21/08/03(火)17:04:03 エウレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)17:04:03 No.830707895
エウレカを攻略手帳埋めにやってたけど黙々と雑魚倒したりレベル上がったら狩場変えてチェーン維持したりNM沸いたらなんか集まってきた人たちと共闘したりで結構面白くない? ただ同じレベルの人探すのが難しくてPT組めないし組んだところで攻略手帳やってるだけの方が経験値手に入るのが悲しい でも組んでやりてえ…
1 21/08/03(火)17:08:01 No.830708939
エウレカの民…生きていたのか
2 21/08/03(火)17:10:37 No.830709657
今のエウレカは攻略手帳やってるだけでわりとコツコツカンストできるから普通におるよ
3 21/08/03(火)17:12:31 No.830710170
でも30体60体くらい倒さなきゃダメっぽいし普通に組んでサクッと終わらせたい人は居るんじゃないの よく知らんけど
4 21/08/03(火)17:14:55 No.830710835
よく知らんのなら黙っとけ
5 21/08/03(火)17:15:29 No.830710981
暇な時期だとレベル上げやBAやろうって募集あるね
6 21/08/03(火)17:15:59 No.830711118
BAとか人集まるんだろうか
7 21/08/03(火)17:16:08 No.830711164
自分は実装時やってたけどそれが結構好きだったからわかってくれる人いて嬉しい PT組むの今大変だろうから後続ほど楽しいとこ出来なくなってるんだよな 実装時はそれこそシャウトや外でPT募集すればすぐ集まってた
8 21/08/03(火)17:16:19 No.830711212
ミラプリ用にエウレカ装備は欲しいけど今からエウレカはやりたくない
9 21/08/03(火)17:17:34 No.830711519
人は結構居るんだけどなんかほぼ外人だからコミュニケーション取れなくてつらい
10 21/08/03(火)17:18:23 No.830711714
同じレベル帯の人間をサッと集められないのがめんどいのはわかる ボズヤはそこら辺無くなったから気楽だった
11 21/08/03(火)17:18:51 No.830711831
>BAとか人集まるんだろうか ちょくちょくやってるよ マウント貰えるしね
12 21/08/03(火)17:18:55 No.830711848
チェーンしてたら怒涛の勢いでクリスタル溜まるしそんなに面倒じゃないんじゃないかなって思うんだけどエウレカウェポン 見通しが甘いかな
13 21/08/03(火)17:19:53 No.830712097
EWは現状作るのは下地さえ整ってたら一番楽じゃねえかな
14 21/08/03(火)17:19:55 No.830712104
>同じレベル帯の人間をサッと集められないのがめんどいのはわかる >ボズヤはそこら辺無くなったから気楽だった リポップ時間の都合もあるし2人くらいでも十分だとは思うんだけどみんなシャイだから…
15 21/08/03(火)17:20:00 No.830712124
パゴスは怒涛の緩和で相当不評だったのはわかる
16 21/08/03(火)17:20:20 No.830712190
声かけてみたらいい
17 21/08/03(火)17:20:48 No.830712324
スコル沸かせに凄い僻地で絡まれたら一発死の雑魚がいっぱいいる場所潜り抜けるスリルとか結構楽しんでたな 今パズズとかロウヒとかペンテレイシアとか水晶龍とか湧くのかな
18 21/08/03(火)17:20:52 No.830712342
ボズヤはランクだけ上げやすくなっててよかったよ
19 21/08/03(火)17:21:13 No.830712429
今でもまあまあいきなりパーティ飛んでくる時もあるよ
20 21/08/03(火)17:21:44 No.830712561
とりあえずエウレカやるならスコピオハーネス取るといいぞ アレは良いものだ
21 21/08/03(火)17:22:44 No.830712847
>とりあえずエウレカやるならスコピオハーネス取るといいぞ >アレは良いものだ 11から横乳装備だからな
