虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)14:35:54 これ強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)14:35:54 No.830673536

これ強すぎない? レベル3でアドまで稼いでくるのはどういうことなの

1 21/08/03(火)14:36:54 No.830673780

「」Wはテンポが悪いからあまり強くないって言ってたし…

2 21/08/03(火)14:37:56 No.830674011

普通に強いと言ってたけど

3 21/08/03(火)14:39:05 No.830674260

滅相もない私はマナレシオ1で緑の中では平凡でして…

4 21/08/03(火)14:39:15 No.830674305

強いけど強すぎるってことはない

5 21/08/03(火)14:40:11 No.830674512

クラスほとんどが楽しいか強くていいバランスだと思う

6 21/08/03(火)14:40:35 No.830674617

まぁ緑は目玉のドラゴンで明らかにババ引いてるからクラスではちょっと盛っとこうぜぐらいのやつ

7 21/08/03(火)14:57:36 No.830678700

最速で出てきて4ターン目におかわり出たときの絶望がすごい

8 21/08/03(火)14:58:33 No.830678903

いいだろ?クリーチャーの色だぜ? 除去に弱いところは変わってないし

9 21/08/03(火)14:58:34 No.830678905

ナイスカード ブロンドドンくん帰ってきて

10 21/08/03(火)14:59:26 No.830679091

>ナイスカード >ブロンドドンくん帰ってきて ブロントドンだとおまけの2/2が残ってるからなあ…

11 21/08/03(火)15:01:22 No.830679535

白緑で手札カツカツになってもレベル3で出して回復できんのつっよ...てなる

12 21/08/03(火)15:03:00 No.830679931

>クラスほとんどが楽しいか強くていいバランスだと思う パイオニアあたりでのバードクラスのはちゃめちゃ感も好み

13 21/08/03(火)15:04:03 No.830680160

1枚のカードで2枚除去を要求してくるのはだめ

14 21/08/03(火)15:04:22 No.830680231

>パイオニアあたりでのバードクラスのはちゃめちゃ感も好み 今のスタンでもわりと楽しいことになるしプールが広いと楽しいよね

15 21/08/03(火)15:06:07 No.830680620

スレ画とパラディンクラスは出ただけで仕事するからかなり強い 他はうんち

16 21/08/03(火)15:07:25 No.830680931

クラス対象するのにカード使いたくない

17 21/08/03(火)15:07:50 No.830681022

>スレ画とパラディンクラスは出ただけで仕事するからかなり強い >他はうんち バードクラスはグルールレジェンドで分回りor死みたいなことやってない?

18 21/08/03(火)15:08:08 No.830681096

>再利用の賢者ちゃん帰ってきて

19 21/08/03(火)15:08:34 No.830681201

モンク入りコントロールは楽しいぞ 息切れしない

20 21/08/03(火)15:08:44 No.830681243

ここ数年のスタンは適度にヘイト高い置物が作れてる気がする

21 21/08/03(火)15:09:39 No.830681466

カウンター2個目か3個目乗せたところで流されると立て直すまで時間かかるし これ使うようなアグロはLv3にした段階で特にコントロール相手だとテンポ的にだいぶ厳しいし 強いけど強すぎるほどではない

22 21/08/03(火)15:09:45 No.830681495

バードは手札にない時の失速ぶりが気になってな

23 21/08/03(火)15:10:22 No.830681656

置物に存在感を与えるとついでに置物も割れるカードに存在感を与えることになるからな

24 21/08/03(火)15:10:29 No.830681683

バードのデッキはバードに全て頼ってるから強いというか楽しい

25 21/08/03(火)15:10:43 No.830681724

再利用の賢者なら先手でトークンとにらみ合いつつ無職にはできるな…

26 21/08/03(火)15:10:52 No.830681766

バードは必然的にバードを出すこと前提のデッキ構築みたいになるからな

27 21/08/03(火)15:11:00 No.830681793

レンジャー!!!!

