虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/03(火)22:02:25 スパク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)22:02:25 No.830825501

スパクロから本家に参戦してほしいロボットアニメある?

1 21/08/03(火)22:03:37 No.830826043

ゼーガ

2 21/08/03(火)22:05:33 No.830826926

むしろスタドラはサービス終了しても本家に来ないとは思わなかったよ…

3 21/08/03(火)22:11:50 No.830829937

ヘボット!ヘボット!

4 21/08/03(火)22:14:57 No.830831503

ゼーガとスタドラはまだしてなかったんだ…って感じだ

5 21/08/03(火)22:15:29 No.830831757

AOがハイレゾに先越されそうで…

6 21/08/03(火)22:15:38 No.830831824

グリッドマン出すならゼーガとか合わせやすそうなのになぁ

7 21/08/03(火)22:16:09 No.830832029

難しいと思うけど一番望んでるのはポプテピピック

8 21/08/03(火)22:17:18 No.830832544

ダグラム ビスマルク レザリオン

9 21/08/03(火)22:17:25 No.830832592

サクラ大戦シリーズ

10 21/08/03(火)22:17:31 No.830832646

こういう本筋に絡めにくい枠をDLCにするのかもしれない

11 21/08/03(火)22:17:49 No.830832782

Zちゃん

12 21/08/03(火)22:17:53 No.830832814

>こういう本筋に絡めにくい枠をDLCにするのかもしれない エクスカイザーちっとも絡めにくくねえだろ!

13 21/08/03(火)22:21:36 No.830834594

アルベガスとドルバック

14 21/08/03(火)22:21:45 No.830834676

ギャラクシーエンジェルをあしゅら男爵付きでひとつ…

15 21/08/03(火)22:22:18 No.830834934

銀河美少年とかGガンくらいしか合わねえ

16 21/08/03(火)22:24:01 No.830835873

マジェプリは30に出てくれて嬉しかったよ

17 21/08/03(火)22:25:18 No.830836538

ゼーガは携帯機にはいるんだっけ?

18 21/08/03(火)22:25:42 No.830836762

>ゼーガは携帯機にはいるんだっけ? いない

19 21/08/03(火)22:26:25 No.830837248

バトルハッカーズとゲッターロボ號(アニメ)

20 21/08/03(火)22:26:29 No.830837284

ヘボットとギャラクシーエンジェルとティラミス

21 21/08/03(火)22:28:42 No.830838322

>むしろスタドラはサービス終了しても本家に来ないとは思わなかったよ… サービス終了してからまだ一作も出てないだろ!?

22 21/08/03(火)22:29:07 No.830838515

>銀河美少年とかGガンくらいしか合わねえ リングや結界の中でタイマンで戦う系は再現難しい グランベルムとかも

23 21/08/03(火)22:31:57 No.830839892

個人的にはボーダーブレイク

24 21/08/03(火)22:31:59 No.830839909

ヘボット アイカツ シンカリオン ジュウレンジャーとゴーカイジャー

25 21/08/03(火)22:32:27 No.830840129

円卓の騎士

26 21/08/03(火)22:33:50 No.830840876

マジンガーエンジェル

27 21/08/03(火)22:33:55 No.830840902

デモンベインPS2版

28 21/08/03(火)22:35:21 No.830841632

ゼーガはDD送りにされてるから多分近い内には来ないよ

29 21/08/03(火)22:37:44 No.830842825

鴨川はエッチだから見てみたさある

30 21/08/03(火)22:38:51 No.830843361

スパロボは女性主人公モノもうちょっと増やしていいのよ

31 21/08/03(火)22:39:02 No.830843454

ゼーガはソシャゲにしかいない

32 21/08/03(火)22:42:01 No.830844935

割と真面目にゼノグラシア

33 21/08/03(火)22:43:53 No.830845797

スタードライバーは作中での戦闘シーンでの技が全部スパロボ用みたいな必殺技過ぎる いつか必ず本家に参戦するはず

34 21/08/03(火)22:48:13 No.830847838

ギャバンと言うか特撮系こないかなって

35 21/08/03(火)22:50:36 No.830848956

ビルドファイターズみたいなホビー系はもしかしたらストーリー絡まないDLCでワンチャンあるかなと期待してる

36 21/08/03(火)22:51:58 No.830849539

スパクロに出たのだと別にいいや…になるなぼくらの

37 21/08/03(火)22:53:33 No.830850242

>ギャバンと言うか特撮系こないかなって スパヒロ…

38 21/08/03(火)22:54:20 No.830850585

牙狼とかスクライドとか本格的にロボ関係ない奴らは本家への参戦の可能性探ってたのかなあ

39 21/08/03(火)22:54:25 No.830850620

風都探偵アニメ化するし仮面ライダーwこねえかな

40 21/08/03(火)22:55:02 No.830850882

ガンヘッド もうDDの方でもいいから来ないかなあ

41 21/08/03(火)22:55:28 No.830851110

ガンヘッド

42 21/08/03(火)22:56:37 No.830851591

タクトくん出して…

43 21/08/03(火)22:58:01 No.830852190

むしろなんでゼーガこないんだろ ゼーガ放送当時は人類滅亡後ロボットアニメって少なかったけど 今は結構選択肢増えてるのに

44 21/08/03(火)22:58:04 No.830852205

>牙狼とかスクライドとか本格的にロボ関係ない奴らは本家への参戦の可能性探ってたのかなあ 完全にネタ扱いのバリの実写出演もあれはあれで真面目に実写との融合を模索してたらしい

45 21/08/03(火)23:00:25 No.830853258

他の作品とのすり合わせもそうだけど 集客力とかも重要なので…

46 21/08/03(火)23:00:26 No.830853266

>むしろなんでゼーガこないんだろ DDをよろしく!

↑Top