虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)14:11:37 父方の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)14:11:37 No.830668001

父方の祖父が齢90にして再婚した事を今知って 顔も知らない祖母と従兄弟と兄弟と甥が出来た これ後々絶対揉めるやつでは…?

1 21/08/03(火)14:12:22 No.830668157

遺産相続とかだいぶ揉めそうだな…

2 21/08/03(火)14:14:45 No.830668644

後妻業か

3 21/08/03(火)14:16:43 No.830669089

全力で距離を取りたい案件だな…

4 21/08/03(火)14:17:21 No.830669212

こっちの情報は祖父通じて筒抜けなのに向こうの情報でこっちが持ってるのは何もないんだよね 怖くない?

5 21/08/03(火)14:19:23 No.830669636

距離を取ると家財産全部持ってかれる奴だぞ 遺言書偽造されたらどうしようもない

6 21/08/03(火)14:20:18 No.830669867

>距離を取ると家財産全部持ってかれる奴だぞ >遺言書偽造されたらどうしようもない よし…諦めようぜ!

7 21/08/03(火)14:20:34 No.830669917

抱け―寝取れー

8 21/08/03(火)14:22:10 No.830670301

探偵か興信所でも使って相手の情報集めとけよ

9 21/08/03(火)14:23:33 No.830670597

情報集めておいてどうにかなるんだろうか ロクなのじゃなかったらどうしようもないし問題なさそうなとこでも問題起こりそうな状態だしで

10 21/08/03(火)14:24:15 No.830670750

向こうもえ!?ってなってる可能性はわりと高い

11 21/08/03(火)14:24:40 No.830670840

>情報集めておいてどうにかなるんだろうか >ロクなのじゃなかったらどうしようもないし問題なさそうなとこでも問題起こりそうな状態だしで でも集めとかないとろくでもないことにしかならんぞ?

12 21/08/03(火)14:26:23 No.830671242

自分の親族が金をむしられるってちょっと胸糞悪すぎるけど 自衛という面ではもう関わらないのが一番だよな…

13 21/08/03(火)14:26:25 No.830671251

義理の祖母ができても兄弟と甥はできなくないか…?

14 21/08/03(火)14:27:19 No.830671491

その祖父は意識ははっきりしてるのかい?

15 21/08/03(火)14:27:42 No.830671589

そんな資産家でもないパターンだろ

16 21/08/03(火)14:28:29 No.830671784

祖母はともか知らない従兄弟と兄弟と甥が突然沸いてくるのは不穏よな…

17 21/08/03(火)14:28:36 No.830671819

大丈夫? その祖母20代とかだったりしない?

18 21/08/03(火)14:29:16 No.830671980

相手も90のおばあちゃんなら微笑ましいけど 20代30代だと財産目当てと思われてもしょうがない話だ

19 21/08/03(火)14:29:19 No.830671992

新祖母が何歳なのかそれが問題だ

20 21/08/03(火)14:29:33 No.830672054

義理の叔父叔母まではわかるけど義理の兄弟と甥ができるのはおかしいだろ

21 21/08/03(火)14:31:23 No.830672448

養子縁組してない限り後妻の子に相続権はないから 後妻より祖父が長生きすれば無問題だぞ

22 21/08/03(火)14:32:05 No.830672607

おかしい所があるのはまだ事情が飲み込めなくて混乱してるんだ許して ばあちゃん死んで1年で30も年下の嫁さん貰うか普通 しかもジジイは年金目当てなのはわかってるとか言ってんの

23 21/08/03(火)14:33:21 No.830672925

えぇ…

24 21/08/03(火)14:33:29 No.830672951

>しかもジジイは年金目当てなのはわかってるとか言ってんの 年金で済むかバカ!

25 21/08/03(火)14:33:34 No.830672972

>おかしい所があるのはまだ事情が飲み込めなくて混乱してるんだ許して >ばあちゃん死んで1年で30も年下の嫁さん貰うか普通 >しかもジジイは年金目当てなのはわかってるとか言ってんの >養子縁組してない限り後妻の子に相続権はないから >後妻より祖父が長生きすれば無問題だぞ

26 21/08/03(火)14:35:02 No.830673323

後妻より祖父が長生きすれば、ね…

27 21/08/03(火)14:35:52 No.830673527

なんで結婚したの…?

