虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

よろし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)21:54:14<!--AnimationGIF--> No.830821476

よろしくっす!!!!

1 21/08/03(火)21:54:53 No.830821779

>よろしくっす!!!! よろしくっす!!!!!

2 21/08/03(火)21:54:57 No.830821818

すごい回転っす

3 21/08/03(火)21:55:08 No.830821894

ぐるぐるまわーるっす

4 21/08/03(火)21:55:21 No.830822010

すっくしろよ

5 21/08/03(火)21:57:01 No.830822786

よっくすろし!

6 21/08/03(火)21:57:12 No.830822868

よろカッター!

7 21/08/03(火)21:58:16 No.830823450

よろシザー!

8 21/08/03(火)21:58:19 No.830823463

いつもより多めに回しておりますっす

9 21/08/03(火)21:59:38 No.830824129

マックナゲット15個入りがお得だったのでつい買って帰ってきたっす 10個で飽きたっす 晩御飯の後に食べるもんじゃないっすね…

10 21/08/03(火)21:59:44 No.830824176

衝撃のよろベルトっす!

11 21/08/03(火)22:00:07 No.830824344

>晩御飯の後に食べるもんじゃないっすね… あれはそもそも晩飯の後に食うカロリーではないっす

12 21/08/03(火)22:00:17 No.830824448

お夕飯の後にナゲットをっす…?

13 21/08/03(火)22:03:20 No.830825910

よろ昨日のお昼ザク切りポテト&ビーフ3個とナゲット15個とハワイアンパンケーキだったっすから割と余裕じゃないっす?

14 21/08/03(火)22:03:52 No.830826177

痩せろっす

15 21/08/03(火)22:03:58 No.830826215

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16 21/08/03(火)22:04:16 No.830826328

よろちゃんは華麗なバク宙を決めていて可愛いっすね

17 21/08/03(火)22:06:52 No.830827580

へあないっすか

18 21/08/03(火)22:07:07 No.830827673

no hair ssu.

19 21/08/03(火)22:07:57 No.830828056

みんなちゃんとアプデしたっす?

20 21/08/03(火)22:08:21 No.830828240

追加来るにしても2週間後っすかね? だとしたら今10連引いても問題ないっすかね

21 21/08/03(火)22:08:50 No.830828477

>追加来るにしても2週間後っすかね? >だとしたら今10連引いても問題ないっすかね いいっすよ

22 <a href="mailto:4380021">21/08/03(火)22:09:12</a> [4380021] No.830828674

あへぇ… Nから怜モス2っす…

23 21/08/03(火)22:09:43 No.830828892

やったっすウィッチスカウト50連目にしてやっとミニヴァイス拝めたっす! すり抜け同志+1だったっす…

24 <a href="mailto:4380021">21/08/03(火)22:09:56</a> [4380021] No.830829035

@2っす!

25 <a href="mailto:4380021">21/08/03(火)22:11:13</a> [4380021] No.830829671

うまっす!

26 21/08/03(火)22:13:17 No.830830610

>>追加来るにしても2週間後っすかね? >>だとしたら今10連引いても問題ないっすかね >いいっすよ ありがとうっす! fu217550.jpg

27 21/08/03(火)22:14:14 No.830831106

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

28 21/08/03(火)22:15:05 No.830831567

よせ朱音...キャンプはキャンプだけは...!

29 21/08/03(火)22:16:23 No.830832153

朱音こゃんとキャンプしたいっす

30 21/08/03(火)22:16:28 No.830832198

>よせ朱音...キャンプはキャンプだけは...! ねー っす

31 21/08/03(火)22:18:38 No.830833115

>ねーっす それは無いという意味っす

32 21/08/03(火)22:18:39 No.830833120

野生の証明とはなんす

33 21/08/03(火)22:19:03 No.830833319

がちキャン谷川岳編っす

34 21/08/03(火)22:20:02 No.830833795

谷川岳の難易度低いルートは小学生の遠足レベルっす

35 21/08/03(火)22:20:58 No.830834254

観光ルートみたいのあんすか…

36 21/08/03(火)22:23:02 No.830835349

谷川岳自体は初心者向けの山なんっすよね 上級者向けの難易度高いコースがあってそこ選んで登ると死ぬ危険が高いからそれで死者が多いみたいっす

37 21/08/03(火)22:23:23 No.830835529

>観光ルートみたいのあんすか… むしろ一ノ倉沢が突出して異常なんすよ!

