21/08/03(火)14:08:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)14:08:51 No.830667362
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/03(火)14:11:22 No.830667928
また流行ってると言いたそうだね
2 21/08/03(火)14:12:21 No.830668151
>また流行ってると言いたそうだね だがそれが二次裏の流行なのだよ
3 21/08/03(火)14:14:43 No.830668639
魔法干渉の影響がファミコン版より強いだと…!
4 21/08/03(火)14:16:34 No.830669063
定型が使いやすいと言いたそうだね
5 21/08/03(火)14:16:47 No.830669107
ピクセルリマスターには善き私はいないと言いたそうだね
6 21/08/03(火)14:17:22 No.830669220
そして君たちは悪しき私のスクショだけでも集めるのだ…
7 21/08/03(火)14:18:06 No.830669382
ウボァー以外台詞を覚えていないと言いたそうだね
8 21/08/03(火)14:23:35 No.830670603
聖なる戦士ってカテゴライズされてるのなんかジワジワ笑えるな ただの反乱勢力であって聖なる要素はなかったような…
9 21/08/03(火)14:24:21 No.830670775
やっぱりヨーゼフだけパンチ弱くない?といいたそうだね
10 21/08/03(火)14:25:23 No.830671004
結局善悪両方とも糞なのが皇帝
11 21/08/03(火)14:25:40 No.830671075
ウボァーの元ネタ初めて知った
12 21/08/03(火)14:26:10 No.830671182
>ウボァーの元ネタ初めて知った 今さら過ぎると言いたそうだね
13 21/08/03(火)14:26:47 No.830671353
>やっぱりヨーゼフだけパンチ弱くない?といいたそうだね むしろあの死に様で記憶には残ると言いたそうだね
14 21/08/03(火)14:27:03 No.830671413
正確には元ネタは悪の私と言いたそうだね
15 21/08/03(火)14:27:12 No.830671460
FFっぽいけどこんなのあったっけ…?
16 21/08/03(火)14:27:58 No.830671651
ヨーゼフだけ一緒にいる期間が短すぎると言いたそうだね
17 21/08/03(火)14:28:28 No.830671782
ボーゲンも勝手にやったことだから悪しき私すら関係なくないと言いたそうだね
18 21/08/03(火)14:28:48 No.830671864
地獄から復活した時善と悪に別れたのが理解できないと言いたそうだね
19 21/08/03(火)14:29:06 No.830671942
>FFっぽいけどこんなのあったっけ…? 名前をSoul of Rebirthという… 善き私は、このリメイク版追加コンテンツの主となった…
20 21/08/03(火)14:29:08 No.830671951
>FFっぽいけどこんなのあったっけ…? 似ているがリメイク版の追加要素という…
21 21/08/03(火)14:29:25 No.830672016
>FFっぽいけどこんなのあったっけ…? よく似ているがGBAの2で追加されたソウルオブリバースと言う…
22 21/08/03(火)14:29:32 No.830672047
フリオニールのこと知ってたんだね皇帝
23 21/08/03(火)14:29:38 No.830672075
パーティーに華がないしレイラに死んでもらってここ入れた方がいいと言いたそうだね
24 21/08/03(火)14:30:15 No.830672201
だがレイラのツンデレ描写はファミコン版のほうが優れているのだよ
25 21/08/03(火)14:30:30 No.830672268
レイラとゴードン以外のゲストが全員死んでるのはやりすぎと言いたそうだね だがそれが4に活かされているのだよ
26 21/08/03(火)14:30:52 No.830672339
FF2の声優が大ベテランしかいないといいたそうだね
27 21/08/03(火)14:31:03 No.830672378
レイラはむしろなんでアレで生きてるのと言いたそうだね
28 21/08/03(火)14:31:29 No.830672470
4は4で当時は死ぬ死ぬ詐欺呼ばわりされたと言いたそうだね
29 21/08/03(火)14:31:47 No.830672553
>レイラとゴードン以外のゲストが全員死んでるのはやりすぎと言いたそうだね >だがそれが4に活かされているのだよ 善きゼムスにテラ一人で立ち向かえといいたそうだね
30 21/08/03(火)14:31:56 No.830672572
ディシディアでフリオに「皇帝!」と呼ばれてるのもジワるのだよ
31 21/08/03(火)14:32:25 No.830672709
ゼムス程度ならメテオで終わると言いたそうだね
32 21/08/03(火)14:32:54 No.830672825
そしてテラはMPが足りなくてまた死ぬのだ
33 21/08/03(火)14:32:56 No.830672831
ディシディアで持ちキャラだったから愛着がある
34 21/08/03(火)14:33:21 No.830672926
最近よく皇帝スレみるのだ…
35 21/08/03(火)14:33:28 No.830672948
背景もBGMも悪のそれすぎる…
36 21/08/03(火)14:33:42 No.830673006
サムネでなんとなくタイクーン王をコラか何かで加工したやつかと
37 21/08/03(火)14:33:46 No.830673022
>ディシディアで持ちキャラだったから愛着がある ふっふっふ…私に仕えないか?
38 21/08/03(火)14:33:56 No.830673058
レイラはあれで死んでも別に皇帝のせいじゃないのでアラボトに呼ぶ必要がないといいたそうだね
39 21/08/03(火)14:35:04 No.830673331
>聖なる戦士ってカテゴライズされてるのなんかジワジワ笑えるな >ただの反乱勢力であって聖なる要素はなかったような… 古いシリーズでは主人公は光の戦士たちと呼んでいたと言いたそうだね
40 21/08/03(火)14:35:22 No.830673419
パンデモニウムのbgmも好きだしこのシナリオも好き
41 21/08/03(火)14:36:27 No.830673672
言われてみると聖なる戦士って皮肉に見えると言いたそうだね
42 21/08/03(火)14:36:29 No.830673680
クリスタルの加護とか特にあるわけでもないし素の性能で帝国兵蹴散らしてるんだよなフリオ達…
43 21/08/03(火)14:36:59 No.830673800
それが帝国兵の限界なのだよ
44 21/08/03(火)14:37:34 No.830673937
>サムネでなんとなくタイクーン王をコラか何かで加工したやつかと よく似ているが、これはFF2という
45 21/08/03(火)14:37:44 No.830673971
ミスリル鉱山のボスよりキャプテンのほうが強いと言いたそうだね
46 21/08/03(火)14:37:57 No.830674014
>クリスタルの加護とか特にあるわけでもないし素の性能で帝国兵蹴散らしてるんだよなフリオ達… 特に後ろ盾がある訳でもないのに敵国で出世しまくる奴もいるしな…
47 21/08/03(火)14:38:16 No.830674088
許してくれるだろうか 許してくれるね
48 21/08/03(火)14:38:24 No.830674113
最後まで力技で押し切るってなんか聖剣のリメイクでも似たような展開だったな
49 21/08/03(火)14:38:45 No.830674181
ここはFF2ピクセルリマスタースレッドではないのか…?
