虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)13:59:41 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)13:59:41 No.830665463

こんなにかわいい子がイレギュラーなわけない

1 21/08/03(火)14:00:19 No.830665589

アイリスに盛る人

2 21/08/03(火)14:05:33 No.830666721

生粋のイレギュラーだろ

3 21/08/03(火)14:09:28 No.830667495

ゼロ見苦しいぞ

4 21/08/03(火)14:09:55 No.830667577

こいつより不安定な奴は中々いない

5 21/08/03(火)14:13:17 No.830668336

「」はアイリスに厳しいよね…

6 21/08/03(火)14:14:12 No.830668540

依存と思い込みが激しくて壊れちゃったかわいいかわいそうなこいいよね よくない…

7 21/08/03(火)14:14:24 No.830668576

見た目だけで判断するのは人類がバカな証だぜ

8 21/08/03(火)14:15:07 No.830668751

ぶっちゃけ兄が機能停止したら自分も死んで変なのになるとか酷い

9 21/08/03(火)14:15:47 No.830668907

そもそも起動した時点でイレギュラーとかいうとんでもない兄妹

10 21/08/03(火)14:15:57 No.830668941

書き込みをした人によって削除されました

11 21/08/03(火)14:16:00 No.830668952

レプリロイドだけの世界って極端に言えば人類絶滅しろって思ってるってことだ

12 21/08/03(火)14:17:03 No.830669158

PXZで怨霊呼び出した時もレプリロイドだけの世界を夢見てたね

13 21/08/03(火)14:17:27 No.830669241

俺は一体何のために…

14 21/08/03(火)14:17:32 No.830669264

最近女騎士化したというか女体化カーネルみたいになったイレギュラー

15 21/08/03(火)14:18:27 No.830669456

>レプリロイドだけの世界って極端に言えば人類絶滅しろって思ってるってことだ 人類のパートナーって前提でレプリが造られてるからレプリだけの世界とか夢みるはず無いんだよな…

16 21/08/03(火)14:18:34 No.830669484

>レプリロイドだけの世界って極端に言えば人類絶滅しろって思ってるってことだ 極端に言い過ぎでは…?人間と離れて暮らしたい程度に読み取ったぞ俺は

17 21/08/03(火)14:20:22 No.830669882

>極端に言い過ぎでは…?人間と離れて暮らしたい程度に読み取ったぞ俺は 実際に極端なやつだし…

18 21/08/03(火)14:21:09 No.830670062

トップのジェネラルはそんなニュアンスだと思う 下の奴らはそうでもなかった…

19 21/08/03(火)14:21:32 No.830670146

人類を支えるパートナーだから人類から離れたらイレギュラーなのよ…

20 21/08/03(火)14:21:55 No.830670228

だが我々にはこれしか道はない!

21 21/08/03(火)14:21:58 No.830670244

とりあえず一旦武器置いて話し合おうぜ

22 21/08/03(火)14:22:45 No.830670419

>最近女騎士化したというか女体化カーネルみたいになったイレギュラー ステージクリア時例のカーネルのコア抱えてるから割とマジでカーネルインしてる

23 21/08/03(火)14:22:56 No.830670459

武器持たない軍人に意味はないんですけおおおおおおお

24 21/08/03(火)14:23:07 No.830670491

>とりあえず一旦武器置いて話し合おうぜ はあぁ!?俺は戦う為の兵器なんですけぉ!? もういい!戦争だ!

25 21/08/03(火)14:23:59 No.830670704

シリーズの1~3の間で何もできなかったって考えるレプリフォースがマジギレするのは分からんでもない

26 21/08/03(火)14:25:01 No.830670926

>実際に極端なやつだし… 人間滅ぼしたいみたいなのは曲解だけど兄貴殺されたとはいえ それで即好きなはずのゼロ殺しにかかるのが直情的過ぎて怖い 近くにいたなら戦いたくなかったのだってわかるだろうに

27 21/08/03(火)14:25:35 No.830671051

基本的には人類が用途を考えて製造してるはずなんだが人類出てこないから困る

28 21/08/03(火)14:25:43 No.830671088

今までの連中はΣウィルスで無理矢理イレギュラーになった感じだったけど 4の連中は自分の意志で蜂起した感じがあるから余計にいいように使われた感がすごい

29 21/08/03(火)14:26:04 No.830671158

まあ人類はほぼ絶滅しちゃうんだが…

30 21/08/03(火)14:28:37 No.830671825

人の心を持たされたのに3大欲求も存在しない存在って時点で大元のXからして歪みきってる

31 21/08/03(火)14:28:55 No.830671895

>基本的には人類が用途を考えて製造してるはずなんだが人類出てこないから困る スーファミじゃイベントシーンで物語進めるの限界あるし 幕間ムービーらしいの入ってストーリー展開出来るようになったよX4からだしな…

32 21/08/03(火)14:28:57 No.830671908

>ステージクリア時例のカーネルのコア抱えてるから割とマジでカーネルインしてる カーネルアイリス合体というとエグゼの逆輸入?

33 21/08/03(火)14:29:46 No.830672105

俺は…俺は…

34 21/08/03(火)14:29:50 No.830672121

人類に被害出てるの見せるとちょっとなあ…って人類なるべく出すなと漫画書いてる人も言われた

35 21/08/03(火)14:30:12 No.830672189

極端で救いのない世界だからゼERO世界の方が人間と平和に暮らしてるよな…とか言われるんやぞ

36 21/08/03(火)14:30:48 No.830672326

>今までの連中はΣウィルスで無理矢理イレギュラーになった感じだったけど >4の連中は自分の意志で蜂起した感じがあるから余計にいいように使われた感がすごい シグマがそうなる様に罠にかけた話だし

37 21/08/03(火)14:31:17 No.830672428

でかいやつは穏健派だから最後は独立ダメそうだしあのでかい宇宙要塞に籠るねくらいの考えだと思う

38 21/08/03(火)14:32:27 No.830672719

割と初めからゼロとの間で会話噛み合ってないの怖い

39 21/08/03(火)14:32:43 No.830672782

実質自分の半分をごっそり失った状態だから兄が死んでおかしくなっちゃうのは仕方ない所もある バグるよねあんなん

40 21/08/03(火)14:33:02 No.830672859

ケイン博士がいつの間にか消えるんだもんな…

41 21/08/03(火)14:33:54 No.830673049

責任者的な意味でケイン博士は残せよと思ってたらイレハンで死んだ…

42 21/08/03(火)14:34:24 No.830673174

>実質自分の半分をごっそり失った状態だから兄が死んでおかしくなっちゃうのは仕方ない所もある >バグるよねあんなん まぁこいつらは起動する事自体がバグだったんだが…

43 21/08/03(火)14:34:38 No.830673230

>ケイン博士がいつの間にか消えるんだもんな… 最後に出たのがX4だっけか

44 21/08/03(火)14:34:55 No.830673296

ケイン博士が生きてると邪魔だと気付いたのが遅い

45 21/08/03(火)14:34:58 No.830673311

将軍が直球でお前の策に乗ると思うか?帰れよ してたのに昇龍拳とカーネルのせいで… まあカーネルも悪いけど一番悪いのは昇龍拳か…あの場で出頭してもどうせ裏工作されてるだろうし

46 21/08/03(火)14:35:12 No.830673361

今じゃ水着きたりチョコ作ったり兄と合体したりで好き勝手やりやがって

47 21/08/03(火)14:35:32 No.830673459

>まぁこいつらは起動する事自体がバグだったんだが… プロジェクト失敗!二つに分けて起動ヨシ!はどんな判断で発生してしまったんだろうな…

48 21/08/03(火)14:36:08 No.830673588

ふたつに分けたら意味がねーだろ

49 21/08/03(火)14:36:25 No.830673658

>カーネルアイリス合体というとエグゼの逆輸入? 元のXの設定から本来強さと優しさを兼ね備えた1つのレプリロイドの予定だったけどなぜか想定と違ってプログラムにエラー出たから分けられたのがカーネルとアイリス XDiVEでは本物じゃなくて元々プログラム上の存在だったせいか本来の想定通りに1つのレプリロイドになった

50 21/08/03(火)14:36:28 No.830673674

>プロジェクト失敗!二つに分けて起動ヨシ!はどんな判断で発生してしまったんだろうな… セガサターンのCPUみたいな生まれしやがって…

51 21/08/03(火)14:36:30 No.830673683

書き込みをした人によって削除されました

52 21/08/03(火)14:36:32 No.830673694

最新型は好きなタイミングに自分の意思でΣみたいになれるってそれはそれでヤバイもん作れてないか人類

53 21/08/03(火)14:36:33 No.830673695

>>まぁこいつらは起動する事自体がバグだったんだが… >プロジェクト失敗!二つに分けて起動ヨシ!はどんな判断で発生してしまったんだろうな… 元はロックマン再現しようとしてたんだっけ?

54 21/08/03(火)14:37:24 No.830673897

イレギュラーハンターもレプリロイドもシグマも全部ケインが作ったのが酷すぎる しかも全部場当たり的に作ってるし

55 21/08/03(火)14:38:07 No.830674050

ロックマンは漫画かなにかの後付けだけど優しさと闘争心兼ね備えたレプリロイド作ろうとしてた 両方合わせると暴走するんで2つに分けたら動いたヨシ!

56 21/08/03(火)14:38:10 No.830674061

>極端で救いのない世界だからゼERO世界の方が人間と平和に暮らしてるよな…とか言われるんやぞ というか本編でケイン博士以外人間いない… 人間のモブはイレハンのX編オープニングムービーでようやく確認できた

57 21/08/03(火)14:38:15 No.830674086

シグマボディは頑丈で優秀だからな…

58 21/08/03(火)14:38:40 No.830674161

そもそものシリーズ開始時のX1のシグマはウイルスとかじゃなく 人間より俺らのが優秀だから支配するね…って理由のクーデターだし 一番最初の時点で詰んでたとしか言いようがないよねって

59 21/08/03(火)14:39:37 No.830674392

何をもってヨシってなったのかまるで理解できない究極のレプリロイド計画

60 21/08/03(火)14:39:43 No.830674414

僻地勤務嫌いとかこっちの方が面白そうじゃないとかろくでもない理由で反乱起こすのいいよね

61 21/08/03(火)14:39:47 No.830674424

>敵キャラってことはゲームで戦って倒せる? 誰のこと言ってるんだ? スレ画?XDiVEの合体アイリス?

62 21/08/03(火)14:39:55 No.830674460

エックスシナリオのアイリスポジションはなんであのデブなんですか?

63 21/08/03(火)14:40:15 No.830674523

1と2でハンターからイレギュラーを出しすぎている…

64 21/08/03(火)14:40:23 No.830674563

すいませんデシ

65 21/08/03(火)14:40:43 No.830674667

>エックスシナリオのアイリスポジションはなんであのデブなんですか? ごめんデチ

66 21/08/03(火)14:40:46 No.830674682

でも合体したら気兼ねなく殺せるよね

67 21/08/03(火)14:40:50 No.830674700

>こっちの方が面白そうじゃない イレハンで性格滅茶苦茶変わっててだぁれだてめえー!!ってなったやつ

68 21/08/03(火)14:41:07 No.830674769

最も効果的にエックスに心の傷を負わせた優秀なやつだぞあいつ

69 21/08/03(火)14:41:22 No.830674834

特に制約のない自由な思考持ったらそりゃ自分の立ち位置に不満持つ奴も出るよね

70 21/08/03(火)14:41:35 No.830674893

>でも合体してもなぜかライドアーマーっぽいしあまり強くないし気兼ねなく殺せるよね

71 21/08/03(火)14:41:42 No.830674917

>イレハンで性格滅茶苦茶変わっててだぁれだてめえー!!ってなったやつ ちらほら漫画の影響受けてる気がするイレハン

72 21/08/03(火)14:41:57 No.830674980

レプリロイドを揺らす奴許さないよ

73 21/08/03(火)14:42:21 No.830675068

始まりが何かよくわからんがXの頭脳構造コピーしたら起動したからヨシ!だからな…

74 21/08/03(火)14:42:45 No.830675181

書き込みをした人によって削除されました

75 21/08/03(火)14:42:45 No.830675187

現場猫みたいなケイン博士…

76 21/08/03(火)14:43:06 No.830675272

X4でエックスが影が薄い言われてる要因の一つが パートナーの差

77 21/08/03(火)14:43:26 No.830675346

何人同族殺しさせられてんだと考えたらよく壊れないなと思いますよエックス 一度嫌になってた

78 21/08/03(火)14:44:37 No.830675643

イレハンのタイチョウは博士のために動いたのかなって想像ができて好き まあ博士の家にもミサイル飛ばしてんだけどさ

79 21/08/03(火)14:44:48 No.830675695

>始まりが何かよくわからんがXの頭脳構造コピーしたら起動したからヨシ!だからな… この世界の研究者雑なの多くない?

80 21/08/03(火)14:44:49 No.830675697

>何人同族殺しさせられてんだと考えたらよく壊れないなと思いますよエックス >一度嫌になってた X6とX7の間の時系列でエックスが鬱になるまでを描いた外伝作品作ろうぜ!

81 21/08/03(火)14:44:57 No.830675728

何かよくわからんがレプリロイドが暴れだした! 鎮圧する組織ヨシ!とか日記に書いてある 原因究明しろよ!

82 21/08/03(火)14:45:13 No.830675793

>X4でエックスが影が薄い言われてる要因の一つが >パートナーの差 とは言うけど、抜けてるけど憎めない後輩がスパイだったって相当ショッキングだよ…

83 21/08/03(火)14:45:26 No.830675846

一応研修でレプリフォースからイレギュラーハンターにやって来るみたいなことするくらいの仲だったのにな 全部昇龍拳が悪い

84 21/08/03(火)14:46:27 No.830676072

win95版のX1にケイン博士の手記みたいなの書かれてた気するな…

85 21/08/03(火)14:46:41 No.830676144

X7の当たりが強いエックスは笑うけどまあ仕方ない

86 21/08/03(火)14:46:42 No.830676151

ローズレッド「イレギュラーって何?」

87 21/08/03(火)14:47:19 No.830676284

>イレハンのタイチョウは博士のために動いたのかなって想像ができて好き >まあ博士の家にもミサイル飛ばしてんだけどさ (博士の寿命が尽きる前にレプリロイドを進化させないと…) (博士の家は頑丈だしミサイルの爆風くらい耐えられるよね!博士が反乱するように仕向けたと思わないように1発撃っとこう!!) とかなら…

88 21/08/03(火)14:47:58 No.830676437

研修で来てた時と比べるとボディが豊満になってるのいいよねスレ画

89 21/08/03(火)14:48:01 No.830676451

デブはライト博士の体型から気を許しそうなのにしたんじゃと考え出すとエックスがかわいそうになる

90 21/08/03(火)14:49:00 No.830676695

現場猫しかいない世界か

91 21/08/03(火)14:49:21 No.830676777

X5以降で別に全員が反乱したわけじゃないと判明するもイレギュラーハンターに転属したシグナス以外シグマウイルスにやられて壊滅するレプリフォース…

92 21/08/03(火)14:49:23 No.830676789

アイデンティティに悩むのはいいがテロは起こすな

93 21/08/03(火)14:49:43 No.830676865

>何人同族殺しさせられてんだと考えたらよく壊れないなと思いますよエックス 熊と玉葱「完全にイレギュラーになって狂う前に俺達を処分してくれエックス!」

94 21/08/03(火)14:50:21 No.830677002

>とは言うけど、抜けてるけど憎めない後輩がスパイだったって相当ショッキングだよ… 唐突に出てきたキャラが急に裏切ってもな…ってところはある 設定的には前から顔見知りだとしてもプレイヤーからすれば誰だこいつってなるし

95 21/08/03(火)14:50:40 No.830677068

書き込みをした人によって削除されました

96 21/08/03(火)14:51:00 No.830677149

DASHの世界だと人類は見事に絶滅してんだよね やはり最後に生き残るのは機械…

97 21/08/03(火)14:51:37 No.830677308

バックアップ要員だろうが新人がすぐ死にすぎなんだよハンター サイバーミッションとかさ

98 21/08/03(火)14:51:39 No.830677320

>X5以降で別に全員が反乱したわけじゃないと判明するもイレギュラーハンターに転属したシグナス以外シグマウイルスにやられて壊滅するレプリフォース… 長官になって生き残った奴らを集めてレプリフォースを維持してたのに報われないよなペガシオン...

99 21/08/03(火)14:51:56 No.830677391

仲間殺しのハンターと仲間殺しのオペレーターに悲しい過去…

100 21/08/03(火)14:52:14 No.830677451

>設定的には前から顔見知りだとしても OPステージ終わったあとで8ボスステージ紹介する所でダブルが自己紹介してたからそこが初対面だよ

101 21/08/03(火)14:52:23 No.830677482

>DASHの世界だと人類は見事に絶滅してんだよね >やはり最後に生き残るのは機械… レプリと融合して新人類になっただけだし… 一応月で復活の時を待ってるし…

102 21/08/03(火)14:52:35 No.830677527

>唐突に出てきたキャラが急に裏切ってもな…ってところはある マックみたいに超スピードで裏切ったわけじゃなくて序盤から終盤までは隠し通してたわけだし、もし作品跨いだら過去作でファンになってた人が「ふざけんな」ってなるだろ

103 21/08/03(火)14:52:44 No.830677561

シリーズ進んでくとイレギュラーは湧きまくるし環境は汚染されて人が地上に住めなくなっちゃうのほんとひどい

104 21/08/03(火)14:53:04 No.830677620

オペ子3人はメンタルがタフ・レプリロイドだから自分たちで出撃もする

105 21/08/03(火)14:53:46 No.830677784

>マックみたいに超スピードで裏切ったわけじゃなくて序盤から終盤までは隠し通してたわけだし、もし作品跨いだら過去作でファンになってた人が「ふざけんな」ってなるだろ アイリスのインパクトに対抗するならそのくらい要るんじゃねぇかな その必要があるかどうかは別として

106 21/08/03(火)14:53:55 No.830677827

>オペ子3人はメンタルがタフ・レプリロイドだから自分たちで出撃もするしXDIVEではSレアバージョンも出る

107 21/08/03(火)14:54:06 No.830677862

レプリロイドって体の維持するの大変そうだけど人類居ない世界でどうやってんだろうな ZERO世界とかもだけど

108 21/08/03(火)14:54:27 No.830677944

もっと早く出しとけが多すぎる…

109 21/08/03(火)14:54:54 No.830678052

レプリフォース関連はあまりにもジェネラルが可哀想でな 下の奴等はちゃんとジェネラル見習え 特にお前だドラグーン

110 21/08/03(火)14:55:08 No.830678107

X8位にステージ間の会話多かったらまだ裏切るインパクトあったんだけどねダブル…

111 21/08/03(火)14:55:11 No.830678119

>アイデンティティに悩むのはいいがテロは起こすな 悩む機能が不完全だからテロは起こしちゃいけないものという認識植え付けても(どうしてテロ起こしちゃダメなんだ…?)ってなっちゃうのが悩むプログラムの危険なところ

112 21/08/03(火)14:55:29 No.830678195

>シリーズ進んでくとイレギュラーは湧きまくるし環境は汚染されて人が地上に住めなくなっちゃうのほんとひどい 新世代型レプリロイド「人間とか旧世代のレプリロイドとかもういらんし...」

113 21/08/03(火)14:55:37 No.830678229

>アイリスのインパクトに対抗するならそのくらい要るんじゃねぇかな そのアイリスだってダブルと同じくぽっと出じゃんよ…

114 21/08/03(火)14:55:42 No.830678247

身体の維持に関してはわかんないとこ多すぎるって言われてるエックスとゼロが一番の謎

115 21/08/03(火)14:55:49 No.830678284

>シリーズ進んでくとイレギュラーは湧きまくるし環境は汚染されて人が地上に住めなくなっちゃうのほんとひどい 数百年後のゼロの世界なら一応自然復活してるし…

116 21/08/03(火)14:55:56 No.830678309

>レプリロイドって体の維持するの大変そうだけど人類居ない世界でどうやってんだろうな >ZERO世界とかもだけど 一応設定上はずっと人類いるんだよあの世界 それはそれとしてメカニックのレプリロイドがいるから多分人間いなくても何とかなると思われる

117 21/08/03(火)14:56:35 No.830678470

>レプリロイドって体の維持するの大変そうだけど人類居ない世界でどうやってんだろうな >ZERO世界とかもだけど 何とゼロ世界まで行くとサイバーエルフが生えてくるのとメカニロイドが自然発生するくらい進化?してるんだ X時代からだけど地面に機械が入ってない地形がほとんど無い…

118 21/08/03(火)14:57:10 No.830678596

ゼEROに汚染されてないスレ久しぶりに見た

119 21/08/03(火)14:57:12 No.830678603

ライトとワイリーがいなくなってからの技術の停滞具合がものすごい

120 21/08/03(火)14:57:17 No.830678632

>そのアイリスだってダブルと同じくぽっと出じゃんよ… ボス4人倒した後のムービーあったりとかダブルより気合い入ってたし

121 21/08/03(火)14:57:36 No.830678698

ルミナが目覚めて8でシリーズ止まったけどなんか進展あったの?

122 21/08/03(火)14:57:40 No.830678715

純粋な自然がないだけで機械混じりの自然は毎作出てはくるんだよな…

123 21/08/03(火)14:58:04 No.830678797

荒廃した世界を隅々までライト博士に見せてあげたい

124 21/08/03(火)14:58:06 No.830678800

>特にお前だドラグーン ドラグーンはイレギュラーハンターで最初からゼロやエックスと本気で戦いたいとか言う目的のためにシグマの指示で空中都市墜落させただけだよ

125 21/08/03(火)14:58:17 No.830678846

ダブルは見た目がちょっと... ゼロ側のアイリスは可憐な少女なのになんでX側は黄色いデブなんだ

126 21/08/03(火)14:58:41 No.830678933

>そのアイリスだってダブルと同じくぽっと出じゃんよ… 上でも言われてるけどダブルとの会話がうすあじすぎるのが全てだと思う ゼロとカーネルとの関係性やレプリフォースとしての思想を描いてるアイリスに対して何もなさすぎる

127 21/08/03(火)14:58:52 No.830678970

>X時代からだけど地面に機械が入ってない地形がほとんど無い… デビルガンダムでも投下したんだろうか

128 21/08/03(火)14:58:54 No.830678977

>ダブルは見た目がちょっと... >ゼロ側のアイリスは可憐な少女なのになんでX側は黄色いデブなんだ エックスの好みに合わせてああなったから…

129 21/08/03(火)14:59:06 No.830679018

>ルミナが目覚めて8でシリーズ止まったけどなんか進展あったの? あなな りいい ま せ ん ゲームパッド使わないとキツいゲームアプリのXDiVEが出たくらい

130 21/08/03(火)14:59:22 No.830679082

コマンドミッションだとその辺の鉢植えの植物も機械混じりだったりしたな

131 21/08/03(火)14:59:53 No.830679187

>純粋な自然がないだけで機械混じりの自然は毎作出てはくるんだよな… 酸素が無いと人間が呼吸出来ないから意地でも自然は残そうとする この樹木ほとんど機械なんですけお…

132 21/08/03(火)15:00:26 No.830679335

>デビルガンダムでも投下したんだろうか 本来のアルティメットガンダムはああやって地球再生できたのかな…?

133 21/08/03(火)15:00:28 No.830679340

ドップラーやゲイトみたいにレプリロイドを設計開発するレプリも居るし人間要らねえんだよな

134 21/08/03(火)15:00:34 No.830679362

>>特にお前だドラグーン >ドラグーンはイレギュラーハンターで最初からゼロやエックスと本気で戦いたいとか言う目的のためにシグマの指示で空中都市墜落させただけだよ そうだったドラグーンはイレハン側だったわ 余計酷いなこれ

135 21/08/03(火)15:00:39 No.830679380

エックスとゼロの印象格差は作り手側が悪いよマジで…

136 21/08/03(火)15:00:45 No.830679398

とっても優しくて闘争本能のあるレプリロイド!…失敗した!なぜだ…??

137 21/08/03(火)15:01:03 No.830679470

ドラグーンはマジであの世界の戦犯すぎる

138 21/08/03(火)15:01:27 No.830679566

大量虐殺はヤバいマジで

139 21/08/03(火)15:01:31 No.830679582

>ドラグーンはマジであの世界の戦犯すぎる だから罰としてトレーニングモードに幽閉する

140 21/08/03(火)15:01:45 No.830679638

>ドラグーンはイレギュラーハンターで最初からゼロやエックスと本気で戦いたいとか言う目的のためにシグマの指示で空中都市墜落させて空中都市と落下地点に人命も含めた大量被害出しただけだよ

141 21/08/03(火)15:01:45 No.830679642

アイリス倒した後ゼロが嘆くムービーあったけどエックス側はなんかあったっけ?

142 21/08/03(火)15:01:46 No.830679644

冷静に見返すとベースにいる時は兄さんと戦わないでbotだし突然死するし声と見た目以外何もねえなってなるけどその2つが良すぎた

143 21/08/03(火)15:01:51 No.830679665

見てくれよこのSS版X4のパッケージ こんなのロックマンゼロだろ

144 21/08/03(火)15:02:15 No.830679759

ジェネラル自身もイレギュラーハンターはクソだなとは思ってはいるけど人間は裏切れないってだけなんだ トップがこれなんだから下の奴らが人間とイレギュラーハンターを憎んでないわけなくてそりゃやりすぎだと言えるほど暴れてしまうのも仕方ないのかもしれない

145 21/08/03(火)15:02:16 No.830679763

ドラグーンはイレハンだから荒らし嫌がらせ混乱の元だよ…

146 21/08/03(火)15:02:23 No.830679783

>アイリス倒した後ゼロが嘆くムービーあったけどエックス側はなんかあったっけ? そもそもムービーが少ない 強いて言えばなんでもないデシがDAAAAAAの代わり

147 21/08/03(火)15:02:29 No.830679808

6でバスターの威力までカバーしたのは酷い

148 21/08/03(火)15:03:18 No.830680004

>ドラグーンはマジであの世界の戦犯すぎる レプリフォースの被害もシグマの被害も頑張って防いだからドラグーンがX4のキルスコアダントツすぎる…

149 21/08/03(火)15:03:58 No.830680148

ハンターのマッチポンプだろ?→そんな事ありません!→マッチポンプでした

150 21/08/03(火)15:04:08 No.830680189

改めてOP見たらうまくエックスとゼロが戦うみたいなミスリードな構成にしてるのうまいなって思った

151 21/08/03(火)15:04:35 No.830680272

>アイリス倒した後ゼロが嘆くムービーあったけどエックス側はなんかあったっけ? 宇宙行く時にダブル裏切りムービーあるだけ だからゼロの方がムービー多い

152 21/08/03(火)15:04:59 No.830680359

>ハンターのマッチポンプだろ?→そんな事ありません!→マッチポンプでした ハンター側はそのこと公表したの…?

153 21/08/03(火)15:05:00 No.830680368

ダブルの変形ムービーは無駄に力が入っているぞ!

154 21/08/03(火)15:05:26 No.830680466

X5の熊は裏で武器を売るブローカーだけどそれも今までのイレギュラーハンター達の行動のせいでもうイレギュラーハンターなんて信用できない!自分の身は自分で守らないと!って考えが広まったのが原因だからね

155 21/08/03(火)15:06:11 No.830680639

>ダブルの変形ムービーは無駄に力が入っているぞ! ナンデモナイデシィ

156 21/08/03(火)15:06:46 No.830680769

公表してたらハンター組織も無くなるレベルだから公表されてないと思われる…

157 21/08/03(火)15:07:53 No.830681042

>ダブルの変形ムービーは無駄に力が入っているぞ! ガシィンガシィンはああああ!フンッ!! 勇者ロボみたいに見え切りやがって… ブレード構えながら突っ込んでくるとことかもかっこいい…

158 21/08/03(火)15:08:18 No.830681139

ウアア…ダ…ダブル… モアイ!!!

159 21/08/03(火)15:08:26 No.830681179

>そもそもムービーが少ない >強いて言えばなんでもないデシがDAAAAAAの代わり OPとOPステージとEDにムービーあるのは同じだけどその間は ゼロは兄さんやめて!とDAAAAAA!!とこれ以上お前たちに犠牲が出ては困るのでな…の3つあるのに対しエックスはなんでもないデシだけだからな…

160 21/08/03(火)15:08:50 No.830681272

公表したかどうかは判明してないけどX4当時のハンター司令官は責任取ってX5で辞めてる

161 21/08/03(火)15:09:34 No.830681447

なんでもない? のとこは通信先のエックスがおいダブル!作戦行動中は私語を慎むように!(笑)とか優しいのが悲しい

162 21/08/03(火)15:09:35 No.830681451

こいつムキムキマッチョに変形するんだっけ?

163 21/08/03(火)15:09:38 No.830681464

元トップがしつこくテロ事件起こしてる組織が部品にお前らの名前入ってるけど?武装解除しろよって言ってきたら 何されるか分からんというのももっともではある

164 21/08/03(火)15:09:43 No.830681490

そして初代ハンター司令官もガルマも誰なのか結局わからない

165 21/08/03(火)15:09:50 No.830681516

>アイリス倒した後ゼロが嘆くムービーあったけどエックス側はなんかあったっけ? 帰る時に色々回想してセンチメンタルになってる

166 21/08/03(火)15:10:19 No.830681630

>公表したかどうかは判明してないけどX4当時のハンター司令官は責任取ってX5で辞めてる まあ当然だよな… シグナス頑張って!

167 21/08/03(火)15:10:22 No.830681649

Xじゃなくて本家のスピンオフ漫画でロボット達のアイデンティティとかそこらの話が掘り下げられるとは思ってなかったよ…

168 21/08/03(火)15:11:19 No.830681875

ガルマの部隊が全滅したんだからガルマも死んだんだろう

169 21/08/03(火)15:11:24 No.830681889

X5の話ってレプリフォース大戦も含めて民衆がもうイレギュラーハンターなんて信用しねえ!って考えになったから起きた様なものだからな どうせ俺達はウイルスに感染したしパーツが欲しけりゃ俺達を処分してから持っていくんだな!でイレギュラーハンターに協力する奴が一人もいねえ

170 21/08/03(火)15:11:48 No.830681984

>そして初代ハンター司令官もガルマも誰なのか結局わからない 初代ハンターは司令とかなくて隊長が全部仕切ってそうな雰囲気があるくらいには有能だからな

171 21/08/03(火)15:11:57 No.830682011

>帰る時に色々回想してセンチメンタルになってる ゼロの方も同じじゃねーか!! というかEDムービーで通信してくるプレイヤーに選ばなかった方何してたんだろう…

172 21/08/03(火)15:12:40 No.830682167

>Xじゃなくて本家のスピンオフ漫画でロボット達のアイデンティティとかそこらの話が掘り下げられるとは思ってなかったよ… 二軒目行こうぜ!

173 21/08/03(火)15:12:45 No.830682183

fu216537.png アレ…

174 21/08/03(火)15:12:53 No.830682216

>というかEDムービーで通信してくるプレイヤーに選ばなかった方何してたんだろう… まぁ裏でイレギュラー狩ってたり人民救助してたんじゃないかな…

175 21/08/03(火)15:13:24 No.830682318

1と2のイレギュラーの設定だけでハンターに相当数の部隊があるのはわかるんだがその後どうなったのかとか経過がわからないまま実働部隊3人まで縮小する…

176 21/08/03(火)15:13:25 No.830682324

>というかEDムービーで通信してくるプレイヤーに選ばなかった方何してたんだろう… 他方面の作戦担当してるとかならまあ納得できるんだけどなんか暇そうにしてるイメージあるよね イレギュラーハンターって暇一切なさそうな組織だけど

177 21/08/03(火)15:13:28 No.830682333

ダイナモォもなんか知らんうちにフェードアウトしてたなそういえば

178 21/08/03(火)15:13:45 No.830682383

エグゼのアイリスは正統派ヒロイン面してて笑ったよ…

179 21/08/03(火)15:13:54 No.830682413

>ダブルの変形ムービーは無駄に力が入っているぞ! つまりエックスがゼロよりムービー数が少ないのはダブルの変身シーンに力を入れたから…?

180 21/08/03(火)15:14:36 No.830682561

ダイナモは今更自分の出てるゲーム関係ないとこで働いてるの面白すぎるだろあいつ

181 21/08/03(火)15:14:49 No.830682595

アレってなんだよ

182 21/08/03(火)15:14:54 No.830682613

>fu216537.png >アレ… ここでやってる事ってコロニー落としてウイルス拡散だからX5は地球上でやること特になさそうだけど… ナンカサスガタァ…

183 21/08/03(火)15:14:56 No.830682624

>ダイナモォもなんか知らんうちにフェードアウトしてたなそういえば しかもX5でコロニー落としたのがVAVAのせいにされて存在無かったことにされてる…

184 21/08/03(火)15:15:26 No.830682744

X4からはもうゼロが主役のシリーズになったから仕方ねぇんだ

185 21/08/03(火)15:15:57 No.830682856

X5のOPステージで負けたふりしてウイルスばら撒くぞの事を指してるのでは

186 21/08/03(火)15:16:59 No.830683094

>ダイナモは今更自分の出てるゲーム関係ないとこで働いてるの面白すぎるだろあいつ XDiVEに出てなくてTEPPENに出るとは…

187 21/08/03(火)15:17:07 No.830683132

>ダイナモは今更自分の出てるゲーム関係ないとこで働いてるの面白すぎるだろあいつ それくらい自由人って感じだしな… 世界が変わるくらい大事件起こしてエックスの声でゼロみたいなセイバー使うやつとか凄い重要そうだけどシリーズ屈指のどうでもいいやつ

188 21/08/03(火)15:17:10 No.830683142

>エグゼのアイリスは正統派ヒロイン面してて笑ったよ… あっちはマジでただの悲恋だから可哀想すぎる

189 21/08/03(火)15:17:31 No.830683229

>XDiVEに出てなくてTEPPENに出るとは… 意味がわからなすぎて面白い

190 21/08/03(火)15:17:38 No.830683262

>ダイナモは今更自分の出てるゲーム関係ないとこで働いてるの面白すぎるだろあいつ 金貰って雇われたんだな…

191 21/08/03(火)15:18:09 No.830683394

>>ダイナモは今更自分の出てるゲーム関係ないとこで働いてるの面白すぎるだろあいつ >金貰って雇われたんだな… ナイトメアソウルかもしれん

192 21/08/03(火)15:18:47 No.830683527

ナイトメアソウルって集めて何か意味あるとは到底思えないけどなんで集めてるんだダイナモ

193 21/08/03(火)15:20:08 No.830683827

>1と2のイレギュラーの設定だけでハンターに相当数の部隊があるのはわかるんだがその後どうなったのかとか経過がわからないまま実働部隊3人まで縮小する… レプリロイド救出システムも不評だから廃止したんだろうけど設定的に見るとステージに送り込めなくなったくらい危険地帯に送り込める人員減ったのかもしれない…

194 21/08/03(火)15:20:39 No.830683938

ダッシュがあるからXシリーズ好きなだけ盛っても収集つかなくなることはない

195 21/08/03(火)15:20:57 No.830684014

よくわかんないウィルスとなったエグゼ世界のゼロ

196 21/08/03(火)15:21:46 No.830684195

>ダッシュがあるからXシリーズ好きなだけ盛っても収集つかなくなることはない どうせ人間いなくなる

197 21/08/03(火)15:22:15 No.830684298

ドラグーンや5か6の退役軍人みたいなのが湧くから信頼できるエックスとゼロ以外は廃棄でいいよ

198 21/08/03(火)15:23:00 No.830684483

ライト博士の求めた世界が色々と呪縛すぎる

199 21/08/03(火)15:23:51 No.830684677

エグゼのアイリスは死んではいないからな…

200 21/08/03(火)15:24:23 No.830684817

というかエックスの世界自体がライトとワイリーの喧嘩の延長戦だし

201 21/08/03(火)15:25:27 No.830685037

あの時代のアクションゲームに盛り込めなかったんだろうけど設定見てると惜しいなって思う

202 21/08/03(火)15:26:23 No.830685264

エグゼのアイリスはちゃんとしてるというかセリフもいっぱいあるからな

↑Top