21/08/03(火)15:40:01 自転車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)15:40:01 No.830688202
自転車トラック競技2日目やってるよ https://www.gorin.jp/live/CTRMPURTEAM4----------RND1000100--/
1 21/08/03(火)15:42:47 No.830688781
昨日楽しかったから今日も見るわ
2 21/08/03(火)15:44:23 No.830689079
本戦はリアルタイムで速度出るのね
3 21/08/03(火)15:45:17 No.830689265
昨日のオーストラリアは残念だったね… まさかあんなにポッキリ折れるなんて
4 21/08/03(火)15:46:08 No.830689440
なに自転車のフレームが折れたりしたの?
5 21/08/03(火)15:46:54 No.830689597
>なに自転車のフレームが折れたりしたの? 男子パシュートの走行中にいきなりステムが折れて落車した
6 21/08/03(火)15:48:14 No.830689876
ロータスのバイクはすごい形してるな F1のマシンみたいだ
7 21/08/03(火)15:49:26 No.830690153
イギリス追いついてきた
8 21/08/03(火)15:50:04 No.830690302
>男子パシュートの走行中にいきなりステムが折れて落車した へぇちょっと映像を探してみるわ
9 21/08/03(火)15:51:28 No.830690621
WRでた!
10 21/08/03(火)15:51:36 No.830690653
予選からタイムを上げてきたな…ってWR!?
11 21/08/03(火)15:52:28 No.830690849
よそ見してたら追突したのか
12 21/08/03(火)15:54:43 No.830691361
昨日のドイツ予選トップタイムが4:07.307 今のイギリスのWRが4:06.748
13 21/08/03(火)15:55:11 No.830691458
ステムってそんな簡単に折れるもんだっけ!?
14 21/08/03(火)15:57:09 No.830691894
60km/hってすげえな…カブでも怖い速度なのに
15 21/08/03(火)15:57:59 No.830692071
ドイツもイギリスもペースが落ちないのが凄いな…
16 21/08/03(火)15:58:33 No.830692194
これNHKとgorin.jpで同じ内容?
17 21/08/03(火)15:59:23 No.830692368
WR!!"
18 21/08/03(火)15:59:28 No.830692386
>これNHKとgorin.jpで同じ内容? 同じ NHKは右上にでかでかとNHKマークあるくらい
19 21/08/03(火)15:59:32 No.830692396
ドイツがまた塗り替えてきた!
20 21/08/03(火)15:59:38 No.830692419
オオオ イイイ
21 21/08/03(火)15:59:46 No.830692444
ドイツは後半もスピード落ちてこないのが凄いよな
22 21/08/03(火)16:00:09 No.830692523
どんどん伸びるな
23 21/08/03(火)16:00:10 No.830692530
よっぽどこのトラックがいい環境なのかな… 伊豆ベロドロームだっけ
24 21/08/03(火)16:00:21 No.830692580
ワールドレコードってそんなホイホイ塗り替えられるの…
25 21/08/03(火)16:00:38 No.830692632
なんか走りやすいのかね
26 21/08/03(火)16:01:25 No.830692800
むっ!
27 21/08/03(火)16:01:45 No.830692878
むぅ…
28 21/08/03(火)16:03:38 No.830693288
はえー60キロ
29 21/08/03(火)16:03:40 No.830693298
>>男子パシュートの走行中にいきなりステムが折れて落車した >へぇちょっと映像を探してみるわ https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/f53d0950-4e54-4e01-b4c9-ba3fda4557ec/ これの2:22くらいから
30 21/08/03(火)16:03:50 No.830693336
なるほど面白いなこれ… 風除けに2人使うのかこれ
31 21/08/03(火)16:03:55 No.830693369
女子団体パシュートの決勝はこのあと5時頃予定 今は男子団体スプリント予選
32 21/08/03(火)16:04:31 No.830693501
スプリントは女子は2人だったけど男子は3人なのね
33 21/08/03(火)16:06:35 No.830693956
スピードスケートのパシュートは同時にやるけど自転車は別々なのね
34 21/08/03(火)16:06:51 No.830694025
自転車競技って時間かかるイメージあったからちょっと意外 面白いねトラック競技
35 21/08/03(火)16:07:16 No.830694128
>スピードスケートのパシュートは同時にやるけど自転車は別々なのね これはスプリントだ
36 21/08/03(火)16:07:44 No.830694214
>自転車競技って時間かかるイメージあったからちょっと意外 >面白いねトラック競技 なんとケイリンもあるのだ ルールもほぼ競輪と一緒 やるのはまだ先だけど
37 21/08/03(火)16:08:05 No.830694291
>スピードスケートのパシュートは同時にやるけど自転車は別々なのね 今はスプリントの予選だからタイム計測だけだよ 本戦はスプリントもパシュートも同時にやる
38 21/08/03(火)16:08:17 No.830694340
>https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/f53d0950-4e54-4e01-b4c9-ba3fda4557ec/ >これの2:22くらいから うーん痛そう
39 21/08/03(火)16:08:28 No.830694386
>スピードスケートのパシュートは同時にやるけど自転車は別々なのね 予選はそれぞれ走って組み決めして 本戦は同時かな
40 21/08/03(火)16:10:54 No.830694935
チームスプリントはタイムアタック種目だけど 明日からやる個人スプリントはバッチバチのレースなので楽しみにしてほしい
41 21/08/03(火)16:11:39 No.830695099
がんばれフィリッポガンナ
42 21/08/03(火)16:12:03 No.830695199
OR!