28 21/08/03(火)15:11:45 No.830681969

クラスじゃないけど2022でヴェクナデッキと当たったときはわりと面白そうだったな 羽ペンで絆魂つけてライフ確保したりまるでデーモンみたいだった ポータブルホールされるのがご愛嬌だけど

29 21/08/03(火)15:12:33 No.830682129

ファイターモンクローグウィザードあたりの多色レアクラスが微妙

30 21/08/03(火)15:12:38 No.830682158

ローグもローグらしくて楽しいんだけどな

31 21/08/03(火)15:14:13 No.830682477

多色レアのクラスはリミテでも微妙 アンコ単色の方が頼りになる

32 21/08/03(火)15:14:14 No.830682478

青黒ってほんとブレないよね…

33 21/08/03(火)15:14:26 No.830682519

ローグ使ってるけどレベル2がいらない… スキップさせて欲しい

34 21/08/03(火)15:15:12 No.830682689

ファイターだけじゃないめちゃくちゃ微妙なの 一応サーチ自体は嬉しいけど装備コストじゃなくて称えるコスト下げて欲しかったけど

35 21/08/03(火)15:15:46 No.830682809

ファイターはヒストリックでハンマータイムもどきができるぞ

36 21/08/03(火)15:16:19 No.830682941

パラディンが一番好き 相手が舌打ちしそうなLv1が最高

37 21/08/03(火)15:17:11 No.830683147

熊が出てくるだけで他のクラスカードより頭一つ出てるよね

38 21/08/03(火)15:17:20 No.830683180

ヒストリックのグルールに入れるか迷う

39 21/08/03(火)15:17:47 No.830683293

クレリックというかワープゲートで遊ぶと回復と1ドローするジジイが強すぎる…

40 21/08/03(火)15:18:56 No.830683563

ポータブル・ホール!

41 21/08/03(火)15:19:28 No.830683674

>ヒストリックのグルールに入れるか迷う 普通に4枚入ってるよ https://twitter.com/007_magics/status/1417250110434594836?s=21

42 21/08/03(火)15:19:33 No.830683693

うりゃっ 無職になっちゃえっ

43 21/08/03(火)15:19:37 No.830683710

バーバリアンたくさん並べてデリーナでワンショットキルしたい

44 21/08/03(火)15:19:47 No.830683748

>バードクラスはグルールレジェンドで分回りor死みたいなことやってない? バードクラス専用構築は安定感ないからなぁ

45 21/08/03(火)15:21:40 No.830684181

BO1でぶん回す分には楽しそうだなバード

46 21/08/03(火)15:21:55 No.830684222

>うりゃっ >無職になっちゃえっ 解呪や帰化で割られるから職業が呪いや不自然な状態なの笑う

47 21/08/03(火)15:22:08 No.830684265

>普通に4枚入ってるよ >https://twitter.com/007_magics/status/1417250110434594836?s=21 ヒストリックってほとんどやったことないけどこんな感じなのか 前の前のラヴニカあたりのグルール思い出す雰囲気だ

48 21/08/03(火)15:22:28 No.830684355

>クレリックというかワープゲートで遊ぶと回復と1ドローするジジイが強すぎる… ワープゲートってあの殻みたいなやつ?

49 21/08/03(火)15:22:48 No.830684434

バードは2022だとグルールの伝説ゴッソリ抜けるからイマイチ 次のセットに期待だわ

50 21/08/03(火)15:23:14 No.830684541

伝説サポートとかはプールが減るとどうしてもね

51 21/08/03(火)15:23:35 No.830684616

>バーバリアンたくさん並べてデリーナでワンショットキルしたい このまえの全開放スタンでやったら決まると楽しいけど全然成功しなかった 除去に弱すぎるのと通ってもダイス次第で結構失敗する…

52 21/08/03(火)15:25:25 No.830685028

バードはブン回ると3T目にLV2にして伝説3体手札から出すとか起きるからな…

53 21/08/03(火)15:25:48 No.830685118

>クレリックというかワープゲートで遊ぶと回復と1ドローするジジイが強すぎる… 遊びでワープゲートでポータブルホールと亡霊出し入れしたら中々良かった

54 21/08/03(火)15:26:21 No.830685255

>普通に4枚入ってるよ >https://twitter.com/007_magics/status/1417250110434594836?s=21 やっぱ中隊抜けるよな どっちにすっかなあ

55 21/08/03(火)15:26:24 No.830685269

歩かないエミッサリーことバードクラス

56 21/08/03(火)15:28:17 No.830685675

今のヒストリックはブレストがなくなって青のデッキが弱体化したのでカンパニーだらけの牧歌的な環境だ

57 21/08/03(火)15:28:30 No.830685731

>バードはブン回ると3T目にLV2にして伝説3体手札から出すとか起きるからな… クラングリー!ターグナール!ガリア!

