ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/03(火)14:55:34 No.830678215
オリンピック競技に出場する選手ってアマチュア選手が全体の8割占めるんだってね ボクシングなんか代表で出てくるのは普段ボクシングの試合ってテレビ番組でやってる所で観ない人ばかりだし、相撲もオリンピック競技入り目指してるけど大相撲が目指してるわけじゃなくてアマチュア相撲が協議入りを目指してる 究極のスポーツの祭典だけど実際は究極のアマチュアの祭典ってところが面白いね
1 21/08/03(火)14:56:18 No.830678397
で、プロってのはそのスポーツで飯食ってる人達な訳なんだけど、一般にアマチュアとされてる選手だってオリンピック行くレベルだと企業に所属して広報・営業の仕事なんかをちょっとだけやりつつも基本はスポーツの練習ばっかりやってる訳でスポーツで飯食ってると言えなくもない 日本で言うプロってのはスポーツでショービジネスをしてる人を指すのかなと思ったりして
2 21/08/03(火)14:56:29 No.830678450
バカは話が長い
3 21/08/03(火)14:58:13 No.830678829
>バカは話が長い ごめん
4 21/08/03(火)14:58:53 No.830678973
那須川天心なら即金取れたよね
5 21/08/03(火)14:59:05 No.830679017
野球なんかはプロ野球出てる人がそのままオリンピックに出て来るけど格闘技は興行と競技の世界は完全に分かれてる感あるよね
6 21/08/03(火)14:59:30 No.830679108
よくそんな当たり前のことを今更クドクドと…
7 21/08/03(火)14:59:42 No.830679149
>那須川天心なら即金取れたよね どうなんだろう アマチュアボクシングとプロのボクサーの最強同士が戦ったらどっちが強いんだろうな
8 21/08/03(火)15:00:20 No.830679310
>>バカは話が長い >ごめん ゆるすよ…
9 21/08/03(火)15:01:01 No.830679468
ちょっと気になったことでスレ立てただけでこんなに怒られるとは思わんかった
10 21/08/03(火)15:03:13 No.830679979
>野球なんかはプロ野球出てる人がそのままオリンピックに出て来るけど格闘技は興行と競技の世界は完全に分かれてる感あるよね 日本の相撲って興行の大相撲は女人禁制だけど競技として盛り上がってるアマチュア相撲は普通に女子の競技人口大きいんだよな 大相撲も良いけどアマチュア相撲の試合もテレビでやってほしい、興行じゃないから無理なんだろうか
11 21/08/03(火)15:06:24 No.830680686
野球なんかはガチになってるけど基本的に興行は興行だからな… 一時期大相撲の八百長問題話題になったけど各場所のスケジュール見てると毎日試合してるし毎回全力でやってたらそりゃ体壊すし八百長しないとショーとして成り立たないよなって思う アマチュア相撲は試合に向けて万全のコンディション整えてやるけどさ
12 21/08/03(火)15:08:08 No.830681093
>ちょっと気になったことでスレ立てただけでこんなに怒られるとは思わんかった 気になってスレ立てたのが悪いんじゃなくて要点をまとめて欲しいんだ >オリンピック競技に出場する選手ってアマチュア選手が全体の8割占めるんだってね >究極のスポーツの祭典だけど実際は究極のアマチュアの祭典ってところが面白いね >日本で言うプロってのはスポーツでショービジネスをしてる人を指すのかなと思ったりして 最初の分こっちの方が要点分かりやすいでしょ?
13 21/08/03(火)15:08:31 No.830681192
賞金で食っていくかスポンサー料で食っていくか
14 21/08/03(火)15:11:41 No.830681953
>賞金で食っていくかスポンサー料で食っていくか つまり賞金で食うのがプロってこと?