43 21/08/03(火)16:12:20 No.830695273
OR出とる!
44 21/08/03(火)16:12:28 No.830695309
おりれこ
45 21/08/03(火)16:13:04 No.830695450
スピード出るコースなのかしら
46 21/08/03(火)16:13:21 No.830695519
日本の競輪選手はケイリンより今やってるチームスプリントのほうが得意らしいね
47 21/08/03(火)16:13:52 No.830695628
>日本の競輪選手はケイリンより今やってるチームスプリントのほうが得意らしいね 出てなくない?
48 21/08/03(火)16:14:17 No.830695729
おらんだあああああ
49 21/08/03(火)16:14:55 No.830695889
ものの数分で記録破られてる…
50 21/08/03(火)16:14:57 No.830695900
やっぱり伊豆ベロドロームが良いんだなこれ…
51 21/08/03(火)16:14:58 No.830695901
はえーはえー
52 21/08/03(火)16:15:12 No.830695957
人の夢い…
53 21/08/03(火)16:15:54 No.830696110
この速度で舌出して走ってる…
54 21/08/03(火)16:16:34 No.830696299
サイクルロードレース解説でおなじみの飯島誠さんいわく伊豆ベロドロームは好タイム出やすいとのこと
55 21/08/03(火)16:17:19 No.830696481
伊豆ベロドロームの標高は333mか 空気薄いから速さ出るのかな
56 21/08/03(火)16:18:25 No.830696744
>>日本の競輪選手はケイリンより今やってるチームスプリントのほうが得意らしいね >出てなくない? 得意なのと世界のレベルにつていけるかは別なので…
57 21/08/03(火)16:20:06 No.830697120
NZ黒い三連星!
58 21/08/03(火)16:21:03 No.830697341
改めてみても必死に自転車漕ぐ競技なんだな…
59 21/08/03(火)16:21:52 No.830697537
この一瞬で顔めちゃくちゃ真っ赤になるほど漕いでんだもんな
60 21/08/03(火)16:22:06 No.830697595
次のイギリスで最後か
61 21/08/03(火)16:23:29 No.830697927
ちょとブレたか
62 21/08/03(火)16:25:51 No.830698521
>>>日本の競輪選手はケイリンより今やってるチームスプリントのほうが得意らしいね >>出てなくない? >得意なのと世界のレベルにつていけるかは別なので… 出場枠争奪戦だったはずのUCI世界選手権2020で0.2秒差で予選落ちしたのが悪い
63 21/08/03(火)16:27:25 No.830698893
間髪入れずに男子パシュート1回戦が始まった
64 21/08/03(火)16:27:38 No.830698946
オンボード映像いいな
65 21/08/03(火)16:27:51 No.830699004
差がみるみる…
66 21/08/03(火)16:28:12 No.830699090
カナディアンの方が速いのか さすがスケートの国
67 21/08/03(火)16:28:22 No.830699119
えっカナダ強くね?
68 21/08/03(火)16:28:33 No.830699175
カナダもう3人!?まだ半分も走ってないぞ
69 21/08/03(火)16:29:43 No.830699444
それでもずっとリードしてる
70 21/08/03(火)16:30:38 No.830699646
2秒も!?
