虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)13:19:04 この関... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)13:19:04 No.830656577

この関羽を生で見てみたい

1 21/08/03(火)14:21:26 No.830670113

>中国で、湖北省荊州市にある三国時代の武将・関羽の「大きすぎる」銅像に注目が集まっている。人気の観光名所だったが、規定を上回る巨大さに市当局が違法建築物と認定し、移転させることを決めた。 >荊州は三国時代に多くの戦いが繰り広げられた要衝で、蜀の関羽ゆかりの地。 >市の資料などによると、関羽像は青銅製で高さ57.3メートル。2016年、建築物の高さを24メートル以下と規定する「古城歴史地区」にたてられた。建設業者が提出した計画書には台座部分の申請しかなく、その後も業者は追加の申請をせず像の建築を進めた。市も問題にすることなく、像が完成。昨年4月になって、規定違反が明らかになった。市のずさんな対応にも批判があがっている。 >業者は中国メディアに「ギネス新記録を目指そうと、当初は高さ88メートルの予定だったが、史跡と近いことを考慮して低くした」と説明。「建築物ではなく、芸術作品という認識だった」と語った。

2 21/08/03(火)14:27:48 No.830671616

でかくね?

3 21/08/03(火)14:28:44 No.830671848

すげえカッコいい

4 21/08/03(火)14:29:24 No.830672008

芸術作品なら仕方ないな

5 21/08/03(火)14:30:02 No.830672163

まあ100年後にはレガシーになる

6 21/08/03(火)14:30:24 No.830672240

青龍刀が台座に少し切り込んでるのがいいな

7 21/08/03(火)14:30:58 No.830672359

88mにすればよかったのに

8 21/08/03(火)14:31:11 No.830672400

自由の女神よりデカそうだな

9 21/08/03(火)14:31:26 No.830672465

配慮してこれ

10 21/08/03(火)14:32:48 No.830672804

移転で済むみたいなので問題なし!

11 21/08/03(火)14:33:36 No.830672978

まあ人が中入ったり暮らしたりすることは想定してないだろうしな

12 21/08/03(火)14:34:16 No.830673132

向こうだと商売の神みたいな扱いらしいけど この人が商ってたものって…

13 21/08/03(火)14:34:42 No.830673243

髭なっが

14 21/08/03(火)14:37:36 No.830673943

移転させると地元にも不利益しか無さそうだけど…

↑Top