58 21/08/03(火)15:29:31 No.830685963

>伝説サポートとかはプールが減るとどうしてもね 下だと強いならヒストリックワンチャンある…?

59 21/08/03(火)15:29:37 No.830685985

1マナ伝説マナクリとか居たらもっと使いやすくなりそうバードは

60 21/08/03(火)15:29:54 No.830686041

>>バードはブン回ると3T目にLV2にして伝説3体手札から出すとか起きるからな… >クラングリー!ターグナール!ガリア! 3ターン目に4/4が3体だと!?

61 21/08/03(火)15:30:08 No.830686086

>下だと強いならヒストリックワンチャンある…? どこまでいってもバードクラスに依存するのは変わらないかなー いい感じにバードクラスサーチできる伝説とかがいれば…

62 21/08/03(火)15:30:26 No.830686163

選別の儀式やめてくだち

63 21/08/03(火)15:30:38 No.830686207

>>伝説サポートとかはプールが減るとどうしてもね >下だと強いならヒストリックワンチャンある…? 理想的な動きしたら強いけど4ターン目に死ぬ準備が整うヒストリックだと博打すぎて微妙だと思う

64 21/08/03(火)15:31:37 No.830686407

>>>バードはブン回ると3T目にLV2にして伝説3体手札から出すとか起きるからな… >>クラングリー!ターグナール!ガリア! >3ターン目に4/4が3体だと!? ここにちょっと悠長過ぎるけどレンジャーLv3もあると止められなくなる

65 21/08/03(火)15:32:19 No.830686560

>いい感じにバードクラスサーチできる伝説とかがいれば… プラーグさんっていう伝説じゃない3マナ以下の呪文が出るまでデッキをめくる学部長が居まして……起動コストは5マナですが……

66 21/08/03(火)15:32:25 No.830686594

ケシスとかいう一瞬だけ暴れた伝説サポート

67 21/08/03(火)15:32:52 No.830686695

2022メインでやろうと思ってるけど スレ画デッキ作った方がいいかな

68 21/08/03(火)15:33:11 No.830686772

書き込みをした人によって削除されました

69 21/08/03(火)15:33:12 No.830686776

>ケシスとかいう一瞬だけ暴れた伝説サポート アンバーが悪いよアンバーが

70 21/08/03(火)15:33:37 No.830686845

バードLV3は地味にめくれたの何でもプレイして良いなんだよねあれ 使われるまではめくれた伝説のみプレイして良いんかと思ってた

71 21/08/03(火)15:34:37 No.830687078

>>ケシスとかいう一瞬だけ暴れた伝説サポート >アンバーが悪いよアンバーが アンバー自体もケシスで一番輝いたよね

72 21/08/03(火)15:34:59 No.830687158

バードは序盤に4マナ使ってる余裕がある環境なら…

73 21/08/03(火)15:35:19 No.830687207

>バードLV3は地味にめくれたの何でもプレイして良いなんだよねあれ 英雄の後に続くのは英雄だけじゃないってことよ

74 21/08/03(火)15:35:25 No.830687222

>2022メインでやろうと思ってるけど >スレ画デッキ作った方がいいかな スレ画デッキというか単に緑単アグロになると思う

75 21/08/03(火)15:35:37 No.830687278

バードLv3にビルギが入ると連鎖してすごいことになるよ

76 21/08/03(火)15:35:45 No.830687310

ケシスコンボほどWC切りたくないデッキもなかった

77 21/08/03(火)15:36:13 No.830687412

>2022メインでやろうと思ってるけど >スレ画デッキ作った方がいいかな 緑単アグロは結構やれるけどメタられ始めたのだけは注意

78 21/08/03(火)15:36:51 No.830687552

2022で緑単回してると原初の力がないのが一番つらいかもしれない

79 21/08/03(火)15:37:58 No.830687776

2022はアグロミラーすると先手ゲーすぎてウゴゴゴってなる

80 21/08/03(火)15:38:06 No.830687802

履修が無かったらクラスはもっと暴れてたと思う

81 21/08/03(火)15:38:28 No.830687863

レベル3は次のカード次第なところあるからな でもレベル2で十分仕事してる

82 21/08/03(火)15:39:04 No.830687999

スレ画は強いよ。でも身も蓋もないけどスカールとかで流されちゃうと辛いかな あとポータブルホールで消されたりとか

83 21/08/03(火)15:39:31 No.830688093

サイクル全部使われるなんてありえないし1~2枚使われてるだけで結構いいと思うぞクラス

84 21/08/03(火)15:40:07 No.830688218

>スカールとかで流されちゃうと辛いかな 流せなきゃ死ぬだけだかんな殴られてる側は!