22 21/08/03(火)17:22:48 No.830712864
今ソロでやるなら学者が一番楽だったな 妖精がめっちゃ頼りになる
23 21/08/03(火)17:22:52 No.830712879
>とりあえずエウレカやるならスコピオハーネス取るといいぞ >アレは良いものだ NMトリガーもそこまで強くないから取りやすい方ではあるよね
24 21/08/03(火)17:23:50 No.830713160
調べてみたらネクサスに並ぶくらい光ってんなエウレカ武器 ていうか学者とか召喚のオーラ拡がるやつ良いな でもエウレカでヒーラーってソロ難しそうだな…
25 21/08/03(火)17:24:29 No.830713325
>調べてみたらネクサスに並ぶくらい光ってんなエウレカ武器 >ていうか学者とか召喚のオーラ拡がるやつ良いな >でもエウレカでヒーラーってソロ難しそうだな… 上でも言ってるけど学者めっちゃ楽だぞ
26 21/08/03(火)17:24:47 No.830713416
>調べてみたらネクサスに並ぶくらい光ってんなエウレカ武器 >ていうか学者とか召喚のオーラ拡がるやつ良いな >でもエウレカでヒーラーってソロ難しそうだな… オーラ広がるのはアネモスだっけか 一番簡単だしいけるんじゃない
27 21/08/03(火)17:25:09 No.830713500
詩人で敵大量に連れてレインオブデスしてると脳が溶けるくらい気持ちいい
28 21/08/03(火)17:26:16 No.830713784
いまいちエウレカとボズヤは面白さわからないままだったけどBAと零式グンヒルドクリアした
29 21/08/03(火)17:26:30 No.830713854
俺も攻略手帳しかやってないから同レベルか-2くらいの敵しか狩らないな ヒラとかタンクと組んで格上の敵チェーンするうまあじって大きい?
30 21/08/03(火)17:27:33 No.830714125
+2か3くらいをまとめて狩れるならumaajiだよ
31 21/08/03(火)17:28:00 No.830714246
紅蓮時代のエウレカはキツかったなぁ 超える力もないからソロで白ちゃんで有利相手に延々殴り合ってやっと倒して…って凄いだるかった PT組めばよかったんだろうがもうナギ節だったし
32 21/08/03(火)17:29:02 No.830714534
攻略手帳に項目追加されたの割と最近なのか
33 21/08/03(火)17:29:22 No.830714635
今ならソロでも+2くらいならまとめ狩りできるよ
34 21/08/03(火)17:29:56 No.830714806
紅蓮終わり頃にやってたけどその時には攻略手帳にエウレカはあったな
35 21/08/03(火)17:30:03 No.830714848
エウレカはピューロスがアネモスの正統進化みたいで一番楽しんだ気がする ロゴスアクションも初めてその時出たし
36 21/08/03(火)17:30:21 No.830714918
フレ誘って一からストーリー追えばもっと楽しかったかなと思う 中途半端に進めちゃったから今更誘いづらい
37 21/08/03(火)17:31:19 No.830715203
パゴスの評判が悪いのだけは知ってる
38 21/08/03(火)17:31:39 No.830715298
自分は実装直後に全部行ったから色々楽しかった Mana騎士団のパッセージとか色々ユーザーの工夫もあって楽しんだよ
39 21/08/03(火)17:33:28 No.830715831
CWLSの募集かなり見るし案外どうとでもなるんじゃないの
40 21/08/03(火)17:33:51 No.830715931
Eureka tracker使ってガンガン回せばいい 正直ボズヤよりエウレカのほいが能動的に回せる分好きだよ
41 21/08/03(火)17:35:29 No.830716400
エウレカ系コンテンツと言われてるけどエウレカとボズヤってだいぶ違う気がする
42 21/08/03(火)17:36:31 No.830716672
今はマゾさ殆ど無いから割とおすすめコンテンツ
43 21/08/03(火)17:37:28 No.830716952
ずっと白ソロでやってたBAまで最近終わらせた
44 21/08/03(火)17:38:26 No.830717225