71 21/08/03(火)16:30:46 No.830699682
つえーカナダつえー
72 21/08/03(火)16:30:50 No.830699694
今見始めたけどこれも車みたいな速度だしてるのね…
73 21/08/03(火)16:30:53 No.830699714
ええ…
74 21/08/03(火)16:31:04 No.830699753
カナダ記録出たのか
75 21/08/03(火)16:31:36 No.830699880
カナダすげえなぁ サーベロの力とかあるんだろか
76 21/08/03(火)16:31:58 No.830699958
これベロドロームキメたい人増えそう… 世界中から集まるでしょ
77 21/08/03(火)16:32:11 No.830700013
勝ってもタイムが速くないと決勝に行けないルールだから脚を温存するにしても抜けるのが早すぎる いやでもタイム出たし監督の指示かこれ…?
78 21/08/03(火)16:32:58 No.830700219
ギア比すごいな
79 21/08/03(火)16:33:55 No.830700437
困った…今日はボルダリングも見たいのにこっちもおもしろすぎる
80 21/08/03(火)16:34:20 No.830700537
メンバーリストの名前の左の数字ってランキングか何か?
81 21/08/03(火)16:34:50 No.830700649
あれ?オーストラリアの平均速度はやくね?
82 21/08/03(火)16:35:08 No.830700719
スイス大丈夫?
83 21/08/03(火)16:35:10 No.830700731
やば70km/hいきそうじゃん
84 21/08/03(火)16:35:19 No.830700768
>カナダすげえなぁ >サーベロの力とかあるんだろか サーベロじゃなくてアルゴンだったけどどの道カナダの企業だな カナダで盛んなのかなトラック競技
85 21/08/03(火)16:35:30 No.830700813
一瞬70k出てたよね
86 21/08/03(火)16:35:41 No.830700868
追いつかれそうじゃん
87 21/08/03(火)16:35:42 No.830700874
70km/h出てる…人間じゃない…
88 21/08/03(火)16:35:44 No.830700880
抜かれるぞスイス…
89 21/08/03(火)16:35:46 No.830700887
これもしかして追い抜いたりする?
90 21/08/03(火)16:35:48 No.830700893
追いついちゃわない?
91 21/08/03(火)16:35:50 No.830700900
人力でこんなスピードでるもんなんだな
92 21/08/03(火)16:35:56 No.830700928
周回遅れにする気か
93 21/08/03(火)16:36:09 No.830700987
早すぎる
94 21/08/03(火)16:36:12 No.830700999
パシュートは抜くスポーツだからな…
95 21/08/03(火)16:36:28 No.830701071
これ追いついたらどうするんだ? 青旗みたいに譲りなさいの指示出るん?
96 21/08/03(火)16:36:31 No.830701083
きたきたきたkた
97 21/08/03(火)16:36:57 No.830701181
黄色ちぎれたり戻ったりしてる?
98 21/08/03(火)16:37:03 No.830701200
カメラワークが良すぎる
99 21/08/03(火)16:37:19 No.830701272
>黄色ちぎれたり戻ったりしてる? 先頭を入れ替える
100 21/08/03(火)16:37:32 No.830701329
60キロオーバーだと空気抵抗ヤバそう
101 21/08/03(火)16:37:33 No.830701330
おりれこ
102 21/08/03(火)16:37:38 No.830701348
OR
103 21/08/03(火)16:37:40 No.830701359
>黄色ちぎれたり戻ったりしてる? 先頭は辛いので交代でやる
104 21/08/03(火)16:37:40 No.830701360
まだ序盤なのにレコードの大バーゲンセールだな
105 21/08/03(火)16:37:41 No.830701363
OR!!!!!
