21/08/03(火)16:50:15 4巻は秋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)16:50:15 No.830704482
4巻は秋天直前までかな?
1 21/08/03(火)16:52:28 No.830705040
ウチちゃうんかい!
2 21/08/03(火)16:53:17 No.830705225
ムテキちゃん?
3 21/08/03(火)16:53:41 No.830705321
>ムテキちゃん? チヨちゃん
4 21/08/03(火)16:53:58 No.830705397
チヨちゃん ここが最後のメイン回だからまぁ
5 21/08/03(火)16:55:17 No.830705708
チヨちゃんいつ走ったっけ…
6 21/08/03(火)16:56:38 No.830706045
単純に考えると17―26話収録になるだろうから天皇賞直前までに それで5巻がタマちゃんになる寸法か
7 21/08/03(火)16:57:03 No.830706146
目力強い!
8 21/08/03(火)16:57:11 No.830706182
6がムテキかな
9 21/08/03(火)16:57:58 No.830706365
ゲッターロボみてえな表紙だ
10 21/08/03(火)16:58:52 No.830706609
ヤエノは出番がメイン回がオグリの引退年に集中してるからしばらくない気がする
11 21/08/03(火)16:59:22 No.830706735
ゲッターもプリティだしな
12 21/08/03(火)17:00:52 No.830707072
>チヨちゃんいつ走ったっけ… 日本ダービー
13 21/08/03(火)17:01:08 No.830707163
貴重なプリティ要素のチヨちゃんがまたプリティじゃない顔してる…
14 21/08/03(火)17:02:02 No.830707397
ぶっちゃけここで終わりだから…
15 21/08/03(火)17:02:15 No.830707456
美少女ギリギリやめるライン攻める書き方するよね…
16 21/08/03(火)17:03:01 No.830707637
サクラ散る
17 <a href="mailto:No.830706045">21/08/03(火)17:04:18</a> [No.830706045] No.830707954
一回りズレてた27―36話収録だったわ
18 21/08/03(火)17:04:31 No.830708023
チヨちゃん主人公みたいだな
19 21/08/03(火)17:04:43 No.830708072
怪我無しで引退できるウマ娘の少ないこと少ないこと
20 21/08/03(火)17:04:47 No.830708091
チヨちゃんここ逃したらほんとう表紙チャンスもうないからな…
21 21/08/03(火)17:05:14 No.830708212
この子の最後描かないだろうしな…
22 21/08/03(火)17:06:10 No.830708447
わざわざ復帰してみたけどダメでしたってのを描く余裕ないわな…
23 21/08/03(火)17:06:24 No.830708491
桜は咲いたら散っちゃう…
24 21/08/03(火)17:07:19 No.830708734
まだ命燃やしてダービー取れてるだけマシだからな… 見ろよ2着のアルダン
25 21/08/03(火)17:07:29 No.830708776
散ってる…
26 21/08/03(火)17:07:36 No.830708818
表紙チャンス無くしたマーチ…
27 21/08/03(火)17:07:53 No.830708907
おまけ漫画も楽しみ 誰をネタにするのか
28 21/08/03(火)17:08:00 No.830708933
あとは復帰したけどバンブーとイナリが華々しく勝つはるか後方でひっそりと負けるだけだからな…
29 21/08/03(火)17:08:16 No.830708992
マーチもフェードアウトがいいけどどうなるかな…
30 21/08/03(火)17:08:34 No.830709071
>まだ命燃やしてダービー取れてるだけマシだからな… >見ろよ2着のアルダン あの子の人生で最大のハイライトでもあるのにな
31 21/08/03(火)17:09:07 No.830709216
シチーもJCがラストチャンスだが
32 21/08/03(火)17:09:42 No.830709364
あるだんは将来的にウマ娘的には中国に嫁入りなんだろうか……
33 21/08/03(火)17:09:55 No.830709449
>シチーもJCがラストチャンスだが 絶対に無い シチーさんの活躍はもうとっくの昔に終わってる
34 21/08/03(火)17:10:00 No.830709472
同じように魂削ってダービー勝てたはずなんだよアルダン なんか同じように魂削ったのが居たけど
35 21/08/03(火)17:10:19 No.830709575
>あるだんは将来的にウマ娘的には中国に嫁入りなんだろうか…… 誘拐じゃねえかな
36 21/08/03(火)17:10:29 No.830709615
ヤエノムテキはくすぶり続けた先の秋天で勝ってオグリに引退考えさせる役があるからな あと有馬での放馬で引退式中止
37 21/08/03(火)17:10:42 No.830709677
ウマ娘シグルイ
38 21/08/03(火)17:10:43 No.830709683
チヨちゃんの満開シーン ほんといいんスよ…
39 21/08/03(火)17:11:05 No.830709777
翌年のダービー馬と菊花賞馬も燃え尽きる
40 21/08/03(火)17:11:11 No.830709816
>>あるだんは将来的にウマ娘的には中国に嫁入りなんだろうか…… >誘拐じゃねえかな 流石に輸出を誘拐は描き方として意味分かんねえ
41 21/08/03(火)17:12:01 No.830710035
>翌年のダービー馬と菊花賞馬も燃え尽きる というか翌年の世代ほぼ印象に… ウイポだとドクタースパートが総ナメにするけど
42 21/08/03(火)17:12:47 No.830710246
オサイチジョージとの力差を思うとウィナーズサークルとバンブーメモリーは燃え尽きなかったらオグリと面白い勝負してたと思うんだけどね…
43 21/08/03(火)17:12:57 No.830710308
ダービー馬燃え尽き過ぎ問題…
44 21/08/03(火)17:13:44 No.830710533
>オサイチジョージとの力差を思うとウィナーズサークルとバンブーメモリーは燃え尽きなかったらオグリと面白い勝負してたと思うんだけどね… ・・・バンブービギンかな?