50 21/08/03(火)14:39:10 No.830674283
>特殊な出自とか特にあるわけでもないし素の性能で竜巻起こしたりしているんだよな皇帝…
51 21/08/03(火)14:39:11 No.830674288
FF主人公反体制勢力になりすぎと言いたそうだね だがそれがスターウォーズオマージュの限界なのだよ
52 21/08/03(火)14:39:46 No.830674419
>ここはFF2ピクセルリマスタースレッドではないのか…? よく似ているがFF2リメイクスレッドという…
53 21/08/03(火)14:39:46 No.830674421
小説版まだ読んだことない私を許すのだ…
54 21/08/03(火)14:39:52 No.830674453
帝国に立ち向かうレジスタンスという構図がスターウォーズに影響を受けたと言いたそうだね
55 21/08/03(火)14:40:20 No.830674546
>ウボァーの元ネタ初めて知った 念
56 21/08/03(火)14:40:21 No.830674554
だがその後帝国が主人公のゲームを作るのだよ
57 21/08/03(火)14:40:27 No.830674575
リマスターに来れなかったけど許すんですか善帝
58 21/08/03(火)14:41:13 No.830674799
>聖なる戦士ってカテゴライズされてるのなんかジワジワ笑えるな >ただの反乱勢力であって聖なる要素はなかったような… 皇帝が地獄還りの邪術師でぶっちぎり暗黒だから相対で聖勢力判定・・・ウボァー
59 21/08/03(火)14:41:41 No.830674915
>リマスターに来れなかったけど許すんですか善帝 今こそスクエニの非礼を詫びよう そして、君たちは、SORの追加を求めるのだ…
60 21/08/03(火)14:42:01 No.830674998
善悪に二分されても支配に対する欲求は抑えられないとかどこまでも迷惑すぎる
61 21/08/03(火)14:42:07 No.830675021
SWはいいけどこっちのダース…クナイトはしょっぱすぎると言いたそうだね
62 21/08/03(火)14:42:17 No.830675051
許しさえすれば君たちは永遠にFF2で遊べるのだ このピクセルリマスターでね…
63 21/08/03(火)14:42:21 No.830675065
個人的にSORでFF2は完成したと思うので捨てないでほしい
64 21/08/03(火)14:42:39 No.830675154
フリオニールたちはみなしごだからな… ガイは今の時代説明が難しいキャラだと思う
65 21/08/03(火)14:42:47 No.830675193
リマスターはミンウ離脱時に装備が自動で外れるからSOR追加は考えてないと言いたそうだね
66 21/08/03(火)14:42:59 No.830675235
悪い方は支配どうでもよくなってるから支配欲は善の方なのだよ
67 21/08/03(火)14:43:08 No.830675279
ジャイアントビーバーってなんスか?
68 21/08/03(火)14:43:08 No.830675282
不死をちらつかせられて揺れるのちょっとダサいしなんなんだあの五人の幻覚は
69 21/08/03(火)14:43:42 No.830675420
カインをねじ込みたい時田を許すのだ…
70 21/08/03(火)14:43:50 No.830675456
>ジャイアントビーバーってなんスか? モーグリの前身であるとでも言いたそうだね
71 21/08/03(火)14:44:02 No.830675507
>小説版まだ読んだことない私を許すのだ… 小説オリジナル要素で皇帝がぼんやりと皇帝のまま終わりでなくマティウス一世だったか名前付いてた覚え
72 21/08/03(火)14:44:05 No.830675522
>カインをねじ込みたい時田を許すのだ… 貴様…!
73 21/08/03(火)14:44:45 No.830675681
おれ どうぶつのことば わかる
74 21/08/03(火)14:44:47 No.830675690
ピクセルリマスターにSORを入れなかったのは許されないと言いたそうだね
75 21/08/03(火)14:44:54 No.830675713
あまり長くないし本編で過剰に鍛えておかなくてもどうにかなる難易度で良い追加要素だったのにね
76 21/08/03(火)14:45:07 No.830675769
昔のFFはその場のノリでよくわからない生き物をすっと出してくるといいたそうだね
77 21/08/03(火)14:45:25 No.830675840
リチャード→カイン→アレクサンダーというハイウィンドの流れを許すのだ…
78 21/08/03(火)14:45:27 No.830675850
皇帝はパラメキアの宰相で前皇帝を殺して簒奪したって設定があったようななかったような
79 21/08/03(火)14:45:55 No.830675965
スレ画のうぇぶみで善皇帝定型は全て履修できると言いたそうだね
80 21/08/03(火)14:46:13 No.830676025
>不死をちらつかせられて揺れるのちょっとダサいしなんなんだあの五人の幻覚は 不死よりも許すという提案に揺れているのかなと感じた帝国と戦ってきた挙句あの世でも戦わされて疲れているだろうし
81 21/08/03(火)14:46:13 No.830676029
死後のアルテマとか専用装備のエグさといったら…ワイルドローズすげえ
82 21/08/03(火)14:46:32 No.830676101
海外だとフォントMODが配布されてて羨ましい fu216486.jpg https://s.gamespark.jp/article/2021/08/02/110773.amp.html?__twitter_impression=true
83 21/08/03(火)14:46:39 No.830676127
善の皇帝を追加ボスとして出す発想はすごいと思う
84 21/08/03(火)14:46:40 No.830676141
調べたらアルテマで昔パンデモニウムを封印したらしい いちおうアルテマを手に入れる意味はあったらしいな 皇帝にアルテマ撃ったら258とかそんなダメージだったけど
85 21/08/03(火)14:46:41 No.830676143
いきなり出て来た関係者の幻覚は一体何なんだ…と言いたそうだね
86 21/08/03(火)14:46:56 No.830676204
ほとんど育てなくても序盤さえ乗り切れば鍛えられるし本当にいい追加要素だよ ほかの作品の追加はいらないからSORだけは入れてほしかった
87 21/08/03(火)14:46:58 No.830676208
王女たちが鼓舞するシーンが抜けていると言いたそうだね だがそれが容量の限界なのだよ
88 21/08/03(火)14:46:59 No.830676210
>あまり長くないし本編で過剰に鍛えておかなくてもどうにかなる難易度で良い追加要素だったのにね あまり鍛えていなくとも壊れ専用装備でなんとかなると言いたそうだね
89 21/08/03(火)14:47:33 No.830676338
>小説オリジナル要素で皇帝がぼんやりと皇帝のまま終わりでなくマティウス一世だったか名前付いてた覚え いかにも歴史ある一族の雰囲気を出してるけどまだ初代じゃないかと言いたそうだね
90 21/08/03(火)14:47:33 No.830676339
PSP版SORのミンウアルテマは手軽に威力出るみたいだな
91 21/08/03(火)14:47:47 No.830676385
スレ画がカタログでタイクーン王に見えたのだ…
92 21/08/03(火)14:47:51 No.830676400
>昔のFFはその場のノリでよくわからない生き物をすっと出してくるといいたそうだね 何だったらよくわからない人物とか設定とか勢力とかもたくさんお出しされ即忘れられる
93 21/08/03(火)14:47:53 No.830676412
そして君たちは今からでもPSP版を買うのだ… もう消えたスマホ版は操作性の様子が変なのだ…
94 21/08/03(火)14:48:01 No.830676449
善の方もウボァーって言うんだ…
95 21/08/03(火)14:48:37 No.830676595
>PSP版SORのミンウアルテマは手軽に威力出るみたいだな GBA版から容易に出る ミンウの魔法熟練度初期でどれもそこそこあるから即アルテマがいいダメージ出す
96 21/08/03(火)14:48:42 No.830676616
善の皇帝(悪)
97 21/08/03(火)14:49:00 No.830676700
>>昔のFFはその場のノリでよくわからない生き物をすっと出してくるといいたそうだね >何だったらよくわからない人物とか設定とか勢力とかもたくさんお出しされ即忘れられる その辺の感覚は今でも似たようなものだと言いたそうだね
98 21/08/03(火)14:49:25 No.830676795
魔法しか通らない敵とか最初だけ出てきて後半まったく出てこないのとか昔のゲームすぎる…
99 21/08/03(火)14:49:26 No.830676800
善の心さえもチンカス以下のクズだけど実力だけは本当に物凄いのが分かる皇帝 これでもうちょっとメンタルがマトモだったら…
100 21/08/03(火)14:49:28 No.830676812
そして私はウボァーと言う事で「あっこれで退場なんだな」とわかりやすく理解させるのだ…
101 21/08/03(火)14:50:03 No.830676943
他に亡くなったキャラで登場するのは街にいるシドくらいだったか
102 21/08/03(火)14:50:15 No.830676980
メンタルすごいというかブレないよね クロスオーバーでも他の世界!? 支配したい!! だし
103 21/08/03(火)14:50:40 No.830677065
目的が世界征服なのも今目線だと逆に新鮮さがあっていいよね
104 21/08/03(火)14:50:51 No.830677109
何が酷いってこの世界出てくる敵が凄い酷い 地獄だろここ
105 21/08/03(火)14:50:56 No.830677134
善といいつつ全く善な感じしないんだけど…
106 21/08/03(火)14:51:04 No.830677173
先日1は3DSで2はPSPでやったのだ 2は良いけど1の追加ダンジョンは苦痛だったのだ
107 21/08/03(火)14:51:05 No.830677176
にげまどウボァー
108 21/08/03(火)14:51:07 No.830677188
>>PSP版SORのミンウアルテマは手軽に威力出るみたいだな >GBA版から容易に出る >ミンウの魔法熟練度初期でどれもそこそこあるから即アルテマがいいダメージ出す 全然違うぞ ミンウ用アルテマ(PSP版以降)は本編アルテマと仕様が違ってアルテマ以外の熟練度の影響を受けない そしてその威力は熟練度マックスの通常アルテマより強い
109 21/08/03(火)14:51:19 No.830677227
この要約動画はダブルウボァーまで写さないのが残念だと言いたそうだね
110 <a href="mailto:SQUARE ENIX">21/08/03(火)14:51:24</a> [SQUARE ENIX] No.830677254
こいつはスルー。こんなのまで拾ってたらピクセルリマスターじゃやってられない。他のナンバリングも控えてるし。
111 21/08/03(火)14:51:36 No.830677303
>今こそスクエニの非礼を詫びよう >そして、君たちは、SORの追加を求めるのだ… 私はすでに旧バージョンのFF2を買っている… ここで生き恥を晒すわけにはいかん…
112 21/08/03(火)14:51:37 No.830677312
>何が酷いってこの世界出てくる敵が凄い酷い >地獄だろここ 現世で死んで ここでも死んでいく一般市民
113 21/08/03(火)14:52:59 No.830677604
でもこの「良く似ているが、~」という定型は使えるぞ!
