虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今!北... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)15:57:38 No.830691993

今!北海道が!

1 21/08/03(火)15:58:21 No.830692153

あっづい!

2 21/08/03(火)15:59:28 No.830692384

情熱大陸

3 21/08/03(火)15:59:36 No.830692411

(物理的に)

4 21/08/03(火)16:00:03 No.830692499

日陰がめっちゃ涼しい…

5 21/08/03(火)16:00:27 No.830692602

やばい マジやばい

6 21/08/03(火)16:00:34 No.830692625

83000pt

7 21/08/03(火)16:00:56 No.830692690

とうとううちも扇風機付けたよ…

8 21/08/03(火)16:01:38 No.830692854

昨日は涼しかったのに…

9 21/08/03(火)16:01:46 No.830692883

>とうとううちも扇風機付けたよ… シベリアにでも住んでるの?

10 21/08/03(火)16:02:11 No.830692984

在宅勤務してて具合悪くなってくる

11 21/08/03(火)16:02:39 No.830693066

あーちーちーあーちー いつまで続くんだろうかー

12 21/08/03(火)16:02:46 No.830693094

クーラーついてない家が多いってマジなの?

13 21/08/03(火)16:02:47 No.830693101

日差しを浴びると容赦なく家が温まる

14 21/08/03(火)16:02:49 No.830693108

来週には涼しくなる! といいな

15 21/08/03(火)16:04:12 No.830693430

部屋の湿度60%くらいだし道外と比べたら多分全然楽だと思う

16 21/08/03(火)16:04:47 No.830693566

お盆まで耐えればなんとかなるだろう多分

17 21/08/03(火)16:04:53 No.830693588

昼の間ゆっくり温まった高断熱ハウスが 夜間もじっくり室内を温める

18 21/08/03(火)16:05:37 No.830693753

この暑さでマラソンやるの…?

19 21/08/03(火)16:05:48 No.830693787

暑くなってエアコン買うと設置される頃には暑いのが過ぎ次のシーズンからは有効となる感じ

20 21/08/03(火)16:06:00 No.830693831

午後休取ってクーラーガンガンまわしてオナニー三昧だった

21 21/08/03(火)16:06:27 No.830693932

家変形して外気と一気に交換できないかなぁ

22 21/08/03(火)16:06:44 No.830693990

>この暑さでマラソンやるの…? 北海道に変えた意味無くなってない?大丈夫?

23 21/08/03(火)16:07:17 No.830694132

10日間予報によると10日間毎日熱中症厳重警戒なのいいよね

24 21/08/03(火)16:07:23 No.830694154

>クーラーついてない家が多いってマジなの? 本当に必要かと言われたら小さいお子様のいる家は付けた方が良いんじゃない?くらいの必要度なので…

25 21/08/03(火)16:08:39 No.830694429

去年は良かったなぁ

26 21/08/03(火)16:08:43 No.830694444

マラソン見に行く予定だけど日傘でも持っていったほうがいいのかな…

27 21/08/03(火)16:08:45 No.830694454

部屋の風通し次第だけどあったら快適に過ごせる程度の必要性ではあるな

28 21/08/03(火)16:08:52 No.830694480

また雨の予報が逃げていく…

29 21/08/03(火)16:10:31 No.830694857

本州の気持ち分かるわ~今めっちゃ分かるわ~

30 21/08/03(火)16:12:17 No.830695259

大したことないと考える本州マンよ 北海道の人間は火耐性マイナス30ぐらいで考えてくれ

31 21/08/03(火)16:12:34 No.830695341

うわー!お北海道がまっか!!

32 21/08/03(火)16:12:42 No.830695366

>>この暑さでマラソンやるの…? >北海道に変えた意味無くなってない?大丈夫? オリンピアンの真価を確かめる 試される大地に例外はない

33 21/08/03(火)16:13:09 No.830695470

>クーラーついてない家が多いってマジなの? 3年前新築するときもどうせ使わないと思うけど一応つける? 居間に1個あればいいよね?って感じだった

34 21/08/03(火)16:13:15 No.830695493

>北海道の人間は火耐性マイナス30ぐらいで考えてくれ 防具が充実してるだけで冷気耐性もないぞ!

35 21/08/03(火)16:13:52 No.830695631

昼寝してたのに暑くて起きちゃったよ

36 21/08/03(火)16:14:53 No.830695884

こんなに雨降らなくて農作物大丈夫?

37 21/08/03(火)16:14:58 No.830695906

家庭菜園の野菜の元気がない

38 21/08/03(火)16:15:22 No.830696000

>こんなに雨降らなくて農作物大丈夫? 多分値上がりする 覚悟しておけ

39 21/08/03(火)16:15:56 No.830696121

直播のとうきびが生えそろってこない ソーシャルディスタンスしてやがる

40 21/08/03(火)16:15:57 No.830696127

>3年前新築するときもどうせ使わないと思うけど一応つける? >居間に1個あればいいよね?って感じだった 今の感想は?