38 <a href="mailto:4380021">21/08/03(火)22:24:18</a> [4380021] No.830836010

マルチおつっすサクサクっす! アリス・ギア・アイギス!

39 21/08/03(火)22:24:19 No.830836014

マルチおつっす サクサクっす

40 21/08/03(火)22:24:31 No.830836123

マルチおつっす! サクっす!

41 21/08/03(火)22:24:35 No.830836159

そんな…死者数でギネスに乗る魔の山じゃなかったんっすか……

42 21/08/03(火)22:24:42 No.830836219

初心者向けから国内最高峰レベルの難易度まで取り揃えている上に首都圏から日帰り可能だから登山ブームの時に沢山の登山者が来てギネス記録になるくらい死者が出たっす

43 21/08/03(火)22:26:16 No.830837183

>初心者向けから国内最高峰レベルの難易度まで取り揃えている上に首都圏から日帰り可能だから登山ブームの時に沢山の登山者が来てギネス記録になるくらい死者が出たっす 登山者アホなんぬ!?

44 21/08/03(火)22:26:34 No.830837321

マルサクっす 絶好のSPチャンスに無敵を重ねるもすは卑怯者っす

45 21/08/03(火)22:27:40 No.830837897

上級者コースという呼び方が良くないっす プレミア感より危険感を伝えるネーミングが必要っす

46 21/08/03(火)22:28:21 No.830838182

普通の観光地っすね…

47 21/08/03(火)22:28:24 No.830838197

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

48 21/08/03(火)22:28:45 No.830838342

>プレミア感より危険感を伝えるネーミングが必要っす ルナティックっす

49 21/08/03(火)22:29:22 No.830838662

ハルトマーン             ハルトマーン

50 21/08/03(火)22:30:07 No.830839006

難易度自体は妙義とかのほうが狂ってるらしいっす

51 21/08/03(火)22:30:11 No.830839038

>上級者コースという呼び方が良くないっす >プレミア感より危険感を伝えるネーミングが必要っす インフェルノっす

52 21/08/03(火)22:30:17 No.830839076

ハルトマンはロボボ持ってこいっす

53 21/08/03(火)22:30:30 No.830839185

>プレミア感より危険感を伝えるネーミングが必要っす エクストリームっす

54 21/08/03(火)22:30:43 No.830839291

谷川岳デスレーベルっす

55 21/08/03(火)22:31:52 No.830839862

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 21/08/03(火)22:31:54 No.830839877

エベレストは登頂に失敗した登山家のミイラが登頂の目印になっているっす

57 21/08/03(火)22:32:02 No.830839932

洋ゲーの高難度ネーミングってなんであんないっぱいあんすか

58 21/08/03(火)22:32:34 No.830840186

勘違いする登山者を多く出すという意味では魔の山っすね…

59 21/08/03(火)22:32:47 No.830840285

よろちゃんは登山家で可愛いっすね

60 21/08/03(火)22:32:57 No.830840368

>エベレストは登頂に失敗した登山家のミイラが登頂の目印になっているっす 気紛れに動かしたらまずいことになるっす?