昔の攻め手がいっぱいある学者ならもっと楽だったろうに
45 21/08/03(火)17:38:42 No.830717302
死ぬ死ぬ詐欺か?死ねよ!ってやったらマジで死ぬのがエウレカだから気をつけろ
46 21/08/03(火)17:40:00 No.830717678
どのジョブでやっても報酬変わんないし別なジョブ武器も作れるよ
47 21/08/03(火)17:40:17 No.830717748
ボズヤはエウレカの悪かった所をカットされたが同時に良かった所もカットされた
48 21/08/03(火)17:40:19 No.830717758
ロウヒ湧かせ参加し過ぎてプレイヤー名覚えられたな…
49 21/08/03(火)17:41:57 No.830718242
ヒュダトスはBA攻略組と外にいる組が分裂するからnmやるのつらい
50 21/08/03(火)17:43:02 No.830718543
アネモス編は最初だけあってシンプルだし得られるアイテムもそんなに多くねえな… チュートリアルステージか
51 21/08/03(火)17:44:33 No.830718997
BA突入準備まですまして結局一回も行ってないなあ
52 21/08/03(火)17:44:47 No.830719065
>ヒュダトスはBA攻略組と外にいる組が分裂するからnmやるのつらい 実験的過ぎて凄い歪になってる気がするヒュダトス BAにコスト吸われたせいかマップも凄い平坦な感じがする
53 21/08/03(火)17:46:08 No.830719445
アネモスは頭おかしい程もらえるマテリアが当時は凄かった 次の零式の時にいっぱい稼がせてもらった
54 21/08/03(火)17:46:15 No.830719468
>BAにコスト吸われたせいかマップも凄い平坦な感じがする でも回ること考えたとき前2つよりだいぶありがたくて…
55 21/08/03(火)17:47:26 No.830719766
>>BAにコスト吸われたせいかマップも凄い平坦な感じがする >でも回ること考えたとき前2つよりだいぶありがたくて… 自分はピューロスのマップが結構立体的で好きだったんで物足りなかった…
56 21/08/03(火)17:47:27 No.830719770
マップが平坦な事自体はいいんだけどあまりにも代わり映えしない殺風景すぎて
57 21/08/03(火)17:49:14 No.830720256
難しい!難しい!って言われてたからめっちゃビクつきながらBA行ったけど難しいけどクリアできない程ではなかった でも2度目はないな…と思ってアレ以来行ってない
58 21/08/03(火)17:50:45 No.830720668
エウレカはもう最初からEレベルMAXでよくない?して?多分一番面倒くさい所がレベル上げだし…
59 21/08/03(火)17:51:09 No.830720776
>難しい!難しい!って言われてたからめっちゃビクつきながらBA行ったけど難しいけどクリアできない程ではなかった >でも2度目はないな…と思ってアレ以来行ってない 当時も警告文あって吉田もかなり長期になるでしょうね…みたいな雰囲気纏わせてたからどうなるんだ…!となったら思いの外早い攻略だった
60 21/08/03(火)17:51:48 No.830720952
>ボズヤはエウレカの悪かった所をカットされたが同時に良かった所もカットされた そして新しく悪い所をどんどん追加していった 意味がわからん
61 21/08/03(火)17:52:13 No.830721065
アーセナルは難易度自体は言われてるほど難しくはない 問題は他人のギミックミス=自分の死という蘇生制限エリアとは思えない連帯責任の方で
62 21/08/03(火)17:52:17 No.830721082
>難しい!難しい!って言われてたからめっちゃビクつきながらBA行ったけど難しいけどクリアできない程ではなかった ギミック自体はラスト以外単純だしラストも処理できないほどではないんだ ただ死んだらダメでミスに対するプレッシャーが結構きつい
63 21/08/03(火)17:52:46 No.830721207
死んだ数なら多分BAよりボズヤの城の方が上かもしれん まあそもそもBAは死んだら実質終わりなんやけどなグヘヘ
