虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)21:19:31 Fuck! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)21:19:31 No.830804438

Fuck!

1 21/08/03(火)21:20:39 No.830804973

テレビでけえな 俺の部屋よりでかそう

2 21/08/03(火)21:21:25 No.830805370

ソフト入れないと信号出ないもんなのか

3 21/08/03(火)21:21:35 No.830805448

その吹くの海外でもやるんだな…

4 21/08/03(火)21:21:44 No.830805509

世界共通かー

5 21/08/03(火)21:22:11 No.830805733

外人もやるのかそれ

6 21/08/03(火)21:24:06 No.830806594

息吹きかけるんじゃねぇ!

7 21/08/03(火)21:24:07 No.830806602

電子機器を勢いよく叩きすぎだろ

8 21/08/03(火)21:24:42 No.830806889

>電子機器を勢いよく叩きすぎだろ いやでも点かないと俺もこんななるわ

9 21/08/03(火)21:25:22 No.830807165

フーフーしても起動しない時は湿らせた綿棒で端子ゴシゴシ擦るわ

10 21/08/03(火)21:26:26 No.830807693

これやると気が遠くなるよ

11 21/08/03(火)21:27:46 No.830808356

これやるとサビるらしいな

12 21/08/03(火)21:28:43 No.830808761

これやんないとダメなぐらいのやつが遠い未来に錆びた所でどってことねえよ

13 21/08/03(火)21:29:26 No.830809035

俺の盗撮映像榛名

14 21/08/03(火)21:29:46 No.830809214

これやったら錆びるって言うけどフーフーやらなかった奴見たことない

15 21/08/03(火)21:30:08 No.830809375

その錆が削って接点がすり切れたのが今なんだろ

16 21/08/03(火)21:30:25 No.830809491

もうとっくに錆びてそう

17 21/08/03(火)21:30:32 No.830809529

ふーふーで錆びるとか言われても俺なんか水で端子部ザバザバ洗ってたわ

18 21/08/03(火)21:30:58 No.830809731

フーフーするの意味ないとかむしろ悪くなるとか聞いたけど俺の経験では確かに効果あった

19 21/08/03(火)21:32:17 No.830810276

レトロフリークでSFCのと合わせて64の端子も清掃したけど サビってやっぱ使用環境によって全然違うねひどいのだと公園の鉄棒みたいになってた

20 21/08/03(火)21:32:19 No.830810286

フーフーより綿棒で拭いたほうが用意する手間含めても早い

21 21/08/03(火)21:32:20 No.830810290

スマホの普及によりなんでこんなシーン撮ってんのという映像が増えた いや増えすぎたかもしれません

22 21/08/03(火)21:32:55 No.830810596

on?

23 21/08/03(火)21:33:15 No.830810746

>フーフーするの意味ないとかむしろ悪くなるとか聞いたけど俺の経験では確かに効果あった むしろ起動しないゲームフーフー無しでどう点けろってんだい

24 21/08/03(火)21:34:06 No.830811226

フーフーが意味持つ時点でホコリ部屋なんだよ

25 21/08/03(火)21:35:26 No.830811924

やっぱ舐めないとだめなんだよな…

26 21/08/03(火)21:35:28 No.830811938

世界共通なの!?

27 21/08/03(火)21:36:03 No.830812222

そもそもチャンネル間違ってるとかない?

