虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)20:43:53 狩人試... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)20:43:53 No.830787630

狩人試験編の途中で人狼が襲撃してきて俺達の戦いはこれからだで完になると俺は予想してる

1 21/08/03(火)20:45:58 No.830788580

SNSでああしろこうしろ言ったらその通りになるかもしれない漫画

2 21/08/03(火)20:55:30 No.830792689

ハンター試験で起死回生を図れるかもしれない 人気源になれるキャラを生み出せればあるいは ハンターでいうとキルアみたいな

3 21/08/03(火)20:56:29 No.830793136

代わりの狩人ってお前とびきり良いやつということで来たんじゃねえのかよ

4 21/08/03(火)21:00:26 No.830794902

今は二巻分ぐらい余裕持たせてもらえるからそんなに切羽詰まらないと思う ただ説明とハンター試験で十週近く割けばそうなるが…

5 21/08/03(火)21:01:07 No.830795218

>人気源になれるキャラを生み出せればあるいは 今打率0だけど生めると思う?

6 21/08/03(火)21:02:16 No.830795772

人気源になれるキャラを産める作品だったらこんな無能師匠作ってないよ

7 21/08/03(火)21:03:30 No.830796330

>代わりの狩人ってお前とびきり良いやつということで来たんじゃねえのかよ 百砲って2つ名は割とホイホイ貰えるのか?

8 21/08/03(火)21:03:30 No.830796338

いい感じのキャラをいまいち活かせず消えていった打ち切り作品はたまに見るが これはいい感じのキャラが普通によくないからな…

9 21/08/03(火)21:07:03 No.830798134

読者が求めてるのはムチムチお姉さんが火力で無双する話なのに作者が描きたいのがショタが頭脳で立ち回る話って致命的なすれ違いがある時点でいい感じのキャラが産まれるのは至難の業じゃないかな…

10 21/08/03(火)21:07:48 No.830798479

>百砲って2つ名は割とホイホイ貰えるのか? 組合員特典で異名が付いてきて名簿に載って全国に配られるって設定でいこう

11 21/08/03(火)21:08:41 No.830798922

> 百砲って2つ名は割とホイホイ貰えるのか? 百人将みたいな感じかもしれんし

12 21/08/03(火)21:09:05 No.830799120

最低でも一つ星ハンターくらいの人なんじゃねえかなひゃくほう

13 21/08/03(火)21:09:06 No.830799123

ブラボみたいなキャラぶち込めばなんか勝手に人気出るんじゃない?

14 21/08/03(火)21:10:28 No.830799706

>読者が求めてるのはムチムチお姉さんが火力で無双する話なのに作者が描きたいのがショタが頭脳で立ち回る話って致命的なすれ違いがある時点でいい感じのキャラが産まれるのは至難の業じゃないかな… その二つそんなに致命的かな!?

15 21/08/03(火)21:11:01 No.830799952

>読者が求めてるのはムチムチお姉さんが火力で無双する話なのに作者が描きたいのがショタが頭脳で立ち回る話って致命的なすれ違いがある時点でいい感じのキャラが産まれるのは至難の業じゃないかな… せめてショタに見所あればよかったんだけどな 今のところなんでスカウトしたがったのかわからねえよ

16 21/08/03(火)21:11:07 No.830799992

協会は依頼完遂できませんでしたをハイそうですかで終わらせてくれるんですかね

17 21/08/03(火)21:13:07 No.830800939

まじでクレーム入れに言ったら漫画買うよ

18 21/08/03(火)21:13:12 No.830800985

クレーム編か

19 21/08/03(火)21:13:22 No.830801081

>協会は依頼完遂できませんでしたをハイそうですかで終わらせてくれるんですかね 報連相もせずに勝手に消える方が問題だしそこはいいだろう グリムが無能とかそういうのとは別の話だ

20 21/08/03(火)21:13:32 No.830801164

頭脳戦やりたいのはいいけど まず素人のガキに仕事任せまくってるのが既にアホっぽいからどうしようもない まずはプロの凄さ見せてくれよ

21 21/08/03(火)21:14:30 No.830801723

主人公が狩人になる理由薄くね

22 21/08/03(火)21:15:07 No.830802048

レッドフード~リコール編~

23 21/08/03(火)21:16:07 No.830802742

>まずはプロの凄さ見せてくれよ ガチでやった巨大狼戦だとワンパンで大敗だから…

24 21/08/03(火)21:17:20 No.830803374

組合行ってやることはまずなんでこんなクソ無能よこしたって苦情入れることでは?

