虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/03(火)19:07:18 しかし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)19:07:18 No.830746288

しかしマジで楽しみだテンション上がってきた

1 21/08/03(火)19:09:56 No.830747281

贅沢言わないから声は全員オリジナルキャストでお願いします

2 21/08/03(火)19:10:28 No.830747481

声優発表まだー?

3 21/08/03(火)19:11:14 No.830747774

それが贅沢なんじゃ!

4 21/08/03(火)19:11:47 No.830747968

俳優にアニメアフレコさせても違和感大きいだろうし 専門声優でそう取っ替えで

5 21/08/03(火)19:14:18 No.830748854

ゲーム版でわざわざ声優選んだのこれ見越してだろうしあっちの声だろうな

6 21/08/03(火)19:15:19 No.830749201

話は失敗しようがないだろうし凄い楽しみ どこのスタジオが製作するんだろう まさか東映?

7 21/08/03(火)19:15:26 No.830749245

多分ファンは全員分かってたけど 最初期の仮面ライダーと全く関係ない漫画を装いつつ 満を持してドライバー取り出すシーンが好きなんだ アニメでもしっかり再現して欲しい

8 21/08/03(火)19:16:50 No.830749768

>贅沢言わないから声は全員オリジナルキャストでお願いします 菅田将暉はもうフィリップの声出せない気がする

9 21/08/03(火)19:17:03 No.830749854

>話は失敗しようがないだろうし凄い楽しみ >どこのスタジオが製作するんだろう まさか東映? AKI ウマ娘作ったとこ

10 21/08/03(火)19:18:26 No.830750338

>AKI ウマ娘作ったとこ KAIだよ!

11 21/08/03(火)19:20:25 No.830751048

>満を持してドライバー取り出すシーンが好きなんだ 1話にW出てこないからな…

12 21/08/03(火)19:20:46 No.830751194

オリジナルキャストはゲストで出てくるぐらいが丁度良いんじゃないか

13 21/08/03(火)19:20:50 No.830751215

アニメでも動かせるのかなドーパント…

14 21/08/03(火)19:21:59 No.830751609

>アニメでも動かせるのかなドーパント… 実写じゃ無理な怪人を目指してるのでアニメならおあつらえ向きだろう

15 21/08/03(火)19:22:05 No.830751649

無理するよりもアニメ声優にしてフットワーク軽くした方が良いと思う

16 21/08/03(火)19:22:35 No.830751826

KAIって実質シンフォギアスタッフだよね…

17 21/08/03(火)19:22:40 No.830751849

ノイタミナでもなきゃいけなさそう菅田くん

18 21/08/03(火)19:22:53 No.830751917

アルコールとか漫画にも書いてあったけど実写じゃ絶対無理だしな…

19 21/08/03(火)19:24:07 No.830752402

XDとコラボ来ますねこれは…

20 21/08/03(火)19:25:00 No.830752722

まあmoh組だろうな… サブキャラで原作担当がいたらいいなってぐらい でも浮くか

21 21/08/03(火)19:25:33 No.830752909

一回おっ変身するのか?と思ったらガジェットで切り抜けたから仮面ライダー出さないのかなと思ったんだよな最初の話 完全にしてやられた

22 21/08/03(火)19:25:34 No.830752911

KAIかー……

23 21/08/03(火)19:26:31 No.830753242

何処までやるんだろ 話としてはそんなに区切り付いてないよね

24 21/08/03(火)19:28:00 No.830753869

>XDとコラボ来ますねこれは… いよいよライダーコラボか…

25 21/08/03(火)19:29:33 No.830754445

細谷内山古川小松合ってたからあれがいいな

26 21/08/03(火)19:30:40 No.830754867

ときめの乳首は円盤かな…

27 21/08/03(火)19:31:08 No.830755065

声はオリキャスの方が違和感出るんじゃ

28 21/08/03(火)19:31:39 No.830755276

フィリップがあんな大成するとは思わなんだ

29 21/08/03(火)19:32:16 No.830755618

照井夫妻まで変わると違和感ありそう

30 21/08/03(火)19:32:23 No.830755657

映像ソフト特典って言って収録話の1つをオリキャスでとか…

31 21/08/03(火)19:33:05 No.830756012

いっそオリキャスの皆さんはちょろっとモブ役で出るくらいでいいかもしれない

32 21/08/03(火)19:33:26 No.830756183

(キャスティングされてないのにアフレコ現場にやってくる尻彦)

