも父系じゃ残せないから母系でなんとかっていう苦肉の策だよ
169 21/08/03(火)22:30:16 No.830839068
キャッスルトップは零細血統組み合わせてぶちあげたウイポ感ある
170 21/08/03(火)22:30:23 No.830839123
>もっとマシなテイオー産駒は腐るほどいたけど中央の金持ち馬主は別に特定の血残そうなんて思わないから 中央はクラブ中心で個人馬主は駆逐されつつあるからなあ
171 21/08/03(火)22:30:27 No.830839157
なんか平和に生きる道が絶たれた気がする
172 21/08/03(火)22:30:27 No.830839161
まあテイオーが逆にパーソロンの血統のわりに賢くて大人しいって部類だから
173 21/08/03(火)22:30:28 No.830839169
お礼のメールと、牧場に来場の際はサロンの優待利用権(10%Off) *サロンの優待利用権はキセキノテイオーが万が一死亡した場合はそこで期間終了となります。 *サロンで受けられるサービスは、今回のプロジェクトで集まった総支援額によってだんだんと豪華になっていきます。湧き水コーヒーから始まり、サウナ付き天然露天風呂入浴まで、牧場で過ごすひととき、優待利用内容が夢のように広がっていきます。
174 21/08/03(火)22:30:32 No.830839202
西山氏はそれこそロマン追い続けてる人だからなあ
175 21/08/03(火)22:30:56 No.830839386
>あれはちゃんとオーナーブリーダーが自分で組んだ理論と血統でダートの大舞台勝ったんだしこんなのと一緒にしないでほしい バンブーエール自体勝ち上がり率高くて割といい種だしなあ
176 21/08/03(火)22:31:14 No.830839529
>*サロンで受けられるサービスは、今回のプロジェクトで集まった総支援額によってだんだんと豪華になっていきます。湧き水コーヒーから始まり、サウナ付き天然露天風呂入浴まで、牧場で過ごすひととき、優待利用内容が夢のように広がっていきます。 舐め腐ってるのかとしか思えねぇ!
177 21/08/03(火)22:31:24 No.830839603
ウララの親父どののニッポーテイオーはタマの同期位?
178 21/08/03(火)22:31:29 No.830839647
えっ2戦目やるの!? もう引退するのかと…
179 21/08/03(火)22:31:30 No.830839660
>*サロンで受けられるサービスは、今回のプロジェクトで集まった総支援額によってだんだんと豪華になっていきます。湧き水コーヒーから始まり、サウナ付き天然露天風呂入浴まで、牧場で過ごすひととき、優待利用内容が夢のように広がっていきます。 胡散臭すぎる…
180 21/08/03(火)22:31:31 No.830839666
>優待利用内容が夢のように広がっていきます。 ここだけ見てもヤバい商法にしか見えないフレーズ
181 21/08/03(火)22:31:38 No.830839739
キャッスルトップの人は今どきオーナーブリーダーやり始めてる時点でなんかもうフィクションのキャラみたいだ
182 21/08/03(火)22:31:48 No.830839821
デビューするまで何やってたんだろ 育てるだけでも凄い金かかるだろうに
183 21/08/03(火)22:31:53 No.830839869
>*サロンで受けられるサービスは、今回のプロジェクトで集まった総支援額によってだんだんと豪華になっていきます。湧き水コーヒーから始まり、サウナ付き天然露天風呂入浴まで、牧場で過ごすひととき、優待利用内容が夢のように広がっていきます。 カスすぎる…なんでウマ娘はこんなの取り上げようと思った?ギンザグリングラスの件といいマチタンの蜘蛛食いデマの件といい不信感が募るばかりだ…
184 21/08/03(火)22:31:53 No.830839873
テイオーって母系も残ってないの?
185 21/08/03(火)22:31:55 No.830839882
カンパニーって本当に凄かったんだな…
186 21/08/03(火)22:32:03 No.830839935
>オグリ産駒もテイオー産駒もマック産駒も腐るほどいたけどほぼいなくなってからしょうもないのが目つけられる >マックちゃんはゴルシオルフェいるから名前は残るけどね オグリはともかくマックはフィリーサイアー気味だったのが テイオーマックはちゃんと走る馬出してるけどその両方がセン馬っていうのがね
187 21/08/03(火)22:32:03 No.830839938
レア血統探すの楽しいですよね 来年デビュー予定のお馬さんの中にペイザバトラーの血を持ってるのがいたりしました
188 21/08/03(火)22:32:05 No.830839958
夢のようだな!
189 21/08/03(火)22:32:06 No.830839966
「キセキノテイオー」って分かりやすくトウカイテイオーとのつながりを直感させる名前が災いしてしまったのかな…
190 21/08/03(火)22:32:11 No.830840019
>デビューするまで何やってたんだろ 馬術じゃなかったか?
191 21/08/03(火)22:32:15 No.830840044
>テイオーって母系も残ってないの? いっぱいいる ブレイブスマッシュという大物も
192 21/08/03(火)22:32:27 No.830840132
>デビューするまで何やってたんだろ >育てるだけでも凄い金かかるだろうに ホントは馬術やる馬だよこの子 7歳だとほんとにデビュー寸前だったはず
193 21/08/03(火)22:32:31 No.830840155
>ウララの親父どののニッポーテイオーはタマの同期位? つーかタマに負けちゃった…
194 21/08/03(火)22:32:33 No.830840170
>ウララの親父どののニッポーテイオーはタマの同期位? タマの1つ先輩でマイル王
195 21/08/03(火)22:32:33 No.830840174
テイオーだって内村オーナーがヒサトモ牝系への執念が実って産まれた奇跡の結晶みたいな馬だし…
196 21/08/03(火)22:32:36 No.830840194
ポイント爺さんはのんびり保父さんをやっているというのに https://twitter.com/Toukaipoint1996/status/1408555836436205568
197 21/08/03(火)22:32:40 No.830840228
なんかもう嫌になってきた しばらく競馬から離れる…
198 21/08/03(火)22:32:49 No.830840308
>ホントは馬術やる馬だよこの子 >7歳だとほんとにデビュー寸前だったはず なんでこっちに…?
199 21/08/03(火)22:32:54 No.830840354
クラファンの目標金額アホみたいな高額だったもんね
200 21/08/03(火)22:32:55 No.830840361
>「キセキノテイオー」って分かりやすくトウカイテイオーとのつながりを直感させる名前が災いしてしまったのかな… デビューにあたってつけた名前じゃないの?
201 21/08/03(火)22:33:03 No.830840411
>テイオーって母系も残ってないの? 母父としては普通に色々残ってるよ 海外でG1馬出したのもいる
202 21/08/03(火)22:33:21 No.830840621
>ずいぶん欲かいたな!? ついでにクワイトファインは目標達成しなかったら支援者にお金返す方式だけどキセキノテイオーは目標達成しなくてもお金は払ってもらう方式だ
203 21/08/03(火)22:33:22 No.830840626
どう転ぼうがすげえ嫌なことになるのが目に見えてて…
204 21/08/03(火)22:33:26 No.830840675
>ウララの親父どののニッポーテイオーはタマの同期位? タマの一つ上の世代 同期はバクちゃんの父のサクラユタカオーとかかな
205 21/08/03(火)22:33:29 No.830840699
>「キセキノテイオー」って分かりやすくトウカイテイオーとのつながりを直感させる名前が災いしてしまったのかな… 災いしたっていうか分かっててやってるよそれ ウマ娘バブルを狙ってたから
206 21/08/03(火)22:33:30 No.830840711
>ウララの親父どののニッポーテイオーはタマの同期位? 83年生まれだからタマより更に前 ニホンピロウィナーの次くらいの名マイラーだし
207 21/08/03(火)22:33:36 No.830840761
>なんでこっちに…? ウマ娘でクワイトファインに注目が集まってクラファン成功したのを見てやれると踏んだとしか思えないムーブだけど実際はわからん
208 21/08/03(火)22:33:38 No.830840775
>なんでこっちに…? テイオー話題だしタマ取っちゃう前に種牡馬で稼げるなら稼ぐか的なやつじゃない?