45 21/08/03(火)17:13:47 No.830710542
正直アルダンはなんでウマ娘に出られたかよく分からん
46 21/08/03(火)17:14:11 No.830710636
5巻の表紙がうちっちゅーことは、うちの実装も目前やな!
47 21/08/03(火)17:14:29 No.830710714
オグリ世代が去った後にマックイーンやテイオーの時代が来るからその間が谷間の世代すぎる
48 21/08/03(火)17:14:52 No.830710819
レースは無いけどクラスメイトだからかちょくちょく出番はあるんだよ
49 21/08/03(火)17:14:56 No.830710838
バンブーメモリーは最後まで連闘バリバリだからな
50 21/08/03(火)17:15:03 No.830710872
ドクタースパートは母父タケシバオーの血がちゃんと活きたし…
51 21/08/03(火)17:15:25 No.830710961
チヨちゃんは激マブとかスターオーとかの話が重なった上にあの差し返しが劇的過ぎてヒロイックよね
52 21/08/03(火)17:15:25 No.830710963
イナリワン登場はまだかかりそうですかね
53 21/08/03(火)17:15:36 No.830711009
>正直アルダンはなんでウマ娘に出られたかよく分からん カノープスと同じ枠だと思う
54 21/08/03(火)17:15:49 No.830711075
なんやかんやでオグリ主人公の話はどれも脇キャラにムテキとアルダンがいると思う
55 21/08/03(火)17:16:02 No.830711138
クラシックを3頭で分け合って 3頭とも以後1勝もしなかった世代って他にいるのかな
56 21/08/03(火)17:16:02 No.830711139
ウマ娘って89年世代が空気だよね 史実でも目立ってないから仕方ないけど
57 21/08/03(火)17:16:02 No.830711143
アルダンは中国にメジロを広めてまいりますわみたいになるんじゃなかろうか
58 21/08/03(火)17:16:10 No.830711172
>イナリワン登場はまだかかりそうですかね 今JCだからもうちょい
59 21/08/03(火)17:16:47 No.830711323
>オサイチジョージとの力差を思うとウィナーズサークルとバンブーメモリーは燃え尽きなかったらオグリと面白い勝負してたと思うんだけどね… 路線がマイルスプリンターだからイメージ湧きにくいが バンブーメモリーは88年世代だから私と同じ世代なんだ ◆
60 21/08/03(火)17:16:56 No.830711361
アルダンはあからさまに中国向けデザインだし向こうでの展開も踏まえてじゃねえかな…
61 21/08/03(火)17:17:11 No.830711422
シチーさんは1話目で終わった気が
62 21/08/03(火)17:17:48 No.830711575
誰も彼もがオグリキャップみたいな馬生を送れるわけじゃねえんだ…
63 21/08/03(火)17:18:00 No.830711612
>アルダンはあからさまに中国向けデザインだし向こうでの展開も踏まえてじゃねえかな… 香港ならともかく中国本土の競馬人気は皆無に等しいぜ
64 21/08/03(火)17:18:08 No.830711647
オサイチはまぁ出るでしょ 90年のオグリのレースにほぼ皆勤だし
65 21/08/03(火)17:18:21 No.830711704
>JRA「誰も彼もがオグリキャップみたいな馬生を送れるわけじゃねえのか…」
66 21/08/03(火)17:18:22 No.830711712
>シチーさんは1話目で終わった気が というかG1で言うなら今で言うところの阪神JF以外何も勝ててねえもん
67 21/08/03(火)17:19:18 No.830711951
>イナリワン登場はまだかかりそうですかね 今週~来週号に出てずJC始まったら白い稲妻編終わるまで出す機会が全く無くなる (いとう)が地方時代のイナリが一度だけ笠松で走った史実を拾わないと思えないがどうなるかな
68 21/08/03(火)17:19:27 No.830711986
勝ててない割には100年に一度のグッドルッキングホースだったってどれだけグッドルッキングだったの…
69 21/08/03(火)17:19:58 No.830712119
というか北京競馬が潰れた後に存在してると言われている中国競馬の実情がまるでわからないんだよね… そもそもサラブレット走ってるんだろうか…
70 21/08/03(火)17:20:12 No.830712161
ぶっちゃけ大元の馬は外見ネタ以外あんま語る事ないというか シチー冠名だともっと描きやすそうなキャラいたんじゃねえかなみたいな人選ではあるゴールドシチー
