虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/03(火)20:54:04 開運!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)20:54:04 No.830792037

開運!なんでも鑑定団 30年程前、展覧会で知る人ぞ知る孤高の天才画家の絵を見た瞬間、その独創的な画法に心奪われた。そして5年前ついに長年憧れていたその画家の作品を購入。その後も懸命に探し集め、今では60点を超えるコレクションに。今回はその中でもそれぞれ150万円と20万円で買った自慢の品を持って登場。果して結果は!?

1 21/08/03(火)20:54:19 No.830792125

始まった

2 21/08/03(火)20:54:39 No.830792283

なんでウエストランド!?

3 21/08/03(火)20:56:36 No.830793195

なにそれ

4 21/08/03(火)20:57:32 No.830793583

井口炎上したよな…

5 21/08/03(火)20:58:33 No.830794073

いい仕事してますね~

6 21/08/03(火)20:59:52 No.830794640

おおおおおお

7 21/08/03(火)21:00:00 No.830794708

大勝利

8 21/08/03(火)21:00:09 No.830794777

結構なお値段だった

9 21/08/03(火)21:04:12 No.830796688

あら

10 21/08/03(火)21:06:34 No.830797924

ひど

11 21/08/03(火)21:06:36 No.830797935

えげつねえ

12 21/08/03(火)21:07:04 No.830798150

ベニスッパリはさぁ…

13 21/08/03(火)21:08:14 No.830798684

こりゃ宝石を生み出すようなもんだし幽閉するわ

14 21/08/03(火)21:08:38 No.830798887

へ~すごい

15 21/08/03(火)21:09:00 No.830799079

政府は隠したが鑑定団は開示する

16 21/08/03(火)21:09:04 No.830799110

なるほどな

17 21/08/03(火)21:09:26 No.830799265

すげー

18 21/08/03(火)21:09:27 No.830799269

こりゃすげーほしい…

19 21/08/03(火)21:10:03 No.830799532

これ偽物でもクソ高くなるやつじゃん

20 21/08/03(火)21:12:28 No.830800623

筆で彩色すれば偽造できそうではあるから難しいな

21 21/08/03(火)21:14:03 No.830801458

あら!?

22 21/08/03(火)21:14:14 No.830801561

だそ けん

23 21/08/03(火)21:14:32 No.830801741

あんてぃーく価値がなくても8万かー

24 21/08/03(火)21:14:34 No.830801759

なるほどな~最近の量産品か

25 21/08/03(火)21:15:09 No.830802068

8万の水差しは十分自慢できるよな

26 21/08/03(火)21:17:02 No.830803222

ケオオオ

27 21/08/03(火)21:17:18 No.830803361

へーすごい

28 21/08/03(火)21:19:36 No.830804479

中島先生!?

29 21/08/03(火)21:19:36 No.830804488

!?

30 21/08/03(火)21:19:53 No.830804605

中島先生!?

31 21/08/03(火)21:20:30 No.830804885

中島先生多芸だな…

32 21/08/03(火)21:21:01 No.830805178

むっ!

33 21/08/03(火)21:21:07 No.830805224

むっ!

34 21/08/03(火)21:21:32 No.830805423

むっ! …まさかこの番組でむっ!するとは

35 21/08/03(火)21:22:19 No.830805785

この企画ってまずキャストに声かけてからお宝探させるのか

36 21/08/03(火)21:22:47 No.830805985

叔父さん…

37 21/08/03(火)21:23:12 No.830806181

おもろいな

38 21/08/03(火)21:24:08 No.830806610

ミリン・ダヨかな?

39 21/08/03(火)21:24:18 No.830806708

ウワアアアアアアアアア!!!!!!

40 21/08/03(火)21:24:20 No.830806721

痛い痛い

41 21/08/03(火)21:24:29 No.830806791

コワ~

42 21/08/03(火)21:25:32 No.830807231

すげー…

43 21/08/03(火)21:25:36 No.830807258

どうやってんだこれ

44 21/08/03(火)21:25:38 No.830807276

スゲー

45 21/08/03(火)21:25:47 No.830807377

体張ってるなあ…

46 21/08/03(火)21:26:00 No.830807485

おっ人間国宝

47 21/08/03(火)21:26:45 No.830807861

70万くらいかな

48 21/08/03(火)21:27:05 No.830808063

おーー!!

