21/08/03(火)13:51:22 昨日11... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)13:51:22 No.830663651
昨日11時30分 モデルナ2回目接種 昨日午後 だるい 夜中1時 熱っぽい 夜中3時 37.5度 朝5時 38.5度 朝8時 39.3度(解熱剤イン) 朝10時 38.0度 昼13時 38.2度 今ここ こんな推移なのでぜひ参考にしてください このように発熱タイミングを午後に持ってくると体が辛くて寝られないので夕方接種の方がよいかもしれません また発汗と排尿がものすごいのでOS1やポカリスエットをリットル単位で買い込むことをお勧めします 私の場合は食欲もなくなったのでゼリー食がかなり役立っています 体が痛いので寝ます それでは
1 21/08/03(火)13:52:02 No.830663800
誤 このように発熱タイミングを午後に持ってくると 正 このように発熱タイミングを夜中に持ってくると
2 21/08/03(火)13:55:49 No.830664656
何時間後から発熱してどれぐらい続くかという情報が思ったより少ないからこういう情報はありがたい気がする
3 21/08/03(火)13:55:56 No.830664683
9度3分まで上がるの…
4 21/08/03(火)13:57:33 No.830664995
今月中頃にモデルナ2回めだけど 悪い想像はしないようにしている
5 21/08/03(火)13:57:38 No.830665013
こんな場末の掲示板じゃなくてもっと然るべき場所に上げたほうが良い情報なのでは?
6 21/08/03(火)13:58:32 No.830665209
お大事に ここまで強い副反応出ると辛そうだな
7 21/08/03(火)13:59:41 No.830665462
>こんな場末の掲示板じゃなくてもっと然るべき場所に上げたほうが良い情報なのでは? 熱出てる人間にそんなふんわりした事言うくらいなら せめてここに上げたらと具体的に提示してあげたらどうだ
8 21/08/03(火)14:00:57 No.830665714
参考になるな
9 21/08/03(火)14:02:01 No.830665922
情報助かる…俺も備えないと…
10 21/08/03(火)14:02:08 No.830665946
>熱出てる人間にそんなふんわりした事言うくらいなら >せめてここに上げたらと具体的に提示してあげたらどうだ どうせもう寝てるんだしふんわりでも具体的でも同じでは?
11 21/08/03(火)14:02:10 No.830665954
補足 体温が上がっている最中はマジで冬かと思うほど寒く感じるので夏掛けの布団1枚しかない人はちゃんと温かい布団も用意した方がよいです
12 21/08/03(火)14:04:46 No.830666564
>どうせもう寝てるんだしふんわりでも具体的でも同じでは? それだと >こんな場末の掲示板じゃなくてもっと然るべき場所に上げたほうが良い情報なのでは? こんな事書く必要も無かったのでは…
13 21/08/03(火)14:05:29 No.830666709
38度越えなんて何年も出てないし 自分のときは泣いてしまいそうだ
14 21/08/03(火)14:05:50 No.830666796
年齢教えて
15 21/08/03(火)14:05:51 No.830666799
カナダのデータだとモデルナが一番デルタ株に効果あるんだよな ちょっと羨ましい
16 21/08/03(火)14:06:28 No.830666915
インフルの時に39℃くらい出たけどあの時は暑いし寒いしで体バグってんな…って思った記憶が
17 21/08/03(火)14:07:08 No.830667037
病気で高熱出してるわけじゃないしと思えば 頑張れるかなどうかな
18 21/08/03(火)14:07:21 No.830667076
お医者さんから報告を収集してるらしいから接種した場所のお医者さんに伝えるのがいいかな?
19 21/08/03(火)14:09:55 No.830667582
ポカリ一箱買っといた
20 21/08/03(火)14:10:12 No.830667650
一人暮らしで体温39度出たら死の恐怖で泣いちゃうんだけど俺
21 21/08/03(火)14:10:54 No.830667820
打ったの金曜だけど 推移はだいたい同じだ 解熱剤は絶対いる
22 21/08/03(火)14:10:58 No.830667832
38度超えたのなんて子供の時以来まったくないからすげえ怖い…
23 21/08/03(火)14:11:00 No.830667839
39.3まであがるのつらいね…
24 21/08/03(火)14:11:37 No.830667998
職域で打ったの?
25 21/08/03(火)14:14:47 No.830668657
>38度超えたのなんて子供の時以来まったくないからすげえ怖い… 38度はまだ動ける 39度超えると本当に無理
26 21/08/03(火)14:15:31 No.830668838
>一人暮らしで体温39度出たら死の恐怖で泣いちゃうんだけど俺 万全の準備して全部手の届く範囲に置くしかない…
27 21/08/03(火)14:15:54 No.830668933
モデルナ一回目で38度まで行ったから戦々恐々としてる
28 21/08/03(火)14:16:51 No.830669115
全く同じ時間にモデルナ打ったけど昨日夜9時に37℃の時点でバファリンルナ飲んだら今に至るまで37℃止まりだ… やっぱり早めに飲んだ方がいいのかな? 腕はパンパンで動かせないけど
29 21/08/03(火)14:17:12 No.830669191
寝れないよね >年齢教えて 32 >職域で打ったの? そうだよ部署全員高熱で倒れたよ
30 21/08/03(火)14:17:26 No.830669234
>ちょっと羨ましい 明日ファイザー一回目なんだけどもっと早く言ってくれよ
31 21/08/03(火)14:17:40 No.830669289
マジで39℃超えるからビビるよねモデルナ
32 21/08/03(火)14:18:15 No.830669415
>そうだよ部署全員高熱で倒れたよ 大惨事すぎる…
33 21/08/03(火)14:18:19 No.830669430
若いほどキツそうだな
34 21/08/03(火)14:18:33 No.830669479
>そうだよ部署全員高熱で倒れたよ oh...
35 21/08/03(火)14:18:33 No.830669481
1回目と2回目違うとパワーアップするって話あったけどあれどうなの?
36 21/08/03(火)14:18:39 No.830669504
偽ウイルスにもちゃんと体が反応してて最先端技術すげえなってなる
37 21/08/03(火)14:18:58 No.830669554
>>職域で打ったの? >そうだよ部署全員高熱で倒れたよ 全員!?
38 21/08/03(火)14:19:50 No.830669736
>そうだよ部署全員高熱で倒れたよ どうして時間差でやらないんですか…どうして…
39 21/08/03(火)14:19:54 No.830669755
それ本当にワクチン?チクチンじゃない?
40 21/08/03(火)14:20:06 No.830669824
>全員!? モデルナは普通にありうる マジで
41 21/08/03(火)14:20:10 No.830669839
1回目も熱出たのかい?
