21/08/03(火)20:50:57 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)20:50:57 No.830790734
「」の評価なんてザクでいいよ
1 21/08/03(火)20:51:31 No.830790960
自惚れるなよ
2 21/08/03(火)20:51:54 No.830791111
えっ未知の分野を開拓した人材って事ですか!?
3 21/08/03(火)20:52:07 No.830791206
邪悪な願い
4 21/08/03(火)20:52:15 No.830791260
古臭いけど安定して尚且つバリエーションに富んでいる人材
5 21/08/03(火)20:52:50 No.830791498
ザクレベルでも傲慢だろう
6 21/08/03(火)20:52:57 No.830791545
ボールでもパブリクでもないとか立派じゃん
7 21/08/03(火)20:53:37 No.830791841
ジムコマンドくらいになりてえ~
8 21/08/03(火)20:53:41 No.830791872
1年戦争時のMSとしては上から数えた方が早い奴では
9 21/08/03(火)20:54:20 No.830792128
せいぜいオッゴやろがい
10 21/08/03(火)20:54:24 No.830792168
ジムってガンダムっつーかアムロの戦闘データのおかげでやれてたんだぞ…
11 21/08/03(火)20:54:36 No.830792254
パブリクなんて命がけで大仕事出来るんだぜ 俺はキュイでいいよ
12 21/08/03(火)20:54:40 No.830792295
トリアエーズとかその辺だろ
13 21/08/03(火)20:55:11 No.830792543
俺はドップでいいよ
14 21/08/03(火)20:55:53 No.830792876
ジムって現代で例えるならF-15イーグル戦闘機くらいの凄いやつなんじゃないの
15 21/08/03(火)20:56:02 No.830792943
ガンダムの量産型とかおこがましくて名乗れないよ
16 21/08/03(火)20:56:28 No.830793129
ボールにもなれやしねぇよ
17 21/08/03(火)20:56:50 No.830793305
せいぜいボールとかセイバーフィッシュだろ
18 21/08/03(火)20:56:55 No.830793335
俺だってジンクスになりたい
19 21/08/03(火)20:57:03 No.830793387
おれTINコッド
20 21/08/03(火)21:02:06 No.830795696
>総生産数は一年戦争の終戦までに派生形を含め「3800機」とされ、MS-06 ザクII(派生形含む)の4000機に次ぐ第2位の生産数とされる
21 21/08/03(火)21:02:22 No.830795821
サクが精々かな…
22 21/08/03(火)21:04:56 No.830797098
俺はいいとこミデアだよ
23 21/08/03(火)21:05:46 No.830797515
ビーム攪乱膜を搭載して撃って反転したら撃墜されるやつが「」
24 21/08/03(火)21:06:02 No.830797646
お前らガンダムさんの戦闘データなければクソ以下のゴミじゃねえか
25 21/08/03(火)21:06:31 No.830797897
その他大勢を1%の奴が動かして…動かせて無いな
26 21/08/03(火)21:06:59 No.830798107
俺はヅダだよ
27 21/08/03(火)21:07:24 No.830798285
俺はよくてザクI…いや工事用ぐらいだな
28 21/08/03(火)21:08:56 No.830799044
>俺はいいとこミデアだよ 縁の下の力持ち的な…
29 21/08/03(火)21:08:58 No.830799052
>その他大勢を1%の奴が動かして…動かせて無いな 天才の足を引っ張ることしかできなかった俗人共に何ができた! 常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ!
30 21/08/03(火)21:09:01 No.830799082
MSパイロットやれてる時点で割と上澄みである
31 21/08/03(火)21:09:42 No.830799374
>1年戦争時のMSとしては上から数えた方が早い奴では 量産型に絞ればゲルググに次いでトップクラスの性能してるからな…
32 21/08/03(火)21:10:44 No.830799848
ジムもザクも最初期に作られたのに最後まで活躍し続けるとんでもねえやつだぞ
33 21/08/03(火)21:11:13 No.830800035
>MSパイロットやれてる時点で割と上澄みである 人類の半分が死んで建て直しの真っ最中だし割としょうもないヤツもパイロットにされたりしてるんじゃない? ヅダと追いかけっこしてたヤツらとか
34 21/08/03(火)21:11:36 No.830800227
>>1年戦争時のMSとしては上から数えた方が早い奴では >量産型に絞ればゲルググに次いでトップクラスの性能してるからな… なんか危険な話題な気がする
35 21/08/03(火)21:11:51 No.830800347
>ジムってガンダムっつーかアムロの戦闘データのおかげでやれてたんだぞ… 何言ってんだ現代人だってガンダムが作ったWindowsとかのおかげで動けてるじゃん
36 21/08/03(火)21:11:58 No.830800395
ビーム兵器複数使用できる時点で性能的には上位だ
37 21/08/03(火)21:12:05 No.830800438
>天才の足を引っ張ることしかできなかった俗人共に何ができた! 常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ! しかしねぇ…あのハウンゼンに乗ってる人達はそんな天才そうに見えないのだから…
38 21/08/03(火)21:12:19 No.830800541
俺はこれだよ
39 21/08/03(火)21:12:29 No.830800626
「」の使い道なんてオッゴに詰め込むくらいだよ
40 21/08/03(火)21:12:37 No.830800711
>ジムもザクも最初期に作られたのに最後まで活躍し続けるとんでもねえやつだぞ 人間も60まで活躍し続けるじゃん
41 21/08/03(火)21:12:41 No.830800741
>ヅダと追いかけっこしてたヤツらとか 最後は学徒兵だったけどMS乗りは少尉以上だった気がする
42 21/08/03(火)21:13:07 No.830800941
TINコッドでも烏滸がましいわ
43 21/08/03(火)21:13:17 No.830801030
オッゴもハズレ引かなければ割とおかしな性能してない?