25 21/08/03(火)21:17:40 No.830803527

試験はグリム合格できないだろ!ってくらい難しいんだろうな…

26 21/08/03(火)21:18:13 No.830803794

ジャンプ漫画で普通に旅立つってことができないとこんなに面白いんだなってわかってよかった

27 21/08/03(火)21:19:06 No.830804204

こんな盛り上がらないタイトル演出始めて見た

28 21/08/03(火)21:19:11 No.830804253

村を焼けって言われてたから本当に村だけ焼いた説好き

29 21/08/03(火)21:20:22 No.830804820

>村を焼けって言われてたから本当に村だけ焼いた説好き 村を焼いて〇〇しろとまでは言われなかったからただ村を焼いた説さらに好き

30 21/08/03(火)21:20:35 No.830804936

>村を焼けって言われてたから本当に村だけ焼いた説好き 普通に村人が生き残ってるの好きすぎる

31 21/08/03(火)21:20:47 No.830805042

>>作者が描きたいのがショタが頭脳で立ち回る話 それ自体はいいんだ 村人の顔全部覚えてるのか…!が頭脳戦ってお前

32 21/08/03(火)21:21:15 No.830805302

読者が見たいものと作者が描きたいものが違うと大変なんだな

33 21/08/03(火)21:21:21 No.830805337

なんでわざわざババアに食われたんだっけ もう忘れちまった

34 21/08/03(火)21:21:52 No.830805570

よみにくいのは早くなんとかしたほうがいい 勢いじゃごまかせない

35 21/08/03(火)21:22:06 No.830805688

>村人の顔全部覚えてるのか…!が頭脳戦ってお前 作者は先週の内容すら覚えてなさそうなのに

36 21/08/03(火)21:23:45 No.830806426

たくさんの命が失われたらしいが 家畜でも死んだのか

37 21/08/03(火)21:23:53 No.830806489

>それ自体はいいんだ >村人の顔全部覚えてるのか…!が頭脳戦ってお前 デカい街ならともかく過疎化村だからな…

38 21/08/03(火)21:24:07 No.830806598

絵柄だけでなく色々とホリー先生から受け継いでないか?