28 21/08/03(火)21:36:24 No.830812418

もっと丁寧に入れろよ

29 21/08/03(火)21:36:27 No.830812443

物挟んでカセットの角度変えるとついたりするよね

30 21/08/03(火)21:36:39 No.830812560

隙間に入れるものを綺麗にしちゃうのって生物の本能なんだろうかって思って 下ネタが浮かんだけどやっぱ言わないでおく

31 21/08/03(火)21:36:48 No.830812646

舐めると点きやすいとよく言われてた 子供心に汚いことは承知の上で舐めた点いた

32 21/08/03(火)21:37:08 No.830812781

効果ないだろこれ…効果があるのはファミコンとスーファミとGBぐらいだ

33 21/08/03(火)21:37:15 No.830812854

>そもそもチャンネル間違ってるとかない? 画面のはテレビ側のノーシグナルだろうから多分本体かテレビ側の端子が抜けてる

34 21/08/03(火)21:37:24 No.830812923

接点復活剤つかえ

35 21/08/03(火)21:37:50 No.830813132

カセット脅したりしてたな 次に点かなかったら壊すぞ…ってまぁ流石に壊さないんですけど

36 21/08/03(火)21:38:03 No.830813244

俺はカセット差すときはやさし~く差す

37 21/08/03(火)21:38:34 No.830813489

一番下まで押さえずにほんの少しだけ浮かすとか試行錯誤するよね

38 21/08/03(火)21:39:02 No.830813718

なんで自然と吹いてたんだろうな…

39 21/08/03(火)21:40:54 No.830814619

舐めたり水付けたりすると起動するのはなんでなん? 濡れると電気の通りが良くなるの?

40 21/08/03(火)21:42:03 No.830815169

テニスを電源入れたまま抜いて斜め挿しでスーマリプレイしたやつは何考えて生きてるのかわからないくらい慌て者すぎる…

41 21/08/03(火)21:44:03 No.830816109

今スイッチのソフト入れる子供も吹いたりしてるのかな…

42 21/08/03(火)21:44:05 No.830816124

>なんで自然と吹いてたんだろうな… 埃が原因ってのは直感的にわかるから 錆?水分?それは考えていなかった

43 21/08/03(火)21:44:33 No.830816335

実際フーフーしたら調子良くならない?特にスーファミ

44 21/08/03(火)21:44:42 No.830816413

エタノールは全てを解決する

45 21/08/03(火)21:44:50 No.830816486

>今スイッチのソフト入れる子供も吹いたりしてるのかな… 最近はそもそも点かないってことが無いし…

46 21/08/03(火)21:45:35 No.830817020

接点部の問題なんだからもっと静かにネットリと挿入しろや

47 21/08/03(火)21:45:40 No.830817067

というか日本の環境だと湿度高い日に室内放置するのが一番駄目だと思う

48 21/08/03(火)21:46:14 No.830817382

>錆?水分?それは考えていなかった 今遊べるかが全てだからね

49 21/08/03(火)21:46:51 No.830817713

そういや3DSで点かねえ!とフーフーしたことなかったな

50 21/08/03(火)21:47:16 No.830817932

鉛筆でガリガリするといいんでしょ

51 21/08/03(火)21:47:33 No.830818071

>接点部の問題なんだからもっと静かにネットリと挿入しろや でもゆっくりカチッ…ってはめるより多少勢い付けてガチン!っていったほうがちゃんと刺さってる感じするし…

52 21/08/03(火)21:47:45 No.830818160

ダメだ効かねえ! 本体もフーフーする!

53 21/08/03(火)21:49:04 No.830818906

2回目は舐め回すように全体をフーフーする

54 21/08/03(火)21:49:09 No.830818953

こういう時にはKURE

55 21/08/03(火)21:49:20 No.830819048

>今スイッチのソフト入れる子供も吹いたりしてるのかな… 甥っ子がフーフーしてるのは目撃した事あるから多分今の子供もやってる

56 21/08/03(火)21:49:43 No.830819231

日本の気候だと除湿剤と一緒に保管しないとどっちにしろ錆びるな

57 21/08/03(火)21:50:30 No.830819620

>2回目は舐め回すように全体をフーフーする →フゥゥゥゥゥ! ←フゥゥゥゥゥ!