114 21/08/03(火)14:52:59 No.830677605
>何が酷いってこの世界出てくる敵が凄い酷い >地獄だろここ よく似ているが天界の宮殿アラボトという…
115 21/08/03(火)14:53:04 No.830677624
>こいつ >こんなの 随分な言い草だがそれが君たちの限界なのだよ
116 21/08/03(火)14:53:09 No.830677652
SWがしたいのは分かるのだがなら兄さんは最後に皇帝にトドメ決めつつ刺し違えて死ぬべきだったのでは? どのみち四枠目だし碌な描写ないし
117 21/08/03(火)14:53:10 No.830677659
>2は良いけど1の追加ダンジョンは苦痛だったのだ クリアしたのか…! あんなものを…! ご苦労様…!
118 21/08/03(火)14:53:47 No.830677794
>全然違うぞ 許さないと言いたそうだね
119 21/08/03(火)14:53:48 No.830677796
彼の非礼は私から詫びよう…ミンウ達に倒された私は確かに一度死んだ… そして分かれたのだ…善き善き私と…悪しき善き善き私に…
120 21/08/03(火)14:53:51 No.830677807
レオンハルトはなんでおめおめパーティに復帰してんだてめーってなる
121 21/08/03(火)14:53:52 No.830677812
でもFF3のリマスターはDS版に比べてここが復活してたから好印象なのだ… https://youtu.be/elbahtGqdo8?t=181
122 21/08/03(火)14:54:11 No.830677883
実際ダンジョンも街も本編の反転なのだ…
123 21/08/03(火)14:54:22 No.830677933
3は程よい調整と聞いたのだ
124 21/08/03(火)14:54:22 No.830677934
1追加のアルテマウエポンとかいうHPが減ったら攻撃力がガタ落ちするものを最強武器とは認められないのだよ
125 21/08/03(火)14:54:29 No.830677950
手抜き設計じゃねーか…と言いたそうだね
126 21/08/03(火)14:54:32 No.830677963
善帝語録はわりと無敵定型だな…
127 21/08/03(火)14:55:03 No.830678082
論破されたらウボァーだからな
128 21/08/03(火)14:55:16 No.830678137
そういえば1リマスターにデスマシーンと名前読んじゃいけない怪物いるの?
129 21/08/03(火)14:55:28 No.830678188
2のリマスターは重要な仕様変更が多くてファミコン版より難しいかもしれないのだ… 後列でも攻撃を食らうし武器の魔法干渉復活したし魔法干渉の影響がファミコン版より大きいし魔法タイプが使いにくいのだ…
130 21/08/03(火)14:55:29 No.830678192
>レオンハルトはなんでおめおめパーティに復帰してんだてめーってなる やってることはカインよりよっぽど裏切りだと言いたそうだね
131 21/08/03(火)14:55:56 No.830678310
>レオンハルトはなんでおめおめパーティに復帰してんだてめーってなる よく似ているが別に改心したわけでもないからパラメキア皇帝レオンハルトとのただの共闘という…
132 21/08/03(火)14:56:01 No.830678332
>名前読んじゃいけない怪物 こっちはデスアイさんになった 見た目も変わっている
133 21/08/03(火)14:56:03 No.830678339
こいつにとって世界をどうにかするのが大前提で何もかもぶっ壊すのが悪で放置が善なのが…
134 21/08/03(火)14:56:13 No.830678381
「」 ひさしぶりだな わたしは SORで きゅうきょくのていけいを みにつけてよみがえったぞ! ぜんのこうていが りゅうこうとは かたはらいたいわ imgの りゅうこうは わたし ひとりだ!
135 21/08/03(火)14:56:15 No.830678388
2は弓がゴミ
136 21/08/03(火)14:56:41 No.830678499
3DSにはリメイクFF2が無いだと… FF1は出しておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
137 21/08/03(火)14:56:53 No.830678547
PSP版をする時にFF辞典を読んだら移植のたびに成長システムとか細かい変更入ってて困惑したのだ
138 21/08/03(火)14:56:57 No.830678554
WSC版からずっとイビルアイなのだ…
139 21/08/03(火)14:57:05 No.830678579
>昔のFFはその場のノリでよくわからない生き物をすっと出してくるといいたそうだね 天野絵と言えばよく知らない生き物
140 21/08/03(火)14:57:08 No.830678590
我々は一度死を選んだがそれは死ではないってちょっとややこしいなって言いたそうだね
141 21/08/03(火)14:57:28 No.830678665
>2は弓がゴミ リマスターで回避率がついたくらいでは許さないと言いたそうだね
142 21/08/03(火)14:57:41 No.830678718
>善の皇帝(悪) 悪じゃないよ 善は善でも独善なだけだよ
143 21/08/03(火)14:58:00 No.830678784
3と4でカーバンクルが全然違うだと… ノリで出しておいて… 貴様… ふざけるな…!
144 21/08/03(火)14:58:22 No.830678860
10年前に3のiOS版を買って放置していたのを思い出したがそもそも10年前という時間経過で驚いたのだ…
145 21/08/03(火)14:58:25 No.830678869
弓は後列で魔法も使うつもりないならわりと強いと言いたそうだね
146 21/08/03(火)14:59:10 No.830679030
>3と4でカーバンクルが全然違うだと… >ノリで出しておいて… >貴様… >ふざけるな…! いずれにしてもその時期は某コンパイル社のカーバンクルにイメージが乗っ取られたとでも言いたそうだね
147 21/08/03(火)14:59:10 No.830679032
弓は即ミシディア旅行なら斧と弓しかないっていう消極的な採用だったな
148 21/08/03(火)14:59:26 No.830679094
ピクセルリマスターを購入さえすれば、君たちは永遠にFF2を遊び尽くせるのだ。
149 21/08/03(火)14:59:46 No.830679160
イメージでマリアに弓ガイに斧を持たせたら苦労すると言いたそうだね だがそれが君たちの限界なのだよ…
150 21/08/03(火)14:59:47 No.830679165
1はまだ港町の北の岬でレベル上げができるのかい?