39 21/08/03(火)21:24:12 No.830806646

無能八ばかり言われるけど 主人公も失敗してるんだよな 上げ方下手すぎるし

40 21/08/03(火)21:25:22 No.830807164

>無能八ばかり言われるけど >主人公も失敗してるんだよな >上げ方下手すぎるし なんでこの主人公に執着してるんだか全然分かんねえ

41 21/08/03(火)21:26:04 No.830807517

だ…だってあんなおっきい人狼と魔女がくるなんて聞いてないし… 依頼されてた分の人狼はちゃんと倒したし…

42 21/08/03(火)21:26:33 No.830807758

おねモードは戦闘時にしかならないっぽいので おねショタ方面期待してたやつも諦めたほうがいいな

43 21/08/03(火)21:26:47 No.830807895

なんかすごい斧 なんかある村 なんかすごいらしい狩人

44 21/08/03(火)21:28:01 No.830808448

焼けて数時間で住民全員の移住が完了する規模の村

45 21/08/03(火)21:28:10 No.830808510

漫画としてのレベルが低すぎる・・・

46 21/08/03(火)21:28:46 No.830808784

でもあれで村人全滅!ってことになったら無能どころじゃ済まなくなるからなグリム… だから死人はほとんど出なかったことにしたんだろうなって…

47 21/08/03(火)21:28:56 No.830808841

>おねモードは戦闘時にしかならないっぽいので >おねショタ方面期待してたやつも諦めたほうがいいな 都合の悪いときはチビになる女

48 21/08/03(火)21:29:44 No.830809196

>なんかある村 でも焼かれたし特に伏線みたいなものあっても回収しなそう

49 21/08/03(火)21:29:45 No.830809198

魔女守が普通に思えるくらい チグハグなんだよなあ 絵はこっちのがいいけど

50 21/08/03(火)21:29:59 No.830809311

ホリーのアシで尾田先生が認めた才能で編集は田口 今のジャンプの集大成だろこれ

51 21/08/03(火)21:30:26 No.830809497

>焼けて数時間で住民全員の移住が完了する規模の村 元々職業がそのまま個々の識別記号になるくらいには過疎ってるからな… 肉屋と言ったら一人を指すし墓掘りと言ったら一人を指すんだ 規模がそのへんの商店街レベル

52 21/08/03(火)21:30:41 No.830809605

前回はちょっとマシになったじゃんって思ったんすよ 面白いと思った要素が全部グリムのやらかしで霧散した

53 21/08/03(火)21:30:53 No.830809698

金は返すって発言に関しても責任を感じてるというよりむしろ自分が受けた仕事の責任ぶん投げてるだけにしか見えないから困る

54 21/08/03(火)21:31:09 No.830809802

過去では斧二本あったけど現在一本になってたのには何か理由があるのかな

55 21/08/03(火)21:31:28 No.830809940

時間制限があるのにチンタラ少年に手伝わせたり狩らせてみたり何やってんの…

56 21/08/03(火)21:32:35 No.830810422

画像まで5話って信じられんな

57 21/08/03(火)21:32:38 No.830810452

>なんかすごい斧 >なんかある村 >なんかすごいらしい狩人 うにといいことしたい止まりになってるのばっかだな

58 21/08/03(火)21:32:51 No.830810564

>金は返すって発言に関しても責任を感じてるというよりむしろ自分が受けた仕事の責任ぶん投げてるだけにしか見えないから困る それまでの時点で何の関係もない村の少年に仕事手伝わせてるプロ意識の無さだからな

59 21/08/03(火)21:32:56 No.830810598

とにかく設定がとっ散らかり過ぎている

60 21/08/03(火)21:32:56 No.830810599

>なんかすごい斧 >なんかある村 >なんかすごいらしい狩人 なんかすごいらしい桃色の少年

61 21/08/03(火)21:33:09 No.830810694

やはり1話で村は滅ぼさないと…

62 21/08/03(火)21:33:30 No.830810862

最初の3話は連載会議通した編集部も悪いと思う

63 21/08/03(火)21:33:32 No.830810874

ここの最後にタイトル持ってくる演出が本当に効果無くてダメだった

64 21/08/03(火)21:33:39 No.830810949

時間制限で負けるなら前回舐めプしてたやらかしでそれはそれでひどいんだけど変身解ける前から単純に力負けしてるから本当にどうしようもないんだよなあの体だけ女

65 21/08/03(火)21:33:50 No.830811068

ブラックリストではなくレッドリストということか 絶滅危惧種のカタログかな

66 21/08/03(火)21:34:04 No.830811209

>肉屋と言ったら一人を指すし墓掘りと言ったら一人を指すんだ というかこの規模の村で肉屋と狩人が別々なの凄いな どんだけ需要あるんだよ

67 21/08/03(火)21:34:17 No.830811356

作画の部分は結構好きなんだけどな

68 21/08/03(火)21:34:20 No.830811384

>ブラックリストではなくレッドリストということか >絶滅危惧種のカタログかな 名前がね…

69 21/08/03(火)21:34:32 No.830811481

グリムの力で村は焼けたけど村人は助かったとかでよくない? 一緒に焼けてるのはギャグかなにかか

70 21/08/03(火)21:34:51 No.830811628

>ブラックリストではなくレッドリストということか >絶滅危惧種のカタログかな 出てきた人狼がドードーとナラオイア(三葉虫)だぜ?