33 21/08/03(火)19:33:34 No.830756236

なすびはそのままで

34 21/08/03(火)19:34:11 No.830756508

照井家まだ子供いないんだっけ

35 21/08/03(火)19:34:18 No.830756547

板東英二みたいな人は子安武人だと思ってる

36 21/08/03(火)19:34:21 No.830756570

>声はオリキャスの方が違和感出るんじゃ 俺もそう思うんだよなあ そもそもキャラデザも元の役者のイメージにそんなに寄せてないから声だけオリジナルにしてもなっていう

37 21/08/03(火)19:34:32 No.830756660

ハニューさん気合い入ってるだろうな

38 21/08/03(火)19:35:01 No.830756874

所長はカブトボーグで声優経験あるのこの間初めて知った

39 21/08/03(火)19:35:09 No.830756928

オリジナル主演二人呼ぶのにどれだけかかるんだろう…

40 21/08/03(火)19:35:12 No.830756958

キャラデザは原作の再現をめざしたカイザとかとは違って漫画的な特徴出るようにわざと離してるからな…

41 21/08/03(火)19:35:14 No.830756973

オリキャスかメモヒの声優でお願いしたいな ここでまた別の声優が来るとちょっと困る

42 21/08/03(火)19:35:32 No.830757116

>所長はカブトボーグで声優経験あるのこの間初めて知った それと一緒にいま雀士やってるってきいてびっくりだよ

43 21/08/03(火)19:35:50 No.830757244

>ときめの乳首は円盤かな… そんなでかくねえよ!

44 21/08/03(火)19:36:17 No.830757443

でも桐山君は来る日に備えて自分のセリフ音読してるらしいし…

45 21/08/03(火)19:36:29 No.830757554

ガッツリ出演は無理だろうけどチョイ役として出るんじゃない?

46 21/08/03(火)19:36:49 No.830757732

漫画の所長のかわいさはみかこしがよく合うと思う

47 21/08/03(火)19:37:09 No.830757883

>>ときめの乳首は円盤かな… >そんなでかくねえよ! そういう意味じゃねえよ!

48 21/08/03(火)19:37:26 No.830758037

オリキャス揃えるくらいなら実写でやってくれって思っちゃうからアニメはアニメでやって欲しい

49 21/08/03(火)19:37:37 No.830758124

主題歌はちゃんとあの二人なんだろうな!!

50 21/08/03(火)19:37:51 No.830758241

万灯クン…万灯サンは櫻井孝宏とかになるんだろうな

51 21/08/03(火)19:38:14 No.830758433

メモヒは何気に怪人勢がやたら豪勢で合ってるの多かったな ライダーだけど中村エターナルはちょっと気になったが

52 21/08/03(火)19:38:29 No.830758553

多分この前出たゲームのキャストが続投だよね?

53 21/08/03(火)19:39:34 No.830759066

メモヒは今でもダブル単体でむりだったからあのメンツになった説を推すよ

54 21/08/03(火)19:40:03 No.830759306

まあわざわざ変える必要もないし恐らくは続投

55 21/08/03(火)19:40:12 No.830759373

ライダーなのに東映アニメーションじゃないのが意外だ

56 21/08/03(火)19:40:38 No.830759574

>万灯クン…万灯サンは櫻井孝宏とかになるんだろうな 森川櫻井子安三木あたりの上品な感じだと睨んでる

57 21/08/03(火)19:40:46 No.830759633

メモヒの声はまあこのためでしょ

58 21/08/03(火)19:40:47 No.830759641

>多分この前出たゲームのキャストが続投だよね? どうだろう…ゲームとアニメで契約か変わるかもしれんし…ジョジョは…かなり特殊な例だろうし

59 21/08/03(火)19:40:54 No.830759690

一番ビックリしたよね 東映じゃないんだっていう

60 21/08/03(火)19:41:14 No.830759832

>ライダーなのに東映アニメーションじゃないのが意外だ 今いっぱいいっぱいなんじゃない?