64 21/08/03(火)17:53:27 No.830721400
ボズヤはエウレカから変異狩りとか削ったのは本当うんちだった
65 21/08/03(火)17:53:33 No.830721426
一応蘇生できる手段はあるっちゃあるけど死んだらはい終了ー!だから嫌な緊張感はある
66 21/08/03(火)17:54:38 No.830721747
スプライトって格上モンスターみたいな扱いなのかな FF12のトラウマあるからケンカ売れねえ
67 21/08/03(火)17:56:57 No.830722384
始まりが昔のマゾイMMOのちょっとした再現とそれを受けての易化だからエウレカの方が尖ってるとこは多いんだよね ボズヤに関しては攻城戦とかダルリアータらへんはやりやすいBAみたいな感じで良かったけど
68 21/08/03(火)17:56:57 No.830722386
ボズヤもエウレカもだけど死んだらペナつけるのもうそろそろやめてほしい そういうのは昔なつかしの他のMMOに任せたらいいんだよFF14にそういうのはあんま求めてないわ…
69 21/08/03(火)17:57:56 No.830722678
正直ボズヤにあんな莫大なコストかけるくらいなら漆黒DDほしかったです…
70 21/08/03(火)17:58:01 No.830722704
補正装備ガチガチの人が野良だと確実に混ざる今のBAと昔のBAじゃ難易度段違いそう
71 21/08/03(火)17:58:11 No.830722767
ボズヤに関してはクリア後のデスペナはほぼ無いに等しいから気にしなくなったかな… 高原スカミで即戻せるし
72 21/08/03(火)17:58:21 No.830722814
エウレカはペナがあったから緊張感あって好きだった ただボズヤに関してはそこまで痛手じゃ無い上にすぐ稼げるからぶっちゃけいらないんじゃないとなった
73 21/08/03(火)17:58:36 No.830722892
>補正装備ガチガチの人が野良だと確実に混ざる今のBAと昔のBAじゃ難易度段違いそう それでも死ぬときは死ぬんだ仕方ないんだ
74 21/08/03(火)17:58:50 No.830722954
>一応蘇生できる手段はあるっちゃあるけど死んだらはい終了ー!だから嫌な緊張感はある 優しい人が居て起こしてもらえたとしても大体貴重な蘇生手段使ってくれてるから胃が痛くなる… まあBAの最後は容赦なく追い出されるんだが
75 21/08/03(火)17:58:51 No.830722964
デスペナってレイズしてもらえばつかないんじゃなかった?
76 21/08/03(火)17:59:23 No.830723112
>正直ボズヤにあんな莫大なコストかけるくらいなら漆黒DDほしかったです… そんなにコストかけて出来上がったのがアレってのがなぁ…
77 21/08/03(火)17:59:54 No.830723247
>デスペナってレイズしてもらえばつかないんじゃなかった? エウレカは減らんね ボズヤは倒れた時に若干減ってデジョンしたら大幅に無くなるとかだった気がする
78 21/08/03(火)18:00:02 No.830723292
ブラックホールはオズマの優しさ
79 21/08/03(火)18:00:09 No.830723325
>ボズヤに関してはクリア後のデスペナはほぼ無いに等しいから気にしなくなったかな… >高原スカミで即戻せるし だから別にいらんよなってね
80 21/08/03(火)18:00:29 No.830723424
ボズヤの印象の悪さは半分くらいGDのせいだと思う
81 21/08/03(火)18:00:55 No.830723552
>ボズヤの印象の悪さは半分くらいGDのせいだと思う あとストーリーも…
82 21/08/03(火)18:01:04 No.830723591
でもまあデスペナ要素はほぼ死んでるなとは思う やりたいことはシャウトで蘇生お願いのやりとりかもしれないけど
83 21/08/03(火)18:01:08 No.830723603
DDもここで当時めっちゃ叩かれてたけどね 全然ローグライクっぽくないって
84 21/08/03(火)18:01:22 No.830723671
基本的にシャウトされたら蘇生に飛んでくマンだけどパゴスの最後のクエストポイントだけは勘弁な!