42 21/08/03(火)14:20:15 No.830669855
副反応の発熱って免疫系がよく働いている証明だから悪いことじゃないんだよね とはいえ一人暮らしで身動き取れなくなると普通に困るし怖いよね
43 21/08/03(火)14:21:05 No.830670035
>1回目も熱出たのかい? 37.5まで
44 21/08/03(火)14:21:15 No.830670083
モデルナは2回目8割くらい副反応出るらしいからな
45 21/08/03(火)14:21:39 No.830670170
>副反応の発熱って免疫系がよく働いている証明だから悪いことじゃないんだよね >とはいえ一人暮らしで身動き取れなくなると普通に困るし怖いよね うちの両親腕の痛みだけのせいで「ほんとに効いてんのか…?」て疑ってた 年寄りだから出なかっただけだろって連絡したらまだ年金もらってねーし!て拗ねてた
46 21/08/03(火)14:21:51 No.830670211
ファイザーと中身は同じなのになんでそんなに差が…
47 21/08/03(火)14:21:55 No.830670224
副反応の発熱は老人でなければ8割とか聞いた
48 21/08/03(火)14:22:00 No.830670256
職場の爺とババア全員副反応たいしたことなかったせいで副反応なんかで仕事休むんじゃないみたいな空気になってるから辛い
49 21/08/03(火)14:22:10 No.830670302
俺も2回目39度6分出てしんどかった 太陽出てるのに外涼しい
50 21/08/03(火)14:22:10 No.830670304
俺一人暮らしなんだけど39度出たら黙って死ぬしかねえぞ…
51 21/08/03(火)14:22:28 No.830670357
モデルナアームも患部押さえておくのを適当にやったせいだっての多いからな
52 21/08/03(火)14:22:28 No.830670358
安静にしてなきゃいけない時にだらだらネットするような奴は
53 21/08/03(火)14:23:16 No.830670534
>どうして時間差でやらないんですか…どうして… 部署の戦力低下が長時間続くよりもいっぺんの完全壊滅状態が短時間で済む方がマシという場合もあるかもしれないないかもしれない
54 21/08/03(火)14:23:24 No.830670559
粉末ポカリ1箱確保してるけどもう1箱用意しとくかなあ
55 21/08/03(火)14:23:25 No.830670563
コロナ陽性になった俺よりキツそうじゃん
56 21/08/03(火)14:23:27 No.830670573
首と脇とちんちんを冷やすといいらしい おかんが出てるときにやるのはつらそう
57 21/08/03(火)14:23:37 No.830670622
俺は発熱はあったが37度ちょいでおさまった
58 21/08/03(火)14:23:45 No.830670643
一人暮らしで高熱出るとマジで心細くなるよね
59 21/08/03(火)14:23:54 No.830670681
うちの家族の二回目摂取で熱出てるときにトイレ行こうとして半分意識失ってすっころんで頭切って縫うハメになったので 正直おむつも買っといたほうがいいと思う
60 21/08/03(火)14:23:58 No.830670701
書き込みをした人によって削除されました
61 21/08/03(火)14:24:15 No.830670749
>俺一人暮らしなんだけど39度出たら黙って死ぬしかねえぞ… 俺は死を覚悟したよ 寝たら治ったけど
62 21/08/03(火)14:24:35 No.830670828
>コロナ陽性になった俺よりキツそうじゃん 治った?
63 21/08/03(火)14:24:48 No.830670864
副反応だけで経済損失累計すごそう
64 21/08/03(火)14:24:49 No.830670872
>粉末ポカリ1箱確保してるけどもう1箱用意しとくかなあ 39度で粉末溶く余裕あるかな… 予めいくらか作っておくかペットボトルの方も用意した方がいいんじゃない?
65 21/08/03(火)14:24:55 No.830670901
>コロナ陽性になった俺よりキツそうじゃん ハゲた?
66 21/08/03(火)14:24:55 No.830670902
みんな解熱剤飲んでないの?
67 21/08/03(火)14:25:46 No.830671094
疑似コロナでこれだからワクチン無しで本コロナ食らったら死を覚悟するかもしれん
68 21/08/03(火)14:25:46 No.830671095
…危険なのでは?
69 21/08/03(火)14:26:00 No.830671148
これ毎年やるってなると厳しいよなあ 毎回こうとは限らんだろうけど
70 21/08/03(火)14:26:15 No.830671201
>治った? かかったの5月だしね ちょっと発熱しただけだった
71 21/08/03(火)14:26:15 No.830671207
>モデルナアームも患部押さえておくのを適当にやったせいだっての多いからな もむな!って言ってるのにみんなもみすぎる
72 21/08/03(火)14:26:31 No.830671275
職域で打った知り合いも高熱でぶっ倒れてたから怖い
73 21/08/03(火)14:26:41 No.830671319
>かかったの5月だしね >ちょっと発熱しただけだった ならよかった 霊界通信されても困るしな…
74 21/08/03(火)14:26:42 No.830671324
>粉末ポカリ1箱確保してるけどもう1箱用意しとくかなあ 高熱出して朦朧としてそうな状態で溶かすポカリ振れるかな?
75 21/08/03(火)14:26:44 No.830671338
毎年やるなら実質追加GWみたいなもんじゃん
76 21/08/03(火)14:27:13 No.830671468
熱があると頭が回らないので500mlペットボトルの飲み物を準備しとく 1.5リットルとかは重くてコップに注ぐのが辛い
77 21/08/03(火)14:27:14 No.830671470
40度近い熱だとグッバイ精子しそうだ
78 21/08/03(火)14:27:25 No.830671517
>これ毎年やるってなると厳しいよなあ 最悪半年ごとかもよイスラエルはそれくらいでかなり減衰してる
79 21/08/03(火)14:27:38 No.830671562
解熱剤ってどれ買ったのか教えてほしい
80 21/08/03(火)14:27:42 No.830671587
>みんな解熱剤飲んでないの? 市販はどこも売り切れだよ 処方箋が必要なやつじゃないと手に入らないと思う
81 21/08/03(火)14:28:06 No.830671686
>解熱剤ってどれ買ったのか教えてほしい 俺はバファリンプレミアム 書いてないけど昼前くらいに37.7まで一度落ちたからかなり効いたと思う
82 21/08/03(火)14:28:08 No.830671693
>最悪半年ごとかもよイスラエルはそれくらいでかなり減衰してる この手の〇〇したら減衰が毎回あてにならなくて…
83 21/08/03(火)14:28:21 No.830671748
ファイザー2回打ったけど関節痛微熱悪寒戦慄が2日続いて軽めのインフルにかかった感じだった カロナール貰っておいて助かった
84 21/08/03(火)14:28:28 No.830671779
イブプロフェンならそこらでいくらでも売ってない?
85 21/08/03(火)14:28:50 No.830671873
>>粉末ポカリ1箱確保してるけどもう1箱用意しとくかなあ >高熱出して朦朧としてそうな状態で溶かすポカリ振れるかな? ボトル水の備蓄あるから8Lくらい作っておけば3日分足りるはず…
86 21/08/03(火)14:28:57 No.830671911
>この手の〇〇したら減衰が毎回あてにならなくて… イスラエルは月毎の摂取者の追跡調査してるからな
87 21/08/03(火)14:29:14 No.830671969
なんか感染者のピークで2回目打ちに行くことになりそうで今から憂鬱だ
88 21/08/03(火)14:29:30 No.830672041
ピルクルしか買ってねえ…
89 21/08/03(火)14:29:47 No.830672108
粉末ならもう打つ前に先に作っといた方がいいよ あと冷蔵庫に入れると取りに行く過程で事故る可能性あるから枕元がいいよ クーラーボックスとか置ければ理想的だが
90 21/08/03(火)14:30:12 No.830672190
バナナマンの二人が一緒に接種して一緒に副反応で寝込んで 深夜のラジオ一緒に休んでたのは笑った 仲良すぎ 代わりに東京03の飯塚とオークラがラジオやってた
91 21/08/03(火)14:30:45 No.830672312
一度に全滅すればサーセン職域接種で皆寝込んじゃいました!で済ませられるからね…
92 21/08/03(火)14:30:57 No.830672357
39度超ってみんな思ってる以上に動けないからちゃんと万全の用意しておけよ 体重くて布団に寝てるのもしんどいんだぞ
93 21/08/03(火)14:31:17 No.830672424
モデルナ打ったけどほぼ同じ推移だったな 高熱で翌日からぶっ倒れたけど実家に避難してたので 食事面とかすごく助かった
94 21/08/03(火)14:31:22 No.830672444
内科に行ってもうすぐワクチンを打つんですって言ったらカロナールとロキソニン出してくれたよ
95 21/08/03(火)14:31:24 No.830672453
俺も先日黒ラベル500缶1ケース買ったから備えは万全だわ
96 21/08/03(火)14:31:56 No.830672575
乳首伸びてきた?