106 21/08/03(火)16:38:06 No.830701459
フジは女子の録画か
107 21/08/03(火)16:38:27 No.830701528
レコード出まくるあたりはまだまだ発展途上の競技なのかな
108 21/08/03(火)16:38:36 No.830701568
アワーレコードのメッカになればいいな
109 21/08/03(火)16:38:48 No.830701613
>サーベロじゃなくてアルゴンだったけどどの道カナダの企業だな >カナダで盛んなのかなトラック競技 アルゴンだったのかごめん オーストラリアの選手も使ってるし強いのか…ロードバイクはどうなんだろ
110 21/08/03(火)16:39:10 No.830701716
前を気にしてただろうし相手の組み合わせ次第ではもっと早く走れたんじゃ…
111 21/08/03(火)16:39:22 No.830701768
自転車競技は近代オリンピックでずっと外れてないって聞くけど…
112 21/08/03(火)16:39:52 No.830701904
パッドも入ってるんだろうけどケツがすげえなやっぱ
113 21/08/03(火)16:40:42 No.830702106
昨日のステム折れはオーストラリアの選手のパワーが想定以上だったからなのか…
114 21/08/03(火)16:40:49 No.830702137
70㎞超えてる
115 21/08/03(火)16:40:52 No.830702147
ちょっとまた70出てるんですがなんなの
116 21/08/03(火)16:41:24 No.830702280
キープしてるのがやべえ
117 21/08/03(火)16:41:38 No.830702337
こんなスピードで落車とかあるんだからこわいわ
118 21/08/03(火)16:41:46 No.830702371
競輪の打鐘でも70km/h出るけど出てる時間が長いな…
119 21/08/03(火)16:42:18 No.830702512
いい勝負
120 21/08/03(火)16:42:20 No.830702517
WRあったりして
121 21/08/03(火)16:42:27 No.830702539
僅差だ
122 21/08/03(火)16:42:35 No.830702576
ぎゃくてーん
123 21/08/03(火)16:42:49 No.830702626
>自転車競技は近代オリンピックでずっと外れてないって聞くけど… 自転車のルール種類めっちゃ多いから パシュートは新しい競技
124 21/08/03(火)16:43:38 No.830702831
また追いついてきたぞ
125 21/08/03(火)16:43:40 No.830702838
イタリアがまたスピード上げてきたな
126 21/08/03(火)16:43:45 No.830702856
イタリア追い上げてきた!
127 21/08/03(火)16:43:48 No.830702873
すっげえ試合!!!!
128 21/08/03(火)16:43:52 No.830702892
世界新記録!
129 21/08/03(火)16:43:53 No.830702897
レベルたけー
130 21/08/03(火)16:43:57 No.830702915
WRでたああ
131 21/08/03(火)16:43:59 No.830702923
WR出た
132 21/08/03(火)16:44:00 No.830702930
ワールドレコードさっきも出てなかった?
133 21/08/03(火)16:44:02 No.830702941
うわあああああ!!!!!
134 21/08/03(火)16:44:02 No.830702942
WRデター
135 21/08/03(火)16:44:11 No.830702980
むっ!
136 21/08/03(火)16:44:12 No.830702984
WRとそれの0.09差って…
137 21/08/03(火)16:44:13 No.830702989
デター
138 21/08/03(火)16:44:16 No.830703010
むっ!
139 21/08/03(火)16:44:16 No.830703011
世界新!
140 21/08/03(火)16:44:36 No.830703082
WR出すぎじゃない?
141 21/08/03(火)16:44:37 No.830703089
羊追っかけ回す脚よりサッカーしてる脚の方が強かったか
142 21/08/03(火)16:44:39 No.830703100
鐘なったらまた70㎞/h付近に戻ったのがやべえ
143 21/08/03(火)16:45:31 No.830703331
これじゃあドイツが雑魚みたいじゃん
144 21/08/03(火)16:45:35 No.830703340
パシュートは女子は新しいけど男子は割と歴史古いよ
145 21/08/03(火)16:45:43 No.830703371
さすがピナレロ
146 21/08/03(火)16:45:51 No.830703401
むっ!
147 21/08/03(火)16:45:53 No.830703410
むっ!
148 21/08/03(火)16:45:55 No.830703420
むっ!
149 21/08/03(火)16:45:56 No.830703426
おっぱいぶるんぶるん
150 21/08/03(火)16:46:00 No.830703437
>これじゃあドイツが雑魚みたいじゃん 女子は使ったぞ
151 21/08/03(火)16:46:02 No.830703444
むむむっ!
152 21/08/03(火)16:46:06 No.830703460
めちゃくちゃ揺れとる!