28 21/08/03(火)14:36:20 No.830673640

>死ぬやつ

29 21/08/03(火)14:36:25 No.830673661

こっちは独身で向こうは孫まで居るから世間体にも法的もこっちに勝ち目無くない? 詰んでない?

30 21/08/03(火)14:36:50 No.830673761

そりゃジジイの相手を誰もしてないとかならジジイからすりゃ死んだあとのことなんか知らんってなってもおかしかないし

31 21/08/03(火)14:38:11 No.830674063

ジジイの財産次第では全力で見なかった事にしたい…

32 21/08/03(火)14:38:28 No.830674130

30歳若いって言っても60のBBA…

33 21/08/03(火)14:38:39 No.830674160

世話しない息子孫より 世話する他人

34 21/08/03(火)14:39:14 No.830674303

相手の子に相続権がないなら後妻の相続権はジジイの財産の半分ってことでいいのかな

35 21/08/03(火)14:39:57 No.830674465

>距離を取ると家財産全部持ってかれる奴だぞ 慰留分は保証されるから100%持っていかれる事は法的に無い

36 21/08/03(火)14:40:31 No.830674598

土地家屋の名義チェックしとけよ

37 21/08/03(火)14:40:38 No.830674640

義理の祖母叔父叔母従兄弟までは分かる 兄弟と甥はなんで…?

38 21/08/03(火)14:41:32 No.830674869

何がどうなってそうなるの…

39 21/08/03(火)14:41:32 No.830674870

>そりゃジジイの相手を誰もしてないとかならジジイからすりゃ死んだあとのことなんか知らんってなってもおかしかないし 面倒見る家族がいるなら今更相手に負担かかるだけの結婚とか普通しないしな…

40 21/08/03(火)14:41:35 No.830674886

>世話しない息子孫より >世話する他人 まあ親族に思い入れなかったらこの世にサヨナラするまで面倒見てもらえるならそれでいいだろうな…

41 21/08/03(火)14:42:19 No.830675059

遺産勝ち取りたいならまあ生前に手うたないとな… 管理も遺産も放棄したいなら別だが

42 21/08/03(火)14:42:43 No.830675171

妻に1/2だったか

43 21/08/03(火)14:43:05 No.830675267

年金目当てじゃなくて土地や家屋目当てだよジジイ!耄碌してんじゃねえ!

44 21/08/03(火)14:43:14 No.830675303

ゆいごんしょ書かせておけ

45 21/08/03(火)14:43:40 No.830675411

そもそも大層な遺産あるのか 土地とか?

46 21/08/03(火)14:44:22 No.830675599

まあ爺さんとの好感度が一番高い奴がこのゲームの勝者だから 終わりが来るまでに好感度稼いどけ

47 21/08/03(火)14:44:25 No.830675606

年代的に古い株や国債場合によっては延べ棒とか出てきそうなラインではある

48 21/08/03(火)14:44:44 No.830675675

>年金目当てじゃなくて土地や家屋目当てだよジジイ!耄碌してんじゃねえ! 土地や家屋引き取ってくれる上にいつ死ぬかわからないジジイの面倒見てくれるんなら嬉しい親族もいるんじゃなかろうか