58 21/08/03(火)21:51:00 No.830819836

信号未検出だから接点部以外の問題っぽいけどな

59 21/08/03(火)21:51:31 No.830820055

ネタでやってるんだろう

60 21/08/03(火)21:51:32 No.830820065

じゃあもうベロベロ舐め回すか

61 21/08/03(火)21:51:51 No.830820214

叩いちゃだめだよ カセットの機嫌損ねちゃ

62 21/08/03(火)21:52:08 No.830820365

バンッてすんな

63 21/08/03(火)21:52:44 No.830820692

スーファミの頃からはファミカセケース的なやつにカセットしまってたからフーフーとは無縁だった

64 21/08/03(火)21:54:07 No.830821432

プレステのディスクは油性マジックで塗るといいってのがあったな…

65 21/08/03(火)21:54:19 No.830821516

吹く叩く舐める祈る

66 21/08/03(火)21:54:21 No.830821541

中々しぶとい時は左右の親指で端子部の口狭めた状態でフーッてして思いっきり圧掛けるとよく点いた

67 21/08/03(火)21:54:47 No.830821748

>プレステのディスクは油性マジックで塗るといいってのがあったな… プレステサターンのソフトは冷凍庫に入れるだろ

68 21/08/03(火)21:55:04 No.830821862

両サイドをつまんで気持ちぐりぐり込めながらにじりにじりと押し込んで そっと電源を入れる→つかない

69 21/08/03(火)21:55:09 No.830821906

起動中のファミコンの扱いはどんなに粗暴なガキでも精密機械より慎重

70 21/08/03(火)21:55:35 No.830822120

>プレステのディスクは本体を逆さに置くといいってのがあったな…

71 21/08/03(火)21:55:58 No.830822311

プレステは立てる系 サターンはひっくり返す系だった気がする

72 21/08/03(火)21:56:43 No.830822657

>テレビでけえな >俺の部屋よりでかそう テレビより小さい部屋に住んでる人初めて見た

73 21/08/03(火)21:56:50 No.830822713

サターンはパワーメモリ差し込む関係上裏返したりは出来ん… 即接触不良起こすわ

74 21/08/03(火)21:57:11 No.830822858

>起動中のファミコンの扱いはどんなに粗暴なガキでも精密機械より慎重 ちょっとズレるとピーってなるからな

75 21/08/03(火)21:57:16 No.830822912

>>テレビでけえな >>俺の部屋よりでかそう >テレビより小さい部屋に住んでる人初めて見た なんと!? このような箱より小さき御仁がおるでござる!?

76 21/08/03(火)21:59:12 No.830823928

>サターンはパワーメモリ差し込む関係上裏返したりは出来ん… >即接触不良起こすわ パワーメモリの接点はほんと弱かったな そばに足置いて通っただけでダメとか酷かった

77 21/08/03(火)22:00:35 No.830824636

奥まで差し込んだ後ちょっとだけ抜くと点くやつ

78 21/08/03(火)22:00:46 No.830824728

64修理に出したらソフトや差し口に息を吹きかけないでくださいって注意書きが同梱されててビビったな よほど多かったんだろうな

79 21/08/03(火)22:01:07 No.830824894

最近のゲーム機はよくしらんけど 姪ちゃんがたぶん3DSかスイッチかなんかのソフト吹いてたな… スイッチってカセットっていうか、カード状?

80 21/08/03(火)22:01:35 No.830825080

>奥まで差し込んだ後ちょっとだけ抜くと点くやつ PSのメモカもそうだった 完全に奥まで挿すと認識しないけどかるーく引くと認識する

81 21/08/03(火)22:02:14 No.830825416

ああ3DSだたぶん ぐぐってわかった 最近のゲームはみんな同じにみえる

82 21/08/03(火)22:03:23 No.830825924

成功パターンもみせてくれ

83 21/08/03(火)22:03:23 No.830825925

そもそも電源入れた状態で何かしら出力されてない時点でカセットの接触じゃないのでは

84 21/08/03(火)22:03:36 No.830826033

3DSもまああんまり最近でもない…

85 21/08/03(火)22:03:44 No.830826096

>最近のゲーム機はよくしらんけど >姪ちゃんがたぶん3DSかスイッチかなんかのソフト吹いてたな… >スイッチってカセットっていうか、カード状? switchも3DSもDSもSDカードみたいな小さいカートリッジだよ

86 21/08/03(火)22:04:21 No.830826379

落ち着いて聞いてくれ 3DSは最近生産終了になったハードなんだ

87 21/08/03(火)22:05:27 No.830826882

>そもそも電源入れた状態で何かしら出力されてない時点でカセットの接触じゃないのでは AVケーブル刺さってないか接触不良なんかな

88 21/08/03(火)22:07:58 No.830828063

こういう時って大概半刺しに近い状態にすると映るんだよね…

89 21/08/03(火)22:15:15 No.830831646

小学校の頃の友人はふーふーするどころか端子を舐めていたため当然のように青錆が発生してた

90 21/08/03(火)22:18:22 No.830833011

ふーふーは湿度上がって通電しやすくはなるよ それはそれとして錆びて壊れる

↑Top