97 21/08/03(火)14:32:02 No.830672597
2回ファイザーで打ったし3あるならモデルナ打ってみたいな
98 21/08/03(火)14:32:19 No.830672677
>内科に行ってもうすぐワクチンを打つんですって言ったらカロナールとロキソニン出してくれたよ ロキソニンはワクチン時はダメなタイプのやつでは…
99 21/08/03(火)14:32:28 No.830672724
2回目の摂取日は有休入れたけど次の日も気をつけた方がいいよな…
100 21/08/03(火)14:32:31 No.830672739
熱もそうだけど関節痛と頭痛が辛いのよね
101 21/08/03(火)14:32:31 No.830672742
>>みんな解熱剤飲んでないの? >市販はどこも売り切れだよ >処方箋が必要なやつじゃないと手に入らないと思う 即日配送じゃないけどヨドバシによく名前の上がるロキソニンあるからこれでいいんじゃない
102 21/08/03(火)14:32:54 No.830672821
徒歩1分のところに自販機あるから万一の時は頼ろう…そこまで行ければいいけど
103 21/08/03(火)14:32:54 No.830672824
>熱もそうだけど関節痛と頭痛が辛いのよね 全身痛きつすぎ
104 21/08/03(火)14:32:59 No.830672845
解熱剤の準備した方が良いか…
105 21/08/03(火)14:33:12 No.830672892
初歩的なこと聞くけど体調悪くなるのってそれだけ免疫がドぎつく反応してるってことなんです? それとは別に体質によるものだったりするんです?
106 21/08/03(火)14:33:22 No.830672929
熱ないから仕事してるけど腕の違和感でしんどい
107 21/08/03(火)14:33:26 No.830672941
感染者は4か月周期で増減を繰り返すから重症化しないことがとにかく重要
108 21/08/03(火)14:33:31 No.830672959
熱からの関節痛は軋む音が聴こえるんじゃないかってくらいのときあるからな…
109 21/08/03(火)14:34:07 No.830673090
俺も昨日15時摂取で今38.7~39だわ こっrがピークだと信じたい
110 21/08/03(火)14:34:14 No.830673118
一昨日くらいにamazon発送のナロン錠買ったけどもう売ってねえ
111 21/08/03(火)14:34:17 No.830673133
これを覚悟する必要があるのか 39度とかいつ出したっけってレベルの発熱だ
112 21/08/03(火)14:34:23 No.830673171
頭いてえ 高熱出たから脳みそ茹で蛸だぜ
113 21/08/03(火)14:34:43 No.830673247
1回目は撃ったところがちょっと痛むぐらいなのに 2回目はそんな大惨事になりやすいのか
114 21/08/03(火)14:34:48 No.830673269
>2回目の摂取日は有休入れたけど次の日も気をつけた方がいいよな… むしろ摂取日の方はマシなことの方が多いよ 翌日破滅が来る
115 21/08/03(火)14:35:00 No.830673316
>頭いてえ >高熱出たから脳みそ茹で蛸だぜ imgで沸騰した脳の温度を下げなきゃ…
116 21/08/03(火)14:35:16 No.830673394
>疑似コロナでこれだからワクチン無しで本コロナ食らったら死を覚悟するかもしれん 副反応の症状とコロナの症状に関連性はないんじゃなかったか
117 21/08/03(火)14:35:24 No.830673424
一回目は苦痛もお試し試食 二回目が本番
118 21/08/03(火)14:35:26 No.830673437
父親のシルバー人材な職場だと年齢結構いってるから2回目でも副反応でた人ほとんど居なくて1人だけ休んだら「アイツズル休みじゃね?」扱いされたとか言ってたな…
119 21/08/03(火)14:35:32 No.830673458
1回目は顔見せで2回目が免疫くん本番!みたいな感じなんだろうか 面倒すぎるだろ…
120 21/08/03(火)14:35:51 No.830673520
尼見たらロキソニンもイブプロフェンもアスピリンもあるじゃん 買っとけ買っとけ
121 21/08/03(火)14:35:54 No.830673537
でもワクチン打ってなきゃコロナに罹ったとき最大1週間以上このつらさが続くんだよな…
122 21/08/03(火)14:36:07 No.830673584
http://img.2chan.net/b/res/830665651.htm
123 21/08/03(火)14:36:14 No.830673616
>1回目は顔見せで2回目が免疫くん本番!みたいな感じなんだろうか >面倒すぎるだろ… 1回目で図面渡して2回目が予行演習 実際コロナが侵入してきたら本番だ
124 21/08/03(火)14:36:29 No.830673678
>1回目は撃ったところがちょっと痛むぐらいなのに >2回目はそんな大惨事になりやすいのか ならんやつはそもそもいちいち書き込まん
125 21/08/03(火)14:36:31 No.830673688
俺は昨日の13時に打って今は腕の痛みだけで済んでるけど朝は頭痛もあってやばかった 頭痛はジワーっと痛むタイプじゃなくて突然ピリッとくるタイプ 熱はずっと37℃あたりだけど1回目のときは3日目から酷くなったのでまだ油断できない みんなも気をつけてね
126 21/08/03(火)14:36:58 No.830673795
横浜市民なのでいつ打てるかわからんのだが…
127 21/08/03(火)14:37:05 No.830673821
>>1回目は撃ったところがちょっと痛むぐらいなのに >>2回目はそんな大惨事になりやすいのか >ならんやつはそもそもいちいち書き込まん とは言えモデルナは身の回りで2回目打った人本当に例外なく熱出してるから気をつけてね
128 21/08/03(火)14:38:00 No.830674021
厚労省のサイト見ても重めの副反応が出る人が10~50%ってざっくりしすぎてて判断に困る
129 21/08/03(火)14:38:10 No.830674062
>初歩的なこと聞くけど体調悪くなるのってそれだけ免疫がドぎつく反応してるってことなんです? >それとは別に体質によるものだったりするんです? なんか日本人には量が多いんじゃないかとか言われてるけどわかんね
130 21/08/03(火)14:38:19 No.830674096
熱とか38℃すら経験がないんだけど39℃ってどんなんだ
131 21/08/03(火)14:38:53 No.830674218
>厚労省のサイト見ても重めの副反応が出る人が10~50%ってざっくりしすぎてて判断に困る 雑過ぎる…
132 21/08/03(火)14:38:54 No.830674224
2回目の副反応やべーって聞いて休み貰って万全の準備したのに全然出なくて拍子抜けした ホントに人によるもんなんだなこれ
133 21/08/03(火)14:38:55 No.830674225
昨日打ってる「」多いな いや昨日打ったせいで今日が休みだからこの時間にレスしてるだけか?
