アクシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)20:04:55 No.830769887
アクションゲームの地形どんなのが好き?
1 21/08/03(火)20:05:50 No.830770331
消えたり落ちたりする足場
2 21/08/03(火)20:05:56 No.830770383
横スクて…… 課題かよ
3 21/08/03(火)20:07:11 No.830770936
デカいトラップが飛び交ってて敵も味方も食らうやつ
4 21/08/03(火)20:07:22 No.830771019
一定時間ごとに出てくる系足場が好き
5 21/08/03(火)20:07:58 No.830771284
右4つはほぼ同義じゃないか
6 21/08/03(火)20:08:20 No.830771463
書き込みをした人によって削除されました
7 21/08/03(火)20:09:16 No.830771883
笑えるくらいトゲだらけの地形を見ると謎の対抗心が生まれる
8 21/08/03(火)20:10:17 No.830772356
地形が盛り上がったり下がったりすると楽しい 挟んで一撃死させるようになると難しくて辛い…
9 21/08/03(火)20:10:57 No.830772644
>笑えるくらいトゲだらけの地形を見ると謎の対抗心が生まれる ロックマン
10 21/08/03(火)20:12:05 No.830773172
アイワナ
11 21/08/03(火)20:12:38 No.830773443
イライラ棒好きだよ個人的には
12 21/08/03(火)20:13:18 No.830773757
>一定時間ごとに出てくる系足場が好き プォーン プォーン プォーン
13 21/08/03(火)20:13:37 No.830773897
>右4つはほぼ同義じゃないか 真ん中下は壁キックで戻れるから別物だな
14 21/08/03(火)20:14:12 No.830774152
普通のジャンプだと届かないけど 敵キャラや落ちてるアイテムに乗っかって跳ぶとギリギリ届く足場が好きだよ
15 21/08/03(火)20:14:21 No.830774222
Celeste
16 21/08/03(火)20:15:24 No.830774712
飛び乗った先の浮石目掛けて飛び道具打ってくる敵は絶対に殺す(殺される)
17 21/08/03(火)20:16:07 No.830775056
ガワが違うだけで実はどれも同じだ…
18 21/08/03(火)20:16:54 No.830775399
ドキドキ、ハラハラ、不安と期待 って語にそれぞれ別の意味を持たせて同時に運用するのは筋悪だと思うぞ
19 21/08/03(火)20:18:03 No.830775897
あとで装備手に入れてから宝取りに来てね系嫌い 覚えてらんない
20 21/08/03(火)20:18:12 No.830775968
トゲが即死のゲームばかりじゃないぞ
21 21/08/03(火)20:18:14 No.830775984
冷静に考えると真ん中と右全部好きじゃないな…
22 21/08/03(火)20:19:16 No.830776468
死にゲーみたいな死んでギミック覚える系苦手
23 21/08/03(火)20:19:27 No.830776561
いかにも飛び込んだら死にそうな谷…の下に別ルートが続いてるやつ 謎解き寄りのアクションもいいよね
24 21/08/03(火)20:20:05 No.830776866
時オカのデクの木様の中央の蜘蛛の巣突き破るの好き
25 21/08/03(火)20:21:30 No.830777450
ドンキーのトロッコみたいの好き
26 21/08/03(火)20:21:42 No.830777535
こういう風に地形ごとに心理状態を分類して楽しいドキドキハラハラetcの数を計算して配置していくんかな
27 21/08/03(火)20:21:50 No.830777593
ゼル伝シリーズのダンジョン基本好きだな 水モチーフダンジョンダメだけど
28 21/08/03(火)20:22:29 No.830777861
このルートが正攻法だけど別の高難度ルートならタイムが0.2秒短縮できる…みたいなやつ
29 21/08/03(火)20:23:55 No.830778491
上から下がっていく系の地形好き
30 21/08/03(火)20:24:35 No.830778843
身動きのしにくい水中で食われたら即死の巨大な魚に襲われる!
31 21/08/03(火)20:25:03 No.830779101
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 21/08/03(火)20:26:12 No.830779676
>No.830779101 上昇するうんち?
33 21/08/03(火)20:26:13 No.830779680
それ前提の地形はあってもなくてもいいけど移動を伴う攻撃アクションは入れてくれ できれば空中でも出したい
34 21/08/03(火)20:26:35 No.830779828
氷ステージの滑る床
35 21/08/03(火)20:30:21 No.830781438
>右4つはほぼ同義じゃないか 要求されるアクションはほぼ同じだけど 見た目だけで与える印象少しずつ違ってくるよね的な話じゃない?