49 21/08/03(火)21:27:08 No.830808081

すげぇ

50 21/08/03(火)21:27:17 No.830808139

ようやくまともなお宝が

51 21/08/03(火)21:29:16 No.830808983

!?

52 21/08/03(火)21:29:28 No.830809052

地味だけどすごいな今の

53 21/08/03(火)21:29:30 No.830809061

地味だがすごいな

54 21/08/03(火)21:29:31 No.830809072

終わった…

55 21/08/03(火)21:29:42 No.830809173

おお、わかりやすいお宝だ

56 21/08/03(火)21:30:03 No.830809338

ま、まさか!?

57 21/08/03(火)21:30:17 No.830809432

何やってんの

58 21/08/03(火)21:30:22 No.830809461

アニメ界では超有名人じゃない

59 21/08/03(火)21:30:24 No.830809479

すげー!!!!!!

60 21/08/03(火)21:30:27 No.830809507

すげえ…

61 21/08/03(火)21:30:30 No.830809521

そんな人だったのか…

62 21/08/03(火)21:30:38 No.830809578

すげえな 超自由人

63 21/08/03(火)21:30:42 No.830809615

これスタジオに出るべきやつじゃない?

64 21/08/03(火)21:30:46 No.830809642

すげー生活してんな

65 21/08/03(火)21:30:52 No.830809691

そんな漫画みたいな話あるのか

66 21/08/03(火)21:31:21 No.830809887

優しいじいちゃんばあちゃんだな

67 21/08/03(火)21:31:39 No.830810012

すげー

68 21/08/03(火)21:31:45 No.830810051

地味だけれど凄い

69 21/08/03(火)21:32:12 No.830810241

そんな金額で済むとはとても思えない

70 21/08/03(火)21:32:14 No.830810253

捨ててくださいと言われてもちょっと捨てられないいい絵だよな…

71 21/08/03(火)21:32:56 No.830810600

絶対お宝二の次でテレビでパフォーマンスするために来てるよねこの人たち

72 21/08/03(火)21:33:09 No.830810695

よくあんな状態良く保管出来てたなぁ

73 21/08/03(火)21:34:16 No.830811336

>絶対お宝二の次でテレビでパフォーマンスするために来てるよねこの人たち まだコロナ禍だからな…

74 21/08/03(火)21:34:52 No.830811636

ばあちゃんちによくあるブリキかなんかで出来たでかい衣装ケースに仕舞い込んでたとかじゃねえかな

75 21/08/03(火)21:35:47 No.830812099

>絶対お宝二の次でテレビでパフォーマンスするために来てるよねこの人たち 全国放送で自分達売り込めるとかそりゃそうだよ!

76 21/08/03(火)21:35:50 No.830812126

70万円!

77 21/08/03(火)21:35:51 No.830812134

うおおおおおお!!!!!!!!

78 21/08/03(火)21:35:52 No.830812148

おーけっこういった

79 21/08/03(火)21:35:53 No.830812159

納得の価格

80 21/08/03(火)21:36:08 No.830812255

もっと出す人いてもおかしくないな

81 21/08/03(火)21:36:13 No.830812307

まだまだ上がるやつだな

82 21/08/03(火)21:36:26 No.830812438

ある意味リモートワークの最先端みたいな感じか

83 21/08/03(火)21:36:26 No.830812441

このエピソード自体が昔話みてえだ

84 21/08/03(火)21:36:44 No.830812616

めちゃくちゃいい話だった

85 21/08/03(火)21:36:44 No.830812617

日本昔ばなしみたいな話だ

86 21/08/03(火)21:37:20 No.830812891

何この犬!?