209 21/08/03(火)22:33:39 No.830840784
>>「キセキノテイオー」って分かりやすくトウカイテイオーとのつながりを直感させる名前が災いしてしまったのかな… >デビューにあたってつけた名前じゃないの? 糞過ぎない!?
210 21/08/03(火)22:33:41 No.830840805
オリンピックで馬術を知ってどっかの馬事公苑でこういう事をやってる未来もあったんだと分かると余計にやるせなくなってきた
211 21/08/03(火)22:33:45 No.830840830
>ポイント爺さんはのんびり保父さんをやっているというのに せん馬なのにノーザンホースパーク行けたのはひとえに親父の人気のおかげだろうか…
212 21/08/03(火)22:33:47 No.830840840
オリンピック競技にもなったし馬術やってたほうが活躍できた可能性があるのがまた
213 21/08/03(火)22:33:47 No.830840842
>レア血統探すの楽しいですよね >来年デビュー予定のお馬さんの中にペイザバトラーの血を持ってるのがいたりしました ペイザバトラーという事はパルブライトの子孫でしょうか
214 21/08/03(火)22:33:50 No.830840873
母父テイオーが今年のセリに出てた記憶がある
215 21/08/03(火)22:33:51 No.830840882
>ホントは馬術やる馬だよこの子 >7歳だとほんとにデビュー寸前だったはず 大人しく馬術やらせておけば…
216 21/08/03(火)22:34:17 No.830841058
>ウマ娘バブルを狙ってたから それより前からやってたぞ
217 21/08/03(火)22:34:21 No.830841103
>なんかもう嫌になってきた >しばらく競馬から離れる… ダンスセイバー応援してやってくれよ! どうせ地方なんて地方重賞か高知ファイナルしか見てねえだろ!
218 21/08/03(火)22:34:25 No.830841127
乗馬も才能がないと出来ない仕事であってそっちの生き方も見てみたかったけどお金にならないから仕方ないですね
219 21/08/03(火)22:34:38 No.830841212
>なんかもう嫌になってきた >しばらく競馬から離れる… こんなのよくある話だろ いつ戻ってもこの手の話題はあり続けるぞ
220 21/08/03(火)22:34:42 No.830841260
>カンパニーって本当に凄かったんだな… 晩成型の馬が本格化する前にたくさん引退してるんだろうなあとは思う
221 21/08/03(火)22:34:58 No.830841392
>ダンスセイバー応援してやってくれよ! >どうせ地方なんて地方重賞か高知ファイナルしか見てねえだろ! 地方の1レース目から見れる人なんて暇人ですよ!
222 21/08/03(火)22:35:02 No.830841439
>ホントは馬術やる馬だよこの子 >7歳だとほんとにデビュー寸前だったはず 馬術ってデビューまで滅茶苦茶時間かけるのになあ… 今ならそっちでも十分注目されたろうに
223 21/08/03(火)22:35:03 No.830841451
1,000,000円 毎年種付けできる権利フリーリターン(譲渡・時価での販売も可能)と乗馬トレッキング30回パス提供 *フリーリターンについて牝馬が流産したり死産した場合は、これまでならその損失は牝馬所有者が負担していたのだが、このシステムでは翌年もう一度同じ種牡馬を種付けできることになるので、牝馬所有者の危険は相当軽減される。種付け権にクラウドファンディングしていただいた方には、お礼のメールと近況報告メール、サロンの優待利用権(種付け権をお持ちの年数分御利用いただけます)を付帯
224 21/08/03(火)22:35:06 No.830841473
>ウマ娘でクワイトファインに注目が集まってクラファン成功したのを見てやれると踏んだとしか思えないムーブだけど実際はわからん クワイトファイン成功はウマ娘関係ないと思うよそれ以前からやってるやつだしテイオー信者は産駒追っかけてるガチな人凄い多いし…
225 21/08/03(火)22:35:14 No.830841563
競馬に嫌気がさしたからウマ娘やめるわ
226 21/08/03(火)22:35:28 No.830841692
>ペイザバトラーという事はパルブライトの子孫でしょうか そうですね なんと私も血統の中にいます!
227 21/08/03(火)22:35:29 No.830841693
キャッスルトップは騎手も合わせて一晩語り明かせる様なレベルだし…
228 21/08/03(火)22:35:33 No.830841734
>>テイオーって母系も残ってないの? >母父としては普通に色々残ってるよ >海外でG1馬出したのもいる 母父に関してはオーストラリアで成功しちゃったからなんとしても父系で残さないといけなくなった面はあるよね それ以前に貴重なヘロド系だからとは思うけどなんていうかもうちょっといい人に確保されていて欲しかったなとは無関係者だけど思っちゃう
229 21/08/03(火)22:35:47 No.830841851
母ちゃんがキセキノサイクロンで父ちゃんがトウカイテイオーだから キセキノテイオーでも何の問題もないでしょ
230 21/08/03(火)22:35:59 No.830841966
安い牝馬買ってきてそれに勝手につけさせてやれよ
231 21/08/03(火)22:35:59 No.830841973
クワイトファインはウマ関係ないよ テイオーはウマに乗っかろうとしてるのが見え見えだけど
232 21/08/03(火)22:36:13 No.830842106
>>ホントは馬術やる馬だよこの子 >>7歳だとほんとにデビュー寸前だったはず >馬術ってデビューまで滅茶苦茶時間かけるのになあ… >今ならそっちでも十分注目されたろうに オリンピックで馬術も注目され始めたってのに...
233 21/08/03(火)22:36:19 No.830842153
>キャッスルトップは騎手も合わせて一晩語り明かせる様なレベルだし… 仲野騎手は応援したくなる…
234 21/08/03(火)22:36:33 No.830842258
ヘロド本気で遺したいのならギンザグリングラスかクワイトファインを殿下に頼んで保護してもらうのが早いと思う
235 21/08/03(火)22:36:43 No.830842341
競走馬から馬術に行く子っているんだろうか
236 21/08/03(火)22:37:11 No.830842541
哀しい気持ちになる
237 21/08/03(火)22:37:14 No.830842571
完全に自費でやって産駒がまあまあ結果を出し始めたギンザグリングラスは立派なもんだし素直に祝福できる テイオーと歴代三冠馬のラインにチャンスを!ってのを感じられるクワイトファインは応援しようとは思える キセキノテイオーは便乗商法にしか思えないしこんなんに160万ちかく集まってるのが悲しい
238 21/08/03(火)22:37:33 No.830842736
キセキの方は主要なステップ全部覚えていて期待の馬だったのに本当に何を考えているんだろう
239 21/08/03(火)22:37:38 No.830842778
ウララみたいに思ったより金にならねえなでポイされなきゃいいんだが…
240 21/08/03(火)22:37:50 No.830842879
>競走馬から馬術に行く子っているんだろうか 海外だと馬術用の品種みたいなの別で育ててるけど日本はほぼサラブレッドだって聞いた
241 21/08/03(火)22:38:06 No.830843016
>安い牝馬買ってきてそれに勝手につけさせてやれよ まあ血を残すだけならそれでいいんだよね
242 21/08/03(火)22:38:08 No.830843031
クワイトファインは血統マニア的には是が非でも残したいってなってもまあ無理はないと思う ウマ娘は関係ないとも思う血筋古すぎてルドルフくらいしかカスらないしシービーまだウマの方立ち絵しかないし…
243 21/08/03(火)22:38:13 No.830843067
馬は好きなのに陣営が好きになれない例はまあ多いね…
244 21/08/03(火)22:38:13 No.830843068
>キセキの方は主要なステップ全部覚えていて期待の馬だったのに本当に何を考えているんだろう テイオーステップもできるんです?