71 21/08/03(火)21:34:55 No.830811659

>ここの最後にタイトル持ってくる演出が本当に効果無くてダメだった レッドフードも狼煙も対して掛かってないしな…

72 21/08/03(火)21:35:10 No.830811778

つうか右手キモいな 敵の能力で老化でもしたのかってくらい

73 21/08/03(火)21:35:37 No.830812010

>>ブラックリストではなくレッドリストということか >>絶滅危惧種のカタログかな >出てきた人狼がドードーとナラオイア(三葉虫)だぜ? ああそういうこと…

74 21/08/03(火)21:35:37 No.830812016

作者がやりたい展開ありきでキャラを動かすから行動に矛盾が出たり説得力がなくなる

75 21/08/03(火)21:35:49 No.830812112

ショタに執着してる理由がショタコンだからぐらいの方が読んでてコミカルでえっちだと思う

76 21/08/03(火)21:36:13 No.830812313

>でもあれで村人全滅!ってことになったら無能どころじゃ済まなくなるからなグリム… >だから死人はほとんど出なかったことにしたんだろうなって… 依頼人の村長は最優先保護対象じゃねえかな…

77 21/08/03(火)21:36:32 No.830812496

>>ブラックリストではなくレッドリストということか >>絶滅危惧種のカタログかな >出てきた人狼がドードーとナラオイア(三葉虫)だぜ? おにぎりの仕事が必要そうだな

78 21/08/03(火)21:37:22 No.830812916

>だから死人はほとんど出なかったことにしたんだろうなって… でもたくさんの命が失われ全てが灰に還ったって…

79 21/08/03(火)21:37:56 No.830813186

長い読み切り

80 21/08/03(火)21:38:19 No.830813380

>でもたくさんの命が失われ全てが灰に還ったって… 牛とか豚とかじゃない

81 21/08/03(火)21:38:23 No.830813405

でもこれネルより面白いよ

82 21/08/03(火)21:38:25 No.830813411

まさか令和にもなって見所があるから見逃してやろう…をやるとは思わなかった

83 21/08/03(火)21:38:29 No.830813442

>>だから死人はほとんど出なかったことにしたんだろうなって… >でもたくさんの命が失われ全てが灰に還ったって… 行方不明者は少なくとも大ババ様に食われた7人よりは多かったんだろうな…

84 21/08/03(火)21:38:47 No.830813576

スレ画だけ見ると5話はこの1Pで終わりみたいに見える

85 21/08/03(火)21:38:53 No.830813638

普通なら敵と五分に戦うけど敵の増援が来て守りきれなかったとかで格を保ちつつ村燃やさない?一対一ですら全然なのはちょっと…

86 21/08/03(火)21:39:01 No.830813707

>>でもたくさんの命が失われ全てが灰に還ったって… >牛とか豚とかじゃない 家屋に命が宿ってると思ってるのかも

87 21/08/03(火)21:39:24 No.830813896

>家屋に命が宿ってると思ってるのかも ビルドキングきたな…

88 21/08/03(火)21:40:51 No.830814589

5話!? 1話じゃなくて5話!?

89 21/08/03(火)21:40:56 No.830814631

返金して消えるのは構わないけどレッドフードちゃんのせいで主人公が直参に目を付けられてるのはいいの…?

90 21/08/03(火)21:41:10 No.830814765

アンケ出した

91 21/08/03(火)21:41:12 No.830814784

熟練の狩人でも人狼を狩るのは命懸けなんだみたいなバランスで行く方向性もあるけどそうすると何素人で遊んでんだってなるしあらやだ詰んでる

92 21/08/03(火)21:41:28 No.830814907

これでハンターになるぞとか言い出すんだろうか そんなのいいから大好きな村でも復興してろって感じだけど

93 21/08/03(火)21:41:59 No.830815144

>熟練の狩人でも人狼を狩るのは命懸けなんだみたいなバランスで行く方向性もあるけどそうすると何素人で遊んでんだってなるしあらやだ詰んでる こんなとこ師匠から受け継がなくていいのに…

94 21/08/03(火)21:42:12 No.830815219

>返金して消えるのは構わないけどレッドフードちゃんのせいで主人公が直参に目を付けられてるのはいいの…? 狩りを強制されたせいで怨念が取り憑いて目を付けられました 一般人なんてそれでいいんだよ…

95 21/08/03(火)21:42:39 No.830815451

一ヶ月くらいでペローに追い越されてほしい

↑Top