71 21/08/03(火)17:20:14 No.830712170
87年クラシックの話も見てみたいけどかなり鬱々としたかんじになりそう…
72 21/08/03(火)17:20:29 No.830712225
>勝ててない割には100年に一度のグッドルッキングホースだったってどれだけグッドルッキングだったの… ディズニーランド行きになりそうになるくらいにはグッドルッキング
73 21/08/03(火)17:20:44 No.830712299
瞳の桜が散る演出がすごい 命を燃やして勝ったダービーだもんな
74 21/08/03(火)17:20:59 No.830712377
オグリも引退後種牡馬になったあと重病になる不幸が… 元々残念な産駒成績が加速するのもそのへんがあるし
75 21/08/03(火)17:22:02 No.830712658
>ぶっちゃけ大元の馬は外見ネタ以外あんま語る事ないというか >シチー冠名だともっと描きやすそうなキャラいたんじゃねえかなみたいな人選ではあるゴールドシチー タップダンスとかエスポワールとか
76 21/08/03(火)17:22:17 No.830712715
アルダンはオグリ最終年までフェードアウトでラストに立ちはだかるけどムテキと違いそんな強くない謎の立ち位置だ
77 21/08/03(火)17:22:52 No.830712877
アプリチヨちゃんかわいい なんかアイドルアニメの主人公みたいなデザインしてる
78 21/08/03(火)17:23:08 No.830712973
カラーの塗りはあんまし上手くないよねこの作者の人
79 21/08/03(火)17:23:16 No.830713004
シチーさんは最期も残念だしなぁ… ウマ娘ではなんか気性緩和されたけど
80 21/08/03(火)17:23:26 No.830713054
この巻はダービー騒動が元ネタだからダービーウマ娘が表紙飾るのは当然なんだタマ
81 21/08/03(火)17:23:37 No.830713102
相変わらず目力つえー表紙だ
82 21/08/03(火)17:24:44 No.830713409
>オグリも引退後種牡馬になったあと重病になる不幸が… >元々残念な産駒成績が加速するのもそのへんがあるし それもあるけど1番は有名どころをサンデーサイレンスに取られた事じゃないかな…あの世代全般に言えるけど
83 21/08/03(火)17:24:58 No.830713465
ちほーから来た実力者がクラシック出て皐月に勝つんだからオグリから見た後輩みたいな感じでドクタースパート出てくるかもしれないし… なんならさらっとホスピタリテイにも触れて欲しいし…
84 21/08/03(火)17:25:09 No.830713499
こないだ菊花賞が11月6日で先週の話はJCの10日前だから11月17日 イナリワンのカサマツ遠征は11月23日だから今週のベルノの話で出る可能性はある
85 21/08/03(火)17:25:42 No.830713654
>この巻はダービー騒動が元ネタだからダービーウマ娘が表紙飾るのは当然なんだタマ むしろタマの表紙は次の巻に取っとかなきゃ何のためのタマモクロスだってなる
86 21/08/03(火)17:26:18 No.830713790
チヨちゃんとムテキは早く育成させて…
87 21/08/03(火)17:26:57 No.830713977
>勝ててない割には100年に一度のグッドルッキングホースだったってどれだけグッドルッキングだったの… 原作見るとマジで金髪なんだよな…… 四白流星とか眼つきもイケメン度加速させてる
88 21/08/03(火)17:27:56 No.830714225
意外とJCでデュレンそのままの名前で出てきたりするんだろうか
89 21/08/03(火)17:28:02 No.830714257
読モするのも分かる綺麗さ
90 21/08/03(火)17:28:41 No.830714430
次はクリークでその次は外国バでその次がタマかな
91 21/08/03(火)17:29:03 ID:mxJ5Vtyg mxJ5Vtyg No.830714541
書き込みをした人によって削除されました
92 21/08/03(火)17:29:03 No.830714542
チヨちゃん領域出てたんか
93 21/08/03(火)17:29:29 No.830714670
>カラーの塗りはあんまし上手くないよねこの作者の人 週刊連載で大変だしカラーは塗りだけ委託したらいいんじゃないかとたまに思う
94 21/08/03(火)17:29:44 No.830714747
>あんまり知らなかったんだけどこれの会長はたぬきになるの? そもそも会長はたぬきになった事ねえよ!