44 21/08/03(火)21:13:18 No.830801045
ジムなんてダサいもんになりたくねぇ! おいらいつかトーラスになるのが夢なんだ!
45 21/08/03(火)21:13:48 No.830801321
>>ヅダと追いかけっこしてたヤツらとか >最後は学徒兵だったけどMS乗りは少尉以上だった気がする サンダースとかカレンとかどうなんだろうか 宇宙軍とは違うのかな?
46 21/08/03(火)21:15:34 No.830802369
ビームライフルと比べたら確かに頼りないかもしれんけど 基本当たれば死ぬビーム砲を標準装備してるからな…
47 21/08/03(火)21:15:34 No.830802374
よくてパブリクだよ
48 21/08/03(火)21:16:00 No.830802645
でもどうせ私はやられメカって…
49 21/08/03(火)21:16:49 No.830803123
「」なんてジェムズガンくらいだよ
50 21/08/03(火)21:17:28 No.830803436
この作者苦手
51 21/08/03(火)21:17:45 No.830803565
ジム以外の連邦MSでやられメカ担当が居ないからやられメカなだけだし…
52 21/08/03(火)21:18:38 No.830803992
>ビームライフルと比べたら確かに頼りないかもしれんけど >基本当たれば死ぬビーム砲を標準装備してるからな… 肝心のジムはカタログスペックや設定だけ立派で劇中の活躍は劇場版でドム倒したところを何回も話されるようなやられ役だし
53 21/08/03(火)21:19:03 No.830804189
>ジム以外の連邦MSでやられメカ担当が居ないからやられメカなだけだし… ボール…
54 21/08/03(火)21:19:31 No.830804441
俺はドムの方がいい! 0083の作画のやつな!
55 21/08/03(火)21:19:36 No.830804489
>ボール… あれはなんかもう書き割りみたいなもんだから…
56 21/08/03(火)21:19:46 No.830804557
俺はワッパに乗るよ…
57 21/08/03(火)21:20:03 No.830804682
ジムって一機いくらするんだ?
58 21/08/03(火)21:20:09 No.830804727
仮にもロボットのパイロットやれる時点で上澄みだろ!
59 21/08/03(火)21:20:12 No.830804751
ボールはMSと言っていいのか…?