153 21/08/03(火)16:46:23 No.830703531
これ自転車性能の進化も関係あったりするんだろうか
154 21/08/03(火)16:46:37 No.830703591
肌色インナーが涙で滲んでこれは
155 21/08/03(火)16:46:41 No.830703614
今のドイツ女子選手か 競技中はユニフォームでめっちゃ潰しているんだな…
156 21/08/03(火)16:47:00 No.830703683
なんでこんなにレコード出まくってるんだろ…
157 21/08/03(火)16:47:28 No.830703795
>競技中はユニフォームでめっちゃ潰しているんだな… やはり空気抵抗が
158 21/08/03(火)16:47:33 No.830703814
機材の影響が高そう
159 21/08/03(火)16:47:39 No.830703826
自転車競技の場合は機材の進化でもタイムが縮まるからね 去年の世界選手権とか1大会で3回男子チームパシュートの記録が更新されてる
160 21/08/03(火)16:47:51 No.830703882
おいおいおいデンマーク平均70km↑とかおかしいでしょ
161 21/08/03(火)16:48:08 No.830703952
デンマーク速い
162 21/08/03(火)16:48:48 No.830704122
戦前もパシュートは記録が破られそうって見方だったようだ https://www.reuters.com/lifestyle/sports/cycling-world-record-likely-required-team-pursuit-gold-tokyo-2021-08-01/
163 21/08/03(火)16:49:03 No.830704180
機材に縛りないのかな水泳みたいに
164 21/08/03(火)16:49:47 No.830704364
めちゃはや
165 21/08/03(火)16:49:50 No.830704375
ブリテンやる気出せー
166 21/08/03(火)16:50:17 No.830704488
!?
167 21/08/03(火)16:50:21 No.830704505
あああああ絡んじゃった
168 21/08/03(火)16:50:23 No.830704513
おう
169 21/08/03(火)16:50:23 No.830704514
あっ
170 21/08/03(火)16:50:27 No.830704532
何があった見逃した
171 21/08/03(火)16:50:28 No.830704537
これはー…
172 21/08/03(火)16:50:32 No.830704563
ガシャーン
173 21/08/03(火)16:50:35 No.830704570
あらら
174 21/08/03(火)16:50:41 No.830704596
これどうするの…?
175 21/08/03(火)16:50:41 No.830704599
これ3人目のゴールがタイムになるんだよね?やばくない?
176 21/08/03(火)16:50:45 No.830704615
英国のマイヨジョーヌ着たことあるモミアゲおじさんは悔しがってそう
177 21/08/03(火)16:50:52 No.830704646
>何があった見逃した ちぎれたイギリス選手にデンマーク激突
178 21/08/03(火)16:50:57 No.830704670
そりゃキレる
179 21/08/03(火)16:50:59 No.830704674
これはDNFになっちゃう?
180 21/08/03(火)16:51:05 No.830704703
速いから痛そうだな…
181 21/08/03(火)16:51:17 No.830704749
>何があった見逃した 遅れてたブリテンにケツドン でも前見てなかったデンマークが悪い
182 21/08/03(火)16:51:22 No.830704779
あー全然前見てない
183 21/08/03(火)16:51:27 No.830704804
追いついていると思っていなかったな…
184 21/08/03(火)16:51:29 No.830704812
レーン変えて抜こうとしたけど抜けなかったか
185 21/08/03(火)16:51:39 No.830704855
全く前見てなかったな
186 21/08/03(火)16:51:39 No.830704856
ガッデムなのかファックなのか
187 21/08/03(火)16:51:42 No.830704876
いいタイム出てたもんなぁ
188 21/08/03(火)16:51:53 No.830704916
そりゃFxCK連呼するわ
189 21/08/03(火)16:51:53 No.830704920
前見る必要基本的にないからね…
190 21/08/03(火)16:51:59 No.830704947
どちらも残念だ
191 21/08/03(火)16:52:00 No.830704948
DNFか…
192 21/08/03(火)16:52:01 No.830704952
放送禁止用語連発しとるな
193 21/08/03(火)16:52:11 No.830704986
これ突っ込んだデンマークが悪いだろ
194 21/08/03(火)16:52:24 No.830705030
とはいえヘルメットの空力の最大効率考えると視線は下がるかなぁ
195 21/08/03(火)16:52:24 No.830705031
まあ見てない方が悪いわありゃ
196 21/08/03(火)16:52:56 No.830705145
まあ追突で前が悪いなんて事はありえないから
197 21/08/03(火)16:52:59 No.830705158
デンマークは昨日の予選トップだったんだけど大チョンボだなあ
198 21/08/03(火)16:53:01 No.830705165
かもしれない運転
199 21/08/03(火)16:53:05 No.830705175
これけっこう痛いけどまだ痛みが来てないやつだな…
200 21/08/03(火)16:53:09 No.830705193
あー…でもちぎれた選手って外側回ってるもんじゃないの?
201 21/08/03(火)16:53:18 No.830705232
これはコースに残ってたのが悪い?