49 21/08/03(火)14:44:55 No.830675722

遺産っつっても無いだろそんなに

50 21/08/03(火)14:44:56 No.830675724

まあしぶとくあと2~30年ぐらい長生きするかもしれんしな…

51 21/08/03(火)14:45:23 No.830675830

そりゃ死ねば転がり込んでくるもんだから誤解してるだろうけどよ 爺さんが稼いだ金は爺さんのもんだからどう使おうが勝手だよ

52 21/08/03(火)14:45:41 No.830675911

遺産がありそうで欲しいなら戦うべきそうじゃ無いならサクッと距離おくべき

53 21/08/03(火)14:46:18 No.830676040

>ゆいごんしょ書かせておけ 日付が新しい方が有効なので後で書かされた方で上書きされるからほぼ無意味

54 21/08/03(火)14:46:27 No.830676071

ジジイの財産はどうでもいいっぽいけど 後妻の息子夫婦?が養子縁組してると 俺とその兄弟が誰も結婚しなかった場合 向こうに実家と財産総取りされるみたい…

55 21/08/03(火)14:47:33 No.830676336

婚活がんばれってことだな いい爺さんじゃないか

56 21/08/03(火)14:47:37 No.830676349

見てて思い出したけど田舎だから土地や諸々が俺に来かねない 早めに相続権放棄しとこう 母方の祖父のとき別に借金もないのに母も叔父も叔母も早々に全員で放棄しかけて俺になりかけて最悪だった

57 21/08/03(火)14:48:16 No.830676506

そんなに資産家なのかおじいちゃん?

58 21/08/03(火)14:49:42 No.830676863

ジジイはしがない漁師だった筈なんだが… 漁師って遺産築けるくらい儲かるの?

59 21/08/03(火)14:50:18 No.830676985

うんまあもう持ってってもらおう全部

60 21/08/03(火)14:51:42 No.830677339

欲しい財産ないならそのままあげちゃっていい気もする

61 21/08/03(火)14:52:21 No.830677471

>そりゃ死ねば転がり込んでくるもんだから誤解してるだろうけどよ >爺さんが稼いだ金は爺さんのもんだからどう使おうが勝手だよ そうじゃなくて面倒なことになりそうだからやばいって事なんじゃないの?

62 21/08/03(火)14:52:24 No.830677490

いや身内じゃないから金持ってるかなんて分からんけどさ 遺産目当てでも年金目当てでもないなら純粋な恋愛感情じゃないの いい事だようん

63 21/08/03(火)14:52:47 No.830677573

>ジジイはしがない漁師だった筈なんだが… >漁師って遺産築けるくらい儲かるの? 漁師も結構色々あるから…

64 21/08/03(火)14:52:55 No.830677595

>ジジイはしがない漁師だった筈なんだが… >漁師って遺産築けるくらい儲かるの? 実は漁業権がすごく高く売れる状況になってるとか 昔高く売ったか

65 21/08/03(火)14:53:01 No.830677610

面倒な事ってなんだよ…遺産相続なんて他人絡んでこなくても面倒くせえよ…

66 21/08/03(火)14:53:32 No.830677736

混乱してるとか言い出してるからまだ情報の後出しあるなこれ

67 21/08/03(火)14:53:57 No.830677833

漁師やってるなら船だけで数千万使ってるだろう程度には儲けあるよ 素潜り漁師とかならあれだが

68 21/08/03(火)14:54:34 No.830677973

fu216498.jpg 映画行くたびに予告見せられて不愉快だったな

69 21/08/03(火)14:54:38 No.830677986

>漁師やってるなら船だけで数千万使ってるだろう程度には儲けあるよ 売り上げと儲けは別なので…

70 21/08/03(火)14:55:35 No.830678222

60ってスレ「」の親とたいして変わらないとかじゃね?

71 21/08/03(火)14:56:09 No.830678366

そろそろその後妻の設定出して「」食い付かせないと

72 21/08/03(火)14:56:21 No.830678415

>映画行くたびに予告見せられて不愉快だったな けっこう面白かったよこれ

73 21/08/03(火)14:56:42 No.830678505

遺言書あっても法定相続にしろでたたかえなかったっけ?

74 21/08/03(火)14:56:44 No.830678514

>そろそろその後妻の設定出して「」食い付かせないと 24歳Gカップの超美人

75 21/08/03(火)14:56:47 No.830678523

自分の親の親に赤の他人が沸いて出る不快感がすごい あと怖い

76 21/08/03(火)14:58:30 No.830678888

こんにちは「」ちゃん! 遠慮しないでお祖母ちゃんって呼んで!