245 21/08/03(火)22:38:19 No.830843104
>キャッスルトップは騎手も合わせて一晩語り明かせる様なレベルだし… 年間平均5勝しか出来ない騎手が化石みたいな血統の馬と組んで最近編み出した逃げで3連勝 JDDに至っては馬騎手厩舎馬主全員初重賞勝利という
246 21/08/03(火)22:38:19 No.830843108
でもルドルフやテイオーの血統は残しておきたい気もする
247 21/08/03(火)22:38:20 No.830843113
>競走馬から馬術に行く子っているんだろうか 鞍上に相当歩み寄ってくれる奴じゃないと無理では
248 21/08/03(火)22:38:23 No.830843138
テイオー産駒は引退してから有志が支援して乗馬や完全引退状態で平和に暮らしてるの結構多いんだよ テイオーガチ勢が多いから
249 21/08/03(火)22:38:25 No.830843150
クワイトファインは最近まで走ってたからそれなりに追いかけてる人いたしな 地方まではあんまり見る人いねえか
250 21/08/03(火)22:38:32 No.830843207
せめて故障せず無事に生き残って欲しい
251 21/08/03(火)22:38:42 No.830843294
>ウララみたいに思ったより金にならねえなでポイされなきゃいいんだが… まあ馬術仕込んでたからダメならそのまま馬術に使うんじゃない
252 21/08/03(火)22:38:42 No.830843295
>競走馬から馬術に行く子っているんだろうか 競走馬の余生としては日本は多い方 五輪の馬術の解説でいま転換させる技術ある人が来日できなくて滅茶苦茶困ってるって言ってた
253 21/08/03(火)22:39:09 No.830843510
まず競走馬に向いてるのは闘争心高い連中だから大人しく素直に言うこと聞く馬じゃないと務まらない馬術との相性は...
254 21/08/03(火)22:39:12 No.830843540
>テイオー産駒は引退してから有志が支援して乗馬や完全引退状態で平和に暮らしてるの結構多いんだよ >テイオーガチ勢が多いから じゃあなんでキセキノテイオーはこんな目に?
255 21/08/03(火)22:39:13 No.830843543
>でもルドルフやテイオーの血統は残しておきたい気もする それ別にキセキノテイオー君にさせる必要はないねん…
256 21/08/03(火)22:39:21 No.830843619
ナリタブライアンの娘とディープインパクトの間に出来た牝馬がいるのでこれにクワイトファイン加わってそのまた娘にオルフェがつくと最高かなって思ってるけどまあ難しいよね
257 21/08/03(火)22:39:31 No.830843701
>キセキノテイオーは便乗商法にしか思えないしこんなんに160万ちかく集まってるのが悲しい はした金にしか見えんが
258 21/08/03(火)22:39:33 No.830843720
>馬は好きなのに陣営が好きになれない例はまあ多いね… オグリキャップもナリタブライアンもその辺はずっと言われてたもんなあ パイセンの場合は馬主が捕まったのもあるけど…
259 21/08/03(火)22:39:36 No.830843749
クワイトファインは産まれた子が亡くなったのが残念過ぎる
260 21/08/03(火)22:39:38 No.830843767
クワイトファインはほんと血統はおってなる並びだな
261 21/08/03(火)22:39:38 No.830843769
>>テイオー産駒は引退してから有志が支援して乗馬や完全引退状態で平和に暮らしてるの結構多いんだよ >>テイオーガチ勢が多いから >じゃあなんでキセキノテイオーはこんな目に? テイオーがウマ娘で人気出たから
262 21/08/03(火)22:39:40 No.830843784
競走馬として活躍させたいなら中央入りして障害が一番可能性ある
263 21/08/03(火)22:39:43 No.830843804
>じゃあなんでキセキノテイオーはこんな目に? オーナーが邪悪なのでこうなった
264 21/08/03(火)22:39:43 No.830843806
>競走馬から馬術に行く子っているんだろうか ディープインパクト産駒のディサイファって重賞を何個か取ったけど種牡馬入り出来ず引退した子が居たんだけど障害馬術でちょこちょこと活躍してました!
265 21/08/03(火)22:39:46 No.830843836
>カンパニーって本当に凄かったんだな… あれはもうカンパニーを信じ続けた陣営が凄いと思う 何かを感じてたんだろうなあ…
266 21/08/03(火)22:39:49 No.830843870
ダンスセイバーは名前がハルウララカとかだったら今頃ウマ娘になってたと思う
267 21/08/03(火)22:40:03 No.830843977
トウカイテイオーの血を残したいだけなら走らせる必要ないですよね?
268 21/08/03(火)22:40:18 No.830844096
>はした金にしか見えんが 金額じゃなくてこんなのに支援してるのがいるって自体にでしょ
269 21/08/03(火)22:40:19 No.830844109
どうして令和になってウララ商法を繰り返すんですか?どうして…
270 21/08/03(火)22:40:28 No.830844191
今回の馬術で日本勢がJRAがわざわざ輸入してきたハノーバ種を使ってるのもわかる通り、サラブレッドはあんまり馬術向きではない
271 21/08/03(火)22:40:38 No.830844258
>でもルドルフやテイオーの血統は残しておきたい気もする 子孫自体は牝系でそこそこ残ってるよ、牡系残そうとしてるのは単純にエゴ
272 21/08/03(火)22:40:47 No.830844331
馬術の馬はすぐタマ取っちゃうけど スタリオンもそれなりにいるからな
273 21/08/03(火)22:40:51 No.830844359
>まず競走馬に向いてるのは闘争心高い連中だから大人しく素直に言うこと聞く馬じゃないと務まらない馬術との相性は... だからマジキチになりやすいテイオー産駒なのにタマタマも取らずに乗馬やって馬術もやれてたキセキノは凄いっちゃ凄いんだよ
274 21/08/03(火)22:40:59 No.830844420
テイオーステップが本来乗馬の馬がやるような技とかだったはず
275 21/08/03(火)22:41:00 No.830844425
>ウララみたいに思ったより金にならねえなでポイされなきゃいいんだが… 正直馬主だって伊達や酔狂だけでやれるもんじゃないんだから あんまりそこで批判するのもなあ
276 21/08/03(火)22:41:02 No.830844439
>クワイトファインはほんと血統はおってなる並びだな 三冠が三頭入っててすげー豪華だからな
277 21/08/03(火)22:41:06 No.830844483
ハルウララは今でいうとがんばれハルウララ1勝を目指そうみたいな記事がバズったって感じだからなあ
278 21/08/03(火)22:41:09 No.830844508
>どうして令和になってウララ商法を繰り返すんですか?どうして… ちゃんと高知がバックにあったウララとこれ同一視するのはあちらに失礼
279 21/08/03(火)22:41:12 No.830844535
>ダンスセイバーは名前がハルウララカとかだったら今頃ウマ娘になってたと思う 来るなら親のダンスインザダークが欲しいよ
280 21/08/03(火)22:41:28 No.830844648
>ナリタブライアンの娘とディープインパクトの間に出来た牝馬がいるのでこれにクワイトファイン加わってそのまた娘にオルフェがつくと最高かなって思ってるけどまあ難しいよね サンデーの3×3はちと怖いな…
281 21/08/03(火)22:41:46 No.830844783
ハルウララは陣営はずっと勝とうとしてたんだからこんな連中と並べないでほしい
282 21/08/03(火)22:41:52 No.830844839
馬術用の品種はぶち模様の子とかいて面白いね
283 21/08/03(火)22:42:04 No.830844957
まあ悪い血じゃないんだよなダンスセイバー
284 21/08/03(火)22:42:08 No.830844982
>ディープインパクト産駒のディサイファって重賞を何個か取ったけど種牡馬入り出来ず引退した子が居たんだけど障害馬術でちょこちょこと活躍してました! あれは斜行被害がなければもうちょいやれたかもなG1取れたとまでは言わんけど
285 21/08/03(火)22:42:15 No.830845029
>ダンスセイバーは名前がハルウララカとかだったら今頃ウマ娘になってたと思う 引退してない馬はウマ娘になってないから無理だと思う だってストーリー作れないもの
286 21/08/03(火)22:42:23 No.830845085
テイオーステップって呼ばれてる奴は馬術用のステップで 他の競走馬でも覚えてる奴そこそこ居るよ ゴルシもダメだったら馬術いけるように覚えさせられてたので 同じステップ踏めるというか色んな動画でもちょくちょくやってるフランスの時のとか
287 21/08/03(火)22:42:24 No.830845094
>ハルウララは陣営はずっと勝とうとしてたんだからこんな連中と並べないでほしい 最後の方はそうでもないぞ
288 21/08/03(火)22:42:36 No.830845210
後半の馬主がアレだったせいで誤解されやすいけど ちゃんと最初の頃の馬主と高知が盛り上げてたウララは別にやましいところねえぞ
289 21/08/03(火)22:42:39 No.830845234
>トウカイテイオーの血を残したいだけなら走らせる必要ないですよね? もう1回出走歴がある以上種牡馬入りはできるんでこれから先は自己満足に近い
290 21/08/03(火)22:42:40 No.830845242
キャッスルトップの所属してるとこのホームページもかなりの化石レベルらしいな
291 21/08/03(火)22:42:51 No.830845330
ハルウララのオーナーはクズだと聞いたけど?