85 21/08/03(火)15:40:41 No.830688338

2022はイゼット一強になるかなって思ったけど割とメタ回ってた 今も強いっちゃ強いけど

86 21/08/03(火)15:40:53 No.830688381

>履修が無かったらクラスはもっと暴れてたと思う 履修で置物破壊先に確保するのが定番になったね 自分は最終的に2枚になった

87 21/08/03(火)15:41:11 No.830688443

クラスみんな軽いからウィザーブルームの命令が光る

88 21/08/03(火)15:41:17 No.830688463

>あとポータブルホールで消されたりとか 犬まで一緒に消えてくだち…

89 21/08/03(火)15:41:31 No.830688524

ソーサラーとかローグはまだ煮詰まってない感じであんまり見ないかなあ。ウォーロックは弱いとか言われてたけど災い魔で即死が2枚コンボだから居場所が無いわけじゃない気がする

90 21/08/03(火)15:41:52 No.830688596

ストリクスヘイヴンでちょうど一時やってなかったから履修科目の定番がまだよくわかってない とりあえずひきつり目はいいカードですね

91 21/08/03(火)15:42:09 No.830688656

ウォーロックはラクドスの一押しで一躍買ってる

92 21/08/03(火)15:42:32 No.830688723

2022緑単は到達が足りない

93 21/08/03(火)15:42:39 No.830688753

咎めるわけじゃないけどその句点の使い方はなんだ

94 21/08/03(火)15:43:09 No.830688842

>ストリクスヘイヴンでちょうど一時やってなかったから履修科目の定番がまだよくわかってない >とりあえずひきつり目はいいカードですね 環境科学とマスコット展示会入れてあとは色の合う講義取っときゃいいんだ

95 21/08/03(火)15:43:09 No.830688843

>2022はイゼット一強になるかなって思ったけど割とメタ回ってた パーツほとんど揃ってるもんねイゼットは

96 21/08/03(火)15:44:08 No.830689033

黒でコントロールしまくってマスコット展示会連打するデッキうざすぎる…

97 21/08/03(火)15:44:40 No.830689139

>2022緑単は到達が足りない はい古の緑守り

98 21/08/03(火)15:45:39 No.830689344

2022は無限性入れた緑黒コントロールがやれそうな気がしてるが自身の構築力が足りない 前回は頑張ってダイヤ2止まりだった

99 21/08/03(火)15:46:16 No.830689467

ヤシャーン込みで緑白には可能性感じる

100 21/08/03(火)15:46:17 No.830689469

環境科学は良いカードだよな 2マナは動けなかったりするけど3マナあれば大体動けるようになるもんな

101 21/08/03(火)15:46:19 No.830689473

>黒でコントロールしまくってマスコット展示会連打するデッキうざすぎる… ゴルガリでそんな感じのデッキ使ってるけど最後のひと押しがなんとも貧弱で層が厚いデッキに弱くてちょっと困ってる ロルスもリリアナもあんま攻撃的ではないし0と+1でライフ減らすのが地味に痛かったり

102 21/08/03(火)15:46:42 No.830689556

>環境科学は良いカードだよな >2マナは動けなかったりするけど3マナあれば大体動けるようになるもんな ゲインもありがたい…一番すきな講義かも

103 21/08/03(火)15:46:49 No.830689575

今月は10日でランクリセットされるから早めにランクマッチ回した方がいいぞ

104 21/08/03(火)15:47:17 No.830689676

>咎めるわけじゃないけどその句点の使い方はなんだ 咎めてる…

105 21/08/03(火)15:47:44 No.830689760

>今月は10日でランクリセットされるから早めにランクマッチ回した方がいいぞ 知らそん

106 21/08/03(火)15:47:46 No.830689764

>咎めるわけじゃないけどその句点の使い方はなんだ 毎回スルーしてるけど最近は変な部分に空白空けてるレスよく見かけるわ

107 21/08/03(火)15:47:48 No.830689780

環境科学は自分が使うと強くて相手が使うと弱く見えるあたりすごい良いカードな気がする

108 21/08/03(火)15:48:02 No.830689829

>ヤシャーン込みで緑白には可能性感じる 2022の段階だと他が弱くて緑白だけにしづらいなーって印象 緑に白タッチでもマナベース弱いからトロール安定しなくなるかもしれないし