85 21/08/03(火)18:01:28 No.830723698
ボズヤのストーリーはエウレカ枠でやっていい密度じゃねえもん 単品でゲームとして出せよ
86 21/08/03(火)18:01:50 No.830723822
ボズヤはマップが全体的に茶色い 設定的に仕方ないけど
87 21/08/03(火)18:01:59 No.830723883
ボズヤ自体は別にそこまで悪くないコンテンツな気がする グンヒルドだけはノーマルであの硬さにしたのはなんでだよとなった
88 21/08/03(火)18:02:03 No.830723900
>ボズヤのストーリーはエウレカ枠でやっていい密度じゃねえもん >単品でゲームとして出せよ 結局なんか中途半端で終わったなって感じしかなかったし色々投げすぎだなって
89 21/08/03(火)18:02:27 No.830723997
>DDもここで当時めっちゃ叩かれてたけどね >全然ローグライクっぽくないって 難易度が低過ぎるのとアイテムの入手手段が宝箱だけだからかな そういえばミハシラの上階行ってねえや
90 21/08/03(火)18:02:56 No.830724140
>結局なんか中途半端で終わったなって感じしかなかったし色々投げすぎだなって まあ松野といえば松野だな…
91 21/08/03(火)18:03:12 No.830724202
ほとんどのコンテンツが超楽しくてエンジョイしまくってるのだが… 面白くないと思ったら別のコンテンツをやればいいのでは…?
92 21/08/03(火)18:03:30 No.830724295
テンパードは気軽に扱っていい設定じゃねぇなぁって 後味悪いし爽快感が何も無い
93 21/08/03(火)18:03:40 No.830724344
ボズヤとかエウレカって敷居高そうだけど行ってみたいなってワクワクしてたけどそんなアレレな内容なんです…?
94 21/08/03(火)18:03:47 No.830724365
グンヒルド5周がシンプルにめんどい 15周より遥かにいいけどさそりゃ
95 21/08/03(火)18:04:16 No.830724505
ボズヤは景色もつらい
96 21/08/03(火)18:04:18 No.830724513
ボズヤはストーリー追うだけなら難しい要素なかったのはよかったかな…
97 21/08/03(火)18:04:26 No.830724557
>ボズヤとかエウレカって敷居高そうだけど行ってみたいなってワクワクしてたけどそんなアレレな内容なんです…? エウレカはシステムが悪いがストーリーはそんなでもない ボズヤはシステムはそんな悪いわけでもないがストーリーがアレ みたいな個人的感想
98 21/08/03(火)18:04:31 No.830724587
>ボズヤとかエウレカって敷居高そうだけど行ってみたいなってワクワクしてたけどそんなアレレな内容なんです…? ソロでも気軽にできますよ!!
99 21/08/03(火)18:04:36 No.830724609
>ボズヤとかエウレカって敷居高そうだけど行ってみたいなってワクワクしてたけどそんなアレレな内容なんです…? 適正があるから好きな人は好きなんじゃないかな…
100 21/08/03(火)18:04:43 No.830724638
沸かせにエレメンタル装備必須と聞いてじゃあやってくれてるあの人らはボランティアなの…?ってなった 麒麟なりバミクロなりあるとソロでも楽勝で楽しめたよ
101 21/08/03(火)18:04:47 No.830724666
>ボズヤとかエウレカって敷居高そうだけど行ってみたいなってワクワクしてたけどそんなアレレな内容なんです…? 別に武器作らなければどっちもそこまで辛いもんじゃない あとエウレカに関してはストーリーはそこまで重き置いてない
102 21/08/03(火)18:05:12 No.830724775
>ボズヤとかエウレカって敷居高そうだけど行ってみたいなってワクワクしてたけどそんなアレレな内容なんです…? こんなとこ見ないでとりあえず突っ込んでくれば良いよ
103 21/08/03(火)18:05:24 No.830724846
>ボズヤはストーリー追うだけなら難しい要素なかったのはよかったかな… 今は少人数でも突破できるけど初期は後続ライト勢がストーリーすらまともに追えなくなってたのも評判悪くなった原因だよなって
104 21/08/03(火)18:05:34 No.830724906
>ボズヤとかエウレカって敷居高そうだけど行ってみたいなってワクワクしてたけどそんなアレレな内容なんです…? ボズヤに関してはただひたすら陰鬱で暗いしほぼ爽快感も無いってのが人を凄く選ぶ あと漆黒追加種族がとにかくひどい目にあう
105 21/08/03(火)18:05:52 No.830725009
バミクロもよくわからん値動きしてて笑う 200kで買ったバミクロが1年半寝かせたら2Mで売れた
106 21/08/03(火)18:06:04 No.830725085
今度の拡張がシャーレアンだしパゴスで止まってるエウレカ進めようかな…
107 21/08/03(火)18:06:13 No.830725133
ボズヤのストーリー好きな人も見かけるしまあコンテンツの合う合わないの問題じゃねえかな それこそ高難易度無理とかもいるわけだし
108 21/08/03(火)18:06:19 No.830725170
戦果記録見るの好きだからボズヤも結構好きなんだけど全然ドロップしないから人に勧め辛いのが悲しい
109 21/08/03(火)18:06:44 No.830725275
エウレカに関しては9割くらい緩和前の印象の悪さがあると思う なんで適正レベルの狩場のエーテライトが解放できるのがもっと後なんです!?