292 21/08/03(火)22:42:54 No.830845362
>テイオーステップって呼ばれてる奴は馬術用のステップで >他の競走馬でも覚えてる奴そこそこ居るよ >ゴルシもダメだったら馬術いけるように覚えさせられてたので >同じステップ踏めるというか色んな動画でもちょくちょくやってるフランスの時のとか あの欽ちゃんステップも馬術の賜物!?
293 21/08/03(火)22:42:55 No.830845369
>クワイトファインの目標額が600万に対してキセキノテイオーは目標4000万だからな >この違いにどう感じるかは人それぞれだけどね ウマ娘人気の一番の恩恵を受けたであろうネイチャのバースデークラファンで目標200万最終3500万なのに それより上て…
294 21/08/03(火)22:43:00 No.830845399
ハルウララは出るだけで競馬場の売上が上がったとも聞くし 出さないとダメだったんだろうな
295 21/08/03(火)22:43:01 No.830845408
>>ダンスセイバーは名前がハルウララカとかだったら今頃ウマ娘になってたと思う >引退してない馬はウマ娘になってないから無理だと思う >だってストーリー作れないもの 現役の子でやって予後ったりしたら心理ダメージでかいしね…
296 21/08/03(火)22:43:08 No.830845458
馬好王国の特集で出てきた子も元競走馬だったなぁ というより日本の馬産はサラ系以外殆ど居ないというか…
297 21/08/03(火)22:43:12 No.830845485
>ゴルシもダメだったら馬術いけるように覚えさせられてたので 須貝さんゴルシは馬術訓練ダメだったって言ってなかったっけ
298 21/08/03(火)22:43:17 No.830845536
>サンデーの3×3はちと怖いな… エポカドーロならなんとかなるかな
299 21/08/03(火)22:43:27 No.830845602
馬に歩き方教えるのってどうやってんだろう
300 21/08/03(火)22:43:45 No.830845747
>ハルウララのオーナーはクズだと聞いたけど? >後半の馬主がアレだったせいで誤解されやすいけど >ちゃんと最初の頃の馬主と高知が盛り上げてたウララは別にやましいところねえぞ
301 21/08/03(火)22:43:58 No.830845834
ミンナノヒーローのこともあったしな…
302 21/08/03(火)22:44:15 No.830845966
>>ゴルシもダメだったら馬術いけるように覚えさせられてたので >須貝さんゴルシは馬術訓練ダメだったって言ってなかったっけ 訓練はさせたらしいけどまあゴルシが素直に言うこと聞くならゴルシになってないもんな…
303 21/08/03(火)22:44:21 No.830846006
ウララは何度か馬主代わってるんだ ◆
304 21/08/03(火)22:44:25 No.830846037
キセキノテイオーは種牡馬入りする為の条件は果たしたので次走からはクラファンの見返り的な部分があるのでしょう
305 21/08/03(火)22:44:27 No.830846051
>もう1回出走歴がある以上種牡馬入りはできるんでこれから先は自己満足に近い というか別に種牡馬入り自体は競走歴なくてもできる
306 21/08/03(火)22:44:32 No.830846078
>クワイトファインは産まれた子が亡くなったのが残念過ぎる とはいえ牡馬じゃないと極端な話プロジェクトの意味がないっていうのがなかなかしんどいなと思った
307 21/08/03(火)22:44:48 No.830846220
ウララといいシンボリといい岡部といい聞き齧りと憶測でいろいろ言うともはやただの誹謗中傷だぞ
308 21/08/03(火)22:44:53 No.830846271
>馬に歩き方教えるのってどうやってんだろう 昔はちょっと痛い目に遭わせて覚えさせてたけど今は寝食を共にして(本当に馬房に泊まるレベル)時間かけて教える
309 21/08/03(火)22:45:11 No.830846410
テイオーは掲示板入ったら終了でいいと思う
310 21/08/03(火)22:45:16 No.830846450
>>ゴルシもダメだったら馬術いけるように覚えさせられてたので >>同じステップ踏めるというか色んな動画でもちょくちょくやってるフランスの時のとか >あの欽ちゃんステップも馬術の賜物!? 俺こんなのもできるんだぜー!ってドヤ顔してたのかあれ…
311 21/08/03(火)22:45:17 No.830846451
ミンナノヒーローはほんと…うん
312 21/08/03(火)22:45:20 No.830846480
>ゴルシもダメだったら馬術いけるように覚えさせられてたので >同じステップ踏めるというか色んな動画でもちょくちょくやってるフランスの時のとか 調教の一環として馬術の技術を取り入れてる育成牧場に預けられたけどゴールドシップ自身は断固拒否してるよ https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/07/03/kiji/20190702s00004048350000c.html
313 21/08/03(火)22:45:37 No.830846603
>テイオーは掲示板入ったら終了でいいと思う 出ますか!5頭立て!
314 21/08/03(火)22:45:53 No.830846715
>聞き齧りと憶測でいろいろ言うともはやただの誹謗中傷だぞ 中途半端で間違った知識のヤツほどなんか語りたがり教えたがりなんだよなぁ…
315 21/08/03(火)22:45:55 No.830846737
>テイオーは掲示板入ったら終了でいいと思う 5頭立てならいける…!
