虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥の混... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/03(火)19:29:10 No.830754280

    泥の混沌・悪

    1 21/08/03(火)19:31:58 [2102] No.830755468

    実際どうなんですかね 一律ダイスで決めようと思ってましたがマスターはそれでいいとしてもサーヴァントは全部の選択肢の中からドラフトやった方がいいですかね 自分に一番都合のいいサーヴァントを選べますし 意見を募ってみます ちなみに企画側としては駆け込み既存鯖登録歓迎です

    2 21/08/03(火)19:32:13 No.830755597

    リンドウちゃんが選びそうな鯖が現状クソ野郎になりそうなのが泥の敗北を感じる 技術者とかと組めば何でも作れる宝具あるからラスボス化までの道筋も一応ありそうな鯖だけど

    3 21/08/03(火)19:32:43 No.830755805

    来て欲しい既存泥をダイマせよ!

    4 21/08/03(火)19:36:40 [「」島] No.830757673

    2102企画のキャスター枠を辞退します リアルの事情で資料集めに時間を取れず 資料の無い中で拙い泥を投げるのも嫌なので

    5 21/08/03(火)19:38:14 No.830758438

    あれ?明日の締め切り来たら決まるのって参戦マスターだけだよね? その後また日をおいてマスターが鯖ドラフトやるんだよね?

    6 21/08/03(火)19:38:15 No.830758441

    俺2102泥練ってて恐ろしい事に気付いたんだけど 明日には異聞帯で戴冠式始まっちゃうし実質経締め切りなのではこれ

    7 21/08/03(火)19:39:02 No.830758813

    被りがランサーだけになってしまった

    8 21/08/03(火)19:39:49 No.830759188

    >被りがランサーだけになってしまった ライダーも居るぞ!?どっち忘れた!?

    9 21/08/03(火)19:39:56 No.830759240

    >2102企画のキャスター枠を辞退します >リアルの事情で資料集めに時間を取れず >資料の無い中で拙い泥を投げるのも嫌なので 企画には出なくてもいつか完成したのを見たいから待ってるよ…

    10 21/08/03(火)19:40:01 No.830759286

    エシュロンが参加間に合うか不安になって無礼にも自泥のアサシンを漁る ロクなやつがいないな

    11 21/08/03(火)19:40:35 No.830759552

    >>被りがランサーだけになってしまった >ライダーも居るぞ!?どっち忘れた!? 真名がすぐバレる奴すまない

    12 21/08/03(火)19:41:14 No.830759836

    >意見を募ってみます そりゃまあそれがいいんじゃないの というかそうじゃなかったの

    13 21/08/03(火)19:41:40 No.830760013

    ドラフト順は上からかな

    14 21/08/03(火)19:43:17 No.830760698

    ルール上素直にマスター狙いのアサシンがクソ強そうなんだよな ここでこそハサン呼びたい

    15 21/08/03(火)19:43:56 No.830760959

    あれもしかしてマスターの締め切り終わってダイスで選ばれたら即投げないといけないやつ? まだ選ばれるか確定してないし特に審査も無いっぽいから細かい部分後から詰めようと思ってたんだけど

    16 21/08/03(火)19:44:04 No.830761015

    滑り込みでかわいいハサンが!

    17 21/08/03(火)19:44:33 No.830761185

    >あれもしかしてマスターの締め切り終わってダイスで選ばれたら即投げないといけないやつ? >まだ選ばれるか確定してないし特に審査も無いっぽいから細かい部分後から詰めようと思ってたんだけど マスターはダイスってかいてあるじゃろ

    18 21/08/03(火)19:45:30 No.830761578

    >マスターはダイスってかいてあるじゃろ だからその後だよ ダイスで選ばれた後投げるまでの期間って設定されてないよね?

    19 21/08/03(火)19:46:03 No.830761820

    >企画には出なくてもいつか完成したのを見たいから待ってるよ… 因みに完成して採用されてたら序盤から終盤に掛けて精神攻撃をしながらサクヤ君の傷になるキャラの予定だったよ

    20 21/08/03(火)19:47:25 No.830762405

    >ダイスで選ばれた後投げるまでの期間って設定されてないよね? 書かれてないならそうだろ

    21 21/08/03(火)19:49:34 No.830763352

    ならよしのんびり練ろう

    22 21/08/03(火)19:49:54 No.830763519

    現状選択肢が足りていないクラスとか役割はなんだい? 既にマスター予約しちゃったがサーヴァント投げようかなそうなると

    23 21/08/03(火)19:50:09 No.830763634

    あえてSNっぽいから呪腕ポジのゴムハサン呼ぶのちょっと面白そうかなって思った けどメンツ的に誰にも勝てる気しない

    24 21/08/03(火)19:52:12 No.830764489

    >現状選択肢が足りていないクラスとか役割はなんだい? >既にマスター予約しちゃったがサーヴァント投げようかなそうなると アサシンに関してはハサンみたいないかにも暗殺者っぽいタイプもいたら選択に幅が出ると思う また大火力鯖がアーチャーでも面白いかもしれない

    25 21/08/03(火)19:52:46 No.830764734

    >現状選択肢が足りていないクラスとか役割はなんだい? >既にマスター予約しちゃったがサーヴァント投げようかなそうなると 登録されてる泥が間に合うのか+企画通るレベルの鯖なのか不安なアサシンと あとはマスターの希望に沿いそうな鯖じゃない?

