ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/03(火)19:15:24 No.830749236
ホンダはNSXも止めちゃうか… ファイナルエディションのTypeSを出すだけでも頑張ってくれたと言うべきか 総生産数350台うち国内割当30台はもうちょっとなんとかなったろと言うべきか…
1 21/08/03(火)19:17:54 No.830750156
買うやついねえんだからそんなもんだろ
2 21/08/03(火)19:20:25 No.830751050
削除依頼によって隔離されました fu217032.jpg
3 21/08/03(火)19:21:26 No.830751422
内燃機関なんてもうやーめたするんだからピュアスーパーカーなんてそりゃね
4 21/08/03(火)19:22:45 No.830751872
画像レスって…
5 21/08/03(火)19:23:45 No.830752253
ピュアスポーツならまだしもピュアスーパーなんて初めて聞いたわ
6 21/08/03(火)19:25:09 No.830752785
よっぽどの人でない限り買えないしこの車…
7 21/08/03(火)19:25:20 No.830752833
>買うやついねえんだからそんなもんだろ 毎年出せば完売だよ
8 21/08/03(火)19:29:39 ID:5Om4a42w 5Om4a42w No.830754473
削除依頼によって隔離されました >画像レスって… 刺さった?
9 21/08/03(火)19:31:47 No.830755355
eNSXみたいに完全EV化する道はなかったんだろうか
10 21/08/03(火)19:33:14 No.830756083
電気スーパーカーはテスラがもうやってるし…
11 21/08/03(火)19:34:43 No.830756756
今からやってテスラに性能もコストも勝つようにするの大変そうというか 大変だから余力あるうちに方針転換なんだろうけど…
12 21/08/03(火)19:35:25 No.830757048
最近のホンダは元気がない NBOXが売れに売れてると言っても軽自動車業界で言うと 年間40万台超えのダイハツとスズキに対して28万弱で3位が定位置だ
13 21/08/03(火)19:35:42 No.830757188
見た目は最高だけどまだ技術が成熟してないタイミングでハイブリッドにしたせいで…
14 21/08/03(火)19:40:25 No.830759472
そもそもホンダはガソリン車自体辞めるって言ってるのを教える 次にNSXが復活したらEVスーパーカーだ
15 21/08/03(火)19:41:19 No.830759871
ハイブリッドにしたせいというかハイブリッドでしかも2000万っていう中途半端な値段がね そういう層向けなら1億くらいにしといたほうが売れたんじゃねぇかな
16 21/08/03(火)19:41:45 No.830760063
>刺さった? 何が?
17 21/08/03(火)19:41:55 No.830760128
MINIがEVブランド化するのもびっくりだし VOLVOはもう三年後にはカタログ全車種EV化にもびっくりだ 理屈や道理じゃない狂気的なものを感じる
18 21/08/03(火)19:42:33 No.830760396
作ってる間はこの価格帯にマクラーレンが急成長してくるとは思ってもなかったんだろうな
19 21/08/03(火)19:46:28 No.830762001
全機種EV化するのはいいけど充電スポットが全然行動範囲内に無いからせめて充電用のエンジンも載せてくだち…
20 21/08/03(火)19:47:26 No.830762414
一定以上の価格だともはや投資としての車になるから高いほうが売れるとは聞くけど この値段で安いから買わないってなるのか…?
21 21/08/03(火)19:48:16 No.830762737
何年も寝かしすぎて出た頃には新鮮味が無いしスーパーカーというにはガンダムあじが強すぎたと思う
22 21/08/03(火)19:48:18 No.830762758
EV化進んでるけどそれと関係なく夏場と冬場の電力不足も叫ばれてるから このままEV化進んだら冬どうすんだろってのはある
23 21/08/03(火)19:48:28 No.830762826
>全機種EV化するのはいいけど充電スポットが全然行動範囲内に無いからせめて充電用のエンジンも載せてくだち… それプラグインハイブリッドとかレンジエクステンダーEVってやつになっちゃうから…
24 21/08/03(火)19:48:47 No.830763003
億超えはもうすぐトヨタが出すしホンダは飛行機売ってるし まあいいんじゃないかな…
25 21/08/03(火)19:49:18 No.830763234
SGTはやめないよね
26 21/08/03(火)19:50:19 No.830763695
FD2のRRの高騰ぶりに驚愕する
27 21/08/03(火)19:50:19 No.830763702
TopGear見てると安くていい車だけどホンダなのがなぁ…みたいな雰囲気出してたりするから海外だと日本車になにか思うところがあるのかもしれない
28 21/08/03(火)19:50:20 No.830763714
NSXは買えないからお値段10分の1以下のN-ONE RS 買ったよ
29 21/08/03(火)19:50:42 No.830763870
F1みたいにモトGPも止めるのかなぁ… スポーツイメージの無いホンダか
30 21/08/03(火)19:51:01 No.830763964
奥歯に何か挟まったようなまとめだ
31 21/08/03(火)19:51:35 No.830764200
転載禁止スレか
32 21/08/03(火)19:52:28 No.830764605
EV化に全投資するためらしいけどよっぽど金かかるんだな
33 21/08/03(火)19:55:42 No.830765947
みんな頑張って褒めてたけどこのインプレが全てだろ https://youtu.be/pJ7vz7Rx7cs?t=540 ホンダにAWD+HVは無茶だった
34 21/08/03(火)19:57:59 No.830766916
>みんな頑張って褒めてたけどこのインプレが全てだろ >https://youtu.be/pJ7vz7Rx7cs?t=540 >ホンダにAWD+HVは無茶だった 筑波の評価が全てと言い切れるのすげえな
35 21/08/03(火)20:07:59 No.830771292
清水和夫ってトヨタの御用評論家なんだが それが不得手な筑波のインプレッションが全てだって言い切って恥ずかしくないの?
36 21/08/03(火)20:08:28 No.830771533
>スポーツイメージの無いホンダか ステップワゴン屋さんやN-BOX屋さんでやっていけたしファミリーユースに強いのを作れば大丈夫だろう
37 21/08/03(火)20:10:39 No.830772540
>F1みたいにモトGPも止めるのかなぁ… 少なくともマルケスいるうちは止めないんじゃない