虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)15:21:20 オリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)15:21:20 No.830684111

オリックスロメロ退団

1 21/08/03(火)15:22:16 No.830684303

ロメロって今年出てたっけ

2 21/08/03(火)15:24:40 No.830684871

また家族入国できない案件か

3 21/08/03(火)15:24:50 No.830684912

やっぱ向こうの人って離れて暮らすのめちゃくちゃしんどいんだね

4 21/08/03(火)15:27:03 No.830685409

家族いなかったから1割台だったのか

5 21/08/03(火)15:27:10 No.830685430

選手にもワクチン行き渡りだしたけど 副反応怖いね

6 21/08/03(火)15:27:28 No.830685498

3人目?

7 21/08/03(火)15:28:32 No.830685738

日本だってメジャー行く場合家族連れてってるからな大抵

8 21/08/03(火)15:28:32 No.830685740

まあ正直今年のロメロは戦力になってなかったからいいけど 何とかならんのかねこの問題

9 21/08/03(火)15:28:33 No.830685741

チームにはあんま影響ないな

10 21/08/03(火)15:29:32 No.830685971

まあ打ってなかったし育成を上げる為の枠が空いてよかったんじゃない?

11 21/08/03(火)15:29:47 No.830686018

>3人目? 家族絡みの退団はロメロで5人目

12 21/08/03(火)15:30:20 No.830686139

家族来れなくて嘆いてるってなんか別の外人でも記事出てたな 大変だわ

13 21/08/03(火)15:30:34 No.830686188

向こうの人は子どもなんか居るとクリスマスプレゼントだろ!!が割と洒落にならない案件と聞いた

14 21/08/03(火)15:31:56 No.830686475

言葉の通じない異国の地で単身赴任はキツいよなそりゃ 元から独身ならともかく

15 21/08/03(火)15:32:21 No.830686567

NPBは選手家族の入国に関して政府に陳情しているのかな

16 21/08/03(火)15:37:06 No.830687599

単純に二週間ちゃんと隔離すりゃいいだけだと思うんだがなんで家族呼べないんだ

17 21/08/03(火)15:40:37 No.830688324

コロナが続くとどんどん増えそうだねこういうの

18 21/08/03(火)15:41:19 No.830688470

>単純に二週間ちゃんと隔離すりゃいいだけだと思うんだがなんで家族呼べないんだ ビザとかかな

19 21/08/03(火)15:41:41 No.830688561

ロメロ帰ってきたのに…?なんでもうつらい…

20 21/08/03(火)15:42:09 No.830688650

五輪期間中に外国人選手の一時帰国許可している所あったな

21 21/08/03(火)15:43:18 No.830688876

こう見ると本物の方はタイミング良かったなと 子供に日本の学校行かせたい願いも叶ってるし

22 21/08/03(火)15:44:23 No.830689086

アメリカじゃマイナー再開してるし金なんていらねえ家族と暮らしてえってなったら帰るよね

23 21/08/03(火)15:45:11 No.830689248

こりゃジョーンズ契約更新出てきたな

24 21/08/03(火)15:51:12 No.830690560

>こりゃジョーンズ契約更新出てきたな ラベロとモヤいるしなぁ でもまあ更新しても文句は別にないかな

25 21/08/03(火)15:54:35 No.830691329

田中マーの家族がコロナのヘイトクライム受けて退団したってニュースが日本で流れて ヤンキースのGMが速攻で謝罪会見開いてたのもアメリカらしいなって思った

26 21/08/03(火)15:55:16 No.830691474

>単純に二週間ちゃんと隔離すりゃいいだけだと思うんだがなんで家族呼べないんだ 観光ビザがMAX90日だから渡航・入国制限ない時期なら観光ビザだけで家族も滞在できたが 今は観光ビザ自体が下りないし家族ビザも追加要件かかるようになった上 本人や家族ビザ持ちの家族が一時帰国できる制度自体が停止中 https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html