41 21/08/03(火)16:15:59 No.830696137

暑さがおかしい 湿度もおかしい 暑い期間の長さもおかしい

42 21/08/03(火)16:17:25 No.830696508

>今の感想は? 温暖化が進むから!って居間に1個寝室に各々1個つけた判断を誉めてあげたい

43 21/08/03(火)16:18:10 No.830696691

本当にクーラーないとやばい日はそんなに無い あったら快適だろうなってうだりながら扇風機の前にいる

44 21/08/03(火)16:18:13 No.830696699

なーに8月中旬になれば涼しい通りこして寒いくらいになるべさ!!

45 21/08/03(火)16:19:16 No.830696945

とりあえず今年は乗り切って来年は絶対付ける

46 21/08/03(火)16:19:28 No.830696984

3年前は丁度そろそろ夏やべえなと思い始めたころだ

47 21/08/03(火)16:21:02 No.830697338

言ってももう暑いのもそろそろ終わるだろ

48 21/08/03(火)16:21:10 No.830697372

雨降らなくと助かった面と死んだ面がある状態

49 21/08/03(火)16:21:38 No.830697490

>言ってももう暑いのもそろそろ終わるだろ 予報見る限り一週間は続くみたいですけお…

50 21/08/03(火)16:22:10 No.830697612

>言ってももう暑いのもそろそろ終わるだろ あと2週間はこんな感じだってさ

51 21/08/03(火)16:23:35 No.830697946

10日から涼しくなる予報もいつのまにか消え申した

52 21/08/03(火)16:23:41 No.830697966

土曜から最高気温少し下がるって予報だけど信用してない

53 21/08/03(火)16:23:54 No.830698018

>防具が充実してるだけで冷気耐性もないぞ! そして北海道では冬場のアイスが売れるんだ

54 21/08/03(火)16:24:06 No.830698068

あついよー くるしいよー

55 21/08/03(火)16:25:45 No.830698493

家電量販店から扇風機が消え失せたのは2017年 除湿機が売れまくったのは2018年だったかな

56 21/08/03(火)16:25:55 No.830698537

実家に帰ったけどエアコンなくてしんどい

57 21/08/03(火)16:27:00 No.830698784

来週から少し下がる予報だから!頑張る!

58 21/08/03(火)16:27:13 No.830698842

毎日暑くて体調悪くなってきたよ 休もうにも疲れが取れないし…

59 21/08/03(火)16:27:56 No.830699018

今日何人?

60 21/08/03(火)16:28:16 No.830699103

来週以降は常識的な気温になる予報だからそこまでがんばれ

61 21/08/03(火)16:28:25 No.830699131

睡眠不足になるよなぁ…

62 21/08/03(火)16:28:44 No.830699221

北海道新潟広島が最高レベル

63 21/08/03(火)16:30:12 No.830699553

>>防具が充実してるだけで冷気耐性もないぞ! >そして北海道では冬場のアイスが売れるんだ 寒い季節にあったかい部屋でアイス食べるのはこの上ない贅沢だからな…

64 21/08/03(火)16:30:20 No.830699581

お盆過ぎたら海流変わって涼しくなるはず…

65 21/08/03(火)16:33:58 No.830700447

チクチン摂取帰りにスーパーに入ったらアイスが普段の2割くらいしか無かった…爽おいしい…

66 21/08/03(火)16:34:52 No.830700665

死ぬ fu216658.jpg

67 21/08/03(火)16:34:58 No.830700685

マラソンの時期は雨がふるなんて出ててたけどついに昨日見事に晴れマークになりました

68 21/08/03(火)16:36:28 No.830701069

>防具が充実してるだけで冷気耐性もないぞ! 忘れるな…マイナス10度以下でも生脚を晒せる尋常じゃない冷気耐性を持つJKと言うモンスターが生息してるぞ…

69 21/08/03(火)16:37:44 No.830701372

>マラソンの時期は雨がふるなんて出ててたけどついに昨日見事に晴れマークになりました windowsのお天気アプリだとまだ雨マークだぜ!勝った!