60 21/08/03(火)21:20:44 No.830805004
ガンダムって栄えある作品に登場する何かしらに例えられること自体が烏滸がましい あの世界の色の一つにすらなれんわ
61 21/08/03(火)21:21:32 No.830805424
御堂筋くんみたいなこと言うな
62 21/08/03(火)21:22:08 No.830805715
「」なんてワッパだよ
63 21/08/03(火)21:22:27 No.830805846
実際にも事務方の方が大多数だし…
64 21/08/03(火)21:23:43 No.830806412
でもアムロ一人でスレ画の100倍くらいジオン星人殺してるし
65 21/08/03(火)21:24:01 No.830806563
ザクドムゲルググとジオン側のやられメカが分散してるだけじゃないかな…
66 21/08/03(火)21:24:15 No.830806679
世の中を動かすのは99%の大勢だろうけど評価されるのは目立つ1%だよ その1%になりたいんだよ
67 21/08/03(火)21:24:15 No.830806681
>仮にもロボットのパイロットやれる時点で上澄みだろ! パイロットというより機体そのものの話してんじゃねえかな…
68 21/08/03(火)21:24:23 No.830806745
劇場版のGファイター
69 21/08/03(火)21:24:54 No.830806990
だからみんなにガンダムヘッドを乗せた あれもガンダムこれもガンダム
70 21/08/03(火)21:25:21 No.830807155
1%になれる権利をもらえたとしても俺みたいなひねくれ者はEz-8になりたいとか言うと思うよ…
71 21/08/03(火)21:25:41 No.830807310
グフは強いままフェードアウトしていったなぁ
72 21/08/03(火)21:26:40 No.830807825
>グフは強いままフェードアウトしていったなぁ あいつらはグフカスタムがいるのズルいと思う
73 21/08/03(火)21:28:53 No.830808817
ジムがやられメカって認識もどの層に向けてなのかいまいちわからない 世代というかそういうの知ってる人達というか
74 21/08/03(火)21:28:53 No.830808818
主人公に倒されるけど精神的に成長させる敵って美味しいポジションだよねグフ
75 21/08/03(火)21:30:35 No.830809551
ドム系列はなんであんなにカッコ良いんだろう
76 21/08/03(火)21:31:03 No.830809756
>劇場版のGファイター Gメカって歴史修正主義者の抵抗に負けるどころかZZやフルドドみたいな末裔達が生み出されて存在が補強されるほどの宇宙世紀に君臨する大人気機体だよね
77 21/08/03(火)21:31:03 No.830809757
>ジムがやられメカって認識もどの層に向けてなのかいまいちわからない >世代というかそういうの知ってる人達というか そもそもやられるほど出てないんだよねジム…
78 21/08/03(火)21:31:05 No.830809780
僕たちはガンダムのダムである
79 21/08/03(火)21:31:40 No.830810025
>ドム系列はなんであんなにカッコ良いんだろう やっぱりあのズザーッズザーッってホバー移動がでかいよ… むしろホバー知らなかったらただのずんぐりむっくりでしかないと思う
80 21/08/03(火)21:31:59 No.830810148
>僕たちはガンダムのダムである ふくらはぎのくびれ…?
81 21/08/03(火)21:32:22 No.830810315
>あいつらはグフカスタムがいるのズルいと思う ジムカスタムだって高性能な機体だしバニング大尉も優秀なパイロットだけどまぁノリスの活躍が異常すぎた ランバラルも黒い三連星に比べると印象に残る描かれ方だよな
82 21/08/03(火)21:32:32 No.830810405
>>ドム系列はなんであんなにカッコ良いんだろう >やっぱりあのズザーッズザーッってホバー移動がでかいよ… >むしろホバー知らなかったらただのずんぐりむっくりでしかないと思う つまりリックドムは…
83 21/08/03(火)21:32:48 No.830810539
>ジムって一機いくらするんだ? 値段はわからんが ザク7機でガンダム1機 ガンダム1機でジム20機 ジム1機でボール4機分のコストらしい
84 21/08/03(火)21:34:02 No.830811185
>値段はわからんが >ザク7機でガンダム1機 >ガンダム1機でジム20機 >ジム1機でボール4機分のコストらしい MS算
85 21/08/03(火)21:34:31 No.830811471
せいぜいトリアーエズだろ
86 21/08/03(火)21:34:37 No.830811529
「」はせいぜいオッゴだよ
87 21/08/03(火)21:34:57 No.830811678
>>値段はわからんが >>ザク7機でガンダム1機 >>ガンダム1機でジム20機 >>ジム1機でボール4機分のコストらしい >MS算 ザク1機でボールが何機買えるでしょうか
88 21/08/03(火)21:35:33 No.830811980
俺はTINコッドだよ…
89 21/08/03(火)21:36:13 No.830812315
俺は61式戦車だな ジオニックフロントの
90 21/08/03(火)21:36:50 No.830812657
>でもアムロ一人でスレ画の100倍くらいジオン星人殺してるし 昔のムックだと実はアムロより撃墜数勝ってるやつがいた たぶん今の設定だとはいない
91 21/08/03(火)21:36:53 No.830812676
ザク→やられ役 ドム→知らん ゲルググ→知らん ジム→ガンダムの引き立て役 ぐらいの印象だよねたぶん世間的には
92 21/08/03(火)21:37:34 No.830813009