151 21/08/03(火)15:00:03 No.830679229
>3と4でカーバンクルが全然違うだと… >ノリで出しておいて… >貴様… >ふざけるな…! しょうにゅうせきの様子が変なのだ…
152 21/08/03(火)15:00:23 No.830679326
>弓は後列で魔法も使うつもりないならわりと強いと言いたそうだね 4人目キャラなんてすぐ入れ替わるしHP低いから後列に置いて弓で誤魔化すのだ…
153 21/08/03(火)15:00:34 No.830679361
遊び尽くせるだと…! SoRを除いておいて…!
154 21/08/03(火)15:00:34 No.830679363
SORにアスピルを持ち込みたかったと言いたそうだね
155 21/08/03(火)15:01:01 No.830679464
>1はまだ港町の北の岬でレベル上げができるのかい? そういうのは全部潰されてる というか生身はほぼ旧リメイク版
156 21/08/03(火)15:01:58 No.830679688
ガイにおのはありだろ!?
157 21/08/03(火)15:02:08 No.830679728
>SORにアスピルを持ち込みたかったと言いたそうだね だがリチャードに持たせるのが限界なのだよ
158 21/08/03(火)15:02:26 No.830679794
>2は弓がゴミ キャプテン狩りさえすれば、君たちは強力な弓を手に入れられるのだ。このほのおのゆみをね…
159 21/08/03(火)15:02:59 No.830679924
アンチだのフォーグだのノリで出して今作限りで見切りをつけた魔法が多すぎだと言いたそうだね
160 21/08/03(火)15:03:05 No.830679948
ほのおのゆみなんかよりトード落とせと言いたそうだね
161 21/08/03(火)15:03:22 No.830680018
どうやってやったのか描写が無いので ド根性で地獄から蘇った男というふうに見える
162 21/08/03(火)15:03:24 No.830680026
レオンハルトって新参なのによくあんな超速出世できたな
163 21/08/03(火)15:03:29 No.830680043
一体どういう攻略をすればMP5でパラメキア皇帝になれるのか
164 21/08/03(火)15:03:35 No.830680064
追加要素が含まれていないのを許さないと言いたそうだね だがそれがプレイヤーの限界なのだよ
165 21/08/03(火)15:03:37 No.830680072
FF2はブラッドソードがあれば簡単と言いたそうだね
166 21/08/03(火)15:04:06 No.830680180
>一体どういう攻略をすれば二刀流重装備でパラメキア皇帝になれるのか
167 21/08/03(火)15:04:22 No.830680233
>レオンハルトって新参なのによくあんな超速出世できたな 洗脳とかそういうのじゃなくあいつ素であれなんだよな…
168 21/08/03(火)15:04:29 No.830680253
あの時期加入でレオンハルトは弱すぎると言いたそうだね
169 21/08/03(火)15:04:44 No.830680300
ピクセルリマスターの話題の流れで魔法妨害なんてステータスをはじめて知った 大昔の疑問が氷解したよ
170 21/08/03(火)15:04:47 No.830680312
>アンチだのフォーグだのノリで出して今作限りで見切りをつけた魔法が多すぎだと言いたそうだね だがどちらも敵専用魔法としてだがFF12で復活したのだよ
171 21/08/03(火)15:05:00 No.830680369
2のシステムで後列で物理ダメージが半減しても嬉しくないのだよ
172 21/08/03(火)15:05:19 No.830680445
>バサンダだのヒーラだのセイバーだのノリで出して今作にすら辿り着けず見切りをつけた魔法が多すぎだと言いたそうだね
173 21/08/03(火)15:05:29 No.830680480
フリオ達がスコットにのばらしてミスリルを取りに行ってる間にダークナイトになって大戦艦の建造を指揮するのが彼の限界なのだよ
174 21/08/03(火)15:05:39 No.830680525
タイクーン王の後釜を露骨に狙ってるのが笑える
175 21/08/03(火)15:06:03 No.830680606
>>レオンハルトって新参なのによくあんな超速出世できたな >洗脳とかそういうのじゃなくあいつ素であれなんだよな… あれっ小説ではなんか女に振られて闇落ちしてたような…
176 21/08/03(火)15:06:17 No.830680661
>タイクーン王の後釜を露骨に狙ってるのが笑える 台詞の性質が使いづらいと言いたそうだね
177 21/08/03(火)15:06:20 No.830680667
>あの時期加入でレオンハルトは弱すぎると言いたそうだね 初期装備が初心者がやった時のダメなやつみたいになってるのがいけないのだよ
178 21/08/03(火)15:06:31 No.830680718
実験的に出したシステムや魔法が次回作からやっぱりダメだとほぼ放棄された非礼は私から詫びよう そして君たちは許すのだよ
179 21/08/03(火)15:07:15 No.830680892
特にバックボーン無いけど魔法使えたり善悪に分離する皇帝はなんなの
180 21/08/03(火)15:07:25 No.830680934
カオスは最終決戦で大物面してるが冷静に考えると結婚するために姫様拉致ったら討伐隊を手配され無事倒されただけのおっさんだと言いたそうだね だがそれが人間の限界なのだよ
181 21/08/03(火)15:07:46 No.830681008
>あれっ小説ではなんか女に振られて闇落ちしてたような… ゲームでは最初にイベント戦闘敗北していきなりはぐれるもんだから思い入れも何もなく ゲームを進めていくとダークナイト=レオンハルトと分かり 特に洗脳とかされてないで出世してってる…
182 21/08/03(火)15:07:46 No.830681014
失敗したサガって感じのシステムだといいたそうだね
183 21/08/03(火)15:07:53 No.830681041
>特にバックボーン無いけど魔法使えたり善悪に分離する皇帝はなんなの 凄まじく魔力が高いだけのただの人間
184 21/08/03(火)15:08:21 No.830681155
>タイクーン王の後釜を露骨に狙ってるのが笑える 彼と違ってこちらは本編のセリフなのだよ… それを後釜扱いすること…それは、罪ではないというのか?
185 21/08/03(火)15:08:34 No.830681205
どうした? 他に私の定型はないのか…?
186 21/08/03(火)15:08:36 No.830681212
スコットって誰だったっけ…と言いたそうだね
187 21/08/03(火)15:08:47 No.830681257
河津は隠しステータス好きすぎだと言いたそうだね
188 21/08/03(火)15:08:50 No.830681271
>タイクーン王の後釜を露骨に狙ってるのが笑える 便乗しているといいたそうだね だが先にネタにされていたのは私なのだよ
189 21/08/03(火)15:08:50 No.830681275
>台詞の性質が使いづらいと言いたそうだね 使いづらいだと… 連日数百レスも伸ばしておいて… 貴様…! ふざけるな…!
190 21/08/03(火)15:08:52 No.830681285
軽装にしないと回避が上がらない 盾を装備しないと防御が上がらないだっけかな…
191 21/08/03(火)15:08:55 No.830681304
この宮殿を爆破しましょう!