110 21/08/03(火)18:07:00 No.830725348
>ボズヤとかエウレカって敷居高そうだけど行ってみたいなってワクワクしてたけどそんなアレレな内容なんです…? まあ楽しめる人もいっぱいいるし行ってみればいいと思うよ 合う合わないはあるかもしれない
111 21/08/03(火)18:07:01 No.830725353
戦果記録だけは本当にもう少しなんとかならなかったのかって 全部手軽に入手できるならよかったんだが
112 21/08/03(火)18:07:03 No.830725365
麒麟バミクロは布か印章で直接買ったほうが安いイメージ
113 21/08/03(火)18:07:06 No.830725383
古のMMOの隠密行動のドキドキ感はあったな あとパーティーで生命感知のアンデッドがすっとんできたり そういうのが楽しめるなら向いてるんじゃない 興味持ってる人はいると思うAF染色もあるし
114 21/08/03(火)18:07:14 No.830725419
ボズヤは泥臭い戦記物やりたかったんだろうけど MMOのサブコンテンツ内でやるもんじゃねえよなって結論に至った たぶん松野にゲーム一本丸々作らせればNPCたちに焦点あてる余裕もあって面白いものに仕上がったとは思うけど
115 21/08/03(火)18:07:34 No.830725500
個人的に吸血薬でンホーしてるのが一番楽しいのがボズヤ 雑魚いっぱい出てくるスカミでランペ連打して敵視取りまくってンホーしてる時が気持ちいい
116 21/08/03(火)18:07:36 No.830725517
テンパードの異形化は知ってたけど悪魔合体までするとは イソルデちゃん好きだったのに
117 21/08/03(火)18:07:44 No.830725562
>エウレカに関しては9割くらい緩和前の印象の悪さがあると思う >なんで適正レベルの狩場のエーテライトが解放できるのがもっと後なんです!? まあ大体緩和前のパゴスと緩和後のパゴスが悪い気はする 今でも後続でやった人のパゴスの評判が悪い
118 21/08/03(火)18:08:01 No.830725653
>ボズヤは泥臭い戦記物やりたかったんだろうけど >MMOのサブコンテンツ内でやるもんじゃねえよなって結論に至った >たぶん松野にゲーム一本丸々作らせればNPCたちに焦点あてる余裕もあって面白いものに仕上がったとは思うけど 多分ね 納期に間に合わなくてぶん投げる
119 21/08/03(火)18:08:07 No.830725687
ボズヤはロスガルいじめか?ってレベルのストーリーだったなぁ… もちろん他にもいろんな種族がひどい目にあってるんだけど
120 21/08/03(火)18:08:37 No.830725800
アネモスが一番景色がいい
121 21/08/03(火)18:08:38 No.830725807
>戦果記録見るの好きだからボズヤも結構好きなんだけど全然ドロップしないから人に勧め辛いのが悲しい 一番必要な緩和は燃える南方戦線の発生条件だと思う
122 21/08/03(火)18:08:42 No.830725828
ボズヤはストーリーの水準を漆黒基準だと考えてるとキツい 新生とか紅蓮の良くないところ基準で想定しとけばまあまあ楽しめるよ
123 21/08/03(火)18:08:45 No.830725850
まあロスガル種族メインの戦争だから雑に死んでいくのは別に 死ぬのはいいけど想い入れも特にないのに死ぬからなんとも言えない
124 21/08/03(火)18:09:17 No.830726006
まあ同じく投げたFFTのストーリーは投げたけど評判悪くないし今よりはいい感じになってるんじゃないかな
125 21/08/03(火)18:09:19 No.830726013
>ボズヤはストーリーの水準を漆黒基準だと考えてるとキツい >新生とか紅蓮の良くないところ基準で想定しとけばまあまあ楽しめるよ ひどくね!?
