虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)15:49:22 エロエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)15:49:22 No.830690137

エロエロばっかり言われるけど対戦でも優秀だよね

1 21/08/03(火)15:50:14 No.830690342

チョッキヌメで特殊相手に撃ち負けたことない

2 21/08/03(火)15:50:52 No.830690500

あのジャラランガと比較される程度には優秀

3 21/08/03(火)15:51:37 No.830690657

アシッドボム習得とダイアシッドのC上昇が地味に大きい

4 21/08/03(火)15:52:20 No.830690818

特殊に受け出してメガネ竜星

5 21/08/03(火)15:53:15 No.830691016

物理ヌメってありなん?

6 21/08/03(火)15:54:08 No.830691231

優秀っていうのはパーティ構築しっかりしている場合だけで初心者には火力不足の物理で殴られるポケモン しっかり他のポケモンで物理に睨みを効かせないと

7 21/08/03(火)16:02:39 No.830693069

>しっかり他のポケモンで物理に睨みを効かせないと クレベとか?

8 21/08/03(火)16:05:50 No.830693792

>物理ヌメってありなん? ヨロイ環境で何度か見たな キュワワーと並んで出てギガドレ受けながらAあげるの 弱保と違って6段階まで上げられる強さがあったけど普通に特殊のが強いんじゃねえかなって思った

9 21/08/03(火)16:06:33 No.830693949

ごめんシングルの話

10 21/08/03(火)16:06:43 No.830693987

ヌメルゴンエロだよねってスレかと思ったら珍しく違った

11 21/08/03(火)16:07:01 No.830694060

シングルの物理は見たことねえな

12 21/08/03(火)16:08:22 No.830694366

A100あってそうしょくだから物理型も普通にあり得るんだけどな なぜか特殊型しか使われない

13 21/08/03(火)16:09:11 No.830694556

高いステータスで割となんでも出来る そのうえエロい 完璧

14 21/08/03(火)16:09:24 No.830694600

アシッドボムといえばヌメルゴン!って感じだけど剣盾からの新規習得なのか

15 21/08/03(火)16:09:38 No.830694654

まあ悪くはない程度かな…特殊の範囲が広くて使いやすいのはあるよやっぱり

16 21/08/03(火)16:10:08 No.830694766

まあ物理型は基本ダブルだと思っていい

17 21/08/03(火)16:11:50 No.830695138

フェイント覚えるからなこいつ ダイマ禁止環境ならまあまあ器用に立ち回ると思うぞ

18 21/08/03(火)16:12:50 No.830695397

特殊だしチョッキツンデツンデでいけるだろうと思ってたら地震撃たれて沈んだ

19 21/08/03(火)16:14:01 No.830695675

アマガとかと組むの?

20 21/08/03(火)16:15:14 No.830695968

アマ(ルル)ガ

21 21/08/03(火)16:15:22 No.830696006

あんまり使用率上位には上がらないけど使うと毎回仕事はしてくれるイメージ

22 21/08/03(火)16:16:30 No.830696267

特殊受けならハピナスで十分じゃね

23 21/08/03(火)16:17:01 No.830696411

>特殊受けならハピナスで十分じゃね 釣り針がデカすぎる

24 21/08/03(火)16:17:25 No.830696509

>釣り針がデカすぎる ?

25 21/08/03(火)16:17:32 No.830696540

>特殊受けならハピナスで十分じゃね 比較がへたか?

26 21/08/03(火)16:18:09 No.830696685

比較にならんってこと?

27 21/08/03(火)16:18:18 No.830696712

一回も対戦したことなさそう

28 21/08/03(火)16:19:26 No.830696979

うるおいボディ眠る型でつかってるけど強いよ

29 21/08/03(火)16:20:19 No.830697179

草食持ってるだけでゴリラ牽制できるのは偉い

30 21/08/03(火)16:21:16 No.830697392

>草食持ってるだけでゴリラ牽制できるのは偉い はいキョダイコランダ

31 21/08/03(火)16:21:44 No.830697511

>>草食持ってるだけでゴリラ牽制できるのは偉い >はいキョダイコランダ 今月から封じられてるのでセーフ

32 21/08/03(火)16:22:17 No.830697633

コランダだとしても半減で受けられるし…

33 21/08/03(火)16:22:38 No.830697718

ゴリラパワーは半減程度なら余裕でブチ抜くからな...

34 21/08/03(火)16:23:19 No.830697879

今月からガラル御三家の特性貫通が封じられてるから心置きなくミミ出せるよ

35 21/08/03(火)16:24:40 No.830698223

剣盾初期のバタフリーがふくがんねむりごなしてくる環境だったときは物理そうしょくヌメルゴンが活躍してくれたな

36 21/08/03(火)16:32:23 No.830700057

物理型なら特殊型で採用できない地面・鋼・草・岩技使えるようになるぞ

37 21/08/03(火)16:38:30 No.830701540

器用すぎるドスケベドラゴン

38 21/08/03(火)16:39:38 No.830701837

ジャラランガとどっち強い?

39 21/08/03(火)16:41:54 No.830702410

ジャラ下げてれば面白いと思ってそう

40 21/08/03(火)16:44:49 No.830703150

物理はダイスチルでフェアリー狩りつつB上げれるのがいい あとダイアースでDさらに上げたり

41 21/08/03(火)16:45:49 No.830703393

物理はワイドブレイカーでいい

42 21/08/03(火)16:58:19 No.830706473

600族最弱とは言わないまでも弱い方なのは間違いない

↑Top