192 21/08/03(火)15:09:03 No.830681336
>カオスは最終決戦で大物面してるが冷静に考えると結婚するために姫様拉致ったら討伐隊を手配され無事倒されただけのおっさんだと言いたそうだね >だがそれが人間の限界なのだよ 人間の限界を超えたところ永遠に変わらず存在し続けるためだけに生きてる感じになってウボァー
193 21/08/03(火)15:09:11 No.830681373
>失敗したサガって感じのシステムだといいたそうだね だがそれがスクウェアの限界なのだよ
194 21/08/03(火)15:09:12 No.830681374
>>タイクーン王の後釜を露骨に狙ってるのが笑える >台詞の性質が使いづらいと言いたそうだね だがそれが私の限界なのだよ…
195 21/08/03(火)15:09:19 No.830681397
そして君たちは許すのだ…
196 21/08/03(火)15:09:33 No.830681440
>タイクーン王の後釜を露骨に狙ってるのが笑える 王はリストラされたのだ…
197 21/08/03(火)15:09:52 No.830681520
あれだけ風の様子を気にしておいて…
198 21/08/03(火)15:10:01 No.830681567
逆にFF4は死ぬ死ぬ詐欺が多すぎるのだ… シドとかあれで生きてるのはおかしいと思うのだ…
199 21/08/03(火)15:10:08 No.830681584
3からようやくまともなかたちになるといいたそうだね
200 21/08/03(火)15:10:14 No.830681608
4人目はただでさえABキャンセルの恩恵がね…
201 21/08/03(火)15:10:22 No.830681652
君たちは許すのだってすげえ物言いだな
202 21/08/03(火)15:10:26 No.830681670
>凄まじく魔力が高いだけのただの人間 ただの人間はいくら魔力が高くても分裂はしない
203 21/08/03(火)15:10:33 No.830681692
失敗したというかプロトタイプなのでは…?
204 21/08/03(火)15:10:34 No.830681696
流行る… 我々が後釜… ここが流行の地…
205 21/08/03(火)15:10:42 No.830681721
天野絵のアクの強さをネタにされたタイクーン王は一度流行した… そして、廃れたのだ。
206 21/08/03(火)15:10:56 No.830681782
>君たちは許すのだってすげえ物言いだな だがそれが皇帝たる私の務めなのだよ
207 21/08/03(火)15:10:59 No.830681790
>>タイクーン王の後釜を露骨に狙ってるのが笑える >便乗しているといいたそうだね >だが先にネタにされていたのは私なのだよ なんなら変な断末魔FC無印から現役で弄られてたからな…
208 21/08/03(火)15:11:00 No.830681795
皇帝は凄い強いのはともかく特に説明も無く一回死んだのに蘇ってるのもわからん 死んだあとに善悪に分離して悪は地獄に落ちたがきゅうきょくのパワーを身に付けて復活って流れだよね 地獄がちゃんと仕事して無いなこれ…
209 21/08/03(火)15:11:25 No.830681892
タイクーンの方が流行っていると言いたそうだね だが本当の王は乳首を吸わせようとはしていないのだよ
210 21/08/03(火)15:11:28 No.830681906
許す…
211 21/08/03(火)15:11:33 No.830681919
>地獄がちゃんと仕事して無いなこれ… いや地獄支配したの皇帝
212 21/08/03(火)15:11:35 No.830681932
許しさえすれば、君たちは永遠に流行れるのだ このimgでね…
213 21/08/03(火)15:11:38 No.830681943
「風の様子がおかしいのだ…」は普通に原作のセリフだと言いたそうだね
214 21/08/03(火)15:11:40 No.830681949
>君たちは許すのだってすげえ物言いだな 許さないと言いたそうだね
215 21/08/03(火)15:11:43 No.830681963
地獄にはブラッドソードがなかったといいたそうだね
216 21/08/03(火)15:11:44 No.830681967
乳首…
217 21/08/03(火)15:11:56 No.830682009
>レオンハルトって新参なのによくあんな超速出世できたな ぶっちゃけ皇帝が強すぎて他の奴らなんて居てもいなくても変わらないからな
218 21/08/03(火)15:12:15 No.830682065
>>地獄がちゃんと仕事して無いなこれ… >いや地獄支配したの皇帝 死後の世界が簡単に支配されちゃダメだよ!
219 21/08/03(火)15:12:22 No.830682096
絶対に許さないよといいたそうだね
220 21/08/03(火)15:12:27 No.830682114
描写されてないだけでアカギの鷲巣地獄めぐり編よろしく マティウス地獄で大暴れ編があったのかもしれないし…
221 21/08/03(火)15:12:35 No.830682139
>死後の世界が簡単に支配されちゃダメだよ! だがそれが地獄の限界なのだよ
222 21/08/03(火)15:12:37 No.830682148
>「風の様子がおかしいのだ…」は普通に原作のセリフだと言いたそうだね 変なのだ…
223 21/08/03(火)15:12:47 No.830682194
最近また流行ってるけど前に許し帝流行ったのいつだっけ…
224 21/08/03(火)15:12:47 No.830682197
のだ…と書かれるとタイクーン王と区別がつけにくいと言いたそうだね
225 21/08/03(火)15:12:58 No.830682230
後発のタイクーン王の流行りに潰されて死んだボーゲン…
226 21/08/03(火)15:13:17 No.830682288
ここが…楽園…
227 21/08/03(火)15:13:20 No.830682297
4~6の発売はいつなのだ…
228 21/08/03(火)15:13:35 No.830682354
>最近また流行ってるけど前に許し帝流行ったのいつだっけ… FF人気投票のときもプチ流行ったと言いたそうだね
229 21/08/03(火)15:13:53 No.830682410
>タイクーン王の後釜を露骨に狙ってるのが笑える 私はピクセルリマスターに出演していないから今更流行するのがおかしいと言いたそうだね だが今作は会話ウィンドウに顔グラが表示されないのでタイクーン王もネタにならないのだよ
230 21/08/03(火)15:13:59 No.830682432
たつまきのなかに城があるとか一切説明されてないから 竜巻に突入した後に城攻略始まるの意味不明だといいたそうだね
231 21/08/03(火)15:14:05 No.830682451
>>「風の様子がおかしいのだ…」は普通に原作のセリフだと言いたそうだね >変なのだ… セリフはちゃんと覚えろと言いたそうだね だがこれが「」の記憶力の限界なのだよ
232 21/08/03(火)15:14:13 No.830682476
許すのだ…始めてみたけどコイツ善になってもクソ野郎度高いな!
233 21/08/03(火)15:14:25 No.830682517
>>凄まじく魔力が高いだけのただの人間 >ただの人間はいくら魔力が高くても分裂はしない 確か生前から固定エネミーで皇帝分身体が出てくるので分身は得意ジャンルだったと思われる
234 21/08/03(火)15:14:35 No.830682554
>許すのだ…始めてみたけどコイツ善になってもクソ野郎度高いな! 許さないと言いたそうだね
235 21/08/03(火)15:14:53 No.830682604
風の様子が変なのだ…
236 21/08/03(火)15:15:05 No.830682654
ていうかこれ善か?
237 21/08/03(火)15:15:18 No.830682714
>ていうかこれ善か? 許さないと言いたそうだね
238 21/08/03(火)15:15:21 No.830682726
皇帝強すぎじゃない? ほぼ仲間いないでしょ皇帝
239 21/08/03(火)15:15:32 No.830682765
>ていうかこれ善か? あくまで自称なので
240 21/08/03(火)15:15:35 No.830682771
お前なんなんだよと言いたそうだね
241 21/08/03(火)15:15:52 No.830682834
>皇帝強すぎじゃない? >ほぼ仲間いないでしょ皇帝 ネームドの部下がダークナイトとボーゲンくらいしかいないのだ… 頼りにならないと言いたそうだね
242 21/08/03(火)15:16:05 No.830682893
ぶっちゃけ戦闘的にはちょっとHPの上がった普通の皇帝なのだよ…
243 21/08/03(火)15:16:19 No.830682943
>皇帝強すぎじゃない? >ほぼ仲間いないでしょ皇帝 パラメキアNo.2は多分ベヒーモス
244 21/08/03(火)15:16:19 No.830682944
ラスボスなら善のセフィロスとかスゴくマトモそうなのにな
245 21/08/03(火)15:16:21 No.830682956
>ていうかこれ善か? 悪逆地獄エンペラーになるため切り捨てた部分なので普通は善になるのだが 元がクソ野郎100%だったので仕方ないんだ
246 21/08/03(火)15:16:50 No.830683060
img3大FFキャラがワッカ・タイクーン王・善き私だと言いたそうだね
247 21/08/03(火)15:17:01 No.830683105
悪に分かれた私は破壊目的だが 善の私は支配領域に住まわせてやろうとする善人なのだよ… わかったら君たちは許すのだ…
248 21/08/03(火)15:17:04 No.830683118
ワッカだと…?
