虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スーパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/03(火)19:57:43 No.830766796

    スーパーヒーロー戦記に出たら歴代主人公達の心に消えない傷を与えそうな奴

    1 21/08/03(火)19:59:29 No.830767569

    ビルドや昭和の天才ライダー勢の知恵を借りてもどうなるやら

    2 21/08/03(火)19:59:30 No.830767578

    見方として登場することを願う

    3 21/08/03(火)20:01:13 No.830768311

    ジーニアスボトルならなんとかできるかもしれん

    4 21/08/03(火)20:01:26 No.830768401

    敵対していた前シーズン主人公二人を共闘させる素晴らしい潤滑油ですよ!

    5 21/08/03(火)20:03:43 No.830769377

    同情するけど死んでくれって言葉がスレ画の事端的に現してて好き

    6 21/08/03(火)20:04:11 No.830769615

    どうにか千翼を救おうとする組と心を鬼にして始末しようとする組で対立しそう

    7 21/08/03(火)20:06:52 No.830770796

    可哀想だし本人も悪い奴じゃないんだけど存在してはいけないからね…

    8 21/08/03(火)20:13:21 No.830773779

    下手に解毒なんてすれば細胞そのものが病原菌な千翼は消滅しかねないから ライドウォッチで力抜き取るのが一番安全

    9 21/08/03(火)20:15:47 No.830774917

    ザモナスがアマゾンズ世界の救世主なのでは?とか言われてて笑った覚えがある

    10 21/08/03(火)20:16:55 No.830775408

    >ジーニアスボトルならなんとかできるかもしれん 千翼そのものが消えない?

    11 21/08/03(火)20:17:16 No.830775555

    カタスーパービーバー https://www.youtube.com/watch?v=wol-XHb1VhM#t=77

    12 21/08/03(火)20:17:54 No.830775839

    全身が病原菌みたいなもんだからどんな治療しても存在が消滅しかねん

    13 21/08/03(火)20:18:49 No.830776257

    >>ジーニアスボトルならなんとかできるかもしれん >千翼そのものが消えない? ヒモと七羽さん成分だけなら赤ちゃんになるだけだし…

    14 21/08/03(火)20:19:05 No.830776375

    >>ジーニアスボトルならなんとかできるかもしれん >千翼そのものが消えない? 一応万丈を万丈のまま遺伝子のエボルト成分調整したりできてるからなんとかなる…と思う

    15 21/08/03(火)20:22:54 No.830778070

    >下手に解毒なんてすれば細胞そのものが病原菌な千翼は消滅しかねないから >ライドウォッチで力抜き取るのが一番安全 歴史が変わると消えそうだけどマコト兄ちゃんとかどうなってらんだろ

    16 21/08/03(火)20:27:16 No.830780109

    千翼も物語になっちゃえば小説家のお得意の二次創作で救えそうだよね

    17 21/08/03(火)20:29:41 No.830781123

    村長も歴史消えたら消滅する側ではある

    18 21/08/03(火)20:31:42 No.830782125

    ジョーカー治療の要領で歴史変えずこういい感じに現在でスーッと抜き取ればワンチャン…

    19 21/08/03(火)20:33:45 No.830783090

    病原菌扱いされているけど感染力の強いアマゾン細胞で作られた人間型アマゾンだから立派な一つの命なんだよ

    20 21/08/03(火)20:35:30 No.830783849

    >病原菌扱いされているけど感染力の強いアマゾン細胞で作られた人間型アマゾンだから立派な一つの命なんだよ マジかよ死んでくれ

    21 21/08/03(火)20:36:05 No.830784081

    >病原菌扱いされているけど感染力の強いアマゾン細胞で作られた人間型アマゾンだから立派な一つの命なんだよ アマゾンなら駆除しなきゃ…

    22 21/08/03(火)20:36:41 No.830784342

    病原菌の方がマシかな…

    23 21/08/03(火)20:38:52 No.830785359

    傷残りそうな主人公あんまいないような

    24 21/08/03(火)20:40:03 No.830785961

    カタモンゴルナイフ

    25 21/08/03(火)20:41:54 No.830786750

    フィリップみたいに穴に落としてデータ人間化してみたら危険性なくならない?

    26 21/08/03(火)20:43:17 No.830787352

    手を伸ばして救おうとしたり病気を治して救おうとする主人公はいると思う

    27 21/08/03(火)20:43:41 No.830787541

    地球の本棚がアマゾンになりそう

    28 21/08/03(火)20:46:11 No.830788678

    実父が責任もって殺しにくる

    29 21/08/03(火)20:46:12 No.830788686

    バグスターになればいいよ

    30 21/08/03(火)20:47:30 No.830789282

    黎斗神ならゲームキャラに変えることでなんとかしてくれるはず…

    31 21/08/03(火)20:48:13 No.830789569

    純正ジョーカーが人間になったし歴史簒奪は割と効果ありそう

    32 21/08/03(火)20:48:18 No.830789611

    途中離脱して全部持ち逃げしたあげく敵で出てくるとか…

    33 21/08/03(火)20:52:05 No.830791184

    神はたぶん当然のようにバグスター化を持ちかけるよね