95 21/08/03(火)17:29:48 No.830714766
5巻タマ・6巻クリーク・7巻オベイかな…長いな白い稲妻編!
96 21/08/03(火)17:30:25 No.830714936
うんこ ついて ますよ
97 21/08/03(火)17:30:54 No.830715079
タマさんは有馬記念まで取っとくかもよ 次巻に菊花賞はいるだろうしクリークかも
98 21/08/03(火)17:31:11 No.830715161
単行本派だから楽しみだ
99 21/08/03(火)17:31:12 No.830715171
このペースで連載すると長期連載になるな…
100 21/08/03(火)17:31:31 No.830715264
マイルCSもやるならタマちゃんだいぶ先やな
101 21/08/03(火)17:31:43 No.830715311
オベイユアマスターは6巻で出そう 逆にクリークは来年の秋天がメイン回だから先に毎日王冠があるイナリより後になるのでは?
102 21/08/03(火)17:32:19 No.830715481
>このペースで連載すると長期連載になるな… カサマツ編で人気出なかったら打ち切り 有馬記念までで人気出なかったら打ち切り ……最後まで行くなぁこれ…
103 21/08/03(火)17:32:24 No.830715504
表紙ダービーも熾烈な争いだな……
104 21/08/03(火)17:32:32 No.830715537
最後までやると20巻くらいは行くと思う
105 21/08/03(火)17:32:44 No.830715597
>5巻タマ・6巻クリーク・7巻オベイかな…長いな白い稲妻編! タマは序盤の大ボスだからな… ドラクエで言うムドーみたいなもんだし…
106 21/08/03(火)17:32:45 No.830715607
書き込みをした人によって削除されました
107 21/08/03(火)17:32:49 No.830715624
>最後までやると20巻くらいは行くと思う そん なに
108 21/08/03(火)17:33:01 No.830715677
中国の競馬は政府が本腰入れて5年計画発表したからその内日陰でほそぼそとやってた頃に人気になったアルダンの血統が表に出てくるかもしれない
109 21/08/03(火)17:33:15 No.830715754
fu216767.jpg 美貌だけ…とは言うがその美貌が日本競馬史上でもトップクラスなのだから別にそれは誇っていいことだとは思う 競走馬として実力がないわけでもないし
110 21/08/03(火)17:33:36 No.830715860
白い稲妻編までガンガンダイジェストにしてきたのに突然秋天からじっくりやり始めたから長期連載モード入ったと思う
111 21/08/03(火)17:33:41 No.830715881
>fu216767.jpg >美貌だけ…とは言うがその美貌が日本競馬史上でもトップクラスなのだから別にそれは誇っていいことだとは思う >競走馬として実力がないわけでもないし クラシックでは好走してたからね その後がさっぱりだったけど
112 21/08/03(火)17:33:49 No.830715924
YJの一番の稼ぎ頭になったのでシングレはシングレでアニメ化企画は進んでそうだ
113 21/08/03(火)17:33:52 No.830715939
>中国の競馬は政府が本腰入れて5年計画発表したからその内日陰でほそぼそとやってた頃に人気になったアルダンの血統が表に出てくるかもしれない 問題は中国がブラッド・スポーツをやるという事そのものなのが凄く中国ですね……
114 21/08/03(火)17:33:55 No.830715952
タマ編だけでもこの密度だし 三強編入ったら三強それぞれの戦いとその影で泣いてるムテキちゃんを描写しないとだからな…
115 21/08/03(火)17:33:57 No.830715971
少なくとも今含めた2年はリアルの2年以上掛けてもおかしくないだろうから
116 21/08/03(火)17:34:01 No.830715998
>5巻タマ・6巻クリーク・7巻オベイかな…長いな白い稲妻編! というか単行本待ちの範囲が多すぎる 先生忙しいからしゃーないけど
117 21/08/03(火)17:34:42 No.830716192
>ウマ本体が死んだら引きずられて終わりそうだなって… じゃあ完結まで行けるな…
118 21/08/03(火)17:34:55 No.830716251
バンブーメモリーはホーリックスと巻が被らないことを祈るしかない
119 21/08/03(火)17:34:59 No.830716265
5巻は秋天+菊でタマ表紙 6巻はJC+αでオベイ表紙 7巻は有馬で勝負服オグリ表紙とかかなぁ?
120 21/08/03(火)17:35:01 No.830716274
カサマツのあいつは中央に出てこられそうなんです?
121 21/08/03(火)17:35:14 No.830716334
>白い稲妻編までガンガンダイジェストにしてきたのに突然秋天からじっくりやり始めたから長期連載モード入ったと思う そりゃあんだけ単行本売れればな…
122 21/08/03(火)17:35:16 No.830716347
イナリワンが出てくるのが今から楽しみですよ
123 21/08/03(火)17:35:52 No.830716489
>>このペースで連載すると長期連載になるな… >カサマツ編で人気出なかったら打ち切り >有馬記念までで人気出なかったら打ち切り >……最後まで行くなぁこれ… 原作者は最初の有馬記念で完結の予定だったらしいな
124 21/08/03(火)17:35:56 No.830716504
アホみたいに売れてるからな… 先生洗濯機買えた?