249 21/08/03(火)15:17:23 No.830683191
悪人の善の部分なんてこんなものだと言いたそうだね
250 21/08/03(火)15:17:32 No.830683231
>ラスボスなら善のセフィロスとかスゴくマトモそうなのにな 単にソルジャー時代のセフィロスだこれ!
251 21/08/03(火)15:17:36 No.830683251
>皇帝強すぎじゃない? >ほぼ仲間いないでしょ皇帝 デスライダーは攻略本いわくパラメキア帝国最強の騎士らしいから強い仲間も居る あいつら4体とかは普通に皇帝に勝てそうな強さしてるし…
252 21/08/03(火)15:17:45 No.830683287
>ネームドの部下がダークナイトとボーゲンくらいしかいないのだ… >頼りにならないと言いたそうだね ゴートスとかあれネームド部下だと思ってたけどなんか増えてるんだよな…
253 21/08/03(火)15:17:59 No.830683341
>img3大FFキャラがワッカ・タイクーン王・善き私だと言いたそうだね そうだね
254 21/08/03(火)15:18:00 No.830683350
なかなかやるではないか わたしがあいてをしてやろう かかってこい!!
255 21/08/03(火)15:18:10 No.830683396
独善もまた善なのだよ
256 21/08/03(火)15:18:19 No.830683428
ホモと変態とクソ野郎なのだ…
257 21/08/03(火)15:18:23 No.830683443
ちゃんと謝れるから善なのだよ
258 21/08/03(火)15:18:33 No.830683478
いたりあじんが去って久しい
259 21/08/03(火)15:18:36 No.830683491
FF大投票で組織票やろうとしてると喚いていたやつがいたがそもそも善き私は投票対象にいなかったのだ
260 21/08/03(火)15:18:56 No.830683562
ほぼ全く存在しない善性を切り離した姿なので絞りカスもいいところのはずなのに無駄にステータスだけは悪皇帝と並んでいる
261 21/08/03(火)15:18:58 No.830683569
世界最強の魔力を持ったサイコ野郎が分裂したら サイコとサイコの2つになった
262 21/08/03(火)15:19:06 No.830683604
竜巻の維持を自分でやってるせいなのか大して強くないと言いたそうだね だがそれが悪の私の限界なのだよ
263 21/08/03(火)15:19:15 No.830683638
53位は狙ってただろと思った
264 21/08/03(火)15:19:31 No.830683687
皇帝とミンウのランクインに実質私のランクインなのだと盛り上がっていたけどそれが善き私の限界なのだよ…
265 21/08/03(火)15:19:37 No.830683709
ちなみに私はimgだとちょいちょい年末謝罪もしているのだよ 「」の非礼は、私からわびよう…
266 21/08/03(火)15:19:46 No.830683741
>竜巻の維持を自分でやってるせいなのか大して強くないと言いたそうだね >だがそれが悪の私の限界なのだよ 死ぬ前じゃねえか!
267 21/08/03(火)15:20:01 No.830683799
>皇帝とミンウのランクインに実質私のランクインなのだと盛り上がっていたけどそれが善き私の限界なのだよ… 皇帝はともかくミンウはネタ抜きにしても元から人気だと言いたそうだね
268 21/08/03(火)15:20:13 No.830683834
他の作品のラスボスと違って世界征服を目標にしてるのはわかりやすい
269 21/08/03(火)15:20:16 No.830683854
>竜巻の維持を自分でやってるせいなのか大して強くないと言いたそうだね >だがそれが悪の私の限界なのだよ 悪の私だと…! 死ぬ前だから善悪備えてることを棚に上げて…!
270 21/08/03(火)15:20:18 No.830683863
そして、檜山修之は、許すのだ…
271 21/08/03(火)15:20:24 No.830683892
死ぬ前の皇帝何かの力を得たとかじゃなくて本当に素で魔力がクソ高い人間というだけなの潔すぎない?
272 21/08/03(火)15:20:51 No.830683993
>そして、檜山修之は、許すのだ… 許すだと… 未だに玩具にしておいて…! 貴様…! 光になれ…!
273 21/08/03(火)15:20:58 No.830684016
本当に自分が支配することが世界のためになると心の底から思っているのだよ その点はフリオニールもミンウも同じなのだよ
274 21/08/03(火)15:21:03 No.830684037
>FF大投票で組織票やろうとしてると喚いていたやつがいたがそもそも善き私は投票対象にいなかったのだ NHKの全○○投票はいつも投票対象に歯抜けがあるだと… 全と言っておいて… 貴様… ふざけるな…!
275 21/08/03(火)15:21:04 No.830684039
ミンウが人気だったからこそアルテマがネタにされたと言いたそうだね
276 21/08/03(火)15:21:30 No.830684146
城を竜巻で飛ばしてそこらの街を蹂躙するとかかなりファンキーな頭してると思う バイク戦艦かよ
277 21/08/03(火)15:21:36 No.830684167
堀内賢雄さんの演技が素晴らしいと言いたそうだね
278 21/08/03(火)15:21:39 No.830684178
特に設定とかなく凄い強い人間で目的はわかりやすく世界征服な皇帝は悪役として凄いシンプルで良いと思う
279 21/08/03(火)15:21:52 No.830684214
パラメキア皇帝は136位という微妙な順位だったと言いたそうだね
280 21/08/03(火)15:22:02 No.830684246
>死ぬ前の皇帝何かの力を得たとかじゃなくて本当に素で魔力がクソ高い人間というだけなの潔すぎない? 人間の魔導師としては歴代FFでも最強クラスだと言いたそうだね
281 21/08/03(火)15:22:03 No.830684249
私が善意で行動すると結局支配に乗り出すということなのだよ
282 21/08/03(火)15:22:08 No.830684264
このスレ画でも伸びるとはびっくりだといいたそうだね
283 21/08/03(火)15:22:11 No.830684278
個人的に3のババアや1のガーランドと比較してやっぱしキャラ立ってると思う
284 21/08/03(火)15:22:20 No.830684324
FF6のアルテマの躍進でミンウが浮かばれたとでも言いたそうだね
285 21/08/03(火)15:22:21 No.830684330
>パラメキア皇帝は136位という微妙な順位だったと言いたそうだね それが私の限界なのだよ
286 21/08/03(火)15:22:22 No.830684336
>特に設定とかなく凄い強い人間で目的はわかりやすく世界征服な皇帝は悪役として凄いシンプルで良いと思う ただの誘拐犯だったのにどんどん設定が盛られたガーランド…
287 21/08/03(火)15:22:31 No.830684364
>死ぬ前の皇帝何かの力を得たとかじゃなくて本当に素で魔力がクソ高い人間というだけなの潔すぎない? 割と大雑把なところがあるのもFFの好きなところなのだよ
288 21/08/03(火)15:22:47 No.830684429
ていうか1のガーランドはしょぼい理由から飛躍しすぎだろ
289 21/08/03(火)15:22:53 No.830684455
皇帝で136位なのに善と悪に分けたらもっと悲惨な順位になると言いたそうだね それが組織票の限界なのだよ
290 21/08/03(火)15:22:53 No.830684456
>パラメキア皇帝は136位という微妙な順位だったと言いたそうだね 元々のウボァーネタとディシディア版の堀内賢雄の名演以外見るべき所はないと言いたそうだね
291 21/08/03(火)15:22:58 No.830684477
>悪の私だと…! >死ぬ前だから善悪備えてることを棚に上げて…! 今こそ悪しき私の非礼をわびよう そして君たちは許すのだ
292 21/08/03(火)15:22:59 No.830684478
>個人的に3のババアや1のガーランドと比較してやっぱしキャラ立ってると思う キャラ立ち要素の大半善の皇帝じゃない?