109 21/08/03(火)15:48:21 No.830689906

>ヤシャーン込みで緑白には可能性感じる 宝物開けられねえ!

110 21/08/03(火)15:48:37 No.830689954

>2022は無限性入れた緑黒コントロールがやれそうな気がしてるが自身の構築力が足りない >前回は頑張ってダイヤ2止まりだった 相当頑張ってる 今はスケルトンなんすかね

111 21/08/03(火)15:48:51 No.830690016

そこに読点いれるならわかるけど句点入れられると気になるっていうのはわかるよ…

112 21/08/03(火)15:48:56 No.830690030

亭主で出した宝物を食ったらあとは封殺だ!

113 21/08/03(火)15:49:20 No.830690128

緑単は天使デッキに当たると絶望的にどうしようもなかった

114 21/08/03(火)15:50:03 No.830690297

ガーガロス…なぜ2022にいないんだ…

115 21/08/03(火)15:50:08 No.830690314

>緑に白タッチでもマナベース弱いからトロール安定しなくなるかもしれないし 亭主(宝箱)→ヤシャーン降臨は暴力的なんだがな

116 21/08/03(火)15:50:14 No.830690341

>ゴルガリでそんな感じのデッキ使ってるけど最後のひと押しがなんとも貧弱で層が厚いデッキに弱くてちょっと困ってる >ロルスもリリアナもあんま攻撃的ではないし0と+1でライフ減らすのが地味に痛かったり 氷雪に寄せて雪上の血痕を入れるの結構いいよ

117 21/08/03(火)15:50:20 No.830690374

レベルみたいなカードが育ったら強いのは別に違和感ない

118 21/08/03(火)15:50:38 No.830690442

自分で亭主使ってんのにヤシャーン出して宝物サクれずバグかと思ってこれだからアリーナはよぉ!って文句言ってた俺はゴミだよ…

119 21/08/03(火)15:51:11 No.830690556

未開地なり環境科学あるから2枚差し土地でも引っ張れるのは楽 切削は死ね

120 21/08/03(火)15:51:33 No.830690640

俺が亡霊持ってないのもあるけどエンチャはどかしづらい

121 21/08/03(火)15:51:52 No.830690709

>ゴルガリでそんな感じのデッキ使ってるけど最後のひと押しがなんとも貧弱で層が厚いデッキに弱くてちょっと困ってる >ロルスもリリアナもあんま攻撃的ではないし0と+1でライフ減らすのが地味に痛かったり 打点あるエボンデスとか入れてみたら?

122 21/08/03(火)15:51:59 No.830690733

環境科学でピン刺しの山持ってきてティボ裏面で出すのが好き

123 21/08/03(火)15:52:14 No.830690790

2022緑単は飛行とがめる方法が無さすぎて絡み罠積むことすら検討される

124 21/08/03(火)15:52:51 No.830690932

>2022緑単は飛行とがめる方法が無さすぎて絡み罠積むことすら検討される 1マナ重くなるけど武器を選択せよは如何だろうか

125 21/08/03(火)15:53:08 No.830690995

>自分で亭主使ってんのにヤシャーン出して宝物サクれずバグかと思ってこれだからアリーナはよぉ!って文句言ってた俺はゴミだよ… 自分で檻置いてるのに脱出できねえバグかよなら昨日やった

126 21/08/03(火)15:53:31 No.830691089

>環境科学でピン刺しの山持ってきてティボ裏面で出すのが好き カニに捨てられる山

127 21/08/03(火)15:53:36 No.830691109

スケルトンが押し寄せてくるエンチャントは勝ち確までちょっと遅いしね

128 21/08/03(火)15:54:03 No.830691210

黒単ハンデスしてくるやつとか明らかにカードパワー足りないように見えて使われるとすげー困る

129 21/08/03(火)15:54:07 No.830691226

地味に白便利すぎない?2022

130 21/08/03(火)15:54:20 No.830691279

>リリアナ リリアナ・ヴェス…?知りませんねそんな人は…

131 21/08/03(火)15:54:36 No.830691332

>相当頑張ってる >今はスケルトンなんすかね 大体はスケルトン2枚かな 布告除去の枠が4積みで足りないという理由でリリアナも入れてるのでこっちも回収した履修系で吸い尽くすこともある