15 21/08/03(火)15:12:12 No.830682052
Eスポーツのプロゲーマーなんかは賞金で食って行ってこそプロって所あるよね 賞金貰わずに毎日ゲームしてるだけなら「」もやってるし
16 21/08/03(火)15:13:13 No.830682277
>Eスポーツのプロゲーマーなんかは賞金で食って行ってこそプロって所あるよね >賞金貰わずに毎日ゲームしてるだけなら「」もやってるし じゃあ実業団のマラソン選手とかどうなるんだろうなっておもう
17 21/08/03(火)15:13:55 No.830682415
オリンピックはプロの祭典でもアマチュアの祭典でもないのよ プロとかアマとか関係なくその国で最も優れていると認定された人が出る それだけのこと
18 21/08/03(火)15:15:38 No.830682781
>オリンピックはプロの祭典でもアマチュアの祭典でもないのよ >プロとかアマとか関係なくその国で最も優れていると認定された人が出る >それだけのこと それ言ったらスポーツ界はアマチュアの方が優れてる人が多いって事になっちまう
19 21/08/03(火)15:17:55 No.830683321
>>オリンピックはプロの祭典でもアマチュアの祭典でもないのよ >>プロとかアマとか関係なくその国で最も優れていると認定された人が出る >>それだけのこと >それ言ったらスポーツ界はアマチュアの方が優れてる人が多いって事になっちまう 競技で飯食うっていうのは本当に色んな才能要求される事だと思うけど、だからといって純粋にその競技で最強となる訳ではないってのは違和感抱くような事じゃないと思うけどなあ それにショーで飯食えるのって競技人口の中でもほんの一握りだから優れた人集めたらアマチュアの方が多くなるのもおかしい事じゃない
20 21/08/03(火)15:18:17 No.830683418
でスレ画は何なの? オリンピックと何の関係が?
21 21/08/03(火)15:18:47 No.830683523
>でスレ画は何なの? >オリンピックと何の関係が? ごめん、何の関係もないよ
22 21/08/03(火)15:22:02 No.830684242
>>でスレ画は何なの? >>オリンピックと何の関係が? >ごめん、何の関係もないよ ???
23 21/08/03(火)15:22:15 No.830684299
ごめん、俺バカだから…
24 21/08/03(火)15:39:17 No.830688049
>オリンピックはプロの祭典でもアマチュアの祭典でもないのよ >プロとかアマとか関係なくその国で最も優れていると認定された人が出る >それだけのこと 期間中に出れる暇がある1番強い奴ってだけだろ
25 21/08/03(火)15:48:56 No.830690032
上流階級の遊びに肉体労働者が入ってこないようにするためのアマチュアリズムだろ
26 21/08/03(火)15:53:25 No.830691062
車のオリンピックがあったとしたら何かの競技には出るだろうね、ハイエース
27 21/08/03(火)15:55:29 No.830691531
>プロとかアマとか関係なくその国で最も優れていると認定された人が出る 各競技に認定団体見たいのがあってそこが選手を選ぶイメージがある
28 21/08/03(火)15:56:18 No.830691723
アマチュア大会だってのはゴルゴでも言われてたし…
29 21/08/03(火)15:57:14 No.830691915
自転車ロードレースはほぼプロかな
30 21/08/03(火)15:58:34 No.830692196
綱引き復活させるんだ
31 21/08/03(火)15:58:54 No.830692268
金メダルとった! これを最後に競技生活やめて就職に専念します! というのもそれはそれですがすがしい気はする
32 21/08/03(火)15:58:57 No.830692282
そもそもプロとして食えてるスポーツってかなり少なくない?
33 21/08/03(火)16:01:31 No.830692829
単純な興行だけで資金を賄うスポーツはないと言ってもいいな
34 21/08/03(火)16:14:06 No.830695690
マイナー競技だとスポンサーつかないし企業チームもないから普段働いて選手してるの多いね アーチェリーのメガネも普段車の組立工してるらしい
35 21/08/03(火)16:16:47 No.830696351
そもそもオリンピックの競技になってる奴でプロとして食える競技がそんなに無い