293 21/08/03(火)15:23:09 No.830684524
>ただの誘拐犯だったのにどんどん設定が盛られたガーランド… ディシディアとか戦士キャラとして盛りすぎてコレ王女誘拐なんかしねえだろと言いたそうだね
294 21/08/03(火)15:23:10 No.830684525
ガーランドは結果的にすごくなっただけで基本的にはただの誘拐魔だからな…
295 21/08/03(火)15:23:14 No.830684545
>ミンウが人気だったからこそアルテマがネタにされたと言いたそうだね イベント中ですらホーリーよりショボいダメージしか出ない それがアルテマの限界なのだよ
296 21/08/03(火)15:23:16 No.830684552
竜巻の召喚獣がパンデモニウムなのは2由来だと言いたそうだね
297 21/08/03(火)15:23:16 No.830684554
>パラメキア皇帝は136位という微妙な順位だったと言いたそうだね ワッカとバレットの中間ぐらいといいたそうだね ウボァーぐらいしかネタが無いにしては上出来なのだよ
298 21/08/03(火)15:23:22 No.830684568
一番始めは姫様横恋慕だったか…?ガーランド
299 21/08/03(火)15:23:29 No.830684589
ぜんこうてい
300 21/08/03(火)15:23:38 No.830684624
3はババアではなくザンデだと言いたそうだね
301 21/08/03(火)15:24:02 No.830684727
正直ガーランドはどこからがガーランドでどこからがカオスなのかよくわからないと言いたそうだね
302 21/08/03(火)15:24:07 No.830684741
引っ込みつかなくなって立てこもった誘拐犯が宿命だなんだのと偉そうだと言いたそうだね
303 21/08/03(火)15:24:10 No.830684758
古典欧米ファンタジーの魔術師はマジックユーザーというよりもう半歩くらい超越者に寄ってて すげえ奴が幸運に恵まれたら神性くらいには手が届く印象 神になって対立勢力蹴散らせても世界を運営できる地力はなくて世界滅んだりするが
304 21/08/03(火)15:24:16 No.830684783
生きていた頃の私のポーズが変だと言いたそうだね
305 21/08/03(火)15:24:41 No.830684878
暗闇の雲はそもそも世界観的にはバランサー枠だから キャラ立ちもなにもないのだ まおうザンデのことを無視すること…それは、罪ではないというのか?
306 21/08/03(火)15:24:49 No.830684906
>でもこの「良く似ているが、~」という定型は使えるぞ! ミンウがいなければ成立しないのだよ
307 21/08/03(火)15:24:54 No.830684924
アルテマのエロ画像がほしいのだがね
308 21/08/03(火)15:25:01 No.830684943
>一番始めは姫様横恋慕だったか…?ガーランド 動機不明 「おうじょはおれのものだ!」しか言わなかった WSC以降は王女の命を捧げてコーネリアを手に入れる…?みたいなセリフになった よくわからないのだ…
309 21/08/03(火)15:25:20 No.830685000
ディシディアの私は愛されキャラと言いたそうだね
310 21/08/03(火)15:25:24 No.830685025
許すのだの前はブラッドソードで殴られるくらいのネタしかなかった それが皇帝の限界なのだよ
311 21/08/03(火)15:25:25 No.830685026
良き私とミンウはズッ友なのだよ
312 21/08/03(火)15:25:26 No.830685031
>3はババアではなくザンデだと言いたそうだね 師匠から弟子へのプレゼントが自分だけ人間の寿命というのが悪堕ちに説得力を持たせる…
313 21/08/03(火)15:25:27 No.830685035
ディシディアにカオス勢として選ばれなかった それが人の命をプレゼントされたものの限界なのだよ
314 21/08/03(火)15:25:30 No.830685046
>アルテマのエロ画像がほしいのだがね なんかガイコツおばけが書かれたと言いたそうだね だがそれが聖堕天使の限界なのだよ
315 21/08/03(火)15:25:30 No.830685048
人間としての命だと… 自分達は大魔力や夢の世界を貰っておいて… 貴様…! ふざけるな…!
316 21/08/03(火)15:25:38 No.830685068
ザンデが闇堕ちしたのはノアのせいだと言いたそうだね
317 21/08/03(火)15:25:43 No.830685098
>まおうザンデのことを無視すること…それは、罪ではないというのか? 有限の寿命をあげるのだ…
318 21/08/03(火)15:26:01 No.830685178
>遊び尽くせるだと…! >SoRを除いておいて…! 元々ないから除外できるのだよ そして君たちは許すのだ…
319 21/08/03(火)15:26:05 No.830685190
初代は秀逸な自己紹介する四天王の方がキャラが立ってると言いたそうだね
320 21/08/03(火)15:26:09 No.830685205
ガーランドなんてカオスと一体化したからギリギリキャラ立てられるようなものだと言いたそうだね
321 21/08/03(火)15:26:12 No.830685214
思ってたより上から目線で偉そうだったと言いたそうだね…
322 21/08/03(火)15:26:13 No.830685216
>>でもこの「良く似ているが、~」という定型は使えるぞ! >ミンウがいなければ成立しないのだよ ここは、mayではないのか…?
323 21/08/03(火)15:26:34 No.830685305
>アルテマのエロ画像がほしいのだがね ほしいだと… それだけのものを欲しがっておいて…! 貴様…! もっと誠意をこめろ…!
324 21/08/03(火)15:26:35 No.830685306
人間の寿命だと… 他の2人には魔力と夢の世界を与えておいて… 貴様… ふざけるな…!
325 21/08/03(火)15:26:41 No.830685330
>ディシディアの私は愛されキャラと言いたそうだね 経験値効率はエクスデス道場とどっちが上だったかうろ覚えと言いたそうだね だが、それが記憶力の限界なのだよ
326 21/08/03(火)15:26:42 No.830685336
>ディシディアにカオス勢として選ばれなかった >それが人の命をプレゼントされたものの限界なのだよ 限界だと… 完全暗黒物質をハブっておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
327 21/08/03(火)15:26:56 No.830685393
>3はババアではなくザンデだと言いたそうだね 他の奴らが素晴らしいプレゼント貰って喜んでるのに1人だけ死の宣告食らって可哀想だと言いたそうだね だがそれが人間の素晴らしさを知らぬ魔族風情の限界なのだよ
328 21/08/03(火)15:27:04 No.830685413
許してもらう側が許すがよいって「お前何様だよ」と言いたそうだね
329 21/08/03(火)15:27:07 No.830685423
闇のクリスタル回ってる30分くらいの間に一人称がわたしからわしに老化してる系おばさん 世界初期化するだけの役なので稼働限界時間短いのかもしれない…
330 21/08/03(火)15:27:14 No.830685447
>人間の寿命だと… >他の2人には魔力と夢の世界を与えておいて… >貴様… >ふざけるな…! 許さないと言いたそうだね しかしそれが最も素晴らしいものなのだよ
331 21/08/03(火)15:27:19 No.830685462
拙者もラミアクィーンのはしたない画像が欲しいのだ…
332 21/08/03(火)15:27:39 No.830685540
ゴクッ…
333 21/08/03(火)15:27:40 No.830685543
>許してもらう側が許すがよいって「お前何様だよ」と言いたそうだね だがそれが皇帝の限界なのだよ
334 21/08/03(火)15:27:44 No.830685560
>人間の寿命だと… >他の2人には魔力と夢の世界を与えておいて… >貴様… >ふざけるな…! 冷静に考えると他のやつもろくでもないのだよ
335 21/08/03(火)15:27:51 No.830685584
>ここは、mayではないのか…? mayだと… 貴様…! ふざけるな…!