134 21/08/03(火)14:39:19 No.830674322
>熱とか38℃すら経験がないんだけど39℃ってどんなんだ 身体全体が重い あとこんな真夏でも外気が全く暑く感じない
135 21/08/03(火)14:39:21 No.830674335
モデルナの方が副反応強い分効果も高いのかな
136 21/08/03(火)14:39:27 No.830674361
>厚労省のサイト見ても重めの副反応が出る人が10~50%ってざっくりしすぎてて判断に困る うちの両親はなんともなかったけど身近な30代は軒並み倒れてるから年齢別の統計がそろそろみてみたいな
137 21/08/03(火)14:39:50 No.830674439
24だけど1回目で熱辛いと思って測ったら36.6度でした 貧弱すぎる…
138 21/08/03(火)14:39:53 No.830674454
2回目打つけどファイザーだから大丈夫でしょ
139 21/08/03(火)14:39:53 No.830674456
>熱とか38℃すら経験がないんだけど39℃ってどんなんだ 死んで楽になりたい
140 21/08/03(火)14:40:00 No.830674471
>2回目の副反応やべーって聞いて休み貰って万全の準備したのに全然出なくて拍子抜けした >ホントに人によるもんなんだなこれ よかったね!
141 21/08/03(火)14:40:04 No.830674484
>横浜市民なのでいつ打てるかわからんのだが… もう越境して九段下で受けてくれば? 予約取れるかは別問題だけど
142 21/08/03(火)14:40:13 No.830674520
暑い気もするけど寒気がして訳がわからなくなる
143 21/08/03(火)14:40:28 No.830674580
明らかにワクチン接種始まってから街中に徘徊老人増えてるの何なんだろ
144 21/08/03(火)14:40:38 No.830674642
老人優先の段階で50%と考えるととんでもない割合なのでは
145 21/08/03(火)14:40:43 No.830674669
>24だけど1回目で熱辛いと思って測ったら36.6度でした >貧弱すぎる… 平熱が人より低いパターンかもしれない それでも副反応としては大分ましだけど
146 21/08/03(火)14:40:48 No.830674694
>24だけど1回目で熱辛いと思って測ったら36.6度でした ふだん34度とかなの…?
147 21/08/03(火)14:41:10 No.830674778
>熱とか38℃すら経験がないんだけど39℃ってどんなんだ 39℃前半はふわふわ感がしゅごい…で頭痛とかなければ気持ちいい人もいると思う 39℃後半は目を閉じたら新世界が見えてくる人が出てきて発熱時の言動忘れたりする
148 21/08/03(火)14:41:21 No.830674826
うちの親は体のだるさがやばいと言っていた
149 21/08/03(火)14:41:26 No.830674846
>明らかにワクチン接種始まってから街中に徘徊老人増えてるの何なんだろ 気のせい
150 21/08/03(火)14:41:37 No.830674905
1回目は腕が腫れる感覚が辛かった 寝づらいし
151 21/08/03(火)14:41:57 No.830674977
39度こえてると精子大丈夫かな…って不安になる
152 21/08/03(火)14:41:57 No.830674982
副反応出ないは出ないで俺の免疫大丈夫かと心配になる
153 21/08/03(火)14:42:25 No.830675081
スレ「」と同い年で明日一回目だよ…スレ見てたらドキドキしてきた…
154 21/08/03(火)14:42:33 No.830675123
打ってきて三時間たったけど今のところ1回目より痛くないわ 夜が怖いわ
155 21/08/03(火)14:42:33 No.830675124
>1回目は腕が腫れる感覚が辛かった >寝づらいし 煩わしいよね…全然集中できねぇ…
156 21/08/03(火)14:42:34 No.830675128
熱持ってる腕は湿布より冷えピタの方がいいって聞いた ほんと?
157 21/08/03(火)14:42:37 No.830675142
ワクチン1回目も5000万人の大台突破したか 他国は5割超えたあたりで横ばい傾向だったけどこれがどうなるかだな
158 21/08/03(火)14:42:44 No.830675179
寒いと感じるのに体温めっちゃ高いからビックリするよ
159 21/08/03(火)14:42:45 No.830675186
>初歩的なこと聞くけど体調悪くなるのってそれだけ免疫がドぎつく反応してるってことなんです? https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0001.html 厚生省のサイトの説明によると免疫の反応という理解でよさげ だから元気な若者の方が辛いみたいね
160 21/08/03(火)14:42:45 No.830675188
39度台は体質にもよるが だいたい朦朧としてトイレに行くのもつらくなってくる程度だ まっすぐ歩けないので壁伝いに行くことになる
161 21/08/03(火)14:42:53 No.830675211
2回目が本番と聞くけど1回目に何もなさすぎて怖い
162 21/08/03(火)14:43:01 No.830675243
腕の痛みには湿布だ 湿布貼るとマジで楽になる
163 21/08/03(火)14:43:09 No.830675284
俺の場合6時間後くらいには風邪っぽいだるさを感じるようになった
164 21/08/03(火)14:43:24 No.830675342
ほとんど同じ時間帯で今日2回目打ったけど確かにちょっとだるい 明日休み取ってるからいいけどちょっと不安だ…
165 21/08/03(火)14:43:25 No.830675345
20代で2回打ったけど何とも無かったわ
166 21/08/03(火)14:43:33 No.830675377
もしかして酒飲みまくって免疫いじめてる方が副反応ないみたいな事になりうる?
167 21/08/03(火)14:43:37 No.830675397
水じゃダメなのかな 砂糖入ってるもの飲みたくないんだよね 歯磨きめどいから
168 21/08/03(火)14:43:43 No.830675424
インフルで40出たときでも車で病院行ったしまあ大丈夫だろ…
169 21/08/03(火)14:43:50 No.830675455
39度超えたのなんて人生に2度しかない 1度目は突発性発疹で2回目が扁桃腺腫らしたとき こわい
170 21/08/03(火)14:43:55 No.830675483
>20代で2回打ったけど何とも無かったわ そういう情報助かる
171 21/08/03(火)14:44:15 No.830675568
>明らかにワクチン接種始まってから街中に徘徊老人増えてるの何なんだろ ワクチン打ったら感染しないと思うだろ ほんとの意味での徘徊なら多分人とのつながりが長期に絶たれたせいで認知機能が低下した 潜在的にめっちゃ増えてると思うなー
172 21/08/03(火)14:44:15 No.830675569
>水じゃダメなのかな >砂糖入ってるもの飲みたくないんだよね >歯磨きめどいから 凄い勢いで排泄するから脱水にならないか不安になるぞ 尿での排熱頻度がすごい
173 21/08/03(火)14:44:21 No.830675595
筋肉痛になるのって筋肉注射で筋繊維が痛むから?