202 21/08/03(火)16:53:20 No.830705235
ちぎれた人がなんでそのライン走ってるのと思わんでもないけどそういうものでもないの?
203 21/08/03(火)16:53:29 No.830705268
ロータスフレームのフロントフォークが昨今の空力的流行りとは異質らしい
204 21/08/03(火)16:53:45 No.830705339
ぶつからないよう外側走ってるもんだとばかり
205 21/08/03(火)16:53:57 No.830705395
>あー…でもちぎれた選手って外側回ってるもんじゃないの? 今のはちぎれた4人目じゃなくてゴールしないといけない3人目だったから…
206 21/08/03(火)16:54:28 No.830705513
後ろの二人はちゃんとよけて抜こうとしてるし ぶつかったやつが悪いよ…
207 21/08/03(火)16:54:37 No.830705542
ちぎれたっていっても3人目が外れたら記録残らないじゃん
208 21/08/03(火)16:54:38 No.830705550
これからはスプリントか
209 21/08/03(火)16:55:11 No.830705681
先頭は引っ張る必要があるから前見る余裕無いのかね
210 21/08/03(火)16:55:33 No.830705769
フロントギアのでかいこと
211 21/08/03(火)16:55:37 No.830705791
あぁ接触したイギリスはゴールする必要がある3人目が遅れて追いつかれたのか
212 21/08/03(火)16:55:42 No.830705805
後ろ見て走る競技じゃないので前に居た周回遅れを避けれなかったデンマークが悪い
213 21/08/03(火)16:55:44 No.830705819
結局どうなっちゃったの?後でやり直し?
214 21/08/03(火)16:55:55 No.830705859
>今のはちぎれた4人目じゃなくてゴールしないといけない3人目だったから… なるほど、解説ありがとう デンマークも三人目が気づいてた感じあるし先頭の前方不注意が痛いな…
215 21/08/03(火)16:56:25 No.830705994
こういうトラブルって過去に結構起こってそうだけどどうなるんだろ
216 21/08/03(火)16:56:26 No.830705999
可哀想だけどキレて暴言吐きまくってたの印象悪すぎるな…
217 21/08/03(火)16:56:40 No.830706053
ゴールしないといけない選手がちぎれてるのはイギリス側のチョンボだけど ちぎれた選手が間近に迫ってた事を知らないまま追突したのはデンマーク側のチョンボ
218 21/08/03(火)16:57:01 No.830706133
でもあそこまで落ちてたら3人目には外側行くように指示出すべきだとも思う
219 21/08/03(火)16:58:15 No.830706452
後ろ側は気付いてたけど声かけなかったのかな 見てるだろうと判断したのか
220 21/08/03(火)16:58:19 No.830706470
ついさっき見始めたんだけどこれは最初からゴール狙う人決まってて他の人は風除けになってる感じなんです?
221 21/08/03(火)16:58:35 No.830706535
>ついさっき見始めたんだけどこれは最初からゴール狙う人決まってて他の人は風除けになってる感じなんです? 今やってるスプリントはそう
222 21/08/03(火)16:58:38 No.830706555
イギリスの三人目も明らかに遅れ始めたのは追突されるちょっと前じゃなかった? それまではギリギリ1台分くらいで頑張れてた
223 21/08/03(火)16:59:13 No.830706701
BSで壁登りが始まりそう
224 21/08/03(火)16:59:19 No.830706725
>ついさっき見始めたんだけどこれは最初からゴール狙う人決まってて他の人は風除けになってる感じなんです? 今やってるチームスプリントは1人ゴールすればいいのでそう さっきまでやっていたパシュートは4人中3人がゴールしないといけない
225 21/08/03(火)16:59:31 No.830706766
>でもあそこまで落ちてたら3人目には外側行くように指示出すべきだとも思う パシュートって追い抜いたら勝ちなのに負けてるほうに「お前早く負けろ」って指示するのか?
226 21/08/03(火)17:00:38 No.830707019
ムキムキすぎる…
227 21/08/03(火)17:00:52 No.830707075
OCってオリンピック記録か おめでとう
228 21/08/03(火)17:00:57 No.830707108
OR
229 21/08/03(火)17:02:24 No.830707492
おはローラン
230 21/08/03(火)17:03:37 No.830707782
ブリテンスプリントつええええ
231 21/08/03(火)17:03:47 No.830707823
気軽にOR出るな