61 21/08/03(火)19:42:15 No.830760277

オリキャスはゲストで出るくらいで丁度いいだろう

62 21/08/03(火)19:42:51 No.830760507

主題歌を狙うネバー

63 21/08/03(火)19:43:15 No.830760687

>ライダーなのに東映アニメーションじゃないのが意外だ ADK関係の会社だから東映以外なら割と妥当

64 21/08/03(火)19:43:34 No.830760832

なすびとか店長はオリキャスで出て欲しい

65 21/08/03(火)19:44:00 No.830760989

ファングトリガーとファングメタルは…アニメの範囲じゃ厳しいだろうな…

66 21/08/03(火)19:44:44 No.830761266

1巻2話で前後編になるしそれで12話くらいかね

67 21/08/03(火)19:45:10 No.830761433

アニメ演技できる人もいるだろうけど大抵はできないだろう

68 21/08/03(火)19:45:54 No.830761760

翔ちゃんの中の人は出てくれるんですよね

69 21/08/03(火)19:45:56 No.830761774

ダブルめっちゃ人気だな

70 21/08/03(火)19:45:57 No.830761781

ガイアメモリ音声も含めて相入れ替えしようぜ!

71 21/08/03(火)19:46:28 No.830762003

テレビでやるんだろうか?流石にTTFC限定は採算取れんのかって話だろうからないと思うけど

72 21/08/03(火)19:46:30 No.830762027

ライダーアニメ化は初?

73 21/08/03(火)19:47:00 No.830762245

>>AKI ウマ娘作ったとこ >KAIだよ! PAWORKSじゃなかったんだ…

74 21/08/03(火)19:47:09 No.830762295

>ライダーアニメ化は初? SDあったじゃん

75 21/08/03(火)19:47:19 No.830762361

>ライダーアニメ化は初? 仮面ライダー倶楽部とか最近のショートアニメとかイマジンあにめとかのこまごましたのを含めないなら

76 21/08/03(火)19:47:20 No.830762368

>メモヒの声はまあこのためでしょ もしそうならオーズアニメ化とか期待したくなる

77 21/08/03(火)19:47:34 No.830762472

またアフレコ中は海外に飛ばされるんだ…

78 21/08/03(火)19:48:22 No.830762785

菅田将暉と声似てる声優いないかな…

79 21/08/03(火)19:48:24 No.830762800

1クールアニメじゃないし話数はもっと少ない気がする

80 21/08/03(火)19:48:42 No.830762956

>ガイアメモリ音声も含めて相入れ替えしようぜ! いっそ実写の二人がサイクロン!ジョーカー!の音声だけ入れててくれても面白いかもしれない

81 21/08/03(火)19:49:22 No.830763263

確か原作者も意識して特撮では動かしづらいようなモチーフのドーパントにしたと言ってたな 何せ初っ端から人食いする奴だし

82 21/08/03(火)19:49:39 No.830763398

東映じゃなくて本当に良かった… 東映だけはあかん

83 21/08/03(火)19:50:00 No.830763568

(特撮版左翔太郎っぽい声のするモブ)