125 21/08/03(火)17:35:58 No.830716513
>>イナリワン登場はまだかかりそうですかね >今週~来週号に出てずJC始まったら白い稲妻編終わるまで出す機会が全く無くなる >(いとう)が地方時代のイナリが一度だけ笠松で走った史実を拾わないと思えないがどうなるかな カサマツ遠征となるとJCの数日前だからほんとどうなるんだろう しかも別にフェートノーザンに勝つわけでもないし
126 21/08/03(火)17:36:23 No.830716634
>イナリワンのおっぱい勝負服が出てくるのが今からおっぱい楽しみですよ
127 21/08/03(火)17:36:43 No.830716723
トレーナーの扱いだんだん減ってるし 今キタハラ中央来ても空気なだけじゃない
128 21/08/03(火)17:36:45 No.830716740
JC巻表紙はオベイだと展開バレバレすぎるしトニーもありそう
129 21/08/03(火)17:36:49 No.830716760
>バンブーメモリーはホーリックスと巻が被らないことを祈るしかない あんまりバンブーメモリーってオグリと接点ねえから意外と怪しそう
130 21/08/03(火)17:36:58 No.830716806
>原作者は最初の有馬記念で完結の予定だったらしいな 1話冒頭見開きにクリークとイナリいるのに!?
131 21/08/03(火)17:37:01 No.830716817
>カサマツのあいつは中央に出てこられそうなんです? オグリキャップの初代馬主さんがモチーフだとしたらこの後オグリローマン連れて資格も取って上京する
132 21/08/03(火)17:37:16 No.830716896
>トレーナーの扱いだんだん減ってるし >今キタハラ中央来ても空気なだけじゃない そっちじゃなくてマーチの方じゃねえのか
133 21/08/03(火)17:37:16 No.830716900
>白い稲妻編までガンガンダイジェストにしてきたのに突然秋天からじっくりやり始めたから長期連載モード入ったと思う いやオグリの戦績的に秋天までは時間かけても仕方ないようなレースばっかりじゃない? 大外から一気したら勝てました!ばっかりだもん スポ根なんだから強敵が出てきてからが本番よ
134 21/08/03(火)17:37:39 No.830717011
実名じゃないウマ娘を表紙にできるほど余裕あるかな…
135 21/08/03(火)17:37:55 No.830717080
>アホみたいに売れてるからな… >先生洗濯機買えた? 先生はもうちょい人間らしい生活送って欲しい…
136 21/08/03(火)17:37:58 No.830717090
クリーク覚醒見せくらいの話数は割かれるんじゃないのかイナリ
137 21/08/03(火)17:37:59 No.830717095
マーチ中央編はやると曇るだけだし…
138 21/08/03(火)17:38:00 No.830717099
>実名じゃないウマ娘を表紙にできるほど余裕あるかな… ベルノは…?
139 21/08/03(火)17:38:07 No.830717134
もうJCやるぞって空気になってるからここで笠松にカメラ移ることはないんじゃねえかな
140 21/08/03(火)17:38:12 No.830717155
アニメだとカサマツから白い稲妻編で1クール 3強編で1クール 神はいるで1クールで最低3クールは必要
141 21/08/03(火)17:38:18 No.830717188
このペースなら4巻200万部とか行きそうだしな
142 21/08/03(火)17:38:20 No.830717194
>実名じゃないウマ娘を表紙にできるほど余裕あるかな… ベルノがもうなってる!
143 21/08/03(火)17:38:23 No.830717212
>実名じゃないウマ娘を表紙にできるほど余裕あるかな… ベルノが2巻の表紙飾ってるだろ!
144 21/08/03(火)17:38:25 No.830717219
>実名じゃないウマ娘を表紙にできるほど余裕あるかな… 2巻…
145 21/08/03(火)17:38:40 No.830717294
>実名じゃないウマ娘を表紙にできるほど余裕あるかな… ベルノライト(ツインビー)…
146 21/08/03(火)17:39:03 No.830717391
>先生はもうちょい人間らしい生活送って欲しい… おいしいですよ じゃがいも
147 21/08/03(火)17:39:14 No.830717433
大丈夫? オグリの中の人あんま上手くないけどアニメ化いける?