77 21/08/03(火)15:00:18 No.830679295

>そろそろその後妻の設定出して「」食い付かせないと >ばあちゃん死んで1年で30も年下の嫁さん貰うか普通

78 21/08/03(火)15:00:38 No.830679379

祖父に対して考える事が遺産だけなのか

79 21/08/03(火)15:01:23 No.830679547

介護してもらえてラッキーくらいに思えば

80 21/08/03(火)15:02:28 No.830679804

1人寂しくボケていくのを見るのも辛いもんだし良かったかもしれないよ

81 21/08/03(火)15:02:36 No.830679839

まあ関わり合いにならないようにすればいいだろ…

82 21/08/03(火)15:03:26 No.830680036

変な借金あるとそれ相続させられるケースもあるからなぁ…

83 21/08/03(火)15:04:43 No.830680297

>祖父に対して考える事が遺産だけなのか 遺産っても借金もあるしややこしいのでこの年齢なら無下にできんよ…

84 21/08/03(火)15:05:57 No.830680588

遺産なんてしんでから考えればいいだろって思ってると酷い目にあうぞ

85 21/08/03(火)15:07:59 No.830681058

ジジイの葬式で喪主は親父じゃなく後妻になるんだよな… プライオリティが向こうに行く感がすごい

86 21/08/03(火)15:08:06 No.830681087

>遺産なんてしんでから考えればいいだろって思ってると酷い目にあうぞ 考えてくれる人来てくれた!

87 21/08/03(火)15:08:31 No.830681191

>ジジイの葬式で喪主は親父じゃなく後妻になるんだよな… >プライオリティが向こうに行く感がすごい 葬式の面倒まで見てくれるのか…

88 21/08/03(火)15:09:11 No.830681367

まぁ最近の60は綺麗にしてるのはすごいからな…楽しむだけ楽しんで往生したあとはわし知ーらねなのかも

89 21/08/03(火)15:12:57 No.830682229

俺も死にかけの金持ちのババアと結婚したい

90 21/08/03(火)15:14:29 No.830682532

>俺も死にかけの金持ちのババアと結婚したい 俺だってしたいわ

91 21/08/03(火)15:14:56 No.830682621

>ジジイの財産はどうでもいいっぽいけど >後妻の息子夫婦?が養子縁組してると >俺とその兄弟が誰も結婚しなかった場合 >向こうに実家と財産総取りされるみたい… コワ~…

92 21/08/03(火)15:15:01 No.830682640

面倒なことは弁護士の代理人立ててぶん投げよう

93 21/08/03(火)15:15:11 No.830682684

>俺だってしたいわ 介護職なら出会いに困らないし行けないか

94 21/08/03(火)15:15:18 No.830682710

90のジジイでも結婚できるのに…

95 21/08/03(火)15:17:50 No.830683304

>俺も死にかけの金持ちのババアと結婚したい 求められたときに死にかけのババァのマンコ舐められるのか…?

96 21/08/03(火)15:25:57 No.830685163

>ジジイの葬式で喪主は親父じゃなく後妻になるんだよな… >プライオリティが向こうに行く感がすごい マジかよやったあって思う奴ですまない…

97 21/08/03(火)15:27:02 No.830685407

スレ「」が何を恐れてて何を確保したいのかわかんねえから何も言えねえ 早めにジジイ以外の親族の意見取りまとめて弁護士に相談でもしたら?

98 21/08/03(火)15:27:13 No.830685444

まあ遺産は元からないものと思って距離置くのが一番精神衛生上いいんじゃない…?

99 21/08/03(火)15:27:17 No.830685456

変な遺産あっても遺産放棄でいいしな… 要らない農地とか山地あっても後妻が主に処理することになるし良いことだらけだな

100 21/08/03(火)15:29:30 No.830685959

>要らない農地とか山地あっても後妻が主に処理することになるし良いことだらけだな さすがにそういう不良債権あるやつを捕まえはしないだろ 何かしらうまあじがあるから狙ってんだ

101 21/08/03(火)15:35:08 No.830687180

孫が遺産どうこうは言いにくいからな… 親にちゃんとしてもらわなきゃだけど大体の親はもうそんな気力ねえんだ

102 21/08/03(火)15:37:08 No.830687610

遺産まわりすっぱり諦めればそれ以外まあ損はなくない? 後妻がえらい借金持ちとかでもそれが再婚相手の孫にまで振りかかってくることはないよね?

↑Top