61 21/08/03(火)22:33:35 No.830840755

>観光ルートみたいのあんすか… 谷申っす 谷川は天神平までロープウェーで行けてそこからトマの耳までなら普通にハイキングっす もちろん落ちたら死ぬっすし天気が日本海と太平洋の悪い方に引きずられるから荒天だと死ぬっす でも本当にやばいのは冬と岩っす

62 21/08/03(火)22:33:51 No.830840884

>>エベレストは登頂に失敗した登山家のミイラが登頂の目印になっているっす >気紛れに動かしたらまずいことになるっす? 動かせないっす 死ぬっす 動かそうとした人が

63 21/08/03(火)22:34:05 No.830840969

>難易度自体は妙義とかのほうが狂ってるらしいっす GTRとシビックがドリフトかましてそうっす

64 21/08/03(火)22:34:32 No.830841165

谷川岳は巨大なダムみたいに見えるほど切り立ってるのが面白いっす

65 21/08/03(火)22:34:42 No.830841250

準備と予習を怠ると天候次第でどこの山でも死ぬことは出来るっす ツアーだからと気を抜くと集団遭難するから気をつけるっす

66 21/08/03(火)22:34:57 No.830841381

>谷川は天神平までロープウェーで行けてそこからトマの耳までなら普通にハイキングっす >もちろん落ちたら死ぬっすし天気が日本海と太平洋の悪い方に引きずられるから荒天だと死ぬっす 死ぬんじゃんっす!

67 21/08/03(火)22:35:25 No.830841660

>>エベレストは登頂に失敗した登山家のミイラが登頂の目印になっているっす >気紛れに動かしたらまずいことになるっす? 回収できないところにいるから大丈夫っすよ

68 21/08/03(火)22:35:35 No.830841747

>>エベレストは登頂に失敗した登山家のミイラが登頂の目印になっているっす >気紛れに動かしたらまずいことになるっす? 道連れになるっすよ!

69 21/08/03(火)22:35:58 No.830841960

高難度の山は自分ひとりを連れて帰るので関の山っす 他人の遺体を背負って帰還できる余裕はないっす

70 21/08/03(火)22:36:08 No.830842065

>登山者アホなんぬ!? 近代登山の特にハードなのってそもそも金と暇を有り余らせた大学生とかがメイン層だったっす そこに金も暇もない社会人登山者が駅直通で週末に挑める岩の壁が出てきたから殺到したっす しかも普通の散歩じゃなくて好き好んでハードなコース行く層御用達になったっす 結果大いに死んだっす

71 21/08/03(火)22:36:14 No.830842110

死は結果だっす

72 21/08/03(火)22:36:15 No.830842119

登山家アクトレス来たらいいなっす

73 21/08/03(火)22:36:42 No.830842327

>GTRとシビックがドリフトかましてそうっす またスカウト7万円コースか…っす

74 21/08/03(火)22:36:56 No.830842439

fu217617.jpg だーれだっす

75 21/08/03(火)22:37:12 No.830842552

>高難度の山は自分ひとりを連れて帰るので関の山っす >他人の遺体を背負って帰還できる余裕はないっす 言われてみればその通りっすね ゴミとかがそのままなのも同様の理由っすか

76 21/08/03(火)22:37:24 No.830842656

一ノ倉沢の下にある万年雪までなら舗装路でお散歩気分っすよ

77 21/08/03(火)22:37:31 No.830842713

>動かせないっす >死ぬっす >動かそうとした人が この書き方ミイラの呪いで死ぬみたいっすね……

78 21/08/03(火)22:37:31 No.830842720

8000m超えると人類の生きる環境ではないっす 10分時間無駄にしただけで死ぬとかそういうレベルっす

79 21/08/03(火)22:38:04 No.830842999

>だーれだっす シャーリーと見たっす

80 21/08/03(火)22:38:05 No.830843008

蒼天の青きよろろろん

81 21/08/03(火)22:38:08 No.830843028

致死率100%!登ると死ぬ!みたいな看板をたくさん立てておくっす

82 21/08/03(火)22:38:12 No.830843060

>fu217617.jpg >だーれだっす It's Yorochuuuuuuuuuuuuu!!!!!!4!!!6!