148 21/08/03(火)17:39:16 No.830717443
>クリーク覚醒見せくらいの話数は割かれるんじゃないのかイナリ やるとしたら有馬終わった後の春かな オグリクリークが怪我で離脱してタマモが引退した後にパッと現れたやつだから
149 21/08/03(火)17:39:19 No.830717465
イナリカサマツ遠征はやるとしても短編読み切りみたいな感じじゃないの
150 21/08/03(火)17:39:43 No.830717589
ぶっちゃけ3巻表紙に会長が滑り込んだのが一番なんで?だけど いいだろ?シンボリルドルフだぜ?って言われたらはい…ってなるからいっか
151 21/08/03(火)17:39:44 No.830717592
シンデレラグレイは熱血すぎて俺もウマ娘になりたくなってくるから困る
152 21/08/03(火)17:40:25 No.830717794
>ぶっちゃけ3巻表紙に会長が滑り込んだのが一番なんで?だけど >いいだろ?シンボリルドルフだぜ?って言われたらはい…ってなるからいっか あれは3冠がですね…
153 21/08/03(火)17:40:29 No.830717816
マーチ来てもオグリと関わらないし結果もひどいし…
154 21/08/03(火)17:40:53 No.830717925
>ぶっちゃけ3巻表紙に会長が滑り込んだのが一番なんで?だけど >いいだろ?シンボリルドルフだぜ?って言われたらはい…ってなるからいっか 3巻部分は「今から中央編ですよ」とダービー悶着くらいしかないし まあそこで出すとしたら会長くらいしかいないんじゃねえかな
155 21/08/03(火)17:41:14 No.830718044
3巻まだ在庫足りてねえの!?
156 21/08/03(火)17:41:15 No.830718051
ムテキは最終巻の2巻前位で良いか…
157 <a href="mailto:神">21/08/03(火)17:41:32</a> [神] No.830718129
曇らせ時期は念入りに曇らせるのいいよね
158 21/08/03(火)17:41:36 No.830718143
三冠馬だから3巻なんだよ…故に7巻の表紙も内定したようなもんだ
159 21/08/03(火)17:41:49 No.830718213
今気づいたわ三巻表紙が三冠馬
160 21/08/03(火)17:41:56 No.830718239
あれタマは
161 21/08/03(火)17:42:05 No.830718281
7巻も会長が狙ってるしな…案外勝負服着たパイセンが表紙飾るかもしれないけど
162 21/08/03(火)17:42:10 No.830718296
やっぱりタマやイナリの実装はシングレアニメ放送まで取っとくかぁ…
163 21/08/03(火)17:42:31 No.830718394
>今気づいたわ三巻表紙が三冠馬 皇帝が表紙の3巻を買うていけ
164 21/08/03(火)17:42:31 No.830718395
>ぶっちゃけ3巻表紙に会長が滑り込んだのが一番なんで?だけど 中央を無礼るなで大事だし…
165 21/08/03(火)17:42:49 No.830718473
3巻ってまだダービーの途中だもんね 連載がもう6巻相当に入ってるから結構差がある
166 21/08/03(火)17:43:03 No.830718550
単行本ペース遅いな…
167 21/08/03(火)17:43:06 No.830718564
7巻有馬ならちょうどオグリがルドルフ戦法し始める時期だな…
168 21/08/03(火)17:43:26 No.830718660
>シンデレラグレイは熱血すぎて俺もウマ娘になりたくなってくるから困る ギリギリG1に出れるレベルでスターウマ娘達の活躍を見届けたいなぁ
169 21/08/03(火)17:43:31 No.830718683
会長が頭下げてるの結構な重要シーンだろ!?
170 21/08/03(火)17:43:38 No.830718710
>単行本ペース遅いな… 先生頑張ってる!!頑張ってるよ!!
171 21/08/03(火)17:43:49 No.830718754
る>マーチ来てもオグリと関わらないし結果もひどいし… 最低で1着の4秒以上、酷いとブービーと4秒差がつくからなぁ……
172 21/08/03(火)17:43:50 No.830718765
>ギリギリG1に出れるレベル >中央を無礼るな
173 21/08/03(火)17:43:58 No.830718819
フジマサマーチはマーチトウショウそのものじゃないしなんか中央で頑張ってる程度の描写で…
174 21/08/03(火)17:44:05 No.830718857
>3巻ってまだダービーの途中だもんね 始まってすらないぞ ダービーのゲートインで終わり
175 21/08/03(火)17:44:24 No.830718952
前巻のオグリ移籍騒動もダービー騒動も会長絡んでるわけだし別に表紙飾っちゃいけないわけでは…
176 21/08/03(火)17:44:38 No.830719021
週刊少年ジャンプの刊行ペースがおかしいのであってこれが普通なんだ
177 21/08/03(火)17:44:41 No.830719044
先生初連載だろうしめっちゃ頑張ってるよね…
178 21/08/03(火)17:44:47 No.830719067
>マーチ来てもオグリと関わらないし結果もひどいし… 酷いとブービーと4秒差……
179 21/08/03(火)17:45:16 No.830719212
会長も4巻ダービー編の〆で出てくるし
180 21/08/03(火)17:45:36 No.830719310
紙作業だしな久住先生…
181 <a href="mailto:CB">21/08/03(火)17:46:26</a> [CB] No.830719510
>会長も4巻ダービー編の〆で出てくるし (何か深刻そうな顔してるけど分からないから黙ってよ…)
182 21/08/03(火)17:46:34 No.830719544
最近身長高い女の子が好みと判明した先生…
183 21/08/03(火)17:46:53 No.830719625
>>会長も4巻ダービー編の〆で出てくるし >(何か深刻そうな顔してるけど分からないから黙ってよ…) お前マジでいつくるんだよ!!!