    26 21/08/03(火)19:53:39 No.830765149

    >ルール上素直にマスター狙いのアサシンがクソ強そうなんだよな >ここでこそハサン呼びたい アサシンも電脳から出れないのは同じだから寧ろ戦闘時間きっちり区切られてる分アサシン不利じゃない?

    27 21/08/03(火)19:53:41 No.830765163

    混沌・悪鯖はいくついてもいい マレフィキウムちゃんと合わせてマーダー大暴れしたり竜胆ちゃんと組んでダークヒーロー感とか

    28 21/08/03(火)19:53:52 [2102] No.830765237

    >その後また日をおいてマスターが鯖ドラフトやるんだよね? マスターもサーヴァントも明日が締め切りですよ マスターは締め切りの時点でダイスで決定 でサーヴァントの登場枠も同じタイミングでダイスで決定してしまってそこから主従決めようとしていたんですが >そりゃまあそれがいいんじゃないの >というかそうじゃなかったの だよね そのほうがいいよね 締め切り時点での流れは 応募締め切り→マスターをダイスで決定→登録されてあるサーヴァントの中からマスター内でドラフト となります でも(6章あるし)即ドラフト開始じゃないほうがいい?

    29 21/08/03(火)19:55:40 No.830765929

    この場合、応募の締切と泥投げの締切はイコールでいいのかどうかという話な気がする

    30 21/08/03(火)19:55:57 [2102] No.830766035

    >あれもしかしてマスターの締め切り終わってダイスで選ばれたら即投げないといけないやつ? なる早だとありがたいですが特にはないですよ なる早だとありがたいですが あと妹頼む言われたので妹生やしておきました https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%BF%E5%CC%B5%B7%EE%A5%B5%A5%AF%A5%CA

    31 21/08/03(火)19:56:18 No.830766179

    >でも(6章あるし)即ドラフト開始じゃないほうがいい? その場に居ない人もいるかもしれないし1日でも間置いたほうが良いでしょ

    32 21/08/03(火)19:58:37 [2102] No.830767223

    >この場合、応募の締切と泥投げの締切はイコールでいいのかどうかという話な気がする これといって定めてませんけれどサーヴァントに関してはドラフト開始前にはテキスト投げられてあったほうが選ばれやすいでしょうね >その場に居ない人もいるかもしれないし1日でも間置いたほうが良いでしょ 分かりました 調整しておきます

    33 21/08/03(火)19:59:17 No.830767496

    枠被ってたら泥出てる人が優先で良い気もするけど 練り時間の問題はしゃーなしなんかしら

    34 21/08/03(火)20:03:17 [「」シュロン] No.830769154

    エシュロンですがWikiに直投げでも構わんですかね もうちょっとで完成しそうなので先にお尋ねしておこう

    35 21/08/03(火)20:03:51 No.830769453

    >枠被ってたら泥出てる人が優先で良い気もするけど マスターもそのほうが良さそうな気がする 泥出てるの優先→泥出てないのはダイスみたいな

    36 21/08/03(火)20:06:58 No.830770834

    >エシュロンですがWikiに直投げでも構わんですかね >もうちょっとで完成しそうなので先にお尋ねしておこう わからん…ただ直投げ自体はたまによくある

    37 21/08/03(火)20:07:02 No.830770858

    >泥出てるの優先→泥出てないのはダイスみたいな 自己レスだけどこれやるならルール改定ということでマスターの締切自体一旦伸ばすのがフェアだろうけど

    38 21/08/03(火)20:07:28 No.830771058

    というか現状直投げ以外だと公開する手段限られてる

    39 21/08/03(火)20:09:22 No.830771930

    泥投げまだの子は結局◯◯日位までに出してねって締切出し直すことになるだろうし そうなると最初の締切に合わせて来た方にはボーナス点っていうとなんだけどなんかあってもいいかもなとかは思う

    40 21/08/03(火)20:09:45 [2102] No.830772125

    >>枠被ってたら泥出てる人が優先で良い気もするけど >マスターもそのほうが良さそうな気がする >泥出てるの優先→泥出てないのはダイスみたいな いえ、このまま行きます 理由としてサーヴァントと違いマスター側は他の企画で再利用しづらいのでダイスで選ばれてから作成するという参加者がいる可能性があるためです

    41 21/08/03(火)20:11:13 No.830772772

    >エシュロンですがWikiに直投げでも構わんですかね >もうちょっとで完成しそうなので先にお尋ねしておこう 自分もマスターは直投げしようと思う

    42 21/08/03(火)20:11:29 No.830772908

    あぷ小だろうがwikiだろうが消さない限り残り続けることは変わらん

    43 21/08/03(火)20:14:45 No.830774409

    前作った泥のオリキャラ練り直そうかな…