316 21/08/03(火)22:45:55 No.830846741
ミンナノヒーローは上がり調子で重賞も期待できる仕上がりだったからな…
317 21/08/03(火)22:46:01 No.830846795
そういやキセキノテイオーのクラファンとかあったなって調べたら すげえ勢いでウマ娘にすり寄っててこれは…
318 21/08/03(火)22:46:10 No.830846861
>ウララといいシンボリといい岡部といい聞き齧りと憶測でいろいろ言うともはやただの誹謗中傷だぞ キセキも憶測で文句言われてるし
319 21/08/03(火)22:46:11 No.830846870
>>テイオーは掲示板入ったら終了でいいと思う >出ますか!5頭立て! 中央でそんなことなる…? ちほーならともかく…
320 21/08/03(火)22:46:13 No.830846890
クワイトファインはトウショウボーイのクロスが組めれば幾らかは走る子出るんじゃないかと思ってる
321 21/08/03(火)22:46:34 No.830847051
>そういやキセキノテイオーのクラファンとかあったなって調べたら >すげえ勢いでウマ娘にすり寄っててこれは… いやまあウマ箱で取材しちゃったし多少はね?
322 21/08/03(火)22:46:39 No.830847094
>クワイトファインはトウショウボーイのクロスが組めれば幾らかは走る子出るんじゃないかと思ってる あったよトウショウボーイのクロス!
323 21/08/03(火)22:46:41 No.830847108
>子孫自体は牝系でそこそこ残ってるよ、牡系残そうとしてるのは単純にエゴ そんなこと言ったらサラブレッドなんて人間のエゴしかない生き物だしなあ サイアー残そうとすることが悪いわけではない
324 21/08/03(火)22:46:42 No.830847120
>中央でそんなことなる…? >ちほーならともかく… キセキノテイオーは門別の子じゃん!
325 21/08/03(火)22:46:55 No.830847214
えっ、令和の時代にトウショウボーイのクロスを!?
326 21/08/03(火)22:46:56 No.830847227
ファインモーションのこと適当ほざいてる奴とかいっつも見るしな…
327 21/08/03(火)22:47:22 No.830847425
>昔はちょっと痛い目に遭わせて覚えさせてたけど今は寝食を共にして(本当に馬房に泊まるレベル)時間かけて教える 犬のお手とかは手をこうするんだよってできるけど馬だとどうやるのかなって
328 21/08/03(火)22:47:31 No.830847494
ウララみたいなのは人気とか関係なくとりあえず出走してもらわんとどうにも食い扶持も稼げんので出てるだけだぞ 出走数だけ見てもウララ並みやウララ以上は山ほどいて、連敗記録でもウララを超えるのは結構いる
329 21/08/03(火)22:47:36 No.830847546
クワイトファインはミンナノアイドルにつけてみてほしい
330 21/08/03(火)22:47:39 No.830847564
ウマ箱が取材行ったりメディアがバンバン取り上げたりそのへんの手際はいい
331 21/08/03(火)22:47:48 No.830847633
ダンスセイバーもこんな形で話題になってしまうとは...
332 21/08/03(火)22:47:51 No.830847654
ダンスは色々書いてある記事読んだから覚えた 競馬って業が深いよなぁ…
333 21/08/03(火)22:47:57 No.830847699
キセキノテイオーが中央いたらビックリすぎるだろ…
334 21/08/03(火)22:47:57 No.830847705
2021年にトウショウボーイクロスとか正気でござるか? 昭和じゃないんだぞ
335 21/08/03(火)22:47:57 No.830847706
ハルウララ乗馬の歩き方教えてもヘタクソ言われてて笑ったよ 身体小さいしね
336 21/08/03(火)22:47:58 No.830847711
競走馬に関してはマジで昔からソースなしのデマだらけだからな…
337 21/08/03(火)22:48:06 No.830847787
馬って犬より頭良いんじゃない?
338 21/08/03(火)22:48:18 No.830847880
>ウマ箱が取材行ったりメディアがバンバン取り上げたりそのへんの手際はいい トウカイポイントに会いに行かなかったのはなんなんだろうな ノーザンにいるからか?
339 21/08/03(火)22:48:34 No.830848010
牝系すら危機的なのも多いからなぁ
340 21/08/03(火)22:48:46 No.830848123
ミンナノヒーローは走らせるべきじゃなかったし 結局競馬は人間の身勝手なエゴに過ぎないよ
341 21/08/03(火)22:48:48 No.830848133
ハルウララ最後の方っていうか武豊が乗ったあたりはあのオーナーだったんだっけか…
342 21/08/03(火)22:48:51 No.830848152
>馬って犬より頭良いんじゃない? 犬飼ってる騎手は犬のほうが頭いいって言うらしいよ
343 21/08/03(火)22:48:52 No.830848161
でも2020年生まれでニジンスキーとミンスキーの全兄弟クロスしてる馬俺見つけたぞ
344 21/08/03(火)22:49:07 No.830848267
>ダンスは色々書いてある記事読んだから覚えた >競馬って業が深いよなぁ… インザダークなのかパートナーなのかセイバーなのかどれだよ!
345 21/08/03(火)22:49:24 No.830848363
>キセキノテイオーが中央いたらビックリすぎるだろ… いいだろ?帝王の子供だぜ?
346 21/08/03(火)22:49:28 No.830848393
>結局競馬は人間の身勝手なエゴに過ぎないよ それはそう >ミンナノヒーローは走らせるべきじゃなかったし これはどういうこと…?走らせる前にあんなことが起きるなんてわからないじゃん
347 21/08/03(火)22:49:43 No.830848517
>調教の一環として馬術の技術を取り入れてる育成牧場に預けられたけどゴールドシップ自身は断固拒否してるよ >https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/07/03/kiji/20190702s00004048350000c.html よくみたら育成馬にジャスタいるからジャスタが馬術教わった話自体はホントだったんかアレ…
348 21/08/03(火)22:50:01 No.830848665
>インザダークなのかパートナーなのかセイバーなのかどれだよ! インザムードと見たね!
349 21/08/03(火)22:50:15 No.830848785
>えっ、令和の時代にトウショウボーイのクロスを!? 牝馬ならいなくはないだろトウショウボーイ持ち…
350 21/08/03(火)22:50:26 No.830848867
サブちゃんが手に入れたキタサンブラック産駒もアンバーシャダイとサクラハゴロモの全兄妹クロスという令和にはちょっとシブい奴だぞ
351 21/08/03(火)22:50:39 No.830848972
>これはどういうこと…?走らせる前にあんなことが起きるなんてわからないじゃん 脚に不安があるのはわかってたからってことじゃない
352 21/08/03(火)22:50:38 No.830848974
>>インザダークなのかパートナーなのかセイバーなのかどれだよ! >インザムードと見たね! いいやダンシングの方だね!
353 21/08/03(火)22:50:46 No.830849028
>ハルウララ最後の方っていうか武豊が乗ったあたりはあのオーナーだったんだっけか… 違う違う 例の女が引き継いだのは04の9月だからでした。が乗るより後
354 21/08/03(火)22:50:51 No.830849060
>2021年にトウショウボーイクロスとか正気でござるか? >昭和じゃないんだぞ 4代以内にトウショウボーイ持ってる牝馬どのくらいいるんだろう… 10年前ならたくさんいたとは思うけど
355 21/08/03(火)22:50:54 No.830849079
>ウマ箱が取材行ったりメディアがバンバン取り上げたりそのへんの手際はいい あれすげえ残念過ぎる特典だったわ
356 21/08/03(火)22:50:59 No.830849125
>これはどういうこと…?走らせる前にあんなことが起きるなんてわからないじゃん 足元に不安あるならそもそも走らせんなってこと 人間が勝手にオグリキャップの夢を見たいだけでしょあれ
357 21/08/03(火)22:51:28 No.830849324
>ウマ箱が取材行ったりメディアがバンバン取り上げたりそのへんの手際はいい 何故ギンザグリングラスを間違ってしまったのか
358 21/08/03(火)22:51:33 No.830849345
ミンナノヒーローはちゃんと競走馬として走ってたじゃねえか
359 21/08/03(火)22:51:48 No.830849462
>足元に不安あるならそもそも走らせんなってこと それ言ったらかなりの馬が即刻引退で余生を送れるかどうかわからんのが大量に出ると思うけど
360 21/08/03(火)22:51:51 No.830849489
まあ私はクワイトファイン君のほうを応援します
361 21/08/03(火)22:51:56 No.830849527
>>>インザダークなのかパートナーなのかセイバーなのかどれだよ! >>インザムードと見たね! >いいやダンシングの方だね! ダンスダンスかもよ!