70 21/08/03(火)16:38:15 No.830701491

>来週以降は常識的な気温になる予報だからそこまでがんばれ もう騙されねえぞ

71 21/08/03(火)16:38:40 No.830701587

そりゃ馬も脱走するわ

72 21/08/03(火)16:38:51 No.830701633

>チクチン摂取帰りにスーパーに入ったらアイスが普段の2割くらいしか無かった…爽おいしい… サツドラとかアイス入荷・陳列前に行くと大体そんな感じ

73 21/08/03(火)16:38:59 No.830701667

>北海道新潟広島が最高レベル 山口広島はマジで平和な季節が無いな 夏は高気圧と台風で冬は大寒波直撃してたし そう考えるとマシか

74 21/08/03(火)16:39:55 No.830701919

>>この暑さでマラソンやるの…? >北海道に変えた意味無くなってない?大丈夫? オリンピック委員会の横槍で変えられたんでなんか問題起こったら全部連中のせいだしへーきへーき 絶対対策進めてた東京でやった方がマシになると思う

75 21/08/03(火)16:40:49 No.830702136

今まで扇風機で我慢してたけどスポットクーラーなるものを導入したわ

76 21/08/03(火)16:41:02 No.830702187

あちくて明け方じゃないとお外出れないコンビニさんほんとにありがとう

77 21/08/03(火)16:41:03 No.830702190

>>北海道新潟広島が最高レベル >山口広島はマジで平和な季節が無いな >夏は高気圧と台風で冬は大寒波直撃してたし >そう考えるとマシか 梅雨もひどい

78 21/08/03(火)16:41:32 No.830702312

マラソンのせいで札幌市内に外人が増えてきた感じするわ

79 21/08/03(火)16:42:31 No.830702554

スタバとかコメダいつも混んでるわ

80 21/08/03(火)16:43:27 No.830702797

せめて今年だけの異常気象であってくれ

81 21/08/03(火)16:43:30 No.830702807

アイスノンの枕ひとつ買い足した 開け閉め多くて冷凍庫の機能が追いつかないからアイスが溶けてひどいことになってたし中の食べ物消費しなきゃ…

82 21/08/03(火)16:44:21 No.830703025

窓エアコンかっちまうか!って気にもなる

83 21/08/03(火)16:45:07 No.830703225

去年か一昨年は異常に曇りや雨が多くて今年はその反動が来るみたいなこと聞いたがこんな暑くて日照りが凄いとは

84 21/08/03(火)16:46:23 No.830703532

エアコン普及率が低いから下手しなくても本州よりきつい状況だな

85 21/08/03(火)16:46:29 No.830703557

草木が乾いて黄色くなってるのほんとヤバい

86 21/08/03(火)16:46:35 No.830703586

移動式エアコンめっちゃいいよ…

87 21/08/03(火)16:47:02 No.830703690

>せめて今年だけの異常気象であってくれ 年々気温上ってってる気がする

88 21/08/03(火)16:47:04 No.830703696

>草木が乾いて黄色くなってるのほんとヤバい 雑草すら枯れてきてるもん…

89 21/08/03(火)16:47:14 No.830703731

沖縄より暑い!

90 21/08/03(火)16:47:51 No.830703881

今朝は湿度75%あったせいでジョギング後に汗が止まらなかったな…

91 21/08/03(火)16:48:37 No.830704077

数日涼しかったおかげでまた暑くなってきても耐えられると思ってたけど別にそんなことはなかったぜ!

92 21/08/03(火)16:49:26 No.830704281

9月いっぱいは暑いんだよね すごくない?

93 21/08/03(火)16:50:14 No.830704473

エアコン止めるタイミングが来ないのは関東に住んでた頃以来だ

94 21/08/03(火)16:50:21 No.830704502

道北なのに連日30℃でなかなか意味不明な気候 今日も少し雨降って涼しくなるかと思ったら20℃後半で高湿度

95 21/08/03(火)16:50:43 No.830704607

暑さはもう諦めるから雨降ってほしい

96 21/08/03(火)16:50:50 No.830704639

これで今年雪も多かったら本当に許さんからな

97 21/08/03(火)16:51:13 No.830704735

エアコンはもうパッシブスキルみたいになってる

98 21/08/03(火)16:51:43 No.830704878

今雨降ったらそれはそれで湿度的に大変だぞ… 札幌は明日降るみたいだけど

99 21/08/03(火)16:51:48 No.830704895

>今朝は湿度75%あったせいでジョギング後に汗が止まらなかったな… マラソンわざわざ北海道に移さないでよかったね…

100 21/08/03(火)16:52:18 No.830705003

でもよぉ 日が暮れれば涼しくなるんだろ?