336 21/08/03(火)15:28:08 No.830685649
よく似ているが違う…
337 21/08/03(火)15:28:12 No.830685660
でもDFFの暗闇の雲はババア声の美女で人間味がないのにおねショタ成分もあって美味しいのだ
338 21/08/03(火)15:28:17 No.830685676
>>ディシディアの私は愛されキャラと言いたそうだね >経験値効率はエクスデス道場とどっちが上だったかうろ覚えと言いたそうだね >だが、それが記憶力の限界なのだよ ガブラスをいじめてた方が楽だと言いたそうだね
339 21/08/03(火)15:28:23 No.830685694
いい加減切り替えらんねえのかね
340 21/08/03(火)15:28:32 No.830685739
FF5の開幕でゴブリンに襲われるレナの画像キボンヌなのだ…
341 21/08/03(火)15:28:44 No.830685796
こうなってみると善皇帝定型の無敵性が身に染みてわかった 直接ボコボコにする以外対処しようがないなこれ…
342 21/08/03(火)15:28:49 No.830685817
>許してもらう側が許すがよいって「お前何様だよ」と言いたそうだね どこの世界にこんな皇帝がいるといいたそうだね
343 21/08/03(火)15:28:54 No.830685837
>>ここは、mayではないのか…? >mayだと… >貴様…! >ふざけるな…! よく似ているが、imgという
344 21/08/03(火)15:29:01 No.830685862
気持ち悪いタイクーン王… キモいワッカ… キレるだけのグラディオ… 彼らの非礼は私から詫びよう…
345 21/08/03(火)15:29:10 No.830685892
DFFは初期のボスは技ほとんど無いから考えるの大変そうだなって思った 原作だとたたかうしか無いガーランドにはどうほうしか無い暗闇の雲を考えると皇帝はまだネタがあった方だなって
346 21/08/03(火)15:29:17 No.830685919
せめて受け取りは任意でさせてやれと言いたそうだね
347 21/08/03(火)15:29:24 No.830685935
そもそもSORなしFF2が1988~2004 SORありが2004~2021なので今となっては最早SORありの時期のほうが長いじゃねえかFF2と言いたそうだね
348 21/08/03(火)15:29:26 No.830685941
悪しきおねショタと善きおねショタに…
349 21/08/03(火)15:29:28 No.830685952
>ここは、mayではないのか…? よく似ているが性癖の宮殿junという…
350 21/08/03(火)15:29:37 No.830685986
mayでdelされてIDを付けられたとしあきたちが「」に姿を変えて送られる…
351 21/08/03(火)15:29:45 No.830686010
>こうなってみると善皇帝定型の無敵性が身に染みてわかった >直接ボコボコにする以外対処しようがないなこれ… 力で報復すること… それは罪ではないというのか?
352 21/08/03(火)15:30:14 No.830686117
強いラスボスではないと言いたそうだね
353 21/08/03(火)15:30:38 No.830686211
>悪しきおねショタと善きおねショタに… 逆転だと… おね上位と宣伝しておいて… 貴様…! ふざけるな…!
354 21/08/03(火)15:30:40 No.830686218
ただのリメイク追加要素なのになんでこんな人気なの…
355 21/08/03(火)15:30:49 No.830686248
準定時スレに落ち着いた休日の破壊者の安定感
356 21/08/03(火)15:30:50 No.830686251
>原作だとたたかうしか無いガーランド まあリッチマリリスクラーケンティアマットの要素を入れてたから こっちはあまり悩まなかったんじゃないかと思うのだよ どうした?この謎ギミック剣はどこから出てきたのか…?
357 21/08/03(火)15:30:59 No.830686287
許しさえすれば「」はここで永遠に生きていけるのだ…
358 21/08/03(火)15:31:21 No.830686368
>>>地獄がちゃんと仕事して無いなこれ… >>いや地獄支配したの皇帝 >死後の世界が簡単に支配されちゃダメだよ! 地上は支配出来なかったのに地獄や天界はあっさり支配するよな皇帝…
359 21/08/03(火)15:31:23 No.830686372
どうした? 今の技もう一回やってみないのか…?
360 21/08/03(火)15:31:39 No.830686413
カオスカオスうっさいゲームはまだ手を出してないけどあのゲームはFF1なのだ?
361 21/08/03(火)15:31:39 No.830686418
>ガブラスをいじめてた方が楽だと言いたそうだね HP攻撃がないだと… 貴様…! ふざけるな…!
362 21/08/03(火)15:31:39 No.830686419
どうした?ピクセルリマスターが欲しくはないのか?
363 21/08/03(火)15:32:00 No.830686490
>ただのリメイク追加要素なのになんでこんな人気なの… と言いたそうだね だがそれがFF2の限界なのだよ
364 21/08/03(火)15:32:01 No.830686495
魔力はまだしも夢の世界もらっても嬉しいことないだろと言いたそうだね どっちかが良かったとかじゃなくそもそも寿命定めるなと言っているのだよ
365 21/08/03(火)15:32:05 No.830686515
>地上は支配出来なかったのに地獄や天界はあっさり支配するよな皇帝… 地上にはフリオニールがいるからな… お前は…いっ…たい…ウボァー
366 21/08/03(火)15:32:32 No.830686618
>魔力はまだしも夢の世界もらっても嬉しいことないだろと言いたそうだね >どっちかが良かったとかじゃなくそもそも寿命定めるなと言っているのだよ だがそれがザンデの限界なのだよ
367 21/08/03(火)15:32:36 No.830686634
>魔力はまだしも夢の世界もらっても嬉しいことないだろと言いたそうだね >どっちかが良かったとかじゃなくそもそも寿命定めるなと言っているのだよ たぶんなけなしのノアの持ち物だったのだよ
368 21/08/03(火)15:33:01 No.830686731
やっぱりここはFF総合スレではないのか…?
369 21/08/03(火)15:33:39 No.830686855
>やっぱりここはFF総合スレではないのか…? よく似ているが、善皇帝スレという…。
370 21/08/03(火)15:33:40 No.830686860
地上もほぼ支配しかけていたと言いたそうだね
371 21/08/03(火)15:33:48 No.830686891
だいたいまんまスターウォーズだけど中でもシドがまんますぎる…
372 21/08/03(火)15:33:51 No.830686907
皇帝かタイクーン王以外だとリマスターの話題が集まってこないのだ… 「」の様子が変なのだ…
373 21/08/03(火)15:34:02 No.830686945
>やっぱりここはFF総合スレではないのか…? よく似ているが、FF2SoRスレという…
374 21/08/03(火)15:34:10 No.830686978
許しさえすれば定型で平和にFFトークが出来るのだ この楽園でね…
375 21/08/03(火)15:34:20 No.830687016
>地上もほぼ支配しかけていたと言いたそうだね どこもかしこも壊滅させすぎてて支配するにしても復興から始めなきゃいけないのが面倒臭そうと言いたそうだね
376 21/08/03(火)15:34:36 No.830687071
寿命に抗う方法が劣化コピーのザンデクローン生産 9にちょっと繋がりそうになる要素なのだよ
377 21/08/03(火)15:34:55 No.830687146
>どこもかしこも壊滅させすぎてて支配するにしても復興から始めなきゃいけないのが面倒臭そうと言いたそうだね それが悪を含んだ私の限界なのだよ