36 21/08/03(火)20:31:35 No.830782076
>>No.830779101 >上昇するうんち? トゲでは?
37 21/08/03(火)20:32:16 No.830782388
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 21/08/03(火)20:32:50 No.830782662
例えば高所に配置されたアイテムやら水中に見える通路なんかで後に獲得できる能力をほのめかすのは好きだけど しかし今の能力でも行けそうに見えて無駄な努力しちゃうこともあってちょっと困るよね そういう無駄骨も楽しいといえば楽しいけれど
39 21/08/03(火)20:33:41 No.830783054
鈍足ギミック 即死ギミック 間違えたらだいぶ戻されるパズル
40 21/08/03(火)20:35:09 No.830783722
リトライが容易なら即死系高難易度でもいいよ
41 21/08/03(火)20:35:14 No.830783755
>笑えるくらいトゲだらけの地形を見ると謎の対抗心が生まれる VVVVVV
42 21/08/03(火)20:35:55 No.830784012
地形はどんなのでもいいからリトライがめちゃくちゃ早くあって欲しい スレ画ならどこでミスっても同じ画面で即復活して欲しい
43 21/08/03(火)20:35:56 No.830784024
>例えば高所に配置されたアイテムやら水中に見える通路なんかで後に獲得できる能力をほのめかすのは好きだけど >しかし今の能力でも行けそうに見えて無駄な努力しちゃうこともあってちょっと困るよね >そういう無駄骨も楽しいといえば楽しいけれど 再訪めんどいけど嫌いじゃないんだよなああれ
44 21/08/03(火)20:38:05 No.830784998
ミス即復活システムはすごくいい これでマリオ2のE面以降作って欲しい
45 21/08/03(火)20:39:15 No.830785564
>1627990336331.png さくらんぼ来たな…
46 21/08/03(火)20:39:19 No.830785606
壁キック覚えたら先に取れちゃうミソタンとかいいよね
47 21/08/03(火)20:40:28 No.830786134
>地形はどんなのでもいいからリトライがめちゃくちゃ早くあって欲しい それは分かるがあんまりリトライ早すぎるとリスク考えずに突っ込んで運良く成功するまで繰り返すだけのゲームになっちゃうから難しいよね
48 21/08/03(火)20:41:45 No.830786683
>それは分かるがあんまりリトライ早すぎるとリスク考えずに突っ込んで運良く成功するまで繰り返すだけのゲームになっちゃうから難しいよね 1画面ずつがめちゃムズだとそれはそれで結構面白いよ
49 21/08/03(火)20:43:56 No.830787645
>1画面ずつがめちゃムズだとそれはそれで結構面白いよ Celesteいいよね…いややっぱチャプター9は許さねえ
50 21/08/03(火)20:44:33 No.830787931
マッドラットデッドは死んだ所から好きな秒数巻き戻してコンティニューだったね
51 21/08/03(火)20:44:41 No.830787990
>地形はどんなのでもいいからリトライがめちゃくちゃ早くあって欲しい >スレ画ならどこでミスっても同じ画面で即復活して欲しい X6いいよね… よくない
52 21/08/03(火)20:45:18 No.830788275
>VVVVVV
53 21/08/03(火)20:45:50 No.830788513
一見難しいように見えてそこそこテンポよくジャンプするだけで行ける消える足場
54 21/08/03(火)20:49:00 No.830789930
ワギャンのしりとりとか好き
55 21/08/03(火)20:50:42 No.830790636
>要求されるアクションはほぼ同じだけど >見た目だけで与える印象少しずつ違ってくるよね的な話じゃない? 俺これマリオメーカーで理解できた
56 21/08/03(火)20:53:29 No.830791775
足を止めず進み続けるほうが被弾しにくい雑魚配置とか懐に潜ったほうが安全なボスとか 自分から積極的に動くことがいい結果に繋がるゲーム気持ち良く遊べるよね
57 21/08/03(火)20:54:47 No.830792364
ゲーム性によるとしか言えない マリオみたいなゲームならトゲも穴も一緒だし
58 21/08/03(火)20:57:17 No.830793474
高速スクロール系
59 21/08/03(火)21:01:00 No.830795166
>消えたり落ちたりする足場 Salt and Sanctuaryで消える足場と壁ジャンプを連続して登り続けないとたどり着けないステージは二度とやりたくない