「」なんてロケットランチャーでMSの関節破壊する命令を受けた歩兵だよ
93 21/08/03(火)21:37:37 No.830813032
>ドム→知らん ジェットストリームアタックがかろうじて知られているかもしれない
94 21/08/03(火)21:38:25 No.830813414
>せいぜいトリアーエズだろ >「」はせいぜいオッゴだよ >俺はTINコッドだよ… >俺は61式戦車だな 乗り物になれると思っているのか 歩兵だろ
95 21/08/03(火)21:38:28 No.830813432
>ぐらいの印象だよねたぶん世間的には 俺の友人はジムとガンダムの見分け方がよくわからないって言ってた アンテナの有無は関係ないらしい
96 21/08/03(火)21:39:06 No.830813749
俺がジムとかジムへの冒涜すぎる…
97 21/08/03(火)21:39:09 No.830813765
おじさんになると自分用のガンダムが想像出来なくなるんだ
98 21/08/03(火)21:39:18 No.830813849
サラミスの乗組員その1だよ
99 21/08/03(火)21:40:14 No.830814288
>ぐらいの印象だよねたぶん世間的には アストラギウス銀河が云々
100 21/08/03(火)21:40:20 No.830814325
>たぶん今の設定だとはいない テネスとかは未だにいるんじゃない アムロ一番って設定にしたがってるとも聞かないし
101 21/08/03(火)21:40:25 No.830814364
俺はマチルダさんの巻き添えで死ぬミデア乗組員
102 21/08/03(火)21:40:35 No.830814441
世間一般はツノがV字についてたらガンダムぐらいのもんなのでEz-8とか開いてない時のユニコーンとか多分ガンダムって分かんないと思う
103 21/08/03(火)21:40:40 No.830814487
昔はガングロのドムが町の中を走っていたんだがな
104 21/08/03(火)21:40:48 No.830814571
>サラミスの乗組員その1だよ サンボル外伝のおいなりさん作ってくれるおばちゃんの話とか見るとそれも俺には無理かな…ってなる
105 21/08/03(火)21:40:58 No.830814640
>たぶん今の設定だとはいない ユングは今でもいるよ アムロを1位にしないためのプロパガンダエース説とマジで1位説どっちも確定してないけど
106 21/08/03(火)21:42:05 No.830815183
人名みたいな響きも軽んじて見られる一因だと思うジム
107 21/08/03(火)21:42:15 No.830815236
ここ十年のバンダイだったらテネス専用機があったらまっさきにプラモ出してるよね ジオンの方めちゃくちゃでてるし でも連邦はそういうのはあまりないんだ
108 21/08/03(火)21:42:50 No.830815541
IPとしてのガンダムは知名度抜群だけど中身を認識されてるかどうかはもう
109 21/08/03(火)21:43:09 No.830815699
通常機体じゃなくてナントカ専用機体のイメージで評価上がってる量産機は結構ある気がする
110 21/08/03(火)21:43:44 No.830815971
>ここ十年のバンダイだったらテネス専用機があったらまっさきにプラモ出してるよね >ジオンの方めちゃくちゃでてるし >でも連邦はそういうのはあまりないんだ 踊る黒い死神がどうしたって?
111 21/08/03(火)21:43:59 No.830816094
>踊る黒い死神がどうしたって? 珍しいですよね
112 21/08/03(火)21:44:03 No.830816107
お台場にいてアムロが乗る奴 これ以上の事がわかればもうオタクレベルよ
113 21/08/03(火)21:45:11 No.830816728
ジオンの新鋭機ゲルググを除くだいたいのMSより性能良くて質でも量でも圧倒できてる勝ち組の勝ち要素の構成員を自負できるなら かなりの自信家だな
114 21/08/03(火)21:45:11 No.830816729
ジムとかザクはいろいろ発展機や派生機があるけど 他のってどうだったっけ ドライセンってドムの発展機?
115 21/08/03(火)21:45:56 No.830817195
>ジムとかザクはいろいろ発展機や派生機があるけど >他のってどうだったっけ >ドライセンってドムの発展機? あるかどうかならドムもグフもたくさんあるけどここでは語る時間はない ミル貝程度でもすぐ読めるよ
116 21/08/03(火)21:45:57 No.830817210
>お台場にいてアムロが乗る奴 もういない…
117 21/08/03(火)21:46:18 No.830817421
>しかしねぇ…あのハウンゼンに乗ってる人達はそんな天才そうに見えないのだから… 俗物共が…
118 21/08/03(火)21:46:24 No.830817469
>お台場にいてアムロが乗る奴 >これ以上の事がわかればもうオタクレベルよ νガンダムとかアムロの機体かつ人気の数字は凄まじいはずなのに何故かオタクしか知らない気がする
119 21/08/03(火)21:46:25 No.830817474
今いるっていうのなら横浜だな
120 21/08/03(火)21:46:25 No.830817477
>お台場にいてアムロが乗る奴 >これ以上の事がわかればもうオタクレベルよ 辺野湾コンベンションセンター!
121 21/08/03(火)21:46:40 No.830817594
ドライセンは一応ドムをベースというかドムの路線で作ろうぜーって設計された機体 ドム直系の派生や発展はいくらでもあるよ
122 21/08/03(火)21:49:29 No.830819117
僕たちはボトムズのボトムズである
123 21/08/03(火)21:49:50 No.830819285
わたしはしおになりたい