362 21/08/03(火)22:52:10 No.830849630
>何故ギンザグリングラスを間違ってしまったのか サラブレの編集でもあんなミスするんだなってなった
363 21/08/03(火)22:52:11 No.830849641
>これはどういうこと…?走らせる前にあんなことが起きるなんてわからないじゃん 単なる釣りか無知じゃないの オグリの貴重な血が途絶えたとか調べないで言ってる人なんかもいたし
364 21/08/03(火)22:52:12 No.830849653
>>これはどういうこと…?走らせる前にあんなことが起きるなんてわからないじゃん >足元に不安あるならそもそも走らせんなってこと >人間が勝手にオグリキャップの夢を見たいだけでしょあれ サラブレッドなんて足元に不安があるのだらけじゃない?
365 21/08/03(火)22:52:15 No.830849666
>足元に不安あるならそもそも走らせんなってこと >人間が勝手にオグリキャップの夢を見たいだけでしょあれ ほとんどの競走馬は走らなきゃどのみち末路は悲惨だぞ
366 21/08/03(火)22:52:19 No.830849709
>サブちゃんが手に入れたキタサンブラック産駒もアンバーシャダイとサクラハゴロモの全兄妹クロスという令和にはちょっとシブい奴だぞ アンバーシャダイっていい感じにレトロだな…
367 21/08/03(火)22:52:28 No.830849782
>足元に不安あるならそもそも走らせんなってこと 結果論で好き放題言って恥ずかしくないんか
368 21/08/03(火)22:52:31 No.830849813
高知競馬はウララバブルに驕らずよく真面目に経営し続けたな…
369 21/08/03(火)22:52:33 No.830849825
>サラブレの編集でもあんなミスするんだなってなった 末期のサラブレならさもありなん
370 21/08/03(火)22:52:37 No.830849855
私はブレイブスマッシュの方を...
371 21/08/03(火)22:52:40 No.830849879
走らせんなって言われても走らないと競走馬じゃないしな 脚部不安があるから一切走らせませんなんて世界ではない
372 21/08/03(火)22:53:11 No.830850091
ミンナノヒーローの予後不良の原因は脚部不安の場所とは違うって聞いたけど
373 21/08/03(火)22:53:12 No.830850096
人間の都合がどうこう言うなら生まれの時点でそれ言うハメになるのがサラブレッドなのにな
374 21/08/03(火)22:53:22 No.830850178
もしかして中央のうまってすごいの?
375 21/08/03(火)22:53:27 No.830850206
種牡馬にしたいならさっさとすれば良いのに走らせてるのがなあ
376 21/08/03(火)22:53:29 No.830850217
>ミンナノヒーローは走らせるべきじゃなかったし >結局競馬は人間の身勝手なエゴに過ぎないよ ミンナノは別に脚部不安は言われてないぞ エフフォーリアと勘違いしてないか
377 21/08/03(火)22:53:29 No.830850219
>>ハルウララ最後の方っていうか武豊が乗ったあたりはあのオーナーだったんだっけか… >違う違う >例の女が引き継いだのは04の9月だからでした。が乗るより後 牧場→横山オーナー→例のアレ→現在だから紆余曲折あるんだよな 一言で「ウララの馬主はクソ」って言うのは色々危うい
378 21/08/03(火)22:53:38 No.830850270
よく知らないのにまあ語気だけは強いのが多いこと
379 21/08/03(火)22:53:38 No.830850271
ミンナノヒーローなあ…軽い休憩のつもりで眺めてその後の仕事が手につかなかった
380 21/08/03(火)22:53:42 No.830850302
遅い馬は肉になるのがお似合いな界隈だもの...
381 21/08/03(火)22:53:53 No.830850381
同クラスでもかなりレース間隔開けて慎重に使ってたのもしらないんだろう走らせるなとか言うのは
382 21/08/03(火)22:54:03 No.830850444
>もしかして中央のうまってすごいの? 中央もピンキリだよ 中央の騎手は凄い
383 21/08/03(火)22:54:03 No.830850448
諫める感じでもっと錯綜させるの辞めて!
384 21/08/03(火)22:54:08 No.830850492
>高知競馬はウララバブルに驕らずよく真面目に経営し続けたな… ウララバブルでナイター&ネット環境整えたんだっけ あとこれ好き https://www.nicovideo.jp/watch/sm12682810
385 21/08/03(火)22:54:20 No.830850581
>サラブレッドなんて足元に不安があるのだらけじゃない? 屈腱炎を装蹄で完治とか言うオカルト思い出した
386 21/08/03(火)22:54:25 No.830850617
>遅い馬は肉になるのがお似合いな界隈だもの... そういう尻高ですらない適当レスやめてくれ
387 21/08/03(火)22:54:36 No.830850680
>もしかして中央のうまってすごいの? その中央の馬にダートだと勝っちゃうのが南関のお馬さんですよ
388 21/08/03(火)22:54:51 No.830850802
削除依頼によって隔離されました 走らなきゃ桜肉だからなそりゃ走らせるよ
389 21/08/03(火)22:54:54 No.830850827
陣営めっちゃ気を使ってたぞミンナノヒーロー それこそ体質とスケジュ見て直前にレース出さない悶着とかあったくらいだし
390 21/08/03(火)22:55:18 No.830851021
>2021年にトウショウボーイクロスとか正気でござるか? >昭和じゃないんだぞ いやまあトウショウボーイじゃなくてもナスペリオンのニアリークロスとかでもいいけど ちょうどトウショウボーイが4代目の位置にあるから4×4×4で組めたら面白そうだなと思ったんだ
391 21/08/03(火)22:55:25 No.830851089
>もしかして中央のうまってすごいの? 1勝以上して地方に転厩したらダート初戦でも上位人気になりやすいくらい実力に差がある
392 21/08/03(火)22:55:26 No.830851093
>走らなきゃ桜肉だからなそりゃ走らせるよ ならないよ なんで適当な事ばかり言うの
393 21/08/03(火)22:55:28 No.830851112
今のウララのオーナーさんは優しいだろぉ!
394 21/08/03(火)22:55:36 No.830851163
>ならないよ >なんで適当な事ばかり言うの 触るな触るな
395 21/08/03(火)22:55:38 No.830851176
>遅い馬は肉になるのがお似合いな界隈だもの... >走らなきゃ桜肉だからなそりゃ走らせるよ アホなの?