126 21/08/03(火)18:09:45 No.830726158
残りの槍と斧のトリガーウェポンがめっちゃ気になるんですけど!
127 21/08/03(火)18:09:56 No.830726209
ボズヤはミコトが再登場しただけでも大満足だよ
128 21/08/03(火)18:10:00 No.830726233
>まあロスガル種族メインの戦争だから雑に死んでいくのは別に >死ぬのはいいけど想い入れも特にないのに死ぬからなんとも言えない 漆黒でしっかりしたシナリオお出しされた後にボズヤだけなんか中途半端なのお出しされてなあ… ウェリトリですらちゃんとしてたのに…
129 21/08/03(火)18:10:04 No.830726253
ヒカセンは奪還戦争の傭兵ポジションなのに最後にケツ拭わせようとしたのだけはマジで今でも許してない
130 21/08/03(火)18:10:17 No.830726330
まぁあんまりつまんねつまんねばっかり言うのも後続に良くないかなとは思う
131 21/08/03(火)18:10:40 No.830726474
>まあ同じく投げたFFTのストーリーは投げたけど評判悪くないし今よりはいい感じになってるんじゃないかな そりゃコンシューマーのゲーム1本丸々使い切ってるのとボズヤでは比較できん
132 21/08/03(火)18:10:42 No.830726487
>漆黒でしっかりしたシナリオお出しされた後にボズヤだけなんか中途半端なのお出しされてなあ… >ウェリトリですらちゃんとしてたのに… 君の記憶はちゃんとしてないな…
133 21/08/03(火)18:11:00 No.830726581
>ヒカセンは奪還戦争の傭兵ポジションなのに最後にケツ拭わせようとしたのだけはマジで今でも許してない 選択肢変えよう
134 21/08/03(火)18:11:13 No.830726663
>ボズヤはミコトが再登場しただけでも大満足だよ 最初以外ほぼいらない人すぎた
135 21/08/03(火)18:11:49 No.830726823
ミコトちゃんは…27歳なんだろう!?
136 21/08/03(火)18:11:51 No.830726836
ボズヤアンチはボズヤアンチで若干めんどくさいな…と思う時はある
137 21/08/03(火)18:11:57 No.830726874
松野は光の戦士ってふわっふわした存在を主人公にシナリオ作るのには向いてないって…
138 21/08/03(火)18:12:09 No.830726945
>ボズヤはミコトが再登場しただけでも大満足だよ 設定改変は…
139 21/08/03(火)18:12:36 No.830727089
>ボズヤアンチはボズヤアンチで若干めんどくさいな…と思う時はある ボズヤを別の単語に変えても成立しちゃうから…
140 21/08/03(火)18:12:54 No.830727164
なぁにメインストーリーにかすりもしないマハ関連に比べればきちんとメインから派生してるだけマシよ
141 21/08/03(火)18:13:18 No.830727282
>なぁにメインストーリーにかすりもしないマハ関連に比べればきちんとメインから派生してるだけマシよ マハはレイドマップは最高だし‥
142 21/08/03(火)18:14:26 No.830727634
ダルリアータの扉ギミックは皆がアムダで無視してたギミックじゃないか!とちょっと興奮した