101 21/08/03(火)16:52:48 No.830705113

こうなると冬場雪少ないかというと別にそうでもない 何の嫌がらせだ

102 21/08/03(火)16:53:31 No.830705272

どうでもいいけど玄関と窓開けて空気の流れ作っておいたらバッタが部屋にいてびっくりした 8階だぞここ…

103 21/08/03(火)16:54:06 No.830705427

きっと5Gバッタだ

104 21/08/03(火)16:54:44 No.830705577

>でもよぉ >日が暮れれば涼しくなるんだろ? 昨日の0時すぎで29度くらいあったんですよ

105 21/08/03(火)16:54:50 No.830705595

>日が暮れれば涼しくなるんだろ? まあ午前三時ぐらいになれば外は23-26度まで下がるよ…川沿いの地域だけど

106 21/08/03(火)16:55:05 No.830705655

ワクチンまだ打ってないのにバッタごときが…

107 21/08/03(火)16:55:21 No.830705725

家に帰りたくない温度と湿度いいよね…よくない…

108 21/08/03(火)16:55:50 No.830705841

>どうでもいいけど玄関と窓開けて空気の流れ作っておいたらバッタが部屋にいてびっくりした >8階だぞここ… まぁ虫のよくある侵入経路として服なりカバンなりにくっついて来るっていうのよくあるから…

109 21/08/03(火)16:55:50 No.830705843

>昨日の0時すぎで29度くらいあったんですよ イカれてんのか

110 21/08/03(火)16:56:04 No.830705903

日中は外気もぬるいから窓開けてもあんまり意味ない気がしてきた

111 21/08/03(火)16:56:31 No.830706020

朝起きたら全身ビショビショになってるのがもう不快で不快で…

112 21/08/03(火)16:56:39 No.830706049

手足が熱い…

113 21/08/03(火)16:56:44 No.830706061

室温が30度から下がらない… どこでもクーラーではパワーが足りなすぎる

114 21/08/03(火)16:56:45 No.830706072

トイレの中の方が涼しかった

115 21/08/03(火)16:57:30 No.830706256

やはり水風呂か

116 21/08/03(火)16:58:37 No.830706548

水風呂はすべてを解決する…と思ったけど上がって30分くらいすると死ぬほど熱く感じて辛さ倍増

117 21/08/03(火)17:00:25 No.830706970

普通のクーラーよりピンポイントて冷やしてくれるスポットクーラーの方が活躍してる

118 21/08/03(火)17:00:55 No.830707091

>トイレの中の方が涼しかった うちはトイレ暑いからちょっとうらやましい…トイレ行くだけで汗がにじむ

119 21/08/03(火)17:01:32 No.830707261

帰ったら家にはアイスがあるから俺は無敵になる

120 21/08/03(火)17:02:49 No.830707586

アイス買いに行くときに小さい保冷袋に保冷剤入れて行くと捗るな

121 <a href="mailto:ハッカ油">21/08/03(火)17:03:50</a> [ハッカ油] No.830707833

>やはり水風呂か 「」!俺を使え!!

122 21/08/03(火)17:05:06 No.830708176

>「」!俺を使え!! 涼しくなったように感じるだけとか欺瞞すぎる…

123 21/08/03(火)17:05:08 No.830708186

>うちはトイレ暑いからちょっとうらやましい…トイレ行くだけで汗がにじむ トイレが暑いとうんこする時の運動量の多さを感じる

124 21/08/03(火)17:06:47 No.830708591

座ってるとケツ汗酷くて痒みでケツがボロボロだ

125 21/08/03(火)17:07:08 No.830708682

北海道の家は日射制御をあまり考えない断熱性全振りだと効いた 軒出すだけで夏はかなりマシになるはずだけど 雪が

126 21/08/03(火)17:07:25 No.830708759

ズボンはいてたら汗だくになって股にきのこ生えてきそうな湿度

127 21/08/03(火)17:07:36 No.830708820

空調座布団使うとケツ蒸れは結構改善するぞ

128 21/08/03(火)17:11:09 No.830709807

空調座布団!?そんなものがあるのか!

129 21/08/03(火)17:11:42 No.830709949

逆に断熱気密全振りだからこそクーラー付けたら存在として完成する気がする北海道式住宅 だがしかし我が家にクーラーはないんだ

130 21/08/03(火)17:12:26 No.830710151

>空調座布団使うとケツ蒸れは結構改善するぞ 「」の体重に耐えれる?

131 21/08/03(火)17:12:56 No.830710307

クーラー付けたとして夏終わったらマジでいらんからなあ

132 21/08/03(火)17:13:25 No.830710432

マラソンできんの?!

133 21/08/03(火)17:13:39 No.830710501

箱型で軒が無い家多いね 窓は何かコーティングされてるけど

134 21/08/03(火)17:14:33 No.830710729

https://www.amazon.co.jp/dp/B091Q25VR5 バイナウ!

135 21/08/03(火)17:14:49 No.830710800

地獄だ…

136 21/08/03(火)17:16:35 No.830711273

>https://www.amazon.co.jp/dp/B091Q25VR5 >バイナウ! 屁こいたら…

137 21/08/03(火)17:17:41 No.830711546

新潟人だけど やっと37きってくれたよ

↑Top