83 21/08/03(火)22:38:56 No.830843410

途中でダウンした人がいたとしても置き去りにすることしか出来ないっす 助けようとしたら皆全滅してしまうからっす

84 21/08/03(火)22:39:43 No.830843810

エベレストの山頂付近はバクテリアが繁殖できない環境だから登山者の遺体とか食べ残しとかが腐らずいつまでもそこに留まり続けるんっすよね…フリーズドライの状態になって

85 21/08/03(火)22:39:45 No.830843828

ブルマ婦人会のフィギュア出したら結構売れると思ったっす

86 21/08/03(火)22:39:51 No.830843892

キンドルのUnlimitedとかプライムリーディングにある羽根田さんの遭難シリーズ面白いっすよ

87 21/08/03(火)22:40:12 No.830844049

天然の墓標だなんて神秘的っすね

88 21/08/03(火)22:40:20 No.830844123

>10分時間無駄にしただけで死ぬとかそういうレベルっす よろはもう4年も無駄にしているというのにっす…

89 21/08/03(火)22:41:01 No.830844432

>シャーリーと見たっす >It's Yorochuuuuuuuuuuuuu!!!!!!4!!!6! fu217637.jpg

90 21/08/03(火)22:41:07 No.830844490

>エベレストの山頂付近はバクテリアが繁殖できない環境だから登山者の遺体とか食べ残しとかが腐らずいつまでもそこに留まり続けるんっすよね…フリーズドライの状態になって じゃあよろもまだ残ってるっすね…

91 21/08/03(火)22:41:23 No.830844607

よろは富士山6合目まで車で行っただけでもう疲れるのに…

92 21/08/03(火)22:41:31 No.830844674

ゃょぃ…ぃぃょぉ…

93 21/08/03(火)22:41:35 No.830844698

ぉぃ!ゃょぃ!

94 21/08/03(火)22:41:50 No.830844816

>>シャーリーと見たっす >>It's Yorochuuuuuuuuuuuuu!!!!!!4!!!6! >fu217637.jpg Fuuuuuu

95 21/08/03(火)22:41:53 No.830844853

むちっとした尻しやがってやよい!(バシィ!!

96 21/08/03(火)22:42:15 No.830845025

>>エベレストの山頂付近はバクテリアが繁殖できない環境だから登山者の遺体とか食べ残しとかが腐らずいつまでもそこに留まり続けるんっすよね…フリーズドライの状態になって >じゃあよろもまだ残ってるっすね… へーエベレストって電波来てるんすね 最近の技術はすごいっす

97 21/08/03(火)22:42:17 No.830845038

早く追加情報来ないっすかねぇ 石も服袋も駄々余ってるっす

98 21/08/03(火)22:42:27 No.830845120

よろは生きているだけで疲れるっす…

99 21/08/03(火)22:42:42 No.830845251

書き込みをした人によって削除されました

100 21/08/03(火)22:42:53 No.830845354

ろくに舗装されてない登山道をジムニーみたいな車で駆け上るのちょっとやってみたいっすね

101 21/08/03(火)22:43:01 No.830845407

よろちゃんはよろちゃんGOで偉いっすね

102 21/08/03(火)22:43:45 No.830845741

>よろは生きているだけで疲れるっす… 空調服無しでは生きておられんごっす!

103 21/08/03(火)22:43:54 No.830845810

もぐら駅っす

104 21/08/03(火)22:44:43 No.830846167

>上級者コースという呼び方が良くないっす >プレミア感より危険感を伝えるネーミングが必要っす 高難度作戦っす

105 21/08/03(火)22:44:53 No.830846265

よろはジムニーと聞くとどうしてもクロちゃんを思い出すっす

106 21/08/03(火)22:45:07 No.830846388

>ろくに舗装されてない登山道をジムニーみたいな車で駆け上るのちょっとやってみたいっすね よろは岐阜に変電所に出張してた時よく横転したジムニーを目撃したっすけどあいつ悪路走行にはそれなりっすけど坂には弱いっす

107 21/08/03(火)22:45:28 No.830846540

>ろくに舗装されてない登山道をジムニーみたいな車で駆け上るのちょっとやってみたいっすね よろは頭文字Dみたいなダウンヒル一回やってみたいっすね… 実際は法定速度で峠下っても怖いっすけど…