184 21/08/03(火)17:47:35 No.830719814
ムテキちゃんは裏主人公だから
185 21/08/03(火)17:47:37 No.830719826
CBさんはいいかげんちゃんと出てきて…
186 21/08/03(火)17:47:43 No.830719856
会長が地方でスカウトみたいな事してるの、会長が勝った第5回ジャパンカップの2位が船橋所属のロッキータイガーだからじゃないかって考察好き
187 21/08/03(火)17:47:49 No.830719887
>>マーチ来てもオグリと関わらないし結果もひどいし… >酷いとブービーと4秒差…… 自暴自棄になっちゃいそうだねマーチ…
188 21/08/03(火)17:48:08 No.830719967
>CBさんはいいかげんちゃんと出てきて… 早よルドルフvsシービーを育成でやりたい
189 21/08/03(火)17:48:13 No.830719990
>割と最初から目つき悪い女の子が好みな気がしてた先生…
190 21/08/03(火)17:48:17 No.830720010
チヨちゃんのエピソード調べたら 原作者はサディストなの?
191 21/08/03(火)17:48:41 No.830720115
>CBさんはいいかげんちゃんと出てきて… 喋ったの1話冒頭だけだっけか…
192 21/08/03(火)17:48:43 No.830720131
でもバンブーメモリーとは戦ってるマーチ
193 21/08/03(火)17:48:48 No.830720157
涙目ムテキちゃんが馬娘で一番抜ける
194 21/08/03(火)17:48:53 No.830720178
>チヨちゃんのエピソード調べたら >原作者はサディストなの? そんなんばっかりよ
195 21/08/03(火)17:49:24 No.830720304
怪我して長期療養時はどう保管するんだろ
196 21/08/03(火)17:49:39 No.830720374
>チヨちゃんのエピソード調べたら >原作者はサディストなの? 甲子園で燃え尽きるドラ1投手みたいなものでよくいる
197 21/08/03(火)17:49:57 No.830720452
原作者が曇らせ展開しなかった馬などいない
198 21/08/03(火)17:49:59 No.830720460
サクラ軍団の悲願とマルゼンスキーの無念を晴らしたからまぁ
199 21/08/03(火)17:50:21 No.830720562
ぶっちゃけ一度でも輝けたならマシな方なんだよ原作
200 21/08/03(火)17:50:33 No.830720618
>チヨちゃんのエピソード調べたら >原作者はサディストなの? サクラ一族の大スターが無くなったのはあのダービーの2週間前なんだよね… その想いを背負って限界を越えた加速ができたんだ… 壊れた…
201 21/08/03(火)17:50:42 No.830720649
>ぶっちゃけ一度でも輝けたならマシな方なんだよ原作 メジロアルダンちゃんは…
202 21/08/03(火)17:50:55 No.830720710
>ぶっちゃけ一度でも輝けたならマシな方なんだよ原作 未勝利引退とか普通だしな
203 21/08/03(火)17:50:58 No.830720729
>ぶっちゃけ一度でも勝利出来たならマシな方なんだよ原作
204 21/08/03(火)17:51:03 No.830720745
例えそれ一勝しかできなかったとしてもダービー馬ってのはそれだけ栄誉ある称号だから
205 21/08/03(火)17:51:38 No.830720905
>ぶっちゃけ一度でも輝けたならマシな方なんだよ原作 そもそも勝ち上がり条件戦オープン重賞を超えてようやくG1だからなぁ 輝けるチャンスも一握りだ
206 21/08/03(火)17:51:44 No.830720937
チヨちゃんは阪神JS勝ってなかったっけ?
