虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)15:36:52 >なんの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)15:36:52 No.830687555

>なんの会社?

1 21/08/03(火)15:37:13 No.830687624

スコッチテープ

2 21/08/03(火)15:37:23 No.830687662

テープ

3 21/08/03(火)15:38:09 No.830687813

ある意味なんでも屋さん

4 21/08/03(火)15:38:49 No.830687939

素材屋

5 21/08/03(火)15:38:54 No.830687957

テープというか糊屋さん?

6 21/08/03(火)15:39:57 No.830688185

コンパウンドも有名

7 21/08/03(火)15:41:05 No.830688420

ダイノックシート

8 21/08/03(火)15:41:05 No.830688422

スポンジやすり屋さん

9 21/08/03(火)15:42:04 No.830688638

スコッチブライトの会社

10 21/08/03(火)15:43:27 No.830688900

まあ一言で言うと素材屋だよね…

11 21/08/03(火)15:44:31 No.830689109

みそねた

12 21/08/03(火)15:45:38 No.830689342

とりあえず迷ったらスレ画の製品買っとけば間違いはない でもものによっちゃめっちゃ高い

13 21/08/03(火)15:45:51 No.830689390

ウエスの会社

14 21/08/03(火)15:46:15 No.830689461

ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチュアリング社

15 21/08/03(火)15:46:34 No.830689527

さんメガのフロッピーディスク売ってた!

16 21/08/03(火)15:46:34 No.830689530

マスクとタイベックススーツの会社

17 21/08/03(火)15:47:05 No.830689631

>マイニング 掘削系が元?

18 21/08/03(火)15:47:53 No.830689794

スコッチカルフィルム

19 21/08/03(火)15:48:05 No.830689839

歯磨き粉

20 21/08/03(火)15:48:34 No.830689946

なんか製品に付いてる粘着テープがこれ

21 21/08/03(火)15:48:35 No.830689950

元々鉱山で掘ってる会社だったけど接着剤ないから自分で作ってたら いつのまにか接着剤の方がメインになった会社

22 21/08/03(火)15:49:15 No.830690107

テープの会社

23 21/08/03(火)15:50:58 No.830690518

ポリッシャーのパッド

24 21/08/03(火)15:50:59 No.830690525

空気フィルター屋さんをやめちゃった…

25 21/08/03(火)15:52:47 No.830690915

住友との関係がよくわからない

26 21/08/03(火)15:53:41 No.830691122

何かうちも納品してる会社

27 21/08/03(火)15:53:42 No.830691127

結構前に住友の資本は抜けたはず

28 21/08/03(火)15:53:47 No.830691141

三菱の関連かと思ってた時期がありました

29 21/08/03(火)15:54:51 No.830691385

>住友との関係がよくわからない >日本では、3M社が75%、住友電気工業が25%出資の合弁会社「住友スリーエム」を設立、3Mの中で最大の系列会社となる。2014年9月1日付で、住友電気工業所有の株式を自社買い取りし、3Mの100%子会社「スリーエム ジャパン株式会社」になる。

30 21/08/03(火)15:57:49 No.830692035

星より明るく

31 21/08/03(火)15:58:11 No.830692121

歯みがき粉

32 21/08/03(火)16:00:20 No.830692576

GLOVE

33 21/08/03(火)16:05:23 No.830693697

掃除用具屋さん

34 21/08/03(火)16:05:40 No.830693763

テープ屋

35 21/08/03(火)16:06:11 No.830693876

スポンジ屋さん

36 21/08/03(火)16:07:03 No.830694072

やすり屋さん

37 21/08/03(火)16:07:06 No.830694086

かっこいい防毒マスク屋さん

38 21/08/03(火)16:07:45 No.830694219

耳栓

39 21/08/03(火)16:07:52 No.830694236

3Mの精神!

40 21/08/03(火)16:09:09 No.830694551

環八の用賀らへんに本社?があるとこ!

41 21/08/03(火)16:11:40 No.830695102

計測器具も取り扱ってて(こいつなんでも作ってんな…)ってなる

42 21/08/03(火)16:13:43 No.830695597

フロッピーディスクとかも作ってた気がする

43 21/08/03(火)16:16:22 No.830696249

科学屋さん

44 21/08/03(火)16:17:07 No.830696438

ずっとコンピュータ関連の会社だと思ってた

45 21/08/03(火)16:19:02 No.830696900

貼ってはがせるやつ

46 21/08/03(火)16:20:16 No.830697164

ここの防毒マスクは全く匂わなくなって素晴らしい

47 21/08/03(火)16:25:04 No.830698314

医療機器もやってるけど そっちでもやっぱり糊屋さんのイメージだな…

48 21/08/03(火)16:26:13 No.830698615

医療用のツールも売っている

49 21/08/03(火)16:27:31 No.830698917

カセットテープも作ってた

50 21/08/03(火)16:28:56 No.830699268

昔は3Mのコマーシャルは結構気が利いてて面白かった 最近は見ないな

51 21/08/03(火)16:28:57 No.830699273

暗黒メガコーポ感ある

52 21/08/03(火)16:31:58 No.830699957

住友の子会社

53 21/08/03(火)16:35:12 No.830700742

プラットフォームシート

54 21/08/03(火)16:35:51 No.830700905

カーグッズの両面テープこれ多いけどこの季節はよく暑さに負けて剥がれ落ちてる…

55 21/08/03(火)16:36:36 No.830701103

カッティングシート屋さん マスキングテープ屋さん

56 21/08/03(火)16:43:27 No.830702794

段ボール組み立て機とか段ボールにテープ貼る機とか作ってる よく詰まるからうちの会社じゃ誇り被ってるけど

57 21/08/03(火)16:43:29 No.830702802

>カッティングシート屋さん ここのは本当使いやすい…

58 21/08/03(火)16:44:39 No.830703098

低価格中華製品に付いてくるここのを謳う両面テープは大体偽物

59 21/08/03(火)16:45:11 No.830703249

テープ屋さん?防塵マスク屋さん?

60 21/08/03(火)16:46:07 No.830703468

粘着テープ屋さん めっちゃ粘着力強くて大助かり

61 21/08/03(火)16:48:00 No.830703914

なんかくっつけたい時に大体何とかしてくれる屋さん

62 21/08/03(火)16:48:39 No.830704084

素材界のアイリスオーヤマ

63 21/08/03(火)16:49:41 No.830704337

マスクと耳栓屋さん

64 21/08/03(火)16:49:43 No.830704345

飛散防止フィルム屋さん

65 21/08/03(火)16:51:38 No.830704847

社員の平均年収1000万とかだっけ

66 21/08/03(火)16:52:33 No.830705060

>社員の平均年収1000万とかだっけ なそ

67 21/08/03(火)16:53:17 No.830705228

鉱山採掘会社がえっ!自分達で接着剤を!?できらぁ!して大きくなったの?

68 21/08/03(火)16:53:45 No.830705342

安上がりにしようと思えばいくらでも安くできるんだけど生活の質に直結するんだよなテープ類

69 21/08/03(火)16:54:23 No.830705498

養生テープ屋さん

70 21/08/03(火)16:54:52 No.830705608

テープはだいたいここのを買っておけばいいと思っている

71 21/08/03(火)16:57:36 No.830706276

防護服だのもやってるけどなんなん

72 21/08/03(火)17:00:35 No.830707006

研磨剤用の鉱物を採掘しようと会社作ったんだけど全然うまく掘れなくて余った砂どうするよってなって作ったサンドペーパーが会社の基礎になった

↑Top