108 21/08/03(火)22:45:41 No.830846639

絵柄の変化を感じるっす

109 21/08/03(火)22:45:55 No.830846735

>よろは岐阜に変電所に出張してた時よく横転したジムニーを目撃したっすけどあいつ悪路走行にはそれなりっすけど坂には弱いっす よろちゃんは技術職で偉いっすね

110 21/08/03(火)22:46:21 No.830846951

谷川岳近くの大峰沼へ向かう登山道の脇によろのおじいちゃんちがあったっす

111 21/08/03(火)22:47:07 No.830847310

>谷川岳近くの大峰沼へ向かう登山道の脇によろのおじいちゃんちがあったっす たまに通るっす 「」はどこにでも潜んでるっすね…

112 21/08/03(火)22:47:31 No.830847501

>じゃあよろもまだ残ってるっすね… 成仏

113 21/08/03(火)22:47:40 No.830847567

>よろは岐阜に変電所に出張してた時よく横転したジムニーを目撃したっすけどあいつ悪路走行にはそれなりっすけど坂には弱いっす 四駆のくせに坂に弱いってどういう事っすか

114 21/08/03(火)22:47:51 No.830847651

>よろは岐阜に変電所に出張してた時よく横転したジムニーを目撃したっすけどあいつ悪路走行にはそれなりっすけど坂には弱いっす そうなんっすか なんかレスキューだかレンジャーだか何だか忘れたっすけど 富士山の登山道をジムニーで登ってる動画を前に見たの印象に残ってるんっすよね まぁ富士山ならそこまで登りにくい坂道はないっすか

115 21/08/03(火)22:48:36 No.830848024

ジムニーは転がって起こすようなのが好きな人はいるっすね…

116 21/08/03(火)22:48:36 No.830848026

おなかへったからココナッツサブレくうっす

117 21/08/03(火)22:48:48 No.830848137

>>よろは岐阜に変電所に出張してた時よく横転したジムニーを目撃したっすけどあいつ悪路走行にはそれなりっすけど坂には弱いっす >四駆のくせに坂に弱いってどういう事っすか 単純にサイズと重量の割に重心高すぎるっす 雪道でもジムニーだけ横転してたの2台見たっす

118 21/08/03(火)22:49:49 No.830848572

>>四駆のくせに坂に弱いってどういう事っすか かわいいっすよ いかがっすか

119 21/08/03(火)22:50:32 No.830848920

去年の雪はみんな平等にスタックしてたっすよろシャード というか平等に掘り出せなかったっす

120 21/08/03(火)22:50:51 No.830849057

ジムニーは普段乗って使うのには舗装路はあんまり向いてないのがっす… お金に余裕があるならほしいっすけどね

121 21/08/03(火)22:51:23 No.830849282

事務ニーっす つまり安藤さんっす

122 21/08/03(火)22:51:47 No.830849454

じゃあパジェロミニの中古買った方がいいんすかね…ジムニー新型待ってでも買おうと思ってたんすけど

123 21/08/03(火)22:52:08 No.830849615

これは事務ニーですから…って言って机の下でおしゃぶりっすか

124 21/08/03(火)22:52:20 No.830849715

>じゃあパジェロミニの中古買った方がいいんすかね…ジムニー新型待ってでも買おうと思ってたんすけど はたける財布が有るならあとは愛着の問題だから好きにするっすよ

125 21/08/03(火)22:52:53 No.830849969

ジニニーっす

126 21/08/03(火)22:53:00 No.830850013

新型はいま一年まちっす ヨロナで多分もっと遅れるっす

127 21/08/03(火)22:53:31 No.830850233

>じゃあパジェロミニの中古買った方がいいんすかね…ジムニー新型待ってでも買おうと思ってたんすけど ようわからん人が過信すると良くないってだけで普通の乗用車に比べれば間違いなく良いっすよ ただパジェロに比べれば安価な品というのもまた事実っす

128 21/08/03(火)22:53:41 No.830850293

>ジニニーっす 軍人なのにメンタルが弱いっす

129 21/08/03(火)22:53:45 No.830850321

パジェロにしようと思ったのにたわしになっちゃったっす

130 21/08/03(火)22:53:51 No.830850373

パジェロと聞くとダーツっす

↑Top