207 21/08/03(火)17:52:04 No.830721022
>>ぶっちゃけ一度でも輝けたならマシな方なんだよ原作 >メジロアルダンちゃんは… 14戦4勝だからもちろんエリート
208 21/08/03(火)17:52:16 No.830721079
>チヨちゃんのエピソード調べたら >原作者はサディストなの? チヨちゃんどころかサクラ一族はマジで呪われてるレベルで悲惨 バクシンくらいしか無事に終われたウマはいないくらい
209 21/08/03(火)17:52:35 No.830721153
朝日杯だったわめんごめんご
210 21/08/03(火)17:52:37 No.830721161
競馬の神さまは悲惨な話が好きすぎる
211 21/08/03(火)17:52:45 No.830721199
>メジロアルダンちゃんは… あの世代じゃ上澄みも上澄みだよアルダンも 斤量凄いし
212 21/08/03(火)17:53:08 No.830721308
最近の原作で悲しくなったのはミンナノヒーロー
213 21/08/03(火)17:53:24 No.830721386
>チヨちゃんどころかサクラ一族はマジで呪われてるレベルで悲惨 >バクシンくらいしか無事に終われたウマはいないくらい 逆にバクシンオーだけ最期も含めてギャグみたいな話が多すぎる…
214 21/08/03(火)17:53:39 No.830721447
バクシンは本当に優秀としか言えねえ… なんだよあのラストラン
215 21/08/03(火)17:53:42 No.830721468
>最近の原作で悲しくなったのはミンナノヒーロー ウマ娘からのファンの目も有るから余計目立つよな……
216 21/08/03(火)17:54:47 No.830721789
ロータリースターオーチヨちゃんみんなクラシックで散ってる辺りあの頃のサクラはちょっと呪われてる
217 21/08/03(火)17:54:47 No.830721792
原作の原作者に人の心など無い
218 21/08/03(火)17:54:48 No.830721798
蹴球少年ちゃんが表紙飾れるタイミングは?
219 21/08/03(火)17:54:54 No.830721821
>ぶっちゃけ一度でも輝けたならマシな方なんだよ原作 (何故かオチ担当のGⅠ6勝会)
220 21/08/03(火)17:54:57 No.830721836
>逆にバクシンオーだけ最期も含めてギャグみたいな話が多すぎる… マイル対短距離の1400いいだろ!
221 21/08/03(火)17:55:07 No.830721880
>バクシンは本当に優秀としか言えねえ… >なんだよあのラストラン 残した血はキタちゃんに繋がるんだからこれまたすごい
222 21/08/03(火)17:55:18 No.830721931
>チヨちゃんどころかサクラ一族はマジで呪われてるレベルで悲惨 >バクシンくらいしか無事に終われたウマはいないくらい 一応ローレルは種牡馬入り出来たし
223 21/08/03(火)17:56:04 No.830722117
>バクシンは本当に優秀としか言えねえ… >なんだよあのラストラン あのラストランが後に短距離重賞増やすきっかけになるから色んな意味で偉大だよバクシンオー
224 21/08/03(火)17:56:16 No.830722185
シチーさんの最期なんてもう手の施しようがない状態で泣きながら一頭で立ち尽くしてたって言うからなぁ 原作者はちょっと悪趣味が過ぎる
225 21/08/03(火)17:56:26 No.830722234
>競馬の神さまは悲惨な話が好きすぎる 競馬の悲惨な話って神様のせいにしていいやつなのかなあ…?
226 21/08/03(火)17:56:26 No.830722239
>(何故かオチ担当のGⅠ6勝会) 気を付けよう!
227 21/08/03(火)17:57:15 No.830722483
>>競馬の神さまは悲惨な話が好きすぎる >競馬の悲惨な話って神様のせいにしていいやつなのかなあ…? かなりの部分人災だよな…
228 21/08/03(火)17:57:21 No.830722512
>蹴球少年ちゃんが表紙飾れるタイミングは? 88年有馬しか直接的な出番ないし多分無理
229 21/08/03(火)17:58:06 No.830722738
>>競馬の神さまは悲惨な話が好きすぎる >競馬の悲惨な話って神様のせいにしていいやつなのかなあ…? 悪意をもってウマを壊したやつなんて居ないのだ 大抵夢を見たか期待に応えようとしたかなんだ
230 21/08/03(火)17:58:08 No.830722750
スズカさんみたいな限界超えちゃったとしか言えない案件もあるからな…
231 21/08/03(火)17:58:16 No.830722785
シングレの作画って新人なんだよね 上手いことハマったなぁ
232 21/08/03(火)17:58:25 No.830722833
バクシンオーは一回土付けてきたニシノ神にきっちりリベンジ果たしてるのもカッコいい
233 21/08/03(火)17:58:55 No.830722990
人災と断言していいのはテンポイントかなぁ…
234 21/08/03(火)17:59:17 No.830723082
マーチがズタボロにされてすべてのプライドをへし折られて帰っていくところまでやるのかな…
235 21/08/03(火)18:00:13 No.830723345
ピロとバクシンのお陰で短距離の扱い変わったしな CM通りマジでこの二匹は革命だった
236 21/08/03(火)18:00:14 No.830723353
>マーチがズタボロにされてすべてのプライドをへし折られて帰っていくところまでやるのかな… 高知でウララの先輩してもらわないと
237 21/08/03(火)18:00:44 No.830723497
チヨちゃんはケガの影響か古馬で振るわなかったけどそのぶん早くから頭角を現して2歳G1勝ってるから