21/08/03(火)14:37:19 男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)14:37:19 No.830673873
男の子が大好きなやつ貼る
1 21/08/03(火)14:38:31 No.830674143
ガラの悪いアクションも相まってカッコイイ
2 21/08/03(火)14:39:25 No.830674352
10秒の間は常に必殺技が放てるの好き
3 21/08/03(火)14:40:31 No.830674601
こどものころずっとリフォメーションをインフォメーションだと思っていた
4 21/08/03(火)14:41:07 No.830674767
装甲展開 複眼が赤に変わる 10秒しか持たない加速モード
5 21/08/03(火)14:45:25 No.830675839
装甲開いてるから高速移動に対処出来る奴が相手だと逆に危険だよね
6 21/08/03(火)14:46:09 No.830676014
黒いボディ真っ赤な目で弱いわけがない
7 21/08/03(火)14:46:50 No.830676182
SEもかっこいい
8 21/08/03(火)14:47:36 No.830676345
挿入歌が最高
9 21/08/03(火)14:47:51 No.830676401
必殺技後の腕を横にバッと振る動きをよく真似してた
10 21/08/03(火)14:50:09 No.830676959
The People with no name 名前のない 傷付いた 身体一つで
11 21/08/03(火)15:01:26 No.830679564
頭の中 声がしてる
12 21/08/03(火)15:03:26 No.830680033
何もかもがかっこいい ずるい
13 21/08/03(火)15:05:02 No.830680383
制限付き強化って男の子だよな…
14 21/08/03(火)15:05:07 No.830680406
短縮演出まで最強感出すのはずるい
15 21/08/03(火)15:09:13 No.830681379
ブラスターは悪い子じゃないんだけどこいつの変形がカッコ良すぎた
16 21/08/03(火)15:10:07 No.830681580
フィギュアとして手に取ると肩に移動した装甲ちょっと邪魔だなってなる
17 21/08/03(火)15:11:38 No.830681942
まず黒の体に赤い眼ってのが普遍的にカッコイイ
18 21/08/03(火)15:11:39 No.830681946
ブラスターも形態自体が必殺技なんだけどね スレ画に比べて演出のパンチ弱い
19 21/08/03(火)15:12:37 No.830682156
ブラスター来てからもアクセル活躍するのがいい
20 21/08/03(火)15:13:52 No.830682404
たっくんしか使いこなせないし実際たっくんも相当しんどいのがいい...
21 21/08/03(火)15:14:04 No.830682447
>スレ画に比べて演出のパンチ弱い 最終回のトドメと劇場版のトドメとどっちもかっこいいんだけどね アクセルが出るたびカッコいいのがな
22 21/08/03(火)15:15:38 No.830682784
速度負けしたときはどうすれば!?ってなった
23 21/08/03(火)15:29:17 No.830685917
デジカメパンチ連打とかもできるのかな
24 21/08/03(火)15:31:10 No.830686333
連続クリムゾンスマッシュがカッコよすぎる…
25 21/08/03(火)15:31:51 No.830686455
映画の活躍少しだけなのにめっちゃ印象に残ってる
26 21/08/03(火)15:32:30 No.830686610
ディケイドでアクセルでクロックアップに対抗するシーンも好き
27 21/08/03(火)15:35:29 No.830687233
排熱がかっこいい
28 21/08/03(火)15:38:30 No.830687874
10秒間全部必殺技演出みたいなもんだからな…
29 21/08/03(火)15:53:06 No.830690988
走る前にブオオンってブースト音鳴るの好き
30 21/08/03(火)15:54:00 No.830691195
加速する魂って初登場回のタイトルもかっこいい
31 21/08/03(火)15:56:25 No.830691740
発動までの演出やシステムボイスも技のSEもなんもかんもカッコいいのはずるい 何ならゲームとかのオリジナル演出までかっこいい
32 21/08/03(火)15:56:44 No.830691816
クロックアップとどっちが強いの?
33 21/08/03(火)15:57:29 No.830691964
多重クリスマがカッコいいので予算にも優しい
34 21/08/03(火)15:57:56 No.830692061
>クロックアップとどっちが強いの? 設定考えるとどう考えてもクロックアップの方が強いけど互角だよ 時間制限ある分不利かも
35 21/08/03(火)16:01:06 No.830692732
これが究極すぎてその後の超スピード描写を控えめにせざるを得ない
36 21/08/03(火)16:02:43 No.830693085
予算削減の必要もあってかヤムチャ視点みたいな超速描写が多くなったよね
37 21/08/03(火)16:04:17 No.830693445
今のCG技術で再現したらめちゃくちゃかっこいいだろうな