84 21/08/03(火)19:50:04 No.830763596

アニメはアニメとして調整してほしいところはあるな オリキャスでも嬉しいけどさ

85 21/08/03(火)19:50:37 No.830763840

主題歌くらいは歌ってくれないかな菅田くん

86 21/08/03(火)19:50:54 No.830763924

>菅田将暉と声似てる声優いないかな… それこそメモヒの内山がかなり寄せてた気がする

87 21/08/03(火)19:51:09 No.830764019

どんくらいやるんだろう 正直戦闘シーンは全部動いてるとこを見たいくらいなんだが…

88 21/08/03(火)19:51:10 No.830764024

スーツ無理とよく言われるのはアルコールドーパントで地味にクラブもアクターからめちゃくちゃ嫌がられる造形してたりする

89 21/08/03(火)19:51:49 No.830764311

>主題歌くらいは歌ってくれないかな菅田くん 主題歌はあの二人だろうしやるなら戦闘曲かなあ…

90 21/08/03(火)19:52:09 No.830764465

シャザムの菅田将暉は矢尾一樹っぽかった

91 21/08/03(火)19:52:10 No.830764473

>専門声優でそう取っ替えで 専門学生に見えた

92 21/08/03(火)19:52:19 No.830764532

>主題歌くらいは歌ってくれないかな菅田くん 菅田くんEDでいい OPはやっぱ決まってるでしょ

93 21/08/03(火)19:52:37 No.830764670

左あたりがちょい役で声いれたりしてくれないかな…

94 21/08/03(火)19:52:49 No.830764760

Wからずっと懇意にしてるeversetもまた呼んでくれ この前ゼロワンで3曲やってたけど

95 21/08/03(火)19:52:50 No.830764773

BGMも特撮版そのまんま使えるのかな 照井の戦闘とかあの曲脳内再生しながら読んでたし変わったら困るぞ

96 21/08/03(火)19:53:14 No.830764956

脚本は三条? ダイもやってないからないか

97 21/08/03(火)19:53:50 No.830765227

キャストは変わるだろうけどそれ以外の部分で外しては来ないだろうなという謎の信頼感がある

98 21/08/03(火)19:54:10 No.830765349

新しい玩具展開とかあるかね

99 21/08/03(火)19:54:44 No.830765587

これで声オリキャス来たら凄いことになるだろうからワクワクしてきた

100 21/08/03(火)19:54:45 No.830765595

三条がやるなら新規単発エピになりそう アニメも全部やるとなると原作に支障出かねん

101 21/08/03(火)19:55:00 No.830765695

メモヒの代役ミュージアム組もエターナルも声合ってたから全員続投で良いと思う アニメ化範囲に出てくるかは知らない

102 21/08/03(火)19:55:04 No.830765717

今知ったけどアニメになるんだ… なんというか凄いなW…

103 21/08/03(火)19:55:05 No.830765720

>キャストは変わるだろうけどそれ以外の部分で外しては来ないだろうなという謎の信頼感がある 塚田が担当してるしそこはね…

104 21/08/03(火)19:55:35 No.830765891

たぶん新規でファングメタル・トリガーのスーツができる

105 21/08/03(火)19:55:45 No.830765965

ファングトリガー回は全編メッチャクチャ面白かったのでアニメもやって欲しい

106 21/08/03(火)19:55:57 No.830766031

話数はもう出てたっけ?

107 21/08/03(火)19:56:20 No.830766205

媒体が違うだけでスタッフ全員当時の面子だしね

108 21/08/03(火)19:56:32 No.830766301

>話数はもう出てたっけ? 配信とだけ

109 21/08/03(火)19:56:33 No.830766307

メモヒにはいなかったけどゲームだとおやっさんは神奈延年でほぼ固定だったよね

110 21/08/03(火)19:56:58 No.830766480

>アニメも全部やるとなると原作に支障出かねん 数年かけて全話アニメ化しよう

111 21/08/03(火)19:57:07 No.830766535

立木文彦くらいは起用してほしい

112 21/08/03(火)19:57:14 No.830766599

実写の時みたいに2話で1シナリオかね 1クールだと6巻だとビギンズナイトで終わっちゃうけど

113 21/08/03(火)19:57:44 No.830766799

>なんというか凄いなW… 10年以上オッサン達の心をガッチリ掴んで離さないからマジすごい

114 21/08/03(火)19:57:46 No.830766815

>BGMも特撮版そのまんま使えるのかな >照井の戦闘とかあの曲脳内再生しながら読んでたし変わったら困るぞ 『俺たち二人で一人』は絶対に流してくれ…!

115 21/08/03(火)19:57:58 No.830766909

立木文彦だけはゲームでも続投だしね…

116 21/08/03(火)19:58:32 No.830767175

ロードやアルコールとか立木ボイスで聞けるのか

117 21/08/03(火)19:59:03 No.830767400

BGMは新しく作る必要無い気がする

118 21/08/03(火)19:59:35 No.830767622

冷静に考えて最近の楽しかった仕事仮面ライダーWって答えた立木は何が楽しかったのだろう

119 21/08/03(火)19:59:36 No.830767634

>新しい玩具展開とかあるかね アニメ作るだけじゃ損だし何かしら出してくるでしょうよ やっぱFTとFMの立体物が目玉かな

120 21/08/03(火)20:00:08 No.830767864

立木文彦がナレーションやってくれればWの雰囲気がある程度出るし

121 21/08/03(火)20:00:13 No.830767897

トリガァーッ!!とか叫べるのは楽しそうだが… いいよねトリガーのコール

122 21/08/03(火)20:00:35 No.830768048

>cyclone effectは絶対に流してくれ…!