174 21/08/03(火)14:44:39 No.830675658
打った次の日休み取ってるけど1日じゃ収まりそうもないな…
175 21/08/03(火)14:44:41 No.830675664
>20代で2回打ったけど何とも無かったわ ガキが…羨ましいぞ…
176 21/08/03(火)14:44:53 No.830675710
>そういう情報助かる 何の意味もなくない? 不安にならないために都合いいだけでは
177 21/08/03(火)14:45:08 No.830675776
>水じゃダメなのかな >砂糖入ってるもの飲みたくないんだよね >歯磨きめどいから 汗かきまくって脱水症状起こしかねないからスポドリ系が推奨される
178 21/08/03(火)14:45:19 No.830675823
>何の意味もなくない? >不安にならないために都合いいだけでは 不安になりすぎてもよくないからな
179 21/08/03(火)14:45:24 No.830675837
医者が打ってる時期は話あんまり聞かなかったけどなんなのあの人たち超人なの
180 21/08/03(火)14:45:37 No.830675892
1回目 仕事できるレベルの微熱でテレワーク 腕が上がらないのと片頭痛と倦怠感 いずれも2日で回復 ぶり返しあるかも
181 21/08/03(火)14:45:53 No.830675956
>腕の痛みには湿布だ >湿布貼るとマジで楽になる リンクルアイビーとロキソニン湿布の組み合わせはまずいかしら…
182 21/08/03(火)14:46:05 No.830675998
>なんか日本人には量が多いんじゃないかとか言われてるけどわかんね そういえばワクチンの量って全員同じなの? 俺188センチ97キロだけど152センチ58キロの嫁と同じ量?
183 21/08/03(火)14:46:06 No.830676001
>医者が打ってる時期は話あんまり聞かなかったけどなんなのあの人たち超人なの 知ってる病院だと高熱出るの分かってるから解熱剤飲んで出社しろとかあったな
184 21/08/03(火)14:46:08 No.830676007
不安だー不安だーって思ってる人の方が副反応出やすかったりするからな
185 21/08/03(火)14:46:27 No.830676069
>歯磨きめどいから 飲み物だしうがいで凌いでも許されるのでは
186 21/08/03(火)14:46:28 No.830676076
>医者が打ってる時期は話あんまり聞かなかったけどなんなのあの人たち超人なの めっちゃしんどくなっても事前に知識があればまあそんなこともあるししゃーないって済ませちゃうのでは
187 21/08/03(火)14:46:35 No.830676115
なんでこんなとこで嫁アピールしてるの?
188 21/08/03(火)14:46:39 No.830676129
医者ならデータは然るべきとこに上げてるだろうから個人単位の感想とか上がってこないだけじゃないの
189 21/08/03(火)14:46:40 No.830676140
二回目は半分くらいの奴が38度出るって聞いて今から気が重い
190 21/08/03(火)14:46:46 No.830676166
>医者が打ってる時期は話あんまり聞かなかったけどなんなのあの人たち超人なの 超人だし変なプラセボがないのが大きそう
191 21/08/03(火)14:47:01 No.830676220
>不安だー不安だーって思ってる人の方が副反応出やすかったりするからな 不安を煽るのはやめてくだち!! こちとら肝がリス並なんですけお!!
192 21/08/03(火)14:47:13 No.830676269
>そういえばワクチンの量って全員同じなの? こうした免疫反応を起こさせるのに必要なワクチンの量は、免疫反応が成人とはやや異なる乳幼児や児童以外は、大きな差はないため、体重や体格とは関係なく同じで問題ありません。
193 21/08/03(火)14:47:22 No.830676299
副反応つれーわーとかスレ立ててる医者やだよ…
194 21/08/03(火)14:47:34 No.830676341
>不安だー不安だーって思ってる人の方が副反応出やすかったりするからな 水にありがとうって言って飲めば治るらしいな
195 21/08/03(火)14:47:34 No.830676342
>不安だー不安だーって思ってる人の方が副反応出やすかったりするからな マジかよ…俺まあなんとかなるだろ!って思って受けたけど39度出たぞ
196 21/08/03(火)14:47:41 No.830676366
>二回目は半分くらいの奴が38度出るって聞いて今から気が重い 流行に乗れてるくらいの感覚で行った方がいいぞマジで 接種会場の待機スペース見渡してこいつら全員半日後には高熱にうなされてるのかと考えたら面白かった
197 21/08/03(火)14:47:46 No.830676384
これでコロナの重症化防げるから打つけどたしかにこれは反ワクチンに目覚める人が出ても仕方ないかなとはちょっと思った 今までインフルのワクチンとかでこんなんなったことなかったし
198 21/08/03(火)14:47:48 No.830676391
>医者が打ってる時期は話あんまり聞かなかったけどなんなのあの人たち超人なの 副反応くらいそりゃ出るだろと思ってるからいちいちパンピー臭く言い触らさないだけ 密着取材とかだと腕だるかったとか熱出ましたよとかちゃんと言ってるよ
199 21/08/03(火)14:47:54 No.830676417
>不安だー不安だーって思ってる人の方が副反応出やすかったりするからな プラシーボ的な何かもあるのかな?
200 21/08/03(火)14:47:58 No.830676438
ファイザー1回目で熱は無かったけど身体だるくて痰からんで鼻水ずるずるになったから2回目がちょっと怖い
201 21/08/03(火)14:47:59 No.830676444
>医者が打ってる時期は話あんまり聞かなかったけどなんなのあの人たち超人なの 医療従事者ってファイザーだっけ?
202 21/08/03(火)14:48:23 No.830676536
>>不安だー不安だーって思ってる人の方が副反応出やすかったりするからな >マジかよ…俺まあなんとかなるだろ!って思って受けたけど39度出たぞ なんでこういう論理的に破綻してる返しするんだろう 喋りたいだけなんだろうか
203 21/08/03(火)14:48:38 No.830676597
インフルのワクチンとか打ったことねーわ
204 21/08/03(火)14:48:57 No.830676683
腕はインフルのワクチンの方が痛かったな
205 21/08/03(火)14:48:58 No.830676686
>全く同じ時間にモデルナ打ったけど昨日夜9時に37の時点でバファリンルナ飲んだら今に至るまで37止まりだ… >やっぱり早めに飲んだ方がいいのかな? >腕はパンパンで動かせないけど 自分も昨日打って似たような状況だけど覚悟して対策してるとそれくらいで止められるよね 腕はロキソニン飲んだら楽になったよ
206 21/08/03(火)14:49:02 No.830676709
>なんでこういう論理的に破綻してる返しするんだろう >喋りたいだけなんだろうか 熱あるみたいだからちゃんと寝てた方がいいよ?
207 21/08/03(火)14:49:13 No.830676754
別に病気由来の悪い発熱じゃなんだからそういうものだと思ってれば不安もなかろう 体調不良を楽しもう
208 21/08/03(火)14:49:35 No.830676836
>ファイザー1回目で熱は無かったけど身体だるくて痰からんで鼻水ずるずるになったから2回目がちょっと怖い それ風邪引いてない?