87 21/08/03(火)21:37:27 No.830812954

珍しい犬だな

88 21/08/03(火)21:37:30 No.830812980

見た事ないだけんだ

89 21/08/03(火)21:37:33 No.830812995

なんだこの犬!?

90 21/08/03(火)21:37:39 No.830813051

ベドリントンテリアっていうのがいるのか

91 21/08/03(火)21:37:43 No.830813084

面白い犬だな

92 21/08/03(火)21:37:53 No.830813164

毛が抜けない犬!?

93 21/08/03(火)21:37:57 No.830813191

金持ちの犬やん…

94 21/08/03(火)21:37:57 No.830813196

換毛期がない!?

95 21/08/03(火)21:38:04 No.830813255

羊みたいに放置したら大変なことになるやつ

96 21/08/03(火)21:38:14 No.830813344

羊みたいだな

97 21/08/03(火)21:38:16 No.830813362

絶対払えるだろこの人

98 21/08/03(火)21:38:18 No.830813374

ヤギみたい

99 21/08/03(火)21:38:23 No.830813399

見てると不安になる犬だ…

100 21/08/03(火)21:38:36 No.830813501

あの犬がお宝でいいんじゃない?

101 21/08/03(火)21:38:55 No.830813654

なんか資産家っぽいおじさんだな

102 21/08/03(火)21:39:05 No.830813746

はい贋作フラグ

103 21/08/03(火)21:39:14 No.830813816

テリアとかプードルとかは毛が抜けないのがいいんだ

104 21/08/03(火)21:39:59 No.830814173

私より頭いいです!

105 21/08/03(火)21:40:08 No.830814247

わあ大作

106 21/08/03(火)21:40:10 No.830814263

でかっ!

107 21/08/03(火)21:40:13 No.830814279

かっけえ絵だ

108 21/08/03(火)21:40:14 No.830814287

すごい絵

109 21/08/03(火)21:40:19 No.830814318

なんか高そうじゃない?

110 21/08/03(火)21:40:28 No.830814389

単純にかっこいい

111 21/08/03(火)21:40:33 No.830814428

印刷したみたいなすごい鮮烈な絵だ

112 21/08/03(火)21:40:38 No.830814471

左側が特にすごいな

113 21/08/03(火)21:40:55 No.830814621

レプリカでもそこそこ値段しそう

114 21/08/03(火)21:41:00 No.830814658

は~すごい

115 21/08/03(火)21:41:21 No.830814856

これが置ける座敷って…

116 21/08/03(火)21:42:47 No.830815516

プラモでよくやるやつ

117 21/08/03(火)21:43:01 No.830815645

ドライブラシってやつか

118 21/08/03(火)21:43:39 No.830815933

飲み歩くだけの人になってしまった

119 21/08/03(火)21:44:03 No.830816104

パトロンか

120 21/08/03(火)21:45:34 No.830817018

凄い絵だな

121 21/08/03(火)21:46:12 No.830817363

Oh…

122 21/08/03(火)21:46:31 No.830817528

女も太い

123 21/08/03(火)21:46:45 No.830817648

なんか高そう

124 21/08/03(火)21:47:57 No.830818271

数が少なそうだよね

125 21/08/03(火)21:51:13 No.830819931

わーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

126 21/08/03(火)21:51:18 No.830819960

やったー

127 21/08/03(火)21:51:20 No.830819969

納得の価格

128 21/08/03(火)21:51:20 No.830819970

いい値段する!

129 21/08/03(火)21:51:31 No.830820057

おおー

130 21/08/03(火)21:51:39 No.830820116

良い買い物だったね

131 21/08/03(火)21:52:00 No.830820293

ほーちゅー…

132 21/08/03(火)21:52:16 No.830820420

出た…レオナールフジタ

133 21/08/03(火)21:52:26 No.830820516

へーレオナールフジタからインスパイアされてんだ

134 21/08/03(火)21:52:58 No.830820830

布めくったときからこれは…って感じあったから 俺みたいなカスでも限界超えてれば本物じゃねってわかるものなんだなってなった

↑Top