123 21/08/03(火)20:00:39 No.830768079

>BGMは新しく作る必要無い気がする 要所で特撮のを使うとかも燃えそうだし悩ましい

124 21/08/03(火)20:00:48 No.830768143

探偵って職業柄事件はあっちから転がり込んでくるから作劇的に楽よね

125 21/08/03(火)20:00:50 No.830768162

ゲーム版はオーズの声優陣もまるっと変わってたんだったな

126 21/08/03(火)20:01:10 No.830768294

次回予告と前回のあらすじも立木文彦にやってもらおう

127 21/08/03(火)20:01:13 No.830768307

cmでも立木さん呼んでるし流石にそこは外さないだろう 玩具音声のこともあるし

128 21/08/03(火)20:01:17 No.830768327

スレ画のイメージ描いた奴めっちゃくちゃW好きだな

129 21/08/03(火)20:01:44 No.830768529

立木文彦の「これで決まりだ!」いいよね…

130 21/08/03(火)20:02:10 No.830768703

>W-B-Xは絶対に流してくれ…!

131 21/08/03(火)20:02:14 No.830768731

Wのフォームチェンジはどうしても漫画のモノクロだと表現の限界があったからアニメ楽しみ

132 21/08/03(火)20:02:32 No.830768853

fu217149.jpg

133 21/08/03(火)20:02:57 No.830769034

>ゲーム版はオーズの声優陣もまるっと変わってたんだったな 或人社長以外はシステムボイスとか抜きにするとほぼ全員だね

134 21/08/03(火)20:03:07 No.830769093

松田優作パロディに松田優作パロディを重ねていくスタイル

135 21/08/03(火)20:03:20 No.830769180

>fu217149.jpg ?

136 21/08/03(火)20:03:25 No.830769214

IWGPみたいになりそう

137 21/08/03(火)20:03:48 No.830769418

>でも桐山君は来る日に備えて自分のセリフ音読してるらしいし… そうなの!?

138 21/08/03(火)20:04:49 No.830769844

ガイアメモリの音声は当時そのまんま使えるよね…?

139 21/08/03(火)20:05:05 No.830769963

>そうなの!? 漫画始まった直後からね…

140 21/08/03(火)20:05:10 No.830769996

>>でも桐山君は来る日に備えて自分のセリフ音読してるらしいし… >そうなの!? 練習とかじゃないと思うけど自分の声帯から翔太郎の声出るんだから読みながらアテレコくらいする

141 21/08/03(火)20:05:12 No.830770013

>そうなの!? 来る日っていうか漫画連載始まった時から家で勝手に音読してる

142 21/08/03(火)20:05:23 No.830770109

いやでも流石にテーマソングは新しいの欲しいな…

143 21/08/03(火)20:05:46 No.830770292

ガイアメモリの音声は当時そのまんま使えるよね…? たぶん ディケイドディエンドみたいになるかもしれんけど

144 21/08/03(火)20:05:46 No.830770302

>>>でも桐山君は来る日に備えて自分のセリフ音読してるらしいし… >>そうなの!? >練習とかじゃないと思うけど自分の声帯から翔太郎の声出るんだから読みながらアテレコくらいする 風都探偵に限らないけどこういう人多いよね

145 21/08/03(火)20:05:48 No.830770313

翔太郎の配役だけ決めずにアフレコスタートして初日に呼ばれなくても桐山漣がスタジオに現れるんだ…

146 21/08/03(火)20:05:50 No.830770332

>来る日っていうか漫画連載始まった時から家で勝手に音読してる そういうバカっぷりが最高に好きだよ…

147 21/08/03(火)20:06:12 No.830770502

>いやでも流石にテーマソングは新しいの欲しいな… 雰囲気とかちょっと変わってるところもあるし新しいのはほしいよね

↑Top