396 21/08/03(火)22:55:42 No.830851206
走らせるのもエゴだし引退後無事に暮らせるようにとするのも食肉に回すのも全部ただの人間の勝手っていう記事が最近の上がってたな それを理解したうえで選ぶのは自由だし別の道を選んだ事を否定はしないよみたいなの
397 21/08/03(火)22:55:43 No.830851209
このレース一番人気になりそうなチャカルデブロンセは父トーホウジャッカルだ
398 21/08/03(火)22:55:51 No.830851265
大事を取って出走見送りしたのを2か月も経たないうちに忘れる癖に何を語ってるんでしょうねとはなります
399 21/08/03(火)22:55:55 No.830851303
>ミンナノヒーローは走らせるべきじゃなかったし >結局競馬は人間の身勝手なエゴに過ぎないよ 中央入り予定だった期待の新星だぞ キセキノテイオーの100倍は期待できた
400 21/08/03(火)22:56:01 No.830851334
>陣営めっちゃ気を使ってたぞミンナノヒーロー >それこそ体質とスケジュ見て直前にレース出さない悶着とかあったくらいだし それで結局走らせたんだ…
401 21/08/03(火)22:56:08 No.830851383
馬肉って言えばいいと思ってる知恵遅れが毎回湧くのが本当にうんざりするわ
402 21/08/03(火)22:56:14 No.830851426
>>17歳現役もいるからそれはまぁ… >それは死ぬまで現役とかそういう…? 20歳現役とかも去年までいたぞ 流石に最終出走は18歳時だったが
403 21/08/03(火)22:56:17 No.830851453
>屈腱炎を装蹄で完治とか言うオカルト思い出した 装蹄師の福永守はマジだぞ
404 21/08/03(火)22:56:19 No.830851469
馬鹿の一つ覚えで桜肉桜肉言ってる子がよくうんこ付けられてるからそれじゃねえかな
405 21/08/03(火)22:56:23 No.830851485
>>サラブレッドなんて足元に不安があるのだらけじゃない? >屈腱炎を装蹄で完治とか言うオカルト思い出した 骨折と屈腱炎以外は装蹄で治せるじゃなかった?
406 21/08/03(火)22:56:33 No.830851566
煽りたいために事実無視の適当男がいるな
407 21/08/03(火)22:56:33 No.830851570
知恵があるなら黙delくらいしろ
408 21/08/03(火)22:56:41 No.830851624
今の競走馬は抗菌薬とか入れまくってるから人間が食う肉にには不向きなんじゃねーかなあ
409 21/08/03(火)22:56:53 No.830851713
キセキノテイオーとか胡散臭いのとミンナノヒーローを一緒にしないでくれないか?
410 21/08/03(火)22:56:57 No.830851741
赤字出たからシャクレがようやく寄って来たんでしょ
411 21/08/03(火)22:57:02 No.830851774
馬肉美味しいじゃん
412 21/08/03(火)22:57:02 No.830851776
クワイトファインも繁殖の質量からして厳しいからブレイブスマッシュ産駒輸入が一番可能性ありそう
413 21/08/03(火)22:57:06 No.830851805
>屈腱炎を装蹄で完治とか言うオカルト思い出した 馬の神様はガチなんだよなあ
414 21/08/03(火)22:57:11 No.830851835
そもそもサラブレッドは人間の食肉にはならねえよ
415 21/08/03(火)22:57:23 No.830851929
>今の競走馬は抗菌薬とか入れまくってるから人間が食う肉にには不向きなんじゃねーかなあ 肉にするのはきちんと時間をかけて肥育するから
416 21/08/03(火)22:57:23 No.830851931
>ならないよ >なんで適当な事ばかり言うの なるぞ サラの買い手の無かったような最初から芽の無いのは肥育食肉用途で買われる 競走馬以後に走らなかったやつが肉になる事はないが
417 21/08/03(火)22:57:39 No.830852044
>馬肉美味しいじゃん 食用は品種が違う そもそも人が食って美味しく感じるように牛ブタと同じく過剰に太らせないと食えたもんじゃない
418 21/08/03(火)22:57:47 No.830852096
>クワイトファインも繁殖の質量からして厳しいからブレイブスマッシュ産駒輸入が一番可能性ありそう いや母父じゃ意味がないっていう話なんだ…父系を残そうっていう話なので…
419 21/08/03(火)22:57:54 No.830852150
>今の競走馬は抗菌薬とか入れまくってるから人間が食う肉にには不向きなんじゃねーかなあ 普通に出荷されてるよ https://creempan.jp/uma-umareru/support-info/20210801_1.html
420 21/08/03(火)22:58:04 No.830852204
人間じゃなくて動物園用のエサとかになんだろ
421 21/08/03(火)22:58:27 No.830852375
>>>サラブレッドなんて足元に不安があるのだらけじゃない? >>屈腱炎を装蹄で完治とか言うオカルト思い出した >骨折と屈腱炎以外は装蹄で治せるじゃなかった? その話は割と胡散臭いそれはそれとしてイクノディクタスはおかしい
422 21/08/03(火)22:58:38 No.830852462
オグリはまあそもそも直系クレイドルサイアーがまだいるから… ミンナノヒーローはオグリの血を引いてて強いから話題になったやつだし
423 21/08/03(火)22:58:39 No.830852469
>そもそもサラブレッドは人間の食肉にはならねえよ いやなるっちゃなるよ 生産業者のサイトで競走馬について触れられてる
424 21/08/03(火)22:58:48 No.830852536
父系を繋ぎたいって気持ちは分かるけど現実はかなり厳しいよね
425 21/08/03(火)22:58:51 No.830852550
>そもそもサラブレッドは人間の食肉にはならねえよ ならないは嘘だろ
426 21/08/03(火)22:58:53 No.830852570
キセキノテイオー馬術練習してたってマジなの?ソースあるかな
427 21/08/03(火)22:58:57 No.830852595
>>ならないよ >>なんで適当な事ばかり言うの >なるぞ >サラの買い手の無かったような最初から芽の無いのは肥育食肉用途で買われる >競走馬以後に走らなかったやつが肉になる事はないが ほい話のすり替え
428 21/08/03(火)22:58:58 No.830852613
だいたいスーパーの馬肉だって大半輸入肉とかで国産のそんなないぞ
429 21/08/03(火)22:59:07 No.830852673
>>クワイトファインも繁殖の質量からして厳しいからブレイブスマッシュ産駒輸入が一番可能性ありそう >いや母父じゃ意味がないっていう話なんだ…父系を残そうっていう話なので… 父系と牝系だと同じ馬からの血でも遺伝子が変わってくるというのは聞いたことがある
430 21/08/03(火)22:59:15 No.830852732
いやサラブレッドだって食肉用になるよ
431 21/08/03(火)22:59:25 No.830852812
キセキノテイオーのクラブは13歳の乗用馬を門別でデビューさせたこともあるし話題になるならっていうある意味わかりやすいスタンス
432 21/08/03(火)22:59:28 No.830852834
イクノディクタスの屈腱炎は漫画がソースって話だったな
433 21/08/03(火)22:59:30 No.830852848
>クワイトファインも繁殖の質量からして厳しいからブレイブスマッシュ産駒輸入が一番可能性ありそう ブレイブスくんは母父テイオーだから父テイオーのクワイト君の代わりにはならないよ
434 21/08/03(火)22:59:37 No.830852895
ミンナノヒーローも若干臭かったけどまだ応援しようって気持ちになれたわ
435 21/08/03(火)22:59:46 No.830852960
>オグリはまあそもそも直系クレイドルサイアーがまだいるから… >ミンナノヒーローはオグリの血を引いてて強いから話題になったやつだし なんで注目されてたのかすら覚えてなさそうなんで言っても無駄じゃないですかね…
436 21/08/03(火)22:59:49 No.830852978
>よくみたら育成馬にジャスタいるからジャスタが馬術教わった話自体はホントだったんかアレ… 途中から放牧先が吉澤ステーブルになったから名前があるけど育成牧場は違うところだ
437 21/08/03(火)22:59:51 No.830852996
昭和中期までくらいは地方の競馬場行くと精肉業者が出待ちしていたとかいう逸話なら聞いたことある