132 21/08/03(火)15:55:29 No.830691532

えぼんです…はタップインだけどブロックできないわけではないのがいい塩梅

133 21/08/03(火)15:55:29 No.830691533

邪魔者重視のゴルガリも単体で弱いカードだらけになりがちな気がするな…

134 21/08/03(火)15:55:35 No.830691558

>>リリアナ >リリアナ・ヴェス…?知りませんねそんな人は… お前出てきたときにどうもリリアナヴェスですって言うだろ!

135 21/08/03(火)15:55:53 No.830691624

>スケルトンが押し寄せてくるエンチャントは勝ち確までちょっと遅いしね 面白い性能してるからデッキ組もうかと思ったけどWC切るほどじゃないなって 使われるとめちゃくちゃ遅いな...って思った

136 21/08/03(火)15:56:01 No.830691654

>環境科学は自分が使うと強くて相手が使うと弱く見えるあたりすごい良いカードな気がする 構築だとはっきり弱くてリミテッドだとはっきり強い 構築だと使ってる時点でテンポ損大きすぎて敗色濃厚 逆にリミテッドでは色選ばずに色安定させる神様みたいなカード

137 21/08/03(火)15:56:20 No.830691726

>黒単ハンデスしてくるやつとか明らかにカードパワー足りないように見えて使われるとすげー困る それと除去山盛りはその1/1で20回殴る気かよ!ってなる 嫌らしいだけでなんとでもなるのが本当に…

138 21/08/03(火)15:56:48 No.830691830

>えぼんです…はタップインだけどブロックできないわけではないのがいい塩梅 そのせいかブロックに使えねえから使いにくい!!ってなる

139 21/08/03(火)15:57:18 No.830691931

マスコット展示会3枚入れてるとかどんだけだよってなる黒単

140 21/08/03(火)15:57:43 No.830692007

>マスコット展示会3枚入れてるとかどんだけだよってなる黒単 講義で除去取る必要ないもんな

141 21/08/03(火)15:57:53 No.830692049

>構築だとはっきり弱くてリミテッドだとはっきり強い まあ上陸とかドルイドクラスいるからこれに便利に使われるという

142 21/08/03(火)15:58:44 No.830692237

>1マナ重くなるけど武器を選択せよは如何だろうか トランプルもち結構いるからありだな

143 21/08/03(火)15:59:09 No.830692316

ニバーイニバーイはロマン

144 21/08/03(火)15:59:21 No.830692357

クレリックは蘇生も出来るのが凄い器用なんだよな オラー戻すのやめてくれんかマジで…

145 21/08/03(火)16:00:15 No.830692553

>クレリックは蘇生も出来るのが凄い器用なんだよな >オラー戻すのやめてくれんかマジで… これだから破壊は信用ならない…

146 21/08/03(火)16:01:02 No.830692710

>クレリックは蘇生も出来るのが凄い器用なんだよな >オラー戻すのやめてくれんかマジで… フロギーモスが食いやがった!

147 21/08/03(火)16:01:34 No.830692840

クレリックはなんだこのゾンビィ軍団…ってなった

148 21/08/03(火)16:01:40 No.830692864

カエル・ホラーくんは自分の墓地も食ってくれねえかなってなるわ…

149 21/08/03(火)16:02:06 No.830692956

カエルホラー墓地まで通すのが凄い難しい

150 21/08/03(火)16:02:39 No.830693067

影の評決であらかじめ3マナ以下掃除しておけば何とかなるなる ...手札に来ねえ!

151 21/08/03(火)16:03:09 No.830693179

>カエルホラー墓地まで通すのが凄い難しい 速攻トランプルなので言うほどではないが手間がいる

152 21/08/03(火)16:03:35 No.830693280

>クレリックはなんだこのゾンビィ軍団…ってなった ゾンビというよりゴキブリに見えてきた

↑Top