209 21/08/03(火)14:49:42 No.830676862
>不安だー不安だーって思ってる人の方が副反応出やすかったりするからな そういってたおっさんが8度7分で三日間連絡つかない
210 21/08/03(火)14:49:56 No.830676921
書き込みをした人によって削除されました
211 21/08/03(火)14:50:01 No.830676934
俺は1回目打った後咳がすごかったけど医者に聞いたら副反応ではないんじゃないんですかみたいな感じだった
212 21/08/03(火)14:50:04 No.830676944
ファイザーだからちょっと違うか
213 21/08/03(火)14:50:14 No.830676977
>そういってたおっさんが8度7分で三日間連絡つかない 死んでないだろうな
214 21/08/03(火)14:50:19 No.830676992
インフルのワクチンは1週間ひたすら痒かったな
215 21/08/03(火)14:50:22 No.830677005
37度超えた時点でロキソニン飲んだから実際どのくらいヤバかったのか分からんままになってしまった
216 21/08/03(火)14:50:24 No.830677015
免疫系が動くとなんだかんだ体力落ちるしな
217 21/08/03(火)14:50:27 No.830677026
書き込みをした人によって削除されました
218 21/08/03(火)14:50:29 No.830677033
不安を煽るのならコロナにかかるとどうなるかを執拗に放送して欲しい
219 21/08/03(火)14:50:32 No.830677043
>ワクチン2回目接種終わった奴からテレビ見てるんだから禁止と恐れていた指示が下った なんて???
220 21/08/03(火)14:50:33 No.830677050
なんか毎日2回目打って副反応で死ぬっていうスレ立ってるな やっぱりうつの怖い?
221 21/08/03(火)14:50:45 No.830677090
咳はアレルギーじゃねーかな…
222 21/08/03(火)14:50:45 No.830677091
>熱あるみたいだからちゃんと寝てた方がいいよ? 不安だって思ってる人のほうが副反応出やすいって言ってるだけで 不安だって思ってない人が副反応出ないなんて一言も書かれてない
223 21/08/03(火)14:50:48 No.830677104
心構えと実際になるかどうかは別だろ
224 21/08/03(火)14:51:07 No.830677181
一日死にそうになるかマジで死にかける病気になるかどっちがいい?って聞かれたら副反応耐えます…ってなるし打つしかねえ
225 21/08/03(火)14:51:16 No.830677221
>ワクチン2回目接種終わった奴からテレビ見てるんだから禁止と恐れていた指示が下った ちょっとよくわからない
226 21/08/03(火)14:51:22 No.830677243
とにかく良く食べ運動し水分とり酒やタバコは我慢し良く寝なされ
227 21/08/03(火)14:51:30 No.830677282
1回目はたいしたことないの?
228 21/08/03(火)14:51:34 No.830677298
>37度超えた時点でロキソニン飲んだから実際どのくらいヤバかったのか分からんままになってしまった ベスト判断では?水もいっぱい飲め
229 21/08/03(火)14:51:39 No.830677324
>1回目はたいしたことないの? 個人差がある
230 21/08/03(火)14:51:43 No.830677346
5Gきたな…
231 21/08/03(火)14:52:05 No.830677428
小学生の喧嘩みたいな事してんじゃないよ
232 21/08/03(火)14:52:06 No.830677432
打つべきなんだろうけど こういうスレ出てくるとやっぱ怖くなっちゃうよ
233 21/08/03(火)14:52:26 No.830677493
摂取の翌日仕事でおまけに俺が抜けると人数不足で回らなくなる勤務組まれたけど まぁ熱出たら組んだやつが悪いでいいよね! グッドワクチン!
234 21/08/03(火)14:52:27 No.830677498
運動はまずいだろ
235 21/08/03(火)14:52:28 No.830677504
1回目で腕バキバキに痛い!って人もいるかもしれないな
236 21/08/03(火)14:52:30 No.830677509
めちゃくちゃ寒かったんだけど何故か水シャワー浴びれば体が熱いのがなくなって寒くなくなると思って水シャワー浴びてた
237 21/08/03(火)14:52:46 No.830677571
>1回目はたいしたことないの? 一度目はピンポンダッシュとおなじで対処できない 二度目は玄関のドアの前で金属バット用意してピンポンダッシュ犯を待ってる感じ
238 21/08/03(火)14:52:48 No.830677580
>1回目はたいしたことないの? 個人差はあるものの俺の周り限定で言えば1回目何ともなくて2回目で皆熱出たからその通り
239 21/08/03(火)14:52:49 No.830677582
>1回目はたいしたことないの? 一回目でも38℃オーバーになる人いるのでちゃんと翌日は休もう
240 21/08/03(火)14:53:08 No.830677647
>不安だって思ってる人のほうが副反応出やすいって言ってるだけで >不安だって思ってない人が副反応出ないなんて一言も書かれてない 元々がふわふわしたこと言ってんのにふわふわした返しでキレんなよ
241 21/08/03(火)14:53:12 No.830677663
1回目は腕痛いくらいだったな
242 21/08/03(火)14:53:36 No.830677753
上司は1回目で次の日腕痛すぎて上がらなかったって言ってたな
243 21/08/03(火)14:53:43 No.830677777
昨日打ってからずっと貼ってるけど 熱さまシートのありがたみをもの凄く実感してる
244 21/08/03(火)14:53:50 No.830677805
そろそろ5G受信できるようになった?
245 21/08/03(火)14:53:51 No.830677809
インフルもそうだけど高熱出るとあんな布団かけてるのに寒く感じるの不思議だよね 体バグってるなーってのをよく実感できる
246 21/08/03(火)14:54:02 No.830677850
>>1回目はたいしたことないの? >一度目はピンポンダッシュとおなじで対処できない >二度目は玄関のドアの前で金属バット用意してピンポンダッシュ犯を待ってる感じ 2回目やりすぎだろ…
247 21/08/03(火)14:54:05 No.830677860
>打つべきなんだろうけど >こういうスレ出てくるとやっぱ怖くなっちゃうよ たかが39度台しかも解熱剤が効くもんでいちいち怖がってどうする 40度超えたり解熱剤使えない効かないとかならそりゃヤバいけども
248 21/08/03(火)14:54:07 No.830677872
そういやロキソニン切れかかってるし買っとかないとな
249 21/08/03(火)14:54:21 No.830677927
熱でうだったままレスしてる奴いる気がする 大人しく休んだ方がいいぞ
250 21/08/03(火)14:54:22 No.830677935
一回目の注射でトシで上がらなかった肩が上がるようになった人もいるっていうし…
251 21/08/03(火)14:54:31 No.830677960
熱はたいして出なかったけどなんか肩がすげえ凝ったみたいになって辛かった あんまり例にもないし
252 21/08/03(火)14:54:40 No.830678001
このスレせん妄状態の人がいる 寝てほしい
253 21/08/03(火)14:54:46 No.830678026
副反応なんてポンポン出るわけねーだろデマ広げてんじゃねーよ!ってレスが無くなったね
254 21/08/03(火)14:54:57 No.830678064
>元々がふわふわしたこと言ってんのにふわふわした返しでキレんなよ ふわふわしてようが論は論なんだよ
255 21/08/03(火)14:55:00 No.830678070
>運動はまずいだろ 接種前ね 接種後は1週間くらい我慢しなきゃヤバい
256 21/08/03(火)14:55:00 No.830678071
>>解熱剤ってどれ買ったのか教えてほしい >俺はバファリンプレミアム >書いてないけど昼前くらいに37.7まで一度落ちたからかなり効いたと思う 自分も今まさにモデルナ2回目でバファリンプレミアム入れたらかなり楽になった
257 21/08/03(火)14:55:04 No.830678087
ロキソニンなかったらカロナールも効くからそっちでもいいぞ
258 21/08/03(火)14:55:05 No.830678093
3回目もって聞くけど2回でこれなのに一体どうなってしまうの…
259 21/08/03(火)14:55:09 No.830678109
まあこれで重症化や後遺症が減るなら安いもんか…
260 21/08/03(火)14:55:49 No.830678279
3回はファイザーよ、そっちは副反応軽めと聞く
261 21/08/03(火)14:55:55 No.830678306
熱さまシート買ったけど使わなかったぞ俺
262 21/08/03(火)14:55:56 No.830678312
くだらねえレスポンチしてねえで寝ろ
263 21/08/03(火)14:55:57 No.830678316
>3回目もって聞くけど2回でこれなのに一体どうなってしまうの… 3回目もそうだけど定期的に打つ必要があるらしいよね
264 21/08/03(火)14:56:04 No.830678342
なんか巨乳になる例もあるって言うから心配だな…Fカップのブラ買わなきゃ
265 21/08/03(火)14:56:15 No.830678386
3発目からは軽くなるとか聞くけどマジかは知らん
266 21/08/03(火)14:56:23 No.830678421
予め心構えができる熱なんて怖くない
267 21/08/03(火)14:56:25 No.830678432
>熱出てる人間にそんなふんわりした事言うくらいなら >せめてここに上げたらと具体的に提示してあげたらどうだ 正論すぎて何も言えねえ…
268 21/08/03(火)14:56:26 No.830678439
最初と最後だけ見てふんふんと思ってたら1日経ってた
269 21/08/03(火)14:56:38 No.830678482
>3回はファイザーよ、そっちは副反応軽めと聞く えー、次はモデルナ打ちたいー
270 21/08/03(火)14:56:40 No.830678493
>マジかよ…俺まあなんとかなるだろ!って思って受けたけど39度出たぞ 深層意識ではめっちゃ気にしてそう
271 21/08/03(火)14:57:00 No.830678566
飲み慣れてるならと普段鎮痛で渡されてるロキソプロフェンと胃薬同時に飲めばいいよって医者に言われたわ 飲み慣れてない人はカロナールらしいが
272 21/08/03(火)14:57:19 No.830678641
3回目はさらに地獄だったり...?