438 21/08/03(火)22:59:57 No.830853050
同じネタ擦りまくってスレ潰すのも人のエゴだしな
439 21/08/03(火)23:00:05 No.830853099
なんでもかんでも肉にされるわけじゃないけどならないって言い切るのも嘘だから面倒くさい
440 21/08/03(火)23:00:11 No.830853158
>キセキノテイオー馬術練習してたってマジなの?ソースあるかな キセキノテイオー乗馬で調べれば出てくるよ馬術連盟に名簿あるから
441 21/08/03(火)23:00:22 No.830853235
ストロングブラッドかせめてトウカイカムカムくらいを種牡馬入りさせておけば
442 21/08/03(火)23:00:24 No.830853248
>ほい話のすり替え 横からだけど最初から脚部不安で走らせないつもりならって話だから一貫してるように見える
443 21/08/03(火)23:00:26 No.830853263
>いやサラブレッドだって食肉用になるよ 業者の記事見て色々考えさせられるなーと思ったな
444 21/08/03(火)23:00:32 No.830853317
削除依頼によって隔離されました 正直言ってクワイトファインもミンナノヒーローも 無駄に持ち上げられてて臭いわ
445 21/08/03(火)23:00:35 No.830853345
>父系を繋ぎたいって気持ちは分かるけど現実はかなり厳しいよね 結局は淘汰された血統でしかないからね だから個人やファンの道楽でしか残す道がない
446 21/08/03(火)23:00:45 No.830853413
>正直言ってクワイトファインもミンナノヒーローも >無駄に持ち上げられてて臭いわ お前が一番臭い
447 21/08/03(火)23:00:47 No.830853434
横からだけど(横からじゃない)ってお約束すぎないか
448 21/08/03(火)23:00:55 No.830853501
キセキノテイオーが競走馬になってからオリンピックで馬術に興味持った 遅かった気がしてならない
449 21/08/03(火)23:01:17 No.830853666
>イクノディクタスの屈腱炎は漫画がソースって話だったな 福永守は現代の名工として表彰されてるし旭日章ももらってる実在の人物だぞ
450 21/08/03(火)23:01:20 No.830853688
>無駄に持ち上げられてて臭いわ はい極論ウンコマン
451 21/08/03(火)23:01:22 No.830853707
イクノ件に関しては同時期の同じ厩舎の別馬の件を勘違いして漫画にしたのでは?とイクノの厩務助手してた人が言ってたな イクノディクタスはナチュラルに一回も怪我してない凄いやつだよって
452 21/08/03(火)23:01:26 No.830853734
>正直言ってクワイトファインもミンナノヒーローも >無駄に持ち上げられてて臭いわ ミンナノヒーローだけは血筋に実力が伴ったことが注目された理由だから違う
453 21/08/03(火)23:01:29 No.830853750
まあミンナノヒーローは名前がダサい以外は良馬だったから
454 21/08/03(火)23:01:32 No.830853766
食用はほぼばん馬と九州のやつのはずだけど 割合で言えばゼロではないのは確かだな 前に見たのだとほぼ屠殺された後は皮とか取って埋葬とはあったけど
455 21/08/03(火)23:01:35 No.830853796
>ミンナノヒーローも若干臭かったけどまだ応援しようって気持ちになれたわ ミンナノヒーローは母父オグリが注目されただけの普通の競走馬だし
456 21/08/03(火)23:01:36 No.830853806
ハクタイヨーくんがひっそりと種牡馬引退してて無常を感じましたよ私は
457 21/08/03(火)23:01:42 No.830853855
サラブレッドは肉にならないというのもひどいデマだよ 確かに熊本は重種でサラは食わないけど 福島は軽種でサラを肥育して食べるよ
458 21/08/03(火)23:02:02 No.830854010
>イクノディクタスの屈腱炎は漫画がソースって話だったな 屈腱炎はエミノディクタスでイクノディクタスはなってないからな…
459 21/08/03(火)23:02:05 No.830854031
>福永守は現代の名工として表彰されてるし旭日章ももらってる実在の人物だぞ いや福永さんは否定してないよ イクノが屈腱炎から立ち直ったというのは漫画ソースだって話
460 21/08/03(火)23:02:10 No.830854064
軽種馬は脂乗ってないから好み分かれるよね 俺は結構好き
461 21/08/03(火)23:02:11 No.830854077
>キセキノテイオー馬術練習してたってマジなの?ソースあるかな まああのクラウドファンディングの紹介で馬術やってなかったんだったらなんで置いといたのか余計にわからん馬ではある
462 21/08/03(火)23:02:14 No.830854101
ミンナノヒーローの戦績で無駄とか言い出したら地方の存在とはとなりかねないので
463 21/08/03(火)23:02:23 No.830854161
>横からだけど最初から脚部不安で走らせないつもりならって話だから一貫してるように見える といっても脚部不安だから走らせるなっていうのは 無関係だから無神経に言える意見だし 走らせるレースはきちんと選んでたのはわかるからねぇ
464 21/08/03(火)23:02:32 No.830854235
>>ほい話のすり替え >横からだけど最初から脚部不安で走らせないつもりならって話だから一貫してるように見える 対象が全然ちげーだろアホか
465 21/08/03(火)23:02:43 No.830854297
>いや福永さんは否定してないよ >イクノが屈腱炎から立ち直ったというのは漫画ソースだって話 ああごめんエピソードのことね
466 21/08/03(火)23:03:22 No.830854546
横からだけど横からって言ってる奴絶対横からじゃない
467 21/08/03(火)23:03:29 No.830854599
>まあミンナノヒーローは名前がダサい以外は良馬だったから しょうがねえだろ母がミンナノアイドルなんだから
468 21/08/03(火)23:03:32 No.830854641
イクノディクタスの屈腱炎が装蹄で完治ってとんでもないデマ信じ込んでる子いるよね
469 21/08/03(火)23:03:39 No.830854682
優駿たちの軌跡はプロレススーパースター列伝よりは信ぴょう性は遥かに高いがだいたいプロレススーパースター列伝の位置だ
470 21/08/03(火)23:03:42 No.830854696
>横からだけど横からって言ってる奴絶対横からじゃない エスパーすげえな
471 21/08/03(火)23:03:42 No.830854705
キセキノテイオーは競走馬デビュー決まった時に馬術ファン「」が嘆いていたのを憶えている
472 21/08/03(火)23:04:02 No.830854843
ミンナノヒーローの話なら脚部不安で走らせないつもりってのは合ってないし キセキノテイオーは脚部不安なんて聞かないからまずお門違い
473 21/08/03(火)23:04:02 No.830854847
>横からだけど横からって言ってる奴絶対横からじゃない 横からだけどここまで俺のレスだよ
474 21/08/03(火)23:04:06 No.830854875
>イクノディクタスの屈腱炎が装蹄で完治ってとんでもないデマ信じ込んでる子いるよね 真偽不明ってだけでデマと言いきるのも危険な気がする 他のデマより調査進んでないし
475 21/08/03(火)23:04:20 No.830854972
>福島は軽種でサラを肥育して食べるよ 相馬野馬追とかやってるのはその辺からなのかな
476 21/08/03(火)23:04:26 No.830855006
>>横からだけど横からって言ってる奴絶対横からじゃない >横からだけどここまで俺のレスだよ それはもう横じゃなくて縦では?
477 21/08/03(火)23:04:53 No.830855184
>>よくみたら育成馬にジャスタいるからジャスタが馬術教わった話自体はホントだったんかアレ… >途中から放牧先が吉澤ステーブルになったから名前があるけど育成牧場は違うところだ 「懇意にしてくださっている馬主・調教師がすぐに馬を預けてくれました。ゴールドシップ、ジャスタウェイ、エポカドーロなどG1馬も出て、順調に育成馬が活躍してくれています。特にゴールドシップは福島の牧場で被災した馬なので思い入れも強かったです」と話した。 ってなってるから吉澤さんが育成もしたんかと思った
478 21/08/03(火)23:05:00 No.830855238
横からだけどミンナノヒーローはちゃんとレース選んでたよ