27 21/08/03(火)15:58:07 No.830692105

今年の成績見たらロメロが抜けても優勝争いには一切関係なさそうな感じだな…

28 21/08/03(火)15:58:28 No.830692181

巨人二軍がワクチンの副反応で選手揃わんため試合中止

29 21/08/03(火)15:59:11 No.830692322

>選手にもワクチン行き渡りだしたけど >副反応怖いね 木下大丈夫なんか

30 21/08/03(火)16:00:58 No.830692693

まあ単身赴任で日本で働いてる外国籍の人は別に野球選手に限らんから特別扱いは出来んよね 薄情なようだけど示しつかなくなる

31 21/08/03(火)16:02:42 No.830693083

ああそうか…日本に入国できても今度は本国へ簡単に帰国できなくなるのか…

32 21/08/03(火)16:03:35 No.830693278

楽天の新外人 ディクソン スモーク メヒア にロメロか

33 21/08/03(火)16:04:48 No.830693572

マルテとスアレスは一旦帰ったんだっけ サンズはもう単身赴任は慣れっこなのかな

34 21/08/03(火)16:05:37 No.830693750

>巨人二軍がワクチンの副反応で選手揃わんため試合中止 この前2回目受けたけど運動とか絶対無理だわあれ

35 21/08/03(火)16:05:52 No.830693806

ドMの外人打てないから家族の為に帰国してもいいのよ

36 21/08/03(火)16:06:06 No.830693859

天涯孤独のジャーニーマンな助っ人探さないと駄目になるのか

37 21/08/03(火)16:06:19 No.830693904

>マルテとスアレスは一旦帰ったんだっけ 今日本にまた戻ってきて隔離期間中

38 21/08/03(火)16:07:12 No.830694110

アメリカのバズが欲しい

39 21/08/03(火)16:07:16 No.830694126

>マルテとスアレスは一旦帰ったんだっけ >サンズはもう単身赴任は慣れっこなのかな サンズはこっちに家族連れて来てるってさ

40 21/08/03(火)16:09:17 No.830694574

サイスニードが悲痛なつぶやきしてたな

41 21/08/03(火)16:10:09 No.830694767

>アメリカのバズが欲しい ここだけの話日本にはバズはいないんだ

42 21/08/03(火)16:10:15 No.830694789

母国で妻の父母に何かあった時に妻がすぐに駆けつけられないかもしれないとかのケースも考えると 今は家族を呼ぶべきかどうかってなるしなぁ…

43 21/08/03(火)16:10:53 No.830694932

モヤジョーンズヒギンスだけになるのか

44 21/08/03(火)16:11:13 No.830695012

>モヤジョーンズヒギンスだけになるのか エレキマン獲っただろ!

45 21/08/03(火)16:11:57 No.830695170

ハーマンとかマーティンがまだ帰ってきてないらしいけどもしかしてもしかするかもな…

46 21/08/03(火)16:12:06 No.830695211

スパークスマンはどうなの?

47 21/08/03(火)16:12:20 No.830695274

日本に連れてきて一緒に暮らしてるのも結構いるよね ソトとか

48 21/08/03(火)16:12:28 No.830695310

>スパークスマンはどうなの? なんか最近はまあまあになってきたがガッカリ外人でした

49 21/08/03(火)16:12:40 No.830695358

戻ってきたけどコロナ陽性だったギャレットもいるんですよ!

50 21/08/03(火)16:12:51 No.830695400

この中断期間しか家族に会えない外国人選手も多かろう

51 21/08/03(火)16:13:37 No.830695580

>今年の成績見たらロメロが抜けても優勝争いには一切関係なさそうな感じだな… ラベロも来たし代わりに2軍に落とされる外人候補としては筆頭だったからな… 当人も出られる可能性低いならもう帰った方がいいや的な部分あったんじゃない

52 21/08/03(火)16:14:48 No.830695855

ロッテマーティンも帰ってきてないし これは退団あるのでは?

53 21/08/03(火)16:15:09 No.830695947

>戻ってきたけどコロナ陽性だったギャレットもいるんですよ! マジで…

54 21/08/03(火)16:15:19 No.830695990

制限されてなかったとしても家族まるごと海を渡って環境が変わるってのも大変な話しなんだよなあ

55 21/08/03(火)16:15:22 No.830696001

>この中断期間しか家族に会えない外国人選手も多かろう 里心ついてしまうのはまずいな…

56 21/08/03(火)16:16:04 No.830696157

>この中断期間しか家族に会えない外国人選手も多かろう 戻ってこないってなる選手は何人か出ると思うよ…

57 21/08/03(火)16:16:31 No.830696277

>ロッテマーティンも帰ってきてないし >これは退団あるのでは? 助かる…

58 21/08/03(火)16:17:36 No.830696551

>>戻ってきたけどコロナ陽性だったギャレットもいるんですよ! >マジで… 入国の検疫で陽性だから隔離期間どうせあるし重症化しなければ変わんないだろうって思う

59 21/08/03(火)16:20:02 No.830697102

和製大砲の国内市場価値が上がる…!!

60 21/08/03(火)16:21:15 No.830697384

もう後半戦まで二週間切ってたのか

61 21/08/03(火)16:25:00 No.830698298

オースティンそのまま帰っちゃいそうな予感がしてるんだ俺

62 21/08/03(火)16:25:11 No.830698342

マーティンまだ来日してないんだよなあ

63 21/08/03(火)16:26:11 No.830698607

>オースティンそのまま帰っちゃいそうな予感がしてるんだ俺 奥さんのインスタ荒らしてるうちは大丈夫

64 21/08/03(火)16:33:10 No.830700263

ロメロの退団で1番悲しいところが抜けても痛手じゃないとこなんだよな... 楽天ロメロはどこ...

65 21/08/03(火)16:33:31 No.830700346

オリンピックの記者団わっと入れてるのに海外の家族は入れないってちょっとなぁ... 選手会が何か働きかけてくれんものか

66 21/08/03(火)16:36:24 No.830701057

>オリンピックの記者団わっと入れてるのに海外の家族は入れないってちょっとなぁ... >選手会が何か働きかけてくれんものか 選手会と言っても所詮は個人事業主の集団だから厳しい…

67 21/08/03(火)16:37:05 No.830701206

そいやサプライズでメヒアに家族のビデオレターみたいなもんを足してたな あとで退団したのは余計に寂しくなったからじゃないのかとか言われてたな

68 21/08/03(火)16:37:56 No.830701421

あくまで日本の選手会だから外国人は来ないなら来ないほうが嬉しいと思う

69 21/08/03(火)16:39:11 No.830701728

オリンピックみたいな一時出張とリーグ戦みたいなほぼ1年来日はまた別だろ 家族が来れないからで辞めたディクソン来てるし

70 21/08/03(火)16:42:10 No.830702468

一休じゃメヒアを繋ぎ止めることは無理だったか

71 21/08/03(火)16:42:46 No.830702618

選手本人が新規に入国できたことがまず特別なことだからね 昨年の時点で契約してすぐ来日してないといけないのは難しすぎるけど

72 21/08/03(火)16:43:12 No.830702726

>選手会と言っても所詮は個人事業主の集団だから厳しい… >オリンピックみたいな一時出張とリーグ戦みたいなほぼ1年来日はまた別だろ >家族が来れないからで辞めたディクソン来てるし あー状況が違うのかすまん迂闊だった ただただコロナが憎いなぁ...ディクソンどんな気持ちで戦ってんだろ

73 21/08/03(火)16:43:50 No.830702879

>ただただコロナが憎いなぁ...ディクソンどんな気持ちで戦ってんだろ 援護してもらえる!たのしい!

74 21/08/03(火)16:44:20 No.830703021

>>ただただコロナが憎いなぁ...ディクソンどんな気持ちで戦ってんだろ >援護してもらえる!たのしい! 今のオリックスなら…今のオリックスなら…!

75 21/08/03(火)16:47:30 No.830703800

>オリンピックみたいな一時出張とリーグ戦みたいなほぼ1年来日はまた別だろ あと野球だけ特別扱いなんてできるわけないから 日本のプロスポーツすべてで外国人の家族を呼ぶことになって そうなると少なくとも4桁に届いちゃう

↑Top