273 21/08/03(火)14:57:20 No.830678642
インフルみたいに毎年打つ必要あるのかなーって考えると社員の接種は管理してズラして打たないといけないからすっげーめんどくさい…
274 21/08/03(火)14:57:53 No.830678759
ファイザーンはずっとファイザー打ち続けるのだろうか モデルナーにクラスチェンジ出来ない?
275 21/08/03(火)14:58:00 No.830678783
俺はもともと毛が薄いけど あの女性みたいにモデルナで毛が抜けまくったら それを言い訳にして生きていこうと思ってる
276 21/08/03(火)14:58:04 No.830678796
解熱剤飲んだときの汗の出方が尋常じゃなくて怖い
277 21/08/03(火)14:58:09 No.830678816
熱出てるときのオナニーは命かかってる感じがして捗る
278 21/08/03(火)14:58:34 No.830678908
熱出てるのにオナニーしちゃダメだよ!
279 21/08/03(火)14:58:45 No.830678945
南海キャンデーズのしずちゃんも1月に新型コロナにかかったと思ったら7月にまたかかったから 抗体の出来に個人差あったとしても半年で減退はありそうな感じか
280 21/08/03(火)14:58:49 No.830678956
>ファイザーンはずっとファイザー打ち続けるのだろうか >モデルナーにクラスチェンジ出来ない? 3回目はどれでもいいんじゃね
281 21/08/03(火)14:58:49 No.830678958
>熱出てるときのオナニーは命かかってる感じがして捗る 寝て
282 21/08/03(火)14:59:18 No.830679065
>熱出てるときのオナニーは命かかってる感じがして捗る わかる 2シコくらいでもう心臓がバクバクしてくるのが分かる
283 21/08/03(火)14:59:18 No.830679068
3回目って予約可能なの?
284 21/08/03(火)14:59:23 No.830679089
ファイザー二回打ったけど一回目の方がしんどかった
285 21/08/03(火)14:59:47 No.830679166
>熱出てるときのオナニーは命かかってる感じがして捗る 「」の腹部に粥のごときものがあふれ出た
286 21/08/03(火)14:59:47 No.830679167
>2シコくらいでもう心臓がバクバクしてくるのが分かる さすがにそこまで追い込むのは危険だ
287 21/08/03(火)14:59:54 No.830679189
まだ全体1回目が終わってない
288 21/08/03(火)15:00:07 No.830679243
高熱オナニーはくらくらして気持ちよいと聞く
289 21/08/03(火)15:00:07 No.830679244
>3回目って予約可能なの? イスラエルなら
290 21/08/03(火)15:00:09 No.830679253
生命の危機に瀕している時の射精だ そりゃ体もその一撃に賭けたくなる
291 21/08/03(火)15:00:32 No.830679359
でも熱出てるときって精液の出が悪くない?
292 21/08/03(火)15:00:35 No.830679367
>イスラエルなら imgワールドワイドだったわ
293 21/08/03(火)15:00:43 No.830679392
>3回目って予約可能なの? まぁ毎年打つようにするだろうし
294 21/08/03(火)15:00:43 No.830679394
俺は基礎疾患持ちだから老人と一緒に打ったけど 一般の人が打てるのいつになるかわからん地域だ
295 21/08/03(火)15:00:56 No.830679445
発熱ニーは斬新にもほどがある
296 21/08/03(火)15:01:22 No.830679539
発熱時にムラムラするのはわからんでもないが体を労われよ
297 21/08/03(火)15:01:25 No.830679554
接種後は1週間静かに過ごすんだぞ!
298 21/08/03(火)15:01:31 No.830679578
命がけのオナニーはさぞ熱が入ることだろうね
299 21/08/03(火)15:01:59 No.830679691
オチンチンからワクチン出る!
300 21/08/03(火)15:02:07 No.830679725
生命の危機に遺伝子を残そうとするのはいいがオナニーじゃなあ…
301 21/08/03(火)15:02:09 No.830679732
今回ではないが熱出てる時のオナニーは射精時に灼熱感があった気がする
302 21/08/03(火)15:02:17 No.830679766
おかず予め決めとけば1分以内に射精できるし
303 21/08/03(火)15:02:23 No.830679786
>でも熱出てるときって精液の出が悪くない? 特に多くも少なくもなった事無いな ただ出方はちょっと違うよな、ビュルルーじゃなくドバッ…!ってぶちまける感じに出る
304 21/08/03(火)15:03:00 No.830679937
これからワクチンニーが流行るのか
305 21/08/03(火)15:03:09 No.830679968
>オチンチンからワクチン出る! モデルナが出るな
306 21/08/03(火)15:03:12 No.830679978
>発熱ニーは斬新にもほどがある 結構よかったよ 頭がバカになる感じが倍増する
307 21/08/03(火)15:03:14 No.830679989
これは内緒だけど打った日に何とも無いからってお酒飲むとヤバい事になるよ 経験したから分かるよ
308 21/08/03(火)15:04:15 No.830680209
1回目は2、3時間後に腕の痛みが来たから2回目も発熱は同日に来そうだ
309 21/08/03(火)15:04:18 No.830680216
高熱中に夢精童貞失ったんだけど どういう夢でデターしたのか全く覚えてない サキュバスが来たのかもしれない
310 21/08/03(火)15:04:24 No.830680241
お酒は控えたほうがいいでしょうって言われてなかったか
311 21/08/03(火)15:04:37 No.830680280
>これからワクチンニーが流行るのか めちゃくちゃ気持ちいいって噂が広まればそのために接種が進むかもしれない
312 21/08/03(火)15:04:44 No.830680298
熱出たときにオナニーしたことが無い人間がいることに衝撃を覚えるわ 熱出たら学校や仕事休みなんだからこれもう今のうちにゲームやオナニーするしかないな!って考えるのが普通の男性だろ
313 21/08/03(火)15:04:44 No.830680303
熱がある時の精子は普段より熱いような気がして孕ませるという気概に満ち溢れているように見える
314 21/08/03(火)15:04:45 No.830680306
発熱時に濃厚接触よりはオナニーの方が紳士的だとは思わないかね?
315 21/08/03(火)15:04:58 No.830680357
つまり呑んでも良いってことだろ
316 21/08/03(火)15:05:41 No.830680532
せっかくワクチン打ったのにお酒飲んで効果減らすようなマネしたくないよ
317 21/08/03(火)15:05:52 No.830680574
>熱出たときにオナニーしたことが無い人間がいることに衝撃を覚えるわ >熱出たら学校や仕事休みなんだからこれもう今のうちにゲームやオナニーするしかないな!って考えるのが普通の男性だろ 熱く語るのやめろ
318 21/08/03(火)15:06:03 No.830680605
これ接種前に見といてと医者から言われた動画貼る https://youtu.be/3YWgozwG7qA
319 21/08/03(火)15:06:10 No.830680636
マジで酒飲み自慢する心理が分からん…
320 21/08/03(火)15:06:14 No.830680646
オナニーにお熱過ぎるでしょ
321 21/08/03(火)15:06:28 No.830680706
>お酒は控えたほうがいいでしょうって言われてなかったか 大量に飲まなきゃ大丈夫とは聞いたけど熱出るかもしんないのに酒のんでもいいですか?って聞くやつは大体ウルトラバカ酒飲みだから一律禁止ってことにしといたほうがいいと思う
322 21/08/03(火)15:06:30 No.830680711
>これは内緒だけど打った日に何とも無いからってお酒飲むとヤバい事になるよ >経験したから分かるよ タイミング的に一番駄目だろうな 発熱はだいたい翌日からだから、接種当日に呑むと翌日発熱した身体に飲酒の脱水状態がコンボで襲ってくるはず
323 21/08/03(火)15:06:30 No.830680714
飲酒は場合によっては死ぬ奴なのでは
324 21/08/03(火)15:07:12 No.830680877
>オナニーにお熱過ぎるでしょ 「」だぞ?
325 21/08/03(火)15:07:27 No.830680944
うちは父も母もファイザーで後遺症ほぼなかったからファイザーが再補充終わるまでノーワクチンにした
326 21/08/03(火)15:08:09 No.830681099
ワクチンニー早くしたいなー
327 21/08/03(火)15:08:13 No.830681116
>うちは父も母もファイザーで後遺症ほぼなかったからファイザーが再補充終わるまでノーワクチンにした それで打てる機会遅くするの…?
328 21/08/03(火)15:08:40 No.830681232
俺は来週2回目ファイザー打つマン! 念のため頭痛止め飲み物ゼリー飲料揃えとくぜ!
329 21/08/03(火)15:08:49 No.830681264
酒もオナニーも問題ない 過度にやるのはだめだ
330 21/08/03(火)15:09:07 No.830681350
血管迷走神経反射って症状名かっこいい
331 21/08/03(火)15:09:18 No.830681393
>うちは父も母もファイザーで後遺症ほぼなかったからファイザーが再補充終わるまでノーワクチンにした 遅くなれば遅くなるほどアストラゼネカ打たないといけない可能性上がらない?
332 21/08/03(火)15:09:45 No.830681494
俺はファイザーもモデルナも両方同時に打つことで人を超えた力を得るんだ
333 21/08/03(火)15:09:49 No.830681509
ちょっと楽になったからこっそり仕事始めたらまた熱上がってきたから「」も大人しくしてような
334 21/08/03(火)15:09:54 No.830681528
高熱の後はしばらく増精能力が低下すると聞いたが…
335 21/08/03(火)15:10:02 No.830681568
>それで打てる機会遅くするの…? そもそもうちの自治体は今何も接種できんし 予約券は六月末にきたけど使用不可なまま終わった
336 21/08/03(火)15:10:22 No.830681653
ファイザーなんでモデルナアームとやらの心配はないけどそれでも腫れると聞いてビビってますよ私は 湿布必要かしら
337 21/08/03(火)15:10:47 No.830681747
>遅くなれば遅くなるほどアストラゼネカ打たないといけない可能性上がらない? 可能性もクソも今ワクチン接種すらできん
338 21/08/03(火)15:11:01 No.830681798
>予約券は六月末にきたけど使用不可なまま終わった 大規模摂取にワンチャンかね
339 21/08/03(火)15:11:44 No.830681964
アストラゼネカしかなくなったらワクチン打たないスタイルでいくよ
340 21/08/03(火)15:12:08 No.830682037
ファイザーはそもそも打ってる年齢層高いし悩むほどでもないモデルナ打ったぜ
341 21/08/03(火)15:12:18 No.830682080
今日電話したら8月中に打てるって言われたわ 自治体によって全然違うんだな
342 21/08/03(火)15:12:30 No.830682120
昨日モデルナ2回目摂取して朝は36.7だったからベッドでソシャゲ周回してたら38に上がりやがった イブプロフェン飲んで寝る
343 21/08/03(火)15:13:18 No.830682289
モデルナとファイザーで副反応の発生率2倍近く違うのはほんとになんでなんだ
344 21/08/03(火)15:13:19 No.830682292
そういや俺自治体の案内すら来ないまま職域で2回打ち終わったわ うちの自治体ヤバすぎ?ちなみに調べたら8月中旬に案内出すってなってた
345 21/08/03(火)15:13:29 No.830682339
俺の地域の会場全部ファイザーだったな 自治体の迅速な判断に感謝だ
346 21/08/03(火)15:14:18 No.830682491
>俺はファイザーもモデルナも両方同時に打つことで人を超えた力を得るんだ 10G人間…!
347 21/08/03(火)15:14:22 No.830682508
ワクチン接種した側から飲酒とか非実在ェ…って思ってたけどアル中っていっぱいるんだな
348 21/08/03(火)15:14:45 No.830682585
誰が悪いってなるとファイザー確保できなくなった奴が悪いよ
349 21/08/03(火)15:14:49 No.830682596
ファイバー社の方がいいのかな
350 21/08/03(火)15:15:47 No.830682815
ェ…って
351 21/08/03(火)15:15:51 No.830682831
>モデルナとファイザーで副反応の発生率2倍近く違うのはほんとになんでなんだ モデルナの方が多いにしても年齢層の違いも大きいと思うぞファイザー年寄りばっかだ
352 21/08/03(火)15:17:03 No.830683112
最近年取って免疫力がどんどん落ちてるんだけど 副反応ちょっと抑えめになるかな…
353 21/08/03(火)15:17:08 No.830683137
若い子でも近所に接種してる会場あったらキャンセル待ち応募して受けれるならさっさと受けたほうがいいよ
354 21/08/03(火)15:18:17 No.830683419
副反応は筋肉へのダメージも多